EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット

「EOS M」と標準ズームレンズ「EF-M18-55 IS STM」のキットモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

ご利用の前にお読みください

EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット の後に発売された製品EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットとEOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットを比較する

EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット
EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットEOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットEOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキットEOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット

EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:238g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのオークション

EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2012年10月12日

  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのオークション

EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

(12373件)
RSS

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信22

お気に入りに追加

標準

祝1000投稿+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚

2012/12/22 12:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ボディ

クチコミ投稿数:5192件 EOS M ボディの満足度5
別機種
当機種
当機種
当機種

M子買ったの(^ω^v
使用はデジイチのサブM22メインだけど、
35Lと50デブで遊んでるよん。

テケテケテケテケテケテケ・ピッ・カシャ
カーコ・テケテケテケテケテケテケ・ピッ・カシャ
テケテケテケテケテケ・ピッ・カシャ
で、遅いAF。
AF合うまでが辛いので、
撮る時はストラップをスタビライザー代わりにして、
動画を撮る感じにすれば問題無しお。
だからLレンズとか使いたい人はハンドストラップ買っちゃ駄目お。
それかタッチシャッターでタッチしたら、
液晶触りっぱなしで切れるまで触ってるー大柴♪

AF遅いけど開放でのピント精度が凄くいいので、
開放撮りが凄く楽しいぃお(^ω^)


書込番号:15513337

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2012/12/22 12:51(1年以上前)

さくら印さん
こんにちは。
普段2台持ちしない私も「ちっこいボディ1個追加で・・」と考えたときに現実味を帯びてくる。
こういうサブ機のレビューは有意義に思いますねー。
有り難う!

書込番号:15513402

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/22 12:51(1年以上前)

おめでとうございます。

書込番号:15513404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/22 12:59(1年以上前)

おめでとうを言おうと思ったらすでに1001件になってるじゃん(笑)

書込番号:15513431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2012/12/22 13:42(1年以上前)

別機種

おめでとうございます(^_^)/□☆□\(^_^)

M子のストラップには、ぜひともプロストを!!!(笑)

書込番号:15513604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件 The Season a moment 

2012/12/22 14:35(1年以上前)

楽しそうですね(^^

書込番号:15513789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS M ボディのオーナーEOS M ボディの満足度5

2012/12/22 15:32(1年以上前)

さくら印さん

投稿1000回越えおめでとうさん。

EOS M ご購入おめでとうさん。

綺麗な写真が撮れていますね。私もCANONミラーレスが欲しいのですが、AF遅いとのことでにのあしをふんでいます。

これからも投稿楽しみにしています。

書込番号:15513959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/22 17:30(1年以上前)

Mが鞭打ち症になりそうな感じが・・・(?) もしかしてムチウチのM?

書込番号:15514421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:2件 EOS M ボディのオーナーEOS M ボディの満足度5

2012/12/22 20:45(1年以上前)

いいですね、スナップでも
私もMと50Lで遊んでいます
私の場合、ポートレート中心で被写体との距離が
2〜5mですので1点AFは遅く感じません
マニュアルFOCUSもしますが2時間程でのんびり
400枚程撮っています
近距離の直後に遠距離にAFすると遅く感じますが
まあかわいいMです
Mとキットレンズもなかなかいいですよね
Mは撮影が楽しくなります

書込番号:15515193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/22 21:46(1年以上前)

店員さん怖っw(゚o゚)w

書込番号:15515494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/22 22:43(1年以上前)

こんばんは

購入おめでとうございます。

AF遅いですか。
Kiss X5でライブビュー使っているため
カーコ・テケテケ・カーコ・カーコ・テケテケ・・・
になれてしまいカシャというだけですごいと思ってしまいます(笑)

やっぱりブラックがいいですね♪

書込番号:15515813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件 EOS M ボディのオーナーEOS M ボディの満足度4

2012/12/22 23:44(1年以上前)

おっ!
買われましたか。
僕もそろそろです。
年明け落ち着いたら、M22セット買います。

書込番号:15516210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件 EOS M ボディの満足度5

2012/12/23 02:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

吉祥寺のヨドバシで

シグマ30mmf1.4

シグマ30mmf1.4

吉祥寺アーケード

あはは、
皆様書き込みありがとうー(^ω^)ノ
そうなんです、既に1000超えてるの。

シグマの30mmf1.4を試してみましたー♪
何故かって、35Lより小さいからー(^ω^)

近接開放真ん中はいいけどー
周辺は駄目お。
5D2で50デブ開放周辺って感じ。
AFスピードは問題無しお。
35Lが95点だとしたらシグマは30点くらい。

書込番号:15516831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件 EOS M ボディの満足度5

2012/12/23 02:54(1年以上前)

別機種

ご要望によりプロスト付けてみました。

でもこれってどーなの(・ω・;...

書込番号:15516844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件 EOS M ボディの満足度5

2012/12/23 03:19(1年以上前)

M子用にEF24Lが一瞬欲しくなりました(^ω^;

M子お勧めレンズ。
・EF24L
・EF35L
・シグ単35F1.4
・50デブ
・EF50f1.4?(誰か試してー)

書込番号:15516884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/23 19:48(1年以上前)

別機種

正面が駅前で、右はアトレ吉祥寺

さくら印さん、

僕も昨日の夜、吉祥寺で夜景撮ってました。
すれ違いでしたね〜(^^)

EOS M、街中スナップには良さげですね♪
僕のX6iでライブビュー撮りすると、Mと似た者同士になるはずですが、ボディサイズの違いが・・・。

書込番号:15519758

ナイスクチコミ!1


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:104件 EOS M ボディのオーナーEOS M ボディの満足度4

2012/12/23 23:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

М+85/1.2

М+24/1.4

М+50/1.2

М+40/2.8

さくら印さん

エムご購入と1000回越え、おめでとうございます。

SX50HSのレビューを見ようと思って久しぶりに価格COMを見たついでにМによったら
目に付いたのでレスさせていただきました。
19日、銀座CANONを行くついでにSONYビルでNEX6を触りましたがAFはたいして早くないような。
やっぱりCMOSが大きくなると(コントラス方式では)時間がかかるようですね。

オクタヴィアンさん
素敵な写真upありがとう、XMASイブ明日でね。

自分も16-35/2.8や24/1.4、50/1.2はエムにつけることがあるのでその姿をUPします。
でも40/2.8もなかなかの絵を出すと思いますよ。(このストラップは頑丈です^^;)
アレ、背景の白が...

皆さんNiceなXmasを!!!

書込番号:15521131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/24 16:15(1年以上前)

こんにちは、初めまして!!!
私は、予約(Wレンズキット)で発売日の購入です。
やはり、AFは純正Mズームが1番早いと感じます。

EF50mmf1.4は、少し遅いですが最近は付けっぱなしになっています。
 もちろん、気に入ってます(笑) ズーム以外はLが無いので…

書込番号:15523747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件 EOS M ボディの満足度5

2012/12/25 21:40(1年以上前)

オクタヴィアンさん
Kissで激写してたのですねぇ♪
あたしはヨドバシ付近でテストお激写してましたーヾ(^ω^)

書込番号:15529397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件 EOS M ボディの満足度5

2012/12/26 12:00(1年以上前)

当機種
当機種

85デブ

TAD4003さん
24Lいいなぁ(・ω・)...
85デブは左手が痺れちゃってお辛いですね(^ω^;

書込番号:15531566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件 EOS M ボディの満足度5

2012/12/26 12:09(1年以上前)

当機種

50デブ

森の巨人さん
EF50F1.4が良ければ、価格的に一番楽しめる明るいレンズだと思うの(^ω^)
そんなに巨大じゃないし。

書込番号:15531583

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

標準

一ヶ月経過して。。。

2012/12/25 00:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

購入日より、一ヶ月過ぎているのですが、
回数的には一ヶ月程度なので、
気付いた点を述べてみると、

これって、EOS Kiss X6i のファインダーを、
取り除いただけやん。みたいな。。。
フルサイズ以外に眼中になかったので、今、気付きました。
何だか、今後の期待感が薄れる。
まあ〜この際、そんな事は、どうでもいいのだけど、
イラっと来る面は、多少たりともあった。

露出補正時に、ダイヤルで調整すると、
数秒後には、カーソルの位置が、
絞りのポジション(元の位置)に勝手に戻る。
ダイヤルで露出補正する度に、またカーソルを
動かさなければならない。
タッチパネルで調整すれば済む話だけど、
勝手に元の位置に戻すのは、どうかと思った。

AF の精度に関しては、結構、中抜けする場面が多かった。
AF フレームが大きい小さいの問題でもなく、
被写体と背景の距離が離れていると、背景にピントが合う。
もしくは、とんでもない手前にピントが合う。
遅いだけなら我慢するが、もう合わない合わないで、
止まってくれと思った。
その方が、MF に切り替えれるのでスッキリする。
逆に合う時は、絶対に外す事はないのだが、
最近、この合う合わないのパターンが見えてきたので、
あっこれ合わないだろうな〜と思った通りに、
なってしまうのが実に悲しい。ただそれだけ。

もちろん、いい面もある。液晶は本当に見易い。
日中でも問題ないし、混雑していても、どさくさ紛れて、
手を伸ばして撮れるし、ファインダーを覗くよりも、ずっと快適。
軽くて持ち運び易く、5D3 で撮りたいけど、出すが面倒だな〜と、
思った場面でも簡単にスッと撮れる。ある意味、便利なカメラ。

作例を、8点ほど、本当は迫力のある行事祭りがあるのだけど、
人の顔が映っているので、今回も、ごく普通の作例です。
全て、DPP で現像しています。一部、周辺光量を落とし、
ノスタルジック風かつポジ風にも仕上げています。

レンズは、EF-M22mm F2 STM 至近距離でなければ、
背景はボケないが、最短 15cm まで寄れる。
解像度は高いが、その分、距離を離すと、
若干、2線ボケ気味になるので、
できるだけ、至近距離で使いたい。

書込番号:15526108

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2012/12/25 00:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続き。

書込番号:15526122

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2012/12/25 01:30(1年以上前)

黒仙人さん なかなか いい作品ですね!

ナイスです。

現在、60Dを使って動画撮影をしてるのですが なにせ 内蔵マイクが1個(モノ)
なので 外付けでステレオマイクを付けて録ってますが
EOS Mでは内蔵ステレオマイクなので 外付けも要らないし
外部入力(外部マイク入力端子)を利用してミキサーからの出力を入力できる
アッテネーター機能ありで申し分なし 動画では AFよりMF重視で撮影してますので
私には、もってこいのカメラなのですが Wレンズキットの価格が5万円代になれば
購入しようか迷ってますが 動画について何かあればアドバイスを頂きたいのですが〜

価格については、レンズを2個購入したと思えば安い買い物かもしれませんね!

書込番号:15526306

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/12/25 06:05(1年以上前)

EF-M22mm F2…いい感じです。

書込番号:15526636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/25 07:53(1年以上前)

撮れた画像は良さそうですが、タッチAFでもピントが背景に抜けるのでしょうか?
以前、パナのGF2ではタッチシャッターでうまくAFしていた気がしますが・・・(?)

書込番号:15526785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/12/25 07:59(1年以上前)

こういうスレをみると…欲しくなる(笑)!
露出補正がネックかなぁ〜ファームでいけそうだけど…。

書込番号:15526795

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2012/12/25 09:39(1年以上前)

機種不明
当機種

>霧G☆彡。さん
この手のカメラは競争率が激しいのか?
値下がりも激しいですね。
5D2 で動画撮影した時は、フライカムに取り付けて、
撮っていましたが、M ならもっと小型のスタビライザで、
楽に撮れると思います。
音声は、ズームする度に、ズーム音を拾っていたので、
結局、音声は止め、アフレコにしました。
まだ試してないのですが、ピントリングも拾うかもしれないです。

>杜甫甫さん
ありがとうございます。最短 15cm まで寄れるレンズは驚異的です。

>じじかめさん
上記の写真はスポンと抜けます。
この場合は、MF で合わすしかないです。
幸い液晶が見易いので、抜けたら抜けたで分かりますので、
後で気付かなかったと言う事は無いですね。

>松永弾正さん
次回は、星を止めますよ。
このサイズ、この重量バランス、赤ポタを使って下さいと言わんばかりです。
と言っても、天候が悪く、いい日に限って休みと合わない。

これから、海外出張なので、返信遅れます。
遊びに行く訳ではないので、期待しないで下さい。
犬とか猫とか、普通に焼いて食ってる街へ行きます。

書込番号:15527024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2012/12/25 09:46(1年以上前)

素晴らしい作例アップ有難うございます。

写真はやはり技量とセンス。思い知らされました。

私はx6iですが、ここまでの写真はとてもとても。

たくさんロケに行きたいのですが、やはり仕事がネックですね。

EOS M 欲しいですが、次回発売のUに期待します。AF遅いは耐えられません。

書込番号:15527041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/25 13:43(1年以上前)

コスモスはAF枠より後ろの花に合っているようですね。
お手数ありがとうございました。

書込番号:15527736

ナイスクチコミ!1


Roxasさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:22件 blog 

2012/12/25 13:45(1年以上前)

素敵な作例ですね。
価格.comでは酷評されていますが、
やっぱりカメラは使う人次第なんだなって痛感します。

というか素敵な写真を見るとその人が使ってるカメラ欲しくなりますね笑

書込番号:15527739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/25 19:15(1年以上前)

良い色味ですね。NEXユーザーですが、腕が悪いのもあり、ややもするとベタベタした絵になりがちです。キャノンは下手が撮ると冷めた塩ラーメンみたいな色になりますが、上手い方が撮るととても上品に感じます。私にとってのベストはフジカラー(銀塩)かな。しかしカメラとしてのEosMは残念というほかありません。MFメインなら良いでしょうが。ビ●クカメラはクリスマスイブ大にぎわいでしたが、EosM だけは完全スルーされてました…。

書込番号:15528741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/27 14:12(1年以上前)

こんにちは。
お上手ですね。早くこんな写真を撮れるようになりたいと思います。
ところで、なんだかんだ言ってもEOSMの販売は好調のようです。
私も大きく重いEOS6Dは止めこちらにしようかとも思いますが、16−40、24−70のレンズをフルサイズで使ってみたいし思案中です。

書込番号:15535917

ナイスクチコミ!1


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2012/12/29 23:34(1年以上前)

ハノイから戻ってきました。
温度差10度、冷蔵庫みたいな寒さですね。
骨の髄まで冷えました。

>BMW 6688さん
>Roxasさん
>レンズマン2号さん
ありがとうございます。
この位なら普通に撮れますよ。

>じじかめさん
フルタイム MF で、合わせています。
ピントが合わなかったら、左手の中指でクルクルと回します。
もう少しトルクが軽ければ、フルタイムが楽になるのだけど、
マニュアル中心の方には、丁度いいトルク感なのかな?

>バカマツタケさん
ぶっちゃけ、このレンズ ( EF-M22mm F2 STM ) を使いたいが為に、
M の存在があると思ってもいいくらい、写りだけは素晴らしい。

書込番号:15545210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2012/12/30 12:10(1年以上前)

黒仙人さま お帰りなさいませ
ハノイは寒いですな〜

EOS M はマニュアル専用機にして頂きたい (個人的な考えですが)
拡大ボタンもシャッターボタンを半押しするとできるようにして頂きたい (設定で)
価格も 5万円以内 (ダブルレンズキット)

動画ハンターの為に 動画撮影時に 音声モニター 及び 音量調整が出来たらな〜
と思っています。

EF レンズアダプターに絞り調整できる機能があれば
カメラ側ではSSだけの機能さえあれば十分かと思うのですが

こんなこと 考えるのは、私だけかもしれませんね!

書込番号:15546810

ナイスクチコミ!1


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2012/12/30 13:38(1年以上前)

すみません。ハノイが暖かくて、日本が寒いのです。
ハノイの今は、肌寒い程度で、過ごし易い季節です。

動画に関しては、STM 独特の音を拾うのでは?と、
思っていたのですが、拾わないですね。
動画スタートと同時に、STM は、無音で作動します。
その代償として、AF が更に遅くなる〜(爆)。
もはや、MF で合わせた方が早いです。
AF のメリットを強いてあげるなら、
アウトフォーカスから合致させるのに、絶妙な遅さで作動し、
これを MF で、やるには至難の業です。
PV のワンカット用にどうぞ。後はご想像通りです。

書込番号:15547125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

EOS M のファームアップ出来上がった?

2012/12/28 15:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:861件

本日、カメラ販売店で、EOS M のシャッターを押してみました。AF速度が、NEX-5N程度に早くなっていましたので驚きました。私の確認不足でしたらお許してください。

発売当時に、このカメラは買えないなと思っていましたが、ファームアップがリリースされ、マウントが使えればれば、購入したいです。

書込番号:15539786

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/12/28 15:59(1年以上前)

レンズ2本がネック
EFレンズ+マウントアダプターのAF速度は爆遅

書込番号:15539829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/28 16:00(1年以上前)

そういえば、クリスマス前にはファームアップされるとか噂がありましたのう。
NEX並にAF早くなれば嬉しいのじゃが。

書込番号:15539836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2012/12/28 16:01(1年以上前)

EF-Mレンズならまぁ普通に使えるわよ(^ω^)
でも遅い時は遅いお(`ω´)
EFレンズはもっと遅くなるお♪
NEXの方が間違いなく快適だおー♪

書込番号:15539839

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2012/12/28 16:07(1年以上前)

ってか、NEX持ってるじゃん(・ω・)

あっ、50デブ使いたくなったのねー♪^ω^)

書込番号:15539855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/28 20:07(1年以上前)

ファームウェアは、お年玉かも?

書込番号:15540646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2012/12/28 20:11(1年以上前)

え?すごい情報ですね〜。
Mもだいぶ下がってきたのでそろそろ買いかな〜と思っていましたが。

書込番号:15540659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/29 10:52(1年以上前)

昨日触った時には、AF速度に何も不満を感じませんでした。
発売直後に触った時には、AFがかなり遅く感じられたのですが…

書込番号:15542814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2012/12/29 11:25(1年以上前)

当機種
当機種

こんにちは。

>AF速度が、NEX-5N程度に早くなっていました・・

ですが、それって最初からの事では?
5NのAFも相当迷うイメージがあり、どっちもどっちって感じがします。

やはりミラーレス分野ではニコン1のAFの俊敏さは素晴らしく、AFの速さだけは
Mの目標になってほしいですね〜。
でも撮像面内のセルの1部をAF専用センサーにしてしまうのを真似してはダメ(笑)

書込番号:15542898

ナイスクチコミ!1


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2012/12/29 11:57(1年以上前)

オリンパスの
「私の撮りたい気持ちより、オートフォーカスが遅かったら困ります。」

というCMに、イラッとしたんだと思います(´・ω・`)

書込番号:15542997

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:112件

リモート撮影ないしリモートライブビュー撮影を使用できた人や使用している人はいらっしゃいますか?
調べた範囲では対応していない様なのですが、実際にはいかがでしょう(リモート撮影対応状況 更新日 : 2012年9月19日 文書番号 : Q000067820)
実機で試された方の回答をお待ちしております。

書込番号:15534759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/12/27 09:58(1年以上前)

おはようございます

EUからのリモート撮影に関しては、最新のマニュアル(P30)に

M は 「カメラのメモリーカードにBGMを登録する」ことのみ可能です。

とありますね。

http://gdlp01.c-wss.com/gds/1/0300009851/01/eu212-10w-ja.pdf

書込番号:15535144

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2012/12/27 19:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。そうなんですよね、私の調べた範囲でも使えるとの記述はどこにもありません。
しかし実際のところはどうなのでしょう?CANONのサポート外であっても、使えるのであれば購入を検討してみたいと考えています。

書込番号:15536828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2012/12/27 19:37(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/eosd/67820-1.html

この記述を知らずに、発売日の購入後間もない頃、EOS Utilityからのライブビューリモート撮影を試しましたが、出来ませんでした(T_T)
(現在でも出来ません)

ライブビューリモート撮影は電力の消費が大きく、非力な内蔵バッテリーではあまり持たないので、実用的でないと判断して搭載しなかったのかも。

ハード上の制限でなく、ファームウェアで改善出来るのであれば、是非搭載して欲しいです。

書込番号:15536860

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2012/12/29 10:47(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ありません。みなさま、ありがとうございます。
やはり使用不可能だったのですね。淡い期待をしていました。。。

http://www.microscope-net.com/products/camera/000245/

上記サイトのような使い方を想定していました。三眼鏡がなくても接眼部に気軽に取り付けることができるのが魅力です。一眼レフは自重でわずかに歪むこともあります。
発売日前にはリモートライブビュー撮影ができるとの情報もありましたが、発売後に「できない」との連絡があったそうです。

http://komadori.seesaa.net/article/286663479.html

ACアダプターはあるみたいなので、バッテリーに関しては特に気にはなりませんが、是非ファームウェアで改善してもらいたいところです。

書込番号:15542798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信18

お気に入りに追加

標準

AFが遅いそうですが・・?

2012/12/24 15:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M EF-M22 STM レンズキット

クチコミ投稿数:221件

本日、お店で触ってきました。AFが遅い遅いと、
噂では聞いていたのですが、実機に触れた感想としては、
どこが遅いの?って感じだったんですけど、
まぁ、これだけ「遅い」と言われているところをみると、
少なくとも早くはないんでしょう。
(ちなみにXE-1にフジノンの60mmマクロを付けて試してみたんですが、
これは噂通り本当に遅かった。まあマクロだからってのもあるんでしょうけど)
そこで質問です。私が比較してみた感じでは、DP1および2Merrillよりは、
ほんの少しだけ早かったように思えたのですが、
そこんとこどうなんでしょう。
感想でよいので、みなさんのご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

書込番号:15523646

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/12/24 15:58(1年以上前)

パナ、オリ、ソニーに比べれば爆遅なのは間違いない
けども僕の実用上ならなんら問題ない速さではありますよ

問題は像面位相差AFで多少画質を犠牲にしたにもかかわらず
なんでコントラストAFより遅いの?て部分

位相差AF用のレンズで無理やりコントラストAFさせてる
ペンタックスのほうが圧倒的に速いのはなぜ?

意味不明なカメラとつくづく思いますね
これを製品化できるキヤノンはおばかすぎるでしょう…

まあ意味不明なだけで性能は問題ないので
そのうち安くなったら買うつもりだけど(笑)

書込番号:15523675

ナイスクチコミ!12


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/12/24 16:03(1年以上前)

カタログチューン?
専用レンズでこれならマウントアダプターでEFレンズを装着してもAF作動はしてるって感じかしら

書込番号:15523701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/24 16:13(1年以上前)

満足して使っている人もいますので、人それぞれでしょうね?

書込番号:15523740

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/24 16:17(1年以上前)

爆遅・・・>

Mのために作られた新語ですね!!

書込番号:15523758

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EOS M EF-M22 STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度5

2012/12/24 16:30(1年以上前)

動くものを撮らないのであれば、多少遅くても困ることはないと思います

書込番号:15523819

ナイスクチコミ!7


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件

2012/12/24 16:32(1年以上前)

速い、遅いの感覚は人それぞれになりますからイワナ伯爵さんが遅くお感じにならなかったのでしたら良いと思いますよ。
噂は噂です。
また人によって瞬きの差を重視される方もおられます。
撮影になればカメラ&レンズの性能ではなく記録メディア(SDカード)の性能もあります。

良い選択で楽しく撮影楽しんで下さいね

書込番号:15523827

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/12/24 16:52(1年以上前)

こんにちは
XE-1へ60nnマクロが遅いとのことですが、マクロは合焦域が狭いこと、カメラ本体のフォーカスポイントの設定(多点か中心か)などでAF速度は大きく異なると思います。
またマクロは花芯へ合わせるなど、MFが基本のレンズです。

書込番号:15523904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件 EOS M EF-M22 STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度5

2012/12/24 17:57(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種

添付1

添付2

添付3

こんばんは。

DP1とMのユーザーです。

>DP1および2Merrillよりは、ほんの少しだけ早かったように思えたのですが、
 そこんとこどうなんでしょう?

私も同様の感覚です。
DP1、遅すぎですよね〜(笑)
DP1の場合、今や春秋限定モデルと化してしまいましたが、相変わらずたっぷりと
した太陽光線下では頼もしい画質と思っております。

ただしMの場合,STMやリングUSMレンズ装着時の評価であり、DCモーターや
ギヤによるトルク伝達のマイクロUSMレンズ装着時ですと、最終的には合いますが
結構いらだつ場面もあるかと。
※日中はまるで問題はありません。

添付2,3はEF50マクロでの撮影例です。
AFはDCモーター駆動で、ピントにシビアな接写、一時もじっとはしてくれない魚
相手のフォーカスですとほぼ100%MF撮りという事になってしまうと思われます。


書込番号:15524184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/24 18:57(1年以上前)

AFが遅いと言われてるのは、ソニーやマイクロフォーサーズなどのミラーレス機との比較での話。それぐらい分からないのかな、スレ主は。画質の評価基準さえ持ってないスレ主だから、さもありなんか。

キヤノンのカメラからAFスピードをとったら、とってつけたような画質の評価が残るだけで、ほとんどの人は誰も見向きもしないし、いまのシェアは取れなかったでしょう。

書込番号:15524429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2012/12/24 19:09(1年以上前)

イワナ伯爵さん、こんばんは。

いや、拙も「どんなもんかな」
と思ってたんで、ありがたいスレ立てです。

これほどボロクソに言われるのも珍しいですもんねぇ。

知り合いのご隠居さんが手に入れたのを、
借用して使ってみましたが、
お散歩カメラとしては「良い感じ」でした。

2本のEF-Mレンズも結構写ります。
ズームレンズ、W端は絞ってもちょっと物足りませんけど、
長い焦点域は踏ん張ってます。
135換算35o相当の単焦点もF8位まで絞れば
周辺もそこそこでした。

スナップでは、世界最速AFで撮れば「爆々速」です。
(あ、パンフォーカスですが)(~_~;)
でも、これでヒコーキや自動車競走撮ろうとは思いません。(~_~;)
まぁ「速くはない」と言っておきます。(笑)

来年あたり巻き返してくるんでしょうね。
今のところ、仮想敵はEマウントなんでしょうか。
Xマウントは違う方向を向いてますし、
1マウントは相手に想定していないと思います。

これで、もうちょっとAFがしっかりして、
EF-Mレンズが充実して、
ファインダー付きの上級機でも出れば、
そこそこ売れそうな気もします。

フルサイズの機体2台持ち歩くのがつらいとき、
フルサイズ機を一台にして
「写真を撮ることもできるレンズのリアキャップ」として
使うことも考えられるかもしれません。(笑)

使い道はありそうなので、今後の進化を見てみます。

書込番号:15524478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件

2012/12/24 22:31(1年以上前)

「画質」の理系モドキ的定義は、まぁ置いといて
(私にとっては不毛なので・・文句ある?)、
私としては、可能な限り高画質でコンパクトなカメラが
欲しいんですよね。ただでさえ大きいカメラがあまり好きではないのに、
フルサイズ2台なんて、仕事で使うわけでなし、
とてもとてもですし、となるとRX-1あたりかなとも思うんですが、
金額に見合ったカメラなのかどうか、どうも微妙だし・・・。
何れにしても、このEOS M、評価が不自然に低すぎる感はありますね。
別に私はキャノン信者でも何でもないんですけれど。
ま、しばらく迷いを楽しみます。

書込番号:15525446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/12/24 23:24(1年以上前)

>Mのために作られた新語ですね!!

一応…X4のLVでのAFのときから僕的には使ってたのですが
Mにこれほど似合う表現はないですよね(笑)

6DでEFマウントをメインにしていて心底よかったと感激している俺だけど
MのAFは徹底的に糾弾するぜ!!!
(`・ω・´)

根本的な問題として潜在能力を封印して
出し惜しみしてるんじゃないかと疑ってるし(笑)

書込番号:15525711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件

2012/12/24 23:40(1年以上前)

>6DでEFマウントをメインにしていて心底よかったと感激している俺だけど

参考までに、教えてください。
6D、って実際問題、どこら辺がそんなにいいんですか?
私も軽さとシャッター音の繊細さには、惚れ惚れはしましたが。
出来れば、D600あたりとの比較も込みで、お願いします。

書込番号:15525798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/12/24 23:45(1年以上前)

5D3で僕の要らない機能がばっさり省かれて
しかも小型軽量
最高に凝縮された高濃度ボディってとこですね♪

ニコンも使いますがD600は6Dに比べれば中途半端すぎて魅力なしです
超高感度が封印されてますしね

まあ、あくまで僕にはです
どちらかといえば価格の住人にはD600のほうが評価高いのでは?
若干、格が上ですしね♪

書込番号:15525823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件 EOS M EF-M22 STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度3

2012/12/25 07:38(1年以上前)

父親にあげたMを、時々持ち出して使っているんですが、AFで気になる点が…。
あのAFの遅さは、本体側だけじゃなくて、レンズ側のAF性能が悪いからなのでは?

価格を下げる(儲けを増やす?)為に、安くて遅いパーツを使っているような気が最近してきました。
これが勘違いで、ファームウェア等の更新だけで、改善されるといいですが…。

カメラに疎い父親にも「AF遅すぎて、使えん」と言われる可愛そうなMです。

書込番号:15526758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/12/25 08:44(1年以上前)

CM見れば判るけど、出演者みんなそぉ〜っと持ってじわ〜っとAFしてるんだよね。あれはキヤノンからの「このカメラはこういうゆる〜いカメラですよ」って言うメッセージだと思う。

書込番号:15526900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/25 10:52(1年以上前)

値段が下がったらサブ機にと考えてますが、AFもファームアップで早く何とかして欲しいですね。
オリンパスのCMで遅いAFと皮肉られてますし。(間違いなくMのことですよねぇ)

書込番号:15527191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M EF-M22 STM レンズキットの満足度5

2012/12/25 12:07(1年以上前)

↓あたしのインプレは35L、50デブを使ってのお話でしたー(^ω^)ノ
残念ながら85デブは更に遅くなりますの。

書込番号:15527401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

MとX6iの購入を検討している者です。
キヤノンのそれぞれのパンフレットによると
「位相差AFとコントラストAFの両方を行うハイブリッドCMOS AFを採用」
と全く同じことが書かれ、合焦の図解もまったく同じものが使われています。
しかし、MのAFは遅いとの感想が多く見られ、
一方、X6iのライブビューでのAFはMほどの悪評は書かれていません。
店頭の実機で比べても合焦のスピードはほとんど同じ(ライブ1点フォーカス)
というのが私の感想で、そんなに悪くありませんでした。
どうしてこんなに差のある評価が生まれるのでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。


書込番号:15507207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/21 00:01(1年以上前)

ライブビューでのAFしかない機種と、ライブビューでのAFはあくまで従でありファインダーでのAFが主である機種との差でしょう。

X6iならライブビューのAFが遅くて不満に感じても、ファインダーでの定評のあるAFで多くの人が充分満足が出来るのに対し、Mはライブビュー「でしかAFが使えない」ので、遅いと感じる人には我慢が出来なくなる率が高いのでしょうね。

書込番号:15507312

ナイスクチコミ!6


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/12/21 03:56(1年以上前)

MのAFが遅いと文句言っているのは、MとX6の比較じゃなくて、
早々とミラーレスに力を入れてきた他社ミラーレスのAFとの比較になるんでしょう。
そうなると納得すると思います。

書込番号:15507783

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/12/21 05:10(1年以上前)

まあ、X6iもぼろくそには言われてたけど
所詮、オマケ機能なのでLVを無視すればいいカメラってことで無問題ですからね
動画ならむしろAF遅いほうがいいくらいだし

そしてMはX6iと同じかよって酷評され…
これはフォローのしようがない(笑)

まあ、個人的にはMのAFスピードでも困らないけどね

書込番号:15507827

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2012/12/21 16:08(1年以上前)

こんにちは。

HX5vとMとX3を持っています。・・他にデジイチ3台ほど・・

5vの動画のパラパラの件、解決したでしょうか?(笑)
私の場合PCでの再生でなく、パナのBDレコーダーによる再生でして、
全く問題なくスムースな再生に満足しております。

Mへの風当たりの強さ、凄いですよね〜。
デジイチですと販売面でニコンくらいしか居ないライバル関係も、ミラーレスですと
全てのメーカーが競合しており、特にパナ、オリなどは主力製品、デジイチを販売して
いるソニーでさえどちらかと言えばミラーレスの方が主力と言えるイメージですからね。

一番売れそうなライバル機の弱点があるのなら「徹底的に叩く」のは自然と思えます。

まっ、要はAFが遅い指摘は「私は下手です」と言っているようなものなのですが、
下手な方にも買っていただく為には、更なる努力がMには必要と思われます。

MFを多用される方にはなんの問題もなく、むしろ素晴らしいMですが、AF撮影しか
行わない多くの方には現段階でX6の方がお勧めになると思われます。

書込番号:15509599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/12/21 23:30(1年以上前)

Mの方はそのじらされ感がたまらんのです♪
Sの方には耐えられないんでしょうね〜

書込番号:15511471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/12/22 00:32(1年以上前)

皆様、返信をくださり、大変ありがとうございました!

掲示板では時々ひどいコメントをされる方がいて、
怖くてしばらく投稿をしていませんでしたが、
親切に教えてくださり、深く感謝申し上げます。

MとX6iのAFの件、他との比較での印象という要因が
大きそうだということがよくわかりました。
参考にさせて頂きます。

ミホジェーンVさん、
HX5vの件を覚えていてくださり、感激しています。
その後、CPUとグラボが高性能のPCで試したところ、
随分改善されました。
今も大切に使っています。

皆様、ありがとうございました。
重ねて御礼申し上げます。

書込番号:15511758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット
CANON

EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月12日

EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング