EOS M ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

EOS M ダブルレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

EOS M ダブルレンズキット [ブラック] EOS M ダブルレンズキット [ベイブルー] EOS M ダブルレンズキット [ホワイト] EOS M ダブルレンズキット [レッド]
EOS M ダブルレンズキット [シルバー]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STMEF-M22mm F2 STM

ご利用の前にお読みください

EOS M ダブルレンズキット の後に発売された製品EOS M ダブルレンズキットとEOS M2 ダブルレンズキットを比較する

EOS M2 ダブルレンズキット
EOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキット

EOS M2 ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:238g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M ダブルレンズキットのオークション

EOS M ダブルレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 9月29日

  • EOS M ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M ダブルレンズキットのオークション

EOS M ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

(12377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全572スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M ダブルレンズキットを新規書き込みEOS M ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ255

返信60

お気に入りに追加

標準

キヤノンが超小型一眼レフを作るそうよ!

2013/03/12 22:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキット

スレ主 五出井さん
クチコミ投稿数:27件

山田久美夫さんが、EOS MはT80と同じだと言っていたのはこのことね?
キヤノンの本命は、超小型一眼レフだったのよ!これはさすがに驚いたわ!

書込番号:15884373

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2013/03/12 22:30(1年以上前)

また変なのが出て来たな!春休みの影響か?

書込番号:15884394

ナイスクチコミ!20


シブミさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:20件

2013/03/12 22:47(1年以上前)

変なのは、常にいる。

書込番号:15884483

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/03/12 23:00(1年以上前)

阪本龍馬さんこそが一番変だよ(´・ω・`)

てくそまじめな話はおいといて…

http://digicame-info.com/2013/03/kiss-2.html

この話やんね♪
(*´ω`)ノ

書込番号:15884578

ナイスクチコミ!41


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/03/12 23:06(1年以上前)

価格には変なのしかいない!

書込番号:15884615

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/12 23:09(1年以上前)

このニュースに対する考えはもうデジカメInfoに書き込みしちゃったよ(笑)
女性、壮年・老年向け、旅行用途に一定の需要は見込める製品と思います。
遊び心をくすぐる、写欲を起こさせる、楽しく、でも本格的な撮影もこなせる製品にして欲しいですね。

書込番号:15884630

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/03/12 23:44(1年以上前)

まあ、あっても良いんじゃないですか?
他メーカですが、MZ-3/5のような小型一眼レフなら、結構玄人好みで需要あると思いますけど・・・

OM-Dのようななんちゃって一眼レフじゃなくて、リアルなファインダー搭載でよろしく。

書込番号:15884845

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2013/03/13 00:14(1年以上前)

>超小型一眼レフだったのよ!これはさすがに驚いたわ!

そろそろ春ですね。気温が上がりましたね。冬眠していた、いろいろなのが、出てきましたね。

当方は、カメラ持参で、お花見予定。

今年のレンズは、ドイツの名門カールツァイスのマクロプラナー100mmF2(コシナ)をニコンに着けて、ござ広げて、ウイスキー持って。

スコッチウイスキー:シングルモルトで桜に乾杯!、コップに落ちる、ひとひらの花びら。

デザートのような香りのグレーンモーレンジ10年、建物の画が描かれた旧ラベルに、桜の香りのトッピング。モルトをツアイスアップしてワイン代わりに、いただきます。おつまみは、レタスにシーチキンをたっぷりかけて、ポテトサラダとハムの組み合わせ。うっすらと香る、桜がメインになるよう香味の少ないものをチョイス。ミネラルウオーターは、定番「サントリーの天然水」、チェイサーにしても良し、ツイアイスアップも良し。

これで、メシも決まった、サケもOK!、機材もOK!

早く、満開にならないかなあ。

書込番号:15884998

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2013/03/13 00:19(1年以上前)

あ、そうだ、キヤノンにもカールツァイス、買ってあげよ。
60Dにディスタゴン 25mmF2にしよっと。

書込番号:15885014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/03/13 01:16(1年以上前)

聞いてる分には良いけど
自分でやったら、酔った勢いでカメラに酒こぼしそう

書込番号:15885184

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/03/13 01:22(1年以上前)

アンチmの勝利宣言しときます。それにしても潔かった、というか、まだ半年。

レフ機には期待します。けど、センサーはどうなるの? ファインダー倍率も気になります。もしエントリグレイドだけなら興味半減の3乗。

書込番号:15885209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1083件Goodアンサー獲得:133件

2013/03/13 03:29(1年以上前)

>聞いてる分には良いけど
>自分でやったら、酔った勢いでカメラに酒こぼしそう

これ、意外とだいじょうぶ。持っていくのは160cc容量のガラスコップ(ツァイスアップのグラス)だし、こぼす前に飲める。

危ないのは、缶ビール。プシッと開けたら、飛び散ってカメラ、レンズに散るし、コップに入れたら、泡があふれかえって、こぼれるし。日本酒だと、組み合わせは、紙コップの類か、升酒なので、そっちのほうが、飲むときにクチからこぼれたり、握ったときにコップが変形して、こぼれたり、色々と紆余曲折して、当方は、一人でウイスキーのツァイスアップに落ち着きますた。

ツァイスアップだと氷を使わないので、コップに水滴が着くこともないんで、まあ安全。

きょうは、ローランドのエジンバラモルト、ウイスキーの「スパードライ」と言われる、グレンキンチーとバタートースト、サラミソーセージつまみながらです。キンチーは、穀物系の香ばしいアテに、よく合います。

今日もまた、一杯いぇってますので、ちょっと酔ってますけど。スミマセン、もう寝ます。

>キヤノンが超小型一眼レフ

早く、欲しいな。コレだったら、イザという朱鷺、ポッケに避難して、雨降っても平気なんだろうな。おやすみなさい。

書込番号:15885378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/03/13 04:49(1年以上前)

超小型一眼レフ…いいかもだけど、レンズそれなりに出さないとニコン1なみにたたかれるっしょ
まさかアダプター付けて今あるレンズでがメインとか………( ̄▽ ̄;)鳥好きになりそう

1インチで出して、一眼レフのキヤノンか?ミラーレスのニコンか?コンデジのソニーか?だったりして

書込番号:15885447

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:2件 EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの満足度5

2013/03/13 08:13(1年以上前)

楽しみだなあ
Aps-c ならまだいいけど小さいセンサーなら
Mシリーズでいいわ
きっとMよりターゲットを拡げたコンデジユーザ
をターゲットしたものになるのかな
売れそうな予感はしますね

書込番号:15885740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/03/13 08:33(1年以上前)

あじごはんこげたさんは良い酒の飲み方するんだろうなぁ。俺の場合はいつも安酒でぐだぐたです(爆
スレ違い失礼。

書込番号:15885797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/13 10:07(1年以上前)

OM-Dのようななんちゃって一眼レフじゃなくて、リアルなファインダー搭載でよろしく。・・

所詮キャノンのファインダーだし・・・

書込番号:15886044

ナイスクチコミ!4


D-duoさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/13 13:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

春だからAFの爆遅い我らが

「EOS-M」にもお色直しを♪

可愛い相棒じゃないですか♪

アンチさんはどんなカメラもってるのかな〜
教えてほしいな・・・

書込番号:15886568

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2013/03/13 13:03(1年以上前)

出ないと思ってマイクロフォーサーズ機買っちゃったよぉ(>_<)


出来ればGH3のような動画に長けた小型ミラーレスがいいなぁ。
EFレンズ対応は当然の条件ですね。アダプターあれば使えるってのはアピールポイントではないですよね。


買うかは出て、一通り初期不良が解決してからですね。

書込番号:15886570

ナイスクチコミ!3


BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:13件 EOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットのオーナーEOS M EF-M18-55 IS STM レンズキットの満足度4

2013/03/13 13:26(1年以上前)

アンチMの勝利宣言って。。。

勝利の意味がわかりませんね。
どのカメラを買ったら勝ち負けって意味があるのでしょうか。

書込番号:15886626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2013/03/13 14:27(1年以上前)

単純にKissX50の置き換えなんでしょう。EOS Mが売れないから開発・・・では、無く
並行して開発していたタイミングですよね。

フラッシュを外して、バッテリーを他機種の物を使ってダウンサイズすれば、かなり
小さくなるとは思います。外付けフラッシュは、M付属のスピードライト90EXが
使えるでしょうから、コストとしては押さえられますね。

KissX50は、日本では話題になることは無いですが、海外では良く売れているようです。
またEOS Mも、それほど悪いセールスでは無く、キャッシュバックが始まって、売れ行き
は伸びてます。

まあ、超小型一眼レフが出ても、そのまんまミラーレス機とは、共存できるでしょう。

書込番号:15886789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/13 15:28(1年以上前)

「EFとEF-Sレンズをサポートする」の常識的な範疇のKissのAPS-Cベースの話としますと、「フルサイズベースをぶち壊す必要がある」ところ、現Kissのダイエットでしか無い様な気がします。

なお、バックフォーカスの制約があり構造的に非常にリスキーですが、ショートフランジバックのMへ特殊リトラクタブルミラー・スクリーンをぶち込んでペリクル的一部採光で実像作るなら画期的な構造になるとは思いますが。。。

書込番号:15886955

ナイスクチコミ!1


この後に40件の返信があります。




ナイスクチコミ41

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 サッカーで。

2013/03/10 12:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

スレ主 haru0929さん
クチコミ投稿数:3件

子どものサッカーに適してますか&#8263;

書込番号:15873615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/03/10 12:08(1年以上前)

こんにちは。

サッカーをしている風景を撮るのならOKでしょう。

サッカーをしている子供の決定的なシーンを撮りたいのなら向いてないといわざるを得ません。

※ミラーレス全般で同じです。AFの速さよりもついて行けない・・・液晶で追いかけるのが難しいのが実情です。

書込番号:15873631

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24929件Goodアンサー獲得:1700件

2013/03/10 12:12(1年以上前)

まずAFの追従性、
液晶を見ての撮影で満足できるかですね。

動きものでの撮影を考えているのであれば購入しません。

この手のミラーレスより、一眼レフを考えたほうがよいかと思います。

書込番号:15873646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/03/10 12:16(1年以上前)

サッカーだと望遠ズームも欲しいですし、大きさが問題なければ一眼レフのWズームが適していると思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001576_K0000226438_K0000240405_K0000353885

書込番号:15873662

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/03/10 12:39(1年以上前)

スポーツカメラマンがミラーレスを使ってるのを一度も見たことがないので。

書込番号:15873752

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/03/10 12:46(1年以上前)

審判ぐらい近付ければ( ̄▽ ̄;)

書込番号:15873784

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14931件Goodアンサー獲得:1429件

2013/03/10 12:47(1年以上前)

こんにちは。

60Dが大きいとか重いとかでしたら、Kiss X6iはいかがですか。
EOS Mよりはサッカーが撮りやすいかと思います。

書込番号:15873787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:13件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度1

2013/03/10 13:46(1年以上前)

コンデジよりもAFが遅いので、話になりません。
ネオ一眼でも勝ったほうがマシ。

書込番号:15874003

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:62件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5 PIXTA作品 

2013/03/10 13:57(1年以上前)

「後輪駆動車で雪道が走れますか?」というのと、同じ質問ですね。
絶対に無理とは言いませんが、かなりのテクが必要になります。

ちなみに私は、Mを普段歩きにしか使っていません。
静物、ちょっとした風景、(じっとしていてくれる)人物を撮るくらい。
「今日は撮影に行くぞ」という時は、必ず一眼レフを持って出ます。

書込番号:15874057

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/03/10 14:00(1年以上前)

スポーツ撮影に最も向いていません…

と言っても良いと思います(のですがいかがでしょうか?)。

この子の良さは、そこではないと思います。
サッカーでへとへとになって横になってる子供を撮るならなかなかイケてると思います。

書込番号:15874065

ナイスクチコミ!5


pontakinさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/03/10 14:53(1年以上前)

他の方が記述されているようにEOS Mでは、動きものやスポーツ撮りは、辛いと思います。

ゲーム中もスナップも考えるのであれば

EOS Kiss X6i ダブルズームキットが向いているように思います。

スポーツシーンモードなどもあり便利かと思います。

また長期にわたり本格的に撮影を楽しむなら

スポーツモードなどのシーンセレクトはありませんが

EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット+望遠レンズが、

一番向いていると思います。

ただし大きさや重さが気になるかと思いますので

店頭で実際持ってみて判断される方が、良いと思います。

私は、ペット撮りが多いですが

スナップなどはEOS Mを使うことが多く

ドッグランでは、7Dを使用しています。

EOS Kiss X6i ダブルズームキットは、

適度な軽さと動きものも十分追従もするので

初めての一眼であれば

やはりEOS Kiss X6i ダブルズームキットが

オールマイティで良いと思います♪

書込番号:15874253

ナイスクチコミ!2


Apophisさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/10 20:08(1年以上前)

EOS 60Dを買ったんじゃねーの?

書込番号:15875586

ナイスクチコミ!3


*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 EOS M ダブルレンズキットの満足度4 一瞬の世界 

2013/03/11 08:36(1年以上前)

大変だと思います。
練習と使い方への慣れが必要です。
ある程度、マニュアルフォーカスで追い込みも必要だし。

飛行機撮影で使った事あります。
レンズは300mmです。
コツが必要です。


前回の質問通り、60Dのダブルズームの方が良いです。

書込番号:15877642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/03/11 23:51(1年以上前)


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2013/03/12 10:19(1年以上前)

子供のサッカーの撮影をEOS Mでするのは「大変に難しい」です。不可能では無いですが
キヤノンならば、EOS KissX6iやEOS 60Dのダブルズーム・キットで、EF-S 55-250mmを
使うのが、入門としては良いでしょう。

書込番号:15881943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

レポ

2013/03/09 14:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:501件

キャノン一週間レンタルに当たって使ってます
数年ぶりの小型カメラで構え方が分からず。タッチ画面で設定が勝手に変わってしまいましたw
2日目からは操作もわかり問題なし
思ったより重く存在感が有る
画質は綺麗で解像感の高さにびっくり。交換レンズもバッグに入れて気にならない大きさ
他メーカー1眼レフで画素は大きくても画素数を解像してないのです(25万円のレンズに変えてもダメでした)。その何倍も小さいEOS Mの方が綺麗な画質でした

書込番号:15869096

ナイスクチコミ!2


返信する
F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/09 14:33(1年以上前)

レポ有難うございます。

思ったより重いけど綺麗に撮れた事は分かったのですが、、

> 他メーカー1眼レフで画素は大きくても画素数 を解像してないのです
を素人にも分かりやすく教えていただけると助かります。
うちの40Dみたいな感じでしょうか?
画素が大きいと画素数が少なくて当たり前だとも思うのですが??

書込番号:15869165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:13件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度1

2013/03/09 20:08(1年以上前)

>イイヤマださん

コンサバな一眼レフカメラに比べて、EOS Mのでフォルトの絵作りは比較的コンデジに近い
ぱっと見綺麗なるようなものなので、
シャープが強く、解像感が高く感じられたのでしょうね。

書込番号:15870438

ナイスクチコミ!1


D-duoさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/09 23:46(1年以上前)

別機種

自分は1万円キャッシュバックにつられて、
5Dmk2、7Dのサブとして買いました。

基本RAW現像しかしないのですが、派手ではなく
十分に良い絵ですね。

確かにAFは少しもたつきますが、ライブビューが非常に見やすくて
三脚でMFする場合でもピントの山がハッキリとわかり楽しいですね。

折角使う機会を手にしたので、
存分に楽しんでくださいね。

EFレンズが使えるのは最高に面白い♪♪。♪

書込番号:15871596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:501件

2013/03/10 00:30(1年以上前)

F8sさん
例えば1800万画素有ってもぼやけて3画素で1画素相当の600万画素の写り。こうなった場合は縮小表示してもぼやけた感が残ってしまいます
EOS Mはズームレンズ含めて等倍でもちゃんとドット単位で表示してました

私がいつもやる方法。等倍画像の上にマウスカーソル(握った形)を置いてどっちがくっきりしているか。某メーカーは話にならないほどぼやけてます

canon-nikonさん
>>シャープが強く
シャープ補正を掛けた時の線や輪郭の崩れはあまり無く。素人には探し出せないであろう良好でした。一眼レフと同じレベルに見えました
それでいて背景は綺麗にぼかせます

書込番号:15871801

ナイスクチコミ!2


pontakinさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/03/10 02:07(1年以上前)


私もEOS 7Dと併用していますが、

解像度はEOS Mの方が高く感じますね。

下記のganrefのサイトにupしているは、拡大できるので参考にして頂ければ幸いです。

http://ganref.jp/m/westie-m/portfolios/photo_detail/62d98809d32a0f497e1bd309123bf5a8

D-duoさんと同意見です。

期間中、存分にいろいろなモードや設定も出来るので使い倒さないと損ですよ♪

楽しんでください♪

書込番号:15872206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2013/03/12 10:24(1年以上前)

>他メーカー1眼レフで画素は大きくても画素数を解像してないのです(25万円のレンズに
>変えてもダメでした)。その何倍も小さいEOS Mの方が綺麗な画質でした

これは、たぶん厳密な意味で「ピントが合ってない」状況なんだと思います。その点
EOS Mは遅いですが、かなりキチンとピントを合わせてきます。

また、ローパス・フィルターも、キヤノン比で他の機種より薄い気がしています。

以上の事から、EOS Mは解像感は、すっきりとした印象を受けると思っています。

書込番号:15881954

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2013/03/07 23:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:6件

近くのヤマダ電機で61000円+ポイント20%+OLYMPUSのカメラバックでした。
キャッシュバックの10000円もあるのでメチャ安く買えたと思うんですが??

書込番号:15862962

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2013/03/08 00:21(1年以上前)

間違ってましたw ポイント15%でした。

書込番号:15863098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/08 10:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。1万円のキャッシュバックが大きいですね。

書込番号:15864125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/03/09 22:32(1年以上前)

じじかめさん有り難うございます。 キャッシュバックが無かったら購入を躊躇したと思います(笑) 

書込番号:15871214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

標準

Mダブルズーム・3/5の池袋価格表示

2013/03/06 09:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件 EOS M ダブルレンズキットの満足度4

ここ最近のMダブルズームの大手量販店ネット価格はいい線いってますよね。

店舗も頑張っていて、ヤマダさん池袋総本店では、店頭表示で【61,700円+10%以上】となっています。
この『以上』ってのが『どこまで頑張ってくれるのか?』興味があったのですが…

ヤマダさんのポイントは、イマイチカメラ周りで使いづらいので、聞かずにビックさんへ移動しました。誰か交渉された方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

さて、ビックさんですが…
店頭表示はお話しにならない【68,900円(だったかな?)+10%】でした。

お世話になったことのある店員さんがいたので『ヤマダさんは***ですよ』と言ったら『そ、それはマズイですねぇ…(汗)』とのことで…

『もうあちらへ行きたくないので、気持ちよく買わせて下さい』と言ったら…

価格合わせて、ポイントだけ少し上げてくれました。
値引きは厳しそうな雰囲気でした。

このサイトでの売れ筋ランキングも上がっていますが、店員さん曰く『急に売れるようになりました』。私もそうですが、最初の価格からすると半値近くで買えますからね。
他社製品と比較すると、割安感はないと思うのですが…人の心理とはいい加減なモノで、初値から観察してきて、この価格でキャッシュバックがあるとなんかお買い得に思えてしまいます。

書込番号:15855549

ナイスクチコミ!0


返信する
黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/03/06 09:35(1年以上前)

安く買えてよかったですね。
発売時に買った者からすれば羨ましい。

書込番号:15855650

ナイスクチコミ!1


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件 EOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/03/06 09:40(1年以上前)

>>黒仙人さん

ありがとうございます。

私は、いろいろ回り道し、発売日に買う以上にロスしている気がしますが(笑)
その甲斐あって、商品知識だけはたくさん補充できたので、まあそれも良かったのだと思います。

あとは、黒仙人さんのように艶のある色っぽい写真が撮れるとよいのですが…
これはセンスの問題が大きい気もしますね(汗)

書込番号:15855664

ナイスクチコミ!0


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/03/06 10:00(1年以上前)

安く買えたのもハイブリッドセラミックのお陰です。
歯もお大事に。

書込番号:15855719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2013/03/07 02:05(1年以上前)

こんばんは。

ったく、人の忠告聞かないし。
あれほど85F1.2Uにしなさい!って言ったのに(笑)

まぁ、次回会う時持って来て下さいね。
気にいったら私も買います(爆)

でもうちには必要無いかな。
RX100の方がうちには合ってます。

ただDPPが使えないのが最大のネックですかね。
早くCanonにRX100以上のものを作って欲しいです。

ところで、22oの単焦点と40oのパンケーキを持ち歩くってのは
どうなんでしょう?
まぁアダプタも持ち歩かなくてはなりませんが。

いつも35と85を持っている私にとっては
22と50F1.8Uの方が良さげですかね。

何だかんだ言って買う気??
いや、例えばの話ですよ。
へへへへへっ。

書込番号:15859185

ナイスクチコミ!2


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件 EOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/03/07 08:59(1年以上前)

おはようございます。


>>黒仙人さん

これ以上人造人間化しないように、シャカシャカ頑張ります。


>>じーこさん

はっはっはっ…(汗)

とりあえず、ミラーレスを入れ替えました。
この前持って行った奴は、エライ短命でしたがww
もともと中古購入ですので、飲み代くらいしかロスしていません。

アキバのヨドバシでレンズを触り易くなったので、ちゃんと85Lも触ってますよ。
とりあえず今春は、70-200を軽快に持ち歩くことをテーマに、シンクタンクフォトのデジタルホルスター30を導入しようと思いまして…

8000円くらいだから60000円のポイント13%くらいかぁ…みたいなノリで(笑)

RX100は素敵なツールだと思うんですが、たぶん私には合いません。
昨年3月にJ1を導入してからアレコレドレコレ試しましたが、キヤノンじゃないとどーもシックリきませんので、RX100も…

40mmはちょっとよぎりましたが…換算64mmですか…うーーーん…
F2.8ですし、とりあえず18-55でいいかな?と。

とにかく次回持って行きますよ…その時まで手元にあれば(笑)

書込番号:15859726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2013/03/07 12:30(1年以上前)

こんにちは

>70-200を軽快に持ち歩くことをテーマに、
>シンクタンクフォトのデジタルホルスター30を導入

どんなものだか見ました。
たしかにホルスターですね。

ただ軽快に持ち歩く事を考えるなんて面白いですね。
私なんて持ち歩こうなんて基本的に考えてませんからね。
このまま故障した状態で使われなくなってしまうかも・・・

今日は花粉が非常に辛いのでこの辺にしておきます。

書込番号:15860267

ナイスクチコミ!1


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件 EOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/03/07 12:47(1年以上前)

>>じーこさん

昨年の春は、まだ娘がよちよち歩きだったのですが、いまは走りますからねぇww

とにかく70-200フード順付でお尻にピタっとくれば走れるはずなので…
あとは転倒しないように気をつけます。

まあ、それがダメなら85Lが近々のターゲットになるわけでして(笑)

土曜日に休みが取れたので、Mと合わせてマザー牧場で試してきます。

書込番号:15860327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/03/08 00:25(1年以上前)

別機種

でじほる40ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

書込番号:15863117

ナイスクチコミ!2


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件 EOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/03/08 09:01(1年以上前)

>>さくら印さん

おはようございます。
もはや、Mの携行性は誤差ですね。

30ですが、5D-Vにハンドストラップを付けるとけっこうキュウキュウです。50がよかったかもしれません。

ちなみに、デジホル以外にシンクタンクフォトのカバンなどは使われていますか?
ベルトにひっかけるモジュラー関係とか…

書込番号:15863868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 ディズニーランド 混雑 

2013/03/12 21:14(1年以上前)

とても安い情報なので、実際に池袋ヘ行って 2013/3/12 15:00頃 調査しました。

CANON EOS M ダブルズームセット
■ヤマダ電機 67800円 ポイント10%以上
■ビックカメラ 67800円 ポイント10%以上
でした。

スレ主さんのヤマダ電機61700円は見間違いでは?
ヤマダ電機の価格表示って「1」と「7」間違いやすいフォントですね。
今日2度見しました。なぜあんなに長体かけてあるのだろうか?

書込番号:15883930

ナイスクチコミ!0


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件 EOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/03/12 21:56(1年以上前)

>>まくまくまくまくさん

見間違いじゃないですよ。

いつもの表示プレートの上に、黄色っぽい札で貼ってありましたから。

今週に入って、量販店のネット価格も上がりましたしね。

書込番号:15884195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 ディズニーランド 混雑 

2013/03/12 22:16(1年以上前)

スレ主様、大変失礼しました。

ヤマダ電機 池袋は一週間で役10%の値上げですね。一週間前に行ってたら買ってたかもしれません。

キヤノン製品はキャッシュバックもあり、値段が乱高下してるのでしょうね。

書込番号:15884304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件 EOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/03/12 22:43(1年以上前)

ここの最安値が大きく上がった感じはないので…

表示価格が上がっても売価は変わらない気がしますけどね。

私は、ポイント換算を実質とは思ってないので、差し引き後の価格がここの最安値よりそこそこ低くないと量販店では買いませんし…

池袋は、レンズ単体とかじゃなければ、だいたい応えてくれます。

しかし…

オマケのカバンとか、貰えたことないんですがww(汗)

書込番号:15884464

ナイスクチコミ!0


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/16 23:07(1年以上前)

私も先日購入しました
会社の人が59800円にポイント11000つけることができたというので(カード払い)
私も同じ店に行きました。
その店に行く前に近くの大型家電店に行ったのですが、両方共この値段を掲示すると
最初からあきらめていました。
結局同じ店に行ってこの値段をいうと「今回は同じにしますが、別の日に言われても
同じにできるかは、はっきり言えません」
とのことでした。
というわけでどこで買ったかは書きませんが、将来的にはこれくらいには出来るでしょう。
店は京都です。

書込番号:15900752

ナイスクチコミ!0


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件 EOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/03/17 10:29(1年以上前)

>>さうざさん

良いお値段ですね。

京都近郊の方のために、ぜひ情報を出してあげてください。

書込番号:15902204

ナイスクチコミ!0


shin8686さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:14件

2013/03/17 11:26(1年以上前)

ダブルズームキットじゃなくて

ダブルレンズキットですね^^

書込番号:15902402

ナイスクチコミ!1


スレ主 不比等さん
クチコミ投稿数:4135件 EOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/03/17 12:48(1年以上前)

>>shin8686さん

はぐぅッッ!

間違えちゃいました(汗)

書込番号:15902671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

底値はまだ先?

2013/03/06 08:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:157件

ゴールドラッシュキャンペーンもあり、購入に興味があるのですが、

みなさん、底値はまだ先だと思いますか??

キャンペーンぎりぎりまで待つほうが値段がさらに下がると思いますか?

みなさんの予想をお聞かせください。

書込番号:15855438

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/03/06 08:59(1年以上前)

過去のキャンペーン中の価格推移を見るとキャンペーン中は下がらないかも?
過去の例からするとキャンペーン終了して1ヶ月〜数ヶ月経てばキャンペーン値引き後の価格と同じくらいで買えるようになるのではと思います(間違っているかもしれません)

でも、ここ4ヶ月間のデジタル一眼のシェアがニコンに負けているという話なので、キヤノンがシェア奪還の為にも更なる値引き期待したいところです

書込番号:15855530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2013/03/06 09:01(1年以上前)

はじめまして。

私も前から欲しいと思っていました。
ゴールドラッシュキャンペーンが始まり価格がもう少し下がれば購入しようと考えています。

キャンペーンが始まってから価格は下げ止まりで底値って感じもしています。

ここにいらっしゃるエキスパートの方のご意見を是非お聞きしたいと思います!

書込番号:15855539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/06 09:02(1年以上前)

少しづつ下がると思いますので、キャンペーンのギリギリまで待ってみても
いいのではないでしょうか?

書込番号:15855543

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/03/06 09:32(1年以上前)

キヤノンユーザーに一通り行き渡ると売れなくなって投げ売り
中古山積みになるかな

書込番号:15855644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/03/06 11:18(1年以上前)

こんにちは
価格推移を見て見ましたが、まだ下げ止まり感はないですね(2年をクリック)。
http://kakaku.com/item/K0000401901/pricehistory/
50%を超えて、初期価格から60%近く値下がりするのでは?と予想しておきます。

書込番号:15855919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2013/03/06 12:38(1年以上前)

 キヤノンの kiss の場合、1年経つと次機種が出て、そこからの2年目は次機種と併売、2年経つと旧機種となりますよね。
 そういうタイミングまで待つか〜。
 どこかで買うか〜。

 画質は確かにAPS−C、一部機能はコンデジ未満という当機は、人によって出しても良い金額が異なります。
 私などは、CANON EOS Kiss X5 ダブルズームキットが現在55000円程度なのですから、これからファインダーとミラーがいらない分は安くなってくれないと ・・・ とか思いますw

書込番号:15856178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件

2013/03/06 15:37(1年以上前)

キャンペーンギリギリまで待つと最安値で買える可能性もあると思います。

書込番号:15856699

ナイスクチコミ!0


IGNATさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/08 02:31(1年以上前)

いままでの傾向上キャンペーンギリギリの駆け込みが一番値段が出やすいケースが多いですね。
駆け込み需要ってオソロシイ。

書込番号:15863396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2013/03/12 10:26(1年以上前)

この春にMの新機種の噂がありますから、キャッシュバック終了後に新機種で、そのまま
併売となると予想しています。そうなると底値は、まだまだ先かなぁ〜。

書込番号:15881961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/03/12 14:23(1年以上前)

目先の安さにつられて、発展途上機種を買うより、今回のキャッシュバックはレンズ購入にあてた方が良いと思うんだけどな…

書込番号:15882619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:2件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/03/12 18:49(1年以上前)

フルサイズのサブ機にいいですよ
70-200 2.8 にExtender1.4xつけるより
Mにこのレンズつけると112-320 2.8に化けます
梅、桜、鳥さんを楽しみましょう
色々なLレンズで遊べますよ〜

書込番号:15883325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/03/13 08:08(1年以上前)

キヤノン史に残るダメカメラとしてプレミアがつく……わけないか。

書込番号:15885728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS M ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M ダブルレンズキットを新規書き込みEOS M ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M ダブルレンズキット
CANON

EOS M ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月29日

EOS M ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <1286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング