EOS M ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

EOS M ダブルレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

EOS M ダブルレンズキット [ブラック] EOS M ダブルレンズキット [レッド] EOS M ダブルレンズキット [ベイブルー] EOS M ダブルレンズキット [シルバー]
EOS M ダブルレンズキット [ホワイト]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STMEF-M22mm F2 STM

ご利用の前にお読みください

EOS M ダブルレンズキット の後に発売された製品EOS M ダブルレンズキットとEOS M2 ダブルレンズキットを比較する

EOS M2 ダブルレンズキット
EOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキット

EOS M2 ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:238g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M ダブルレンズキットのオークション

EOS M ダブルレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 9月29日

  • EOS M ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M ダブルレンズキットのオークション

EOS M ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

(12375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全572スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M ダブルレンズキットを新規書き込みEOS M ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信26

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

スレ主 五本指さん
クチコミ投稿数:5件

初心者なのでお手柔らかにお願いしますm__m

皆様ならどのような選択をされるかアドバイスお願いします。

写真を撮るメインは6Dでの公園・動物園・テーマパーク等々での子供撮り(3歳の双子娘)です。
一日遊んだ帰りにはオンブだダッコだと2人してぐずり出すのが日課なので
5D2から更なる軽量化と暗所AF性能向上を目指し先日入れ替えました。

■機材:EF40/2.8(衝動買い)、EF50/1.4、EF70-200/4LIS、600EX-RT

サブ&妻の持ち歩き用にはGF5の14-42電動ズームキットを使っておりサクサク撮れるし、
不満は高感度でのザラザラくらいで値段なりに満足しています。

(近い将来の運動会・発表会等にはシステム全体を再考する必要はありそうですが)

もう一つの目的は出張に良く行くので各地の風景のスナップです。
現状はスマホのカメラを使っていますが、もうちょっと解像度・表現力が上がれば
いいなと思ってました。
あまり風景は興味ないんですが、どうせならモチベーション高く出張したいかなと(笑)

そんな折、CBキャンペーンも使えるし安くなってきたMに興味が沸いてきました。
(AFダメなのは発売直後から承知していますが、サブなら意外と良いかも??)

そんな中、X7の発表!
(夢の軽量システムでパンケーキ活用できそう!APS-Cだから望遠も期待)

調べてみるとコンデジもそこそこ良さそうってことで、ここ1週間位悩んでいます。。。

予算はとりあえず5万です。

【要望】
・軽く持ち運びやすく
・ある程度のレスポンス
・ある程度の画質、表現力

【検討中】
・X7+18-55/STM(50Kまで下がったら買う、EFレンズの流用可能)
・EOS M ダブルレンズキット(不要な90EX、EF-EOS Mは売却予定:実質40K弱)
・PowerShot S110(CB使えてそこそこ満足できそう:実質35K)
・RX100(評判が良いので使ってみたいだけ)

あまりまとまっていない質問で恐縮ですがよろしくお願いします。

書込番号:16017378

ナイスクチコミ!1


返信する
kenhamさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:3件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/04/14 23:33(1年以上前)

スマホでも贅沢言わなければ問題ないなら、コンデジかMじゃないでしょうか。
X7は小さくなったといってもデジ一サイズの中では小さいというだけで、
ミラーレスやコンデジには本当の意味でのコンパクトさにかないません。

あくまでポケットサイズを求めるならコンデジですし、多少嵩張っても一眼画質ならMでしょう。

書込番号:16017465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2013/04/14 23:36(1年以上前)

五本指さん
こんばんは!(。・▽・)ノ

【要望】
・軽く持ち運びやすく
・ある程度のレスポンス
・ある程度の画質、表現力

とのことですので急がないのであればX7かなって思います

ある程度というのが十人十色であるでしょうから
レスポンスを考えればMはちょっと・・・って感じかもしれません
ご自身の感覚でMのレスポンスが許容範囲であるなら
Mを楽しまれることをおすすめします

書込番号:16017480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/14 23:37(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。

私は普段はCANONの一眼レフカメラを使用してますが、私の中で色々と健闘させた結果、

『RX100』をスーパーサブに選びました!!

携帯性は良いですし、画質はコンデジですが満足してます。
ただ、ちょっと持ちにくいかな・・・

書込番号:16017483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/14 23:52(1年以上前)

S110。
軽さと小ささはそれだけで大きな武器です。

書込番号:16017555

ナイスクチコミ!1


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/14 23:59(1年以上前)

こんばんは。


出張用ということは
ご自分の荷物+会社の荷物(資料等)があるのでしょうから
負担の少ないコンデジ2機種から選ばれたほうが良いと思います。

書込番号:16017580

ナイスクチコミ!1


スレ主 五本指さん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/15 00:36(1年以上前)

整理できていない中での質問にもかかわらず
早々のアドバイスありがとうございます。

>>kenhamさん
分かってはいるんですが一挙両得というわけにはいかないですよね。
出張のおまけのカメラにどこまでカバンの容量を与えるかとなると
コンデジかミラーレスですよね。

>>讃岐のカメラ好きさん
Mのレスポンス再度確認に近場の量販店に見に行ってみます。
いやいや、X7に不意を打たれた感じなんです。
貧乏性なんでどうせなら最新のセンサーを使ってみたいという下心が出てきて。

>>ファイヤーMさん
錦糸町某店の店員さんもサブにRX100を使われているとのことで興味持っています。
ここでの評価も上々で。これも再度実物確認します。

>>松永弾正さん
今回の5D2(810g)→6D(680g)でもおっしゃられることは痛感しました。
たかだか130gの差なんですが体感的にかなり違いますね。
軽さもスペックに一つというのもうなずけます。

>>DF02さん
そうなんです。結構荷物パンパンで行ってるので容量は割きたくないのが実情です。
帰りはクシャクシャの衣類タンマリ持ってますし。

早速、明日の仕事帰りにでも現物を見てきます。
X7も見たいなぁ〜、品川か銀座かぁ。。。

引き続き、皆様の案を伺い参考にしたいです。
もうしばらく続けさせてください。

よろしくお願いします。

書込番号:16017688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/04/15 01:08(1年以上前)

一回出張の準備してみて、後どのくらい入るかをみてみるとか(^^ゞ
お土産入れるスペース残しておかないとお嬢様方がすねますよ(^O^)

書込番号:16017773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/04/15 07:10(1年以上前)

6Dをお持ちなら、コンデジかミラーレス機がお薦めです。EOS MにEFレンズと考えているなら7Xの方が軽量だしAF性能も良いです。

ミラーレス機ならマイクロフォーサーズやNEXも比較検討を、コンデジならパワーショットG1、5COOLPIX P7700のようなハイスペックコンデジもお薦めです。

書込番号:16018150

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/04/15 07:38(1年以上前)

ミラーレスを購入するとそちらのシステムの充実させたくなりませんか?

それなら、現在の一眼に投資した方が得策だと思います。

気軽に持ち出せるS110か予算的にもクリアー出来るXZ-2あたりの高級こんでじが良いと思います。

長期出張ならまた機種も変わると思いますが。

書込番号:16018203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/15 07:53(1年以上前)

メインならX7、サブならMのパンケーキでいいと思います。

書込番号:16018244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2013/04/15 08:27(1年以上前)

おはようございます。
選択肢の中にないので恐縮ですが、PENのEPLシリーズは如何でしょうか?チルト液晶なので、お花などローアングルで撮る場合もスラックスの膝を汚さずに済みます。
私見ですが、一眼でキヤノンを使ってるからと言って全てキヤノンに統一する必要は無い様に思います。先日も知り合いの5D3オーナーの方と話したのですが、サブ機はNEX6を買われて「ファインダーが有るから便利」とおっしゃっていました。意外と皆さん、デジイチとミラーレスは別メーカーと言う人多いです。

書込番号:16018318

ナイスクチコミ!5


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/04/15 09:16(1年以上前)

2歳の娘を撮っている者です。

もうご自身で整理されていると読み取れますが…

>…GF5の14-42電動ズームキットを…値段なりに満足しています。

GF5に満足していて…

>あまり風景は興味ないんですが、どうせならモチベーション高く出張したいかなと(笑)

課題はここだけですよね?
ここに5万出すかどうか?

この部分だけの用途であれば、X7よりMなんでしょうし、風景撮りのユーザーさんはAFも許容できるって方が大半だと思いますし…

ちなみに私は子供撮り専門なので、MのAFはダメだと思っていまして…
でもキヤノンの画が好きなので、仕方なくというか割り切ってMを選択しています。
我が家のサクサク動く他のミラーレスじゃなくて、迷うことなくどんくさいMを手にする自分がいます。

でも…

昨日は、チューリップ畑に一眼レフ2台をかついで行きました。
重いけど、私にはやはりこれが快適だと再認識しました。

スレ主さんはGF5に満足されているのですから、わざわざMにしなくても良い気がしますよ。

書込番号:16018442

ナイスクチコミ!2


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/15 13:38(1年以上前)

>不満は高感度でのザラザラくらいで値段なりに満足しています。
高感度撮影は、まあまあ〜ですね。夜でも手持ち可能ですが、
空が真っ暗なら兎も角、日が落ちて空が青く染まった時間帯は、
ノイズが目立ちます。

>そんな折、CBキャンペーンも使えるし安くなってきたMに興味が沸いてきました。
量販店では、ベイブルーの価格が初期の価格に戻ったので、
ほぼ下げ止まりでしょう。キャッシュバック終了と同時に散りそう。

>そんな中、X7の発表!
ペンタダハミラー。視力が良いなら OK!

>・ある程度のレスポンス
当社比。その分、画質もレンズも良いのだから、
トレードオフと言う事で我慢しましょう。
私的には、普通に撮れているので、
これといって実害もないです。

>・EOS M ダブルレンズキット(不要な90EX、EF-EOS Mは売却予定:実質40K弱)
マウントアダプターを売却してしまうと、
EF レンズは使えませんし、売っても鉄くず同然ですので、
持っておきましょう。
今の所、僕が使用していないのは、スピードライト 90EX と、
付属のストラップ(金具は使います)のみです。

と言う事で、フルイサイズのスーパーサブとしてなら、
活躍できるカメラなのでお勧めします。
軽量目的なら、いい意味でメインカメラにもなります。
使ってみれば分かります。

書込番号:16019043

ナイスクチコミ!2


スレ主 五本指さん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/15 22:49(1年以上前)

結局仕事で嵌ってしまい今日は見に行けずじまいでした。

出張は2泊3日程度が多く、月に3〜4回あります。
昼間は当然仕事なので、写真を撮るとしても朝か夕方以降がメインです。

一度、GF5+電動ズームを出張に持って行ったんですが、当然その間に妻が使用する
カメラがなくなりスマホの写真ばかりになってしまったので。
スマホも結構写るんですが、どうせなら少しでもきれいな写真を残したいと思っています。

M+EFレンズは実用に耐えられないかなと思っており、そうなるとトリプルマウント
(EF、マイクロフォーサーズ、EF-M)になってしまうんですね。
いやー、コワコワ

>>ニコイッチーさん
そうですね、次回実際試してみます。お土産の件も重々承知してます(汗)
この際、バッグを大き目のゴロゴロにしちゃうのも手かもしれませんね。

>>クリームパンマンさん
MにEFレンズはちょっと無いかなと思ってます。EF-EOS MとEFS55-250ISを試して以来ちょっと。。。
マイクロフォーサーズも既存の14-42電動ズームに追加したとして20mmパンケ位に留めておきたいです。
となるとマイクロフォーサーズ機追加というのもありですね。

>>t0201さん
ありがとうございます。t0201さんの言葉で冷静になりました。
再考します。

>>じじかめさん
今回は主に出張用途のサブ機探しです。X7今週中に見に行けるかなぁ。

>>vincent 65さん
サクサク撮れますか?次回気にして見てみます。

>>不比等さん
実際、文字に起こしてみると整理できてなくも無いですね。
ただ優柔不断なもので『M??何これ安い』ってなるとウロウロ迷ってしまうという。

>>黒仙人さん
今回はMは見送りにしようと思っています。
といっても一応お店ではベタベタ触ってきますけど(笑)

引き続き迷ってみますが、今日のところはコンデジかマイクロフォーサーズボディと20mmパンケ追加で様子見し、
荷物と体力、予算に余裕があればサクサク・AF確実・新機種のX7+18-55/STMに買い換えかなと思ってます。

皆様ありがとうございました。

書込番号:16020969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2013/04/15 23:40(1年以上前)

こんばんは!(。・▽・)ノ

>一度、GF5+電動ズームを出張に持って行ったんですが、当然その間に妻が使用する
カメラがなくなりスマホの写真ばかりになってしまったので。

180度思考を変えて奥様専用機を購入するっていうのは
どうでしょうか?
奥様のお気に入りの機種選択で解決しそうですが・・・

書込番号:16021223

ナイスクチコミ!2


スレ主 五本指さん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/16 00:08(1年以上前)

>>讃岐のカメラ好きさん
私もそれ思ったんですけど妻はよく分かってなさそうなんですよね(笑)
もっぱら"おまかせiAモード"でパコパコ連射してます。
GF5も仕事の合間に寄ったヨドバシのアウトレット川崎で安売りしてたので、
私:『カメラ安いんだけど買わない?』
妻:『宮崎あおいがCMしてるやつが欲しい』
私:『綾瀬はるかがCMしてるやつだと思うけど』
妻:『じゃ買っといて』
って感じだったんで

書込番号:16021346

ナイスクチコミ!0


スレ主 五本指さん
クチコミ投稿数:5件

2013/04/16 00:23(1年以上前)

>>讃岐のカメラ好きさん
すいません、途中で送ってしまいました。
機械音痴の妻が簡単に撮れているのでこの機種(GF5)がちょうど良いのかなと思ってます。
前に使っていたオリンパスのコンデジはレスポンスが悪かったようでイライラし
あまり使いたくなかったらしく、
『このサクサク感が欲しかったんだよね〜』なんて言ってたんで。

しかし、1回お店に連れて行くのも手ですね。

書込番号:16021394

ナイスクチコミ!0


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/16 10:49(1年以上前)

もはや、映りさえすれば、何でも OK みたいな感じに思えました。
キヤノンの場合、良いレンズも揃えてナンボみたいな感覚なので、
安く済ませたい人には、向かないかもしれないです。

書込番号:16022296

ナイスクチコミ!2


kenhamさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:3件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/04/16 15:26(1年以上前)

デジイチ画質でレンズ交換を頻繁に行わないなら、MとEF-M22mmの組み合わせで大抵のシーンはOKでは?
あとは、メーカーごとの“絵づくり”の違いになるべく手間を取られたくなければ、Canonで揃えた方が楽かもです。

書込番号:16022902

ナイスクチコミ!1


misscocoさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/16 16:34(1年以上前)

自分の気に入らないカキコミあるとこうだから信者ってこわいねぇ・・・

書込番号:16023033

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ54

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機の話しません?

2013/04/08 01:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:57件

本題通りです!メーカーの利益目的割合高いミラーレスカメラ
キャノンは次どんなのだしてくるんでしょうか?ファインダーはついてて欲しいですね!

みなさんの考えをお聞かせください!

書込番号:15991490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/04/08 05:36(1年以上前)

レフ機で小型化する方針だから終了?

書込番号:15991698

ナイスクチコミ!6


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/04/08 07:02(1年以上前)

ふぃあんだー付でるといいなあ。

キャッシュバックがあったら衝動買いすると思います。

書込番号:15991765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/08 07:51(1年以上前)

フルサイズM希望です。

6Dベースでお願いします。Mで慣れたのでファインダーはあった方が良いですが、なくても平気です。

AFは現状でも最悪我慢できますが、画質は手を抜かないで欲しい。

書込番号:15991845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/04/08 07:54(1年以上前)

二代目ターセル/コルサやプレリュードみたいなカメラになるんだろうな「初代の事は忘れて下さい」みたいな…。上の方でわーわー言ってる人もその時は買い換えすりゃいいじゃん。
俺も次のは買うよ。キープコンセプトなら要らんけど

書込番号:15991850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2013/04/08 08:00(1年以上前)

昔のキャノンは 面白い小型カメラを出してきましたが
EOS M に続くカメラを出すのでしょうかね〜

次回は、他社に負けないような素晴らしいものを期待します。

書込番号:15991860

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/08 08:02(1年以上前)

なるようになると思います。ケセラセラ!

書込番号:15991864

Goodアンサーナイスクチコミ!3


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/08 11:53(1年以上前)

出るのか出ないのか、どうにも読めないですよね(^^;)

まあ、出なさそうな気がするけど・・・。

書込番号:15992397

Goodアンサーナイスクチコミ!2


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2013/04/08 12:01(1年以上前)

利益目的が高くても構わない、
写りには直接関係のない、全ての機能を排除した究極の機種が欲しい。

AFを始め、AE、連写、モードダイヤル、ピクスタなどなど。。。
もちろんファインダーも要らない。
フラッシュなんてとんでもない。

ボタン類も、タッチパネルにお任せしてゼロ。
この際、シャッターボタンもそぎ落として下さい。

要るのは、イケてるセンサーに、ライブビュー用に最高の背面液晶と、無線リモートでのレリーズだけ。
(赤外線はダメよ)

世界最小、世界最軽量は間違いないですぜ。キヤノンさん!!
でも、売れねぇ〜だろーなぁ。。。

書込番号:15992421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22163件Goodアンサー獲得:183件

2013/04/08 12:16(1年以上前)

後継というか、新機種は低価格狙いのように思います。

ボディは大きめの代わりにストロボ内蔵
アクセサリーポートは省略
エフェクトは色々
ズームレンズ付きの実売価格が三万円未満

というところでしょうか。ズームレンズは新キットレンズになるかも知れません。
キヤノンのブランド力で他社の投げ売り価格をさらに下げる気だと思います。文字通りのカテゴリーキラーでしょうか。

現行機種は並売でしょう。

書込番号:15992458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/08 12:25(1年以上前)

私はAFとファインダーの為V1にしましたが、せめて後付けでもいいからファインダーを使えてAFが爆速でなくてもいいからほどほどなら、間違いなくMにしましたね。
1800万画素のこの大きさのセンサーを初ミラーレスに採用したキャノンは素晴らしいと思います。大変残念でもあります。
前記のただこの2点を改善したら、爆発的に売れると思います。
私はニコン党ですが間違いなく買うと思います。値段据え置きという条件なら。

書込番号:15992481

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2013/04/08 12:33(1年以上前)

ボディよりもレンズの拡充を先にしないと駄目なんじゃないですかね。

書込番号:15992505

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:57件

2013/04/08 12:39(1年以上前)

みなさん、いろいろお考えがあるんですね。
あ、僕はニコンユーザーですけど荒らすつもりなんでありませんからね。基本ミラーレスも売り上げ目的だと思ってますから。まぁ可愛くて画質もいいのばかりですが。

書込番号:15992526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2013/04/08 12:49(1年以上前)

過疎るニコン1板、煽りでにぎあうEOSM板。
ニコンファンは頑張ってニコン1板を盛り上げたらどうでしょう。

CIPAの1〜2月のデジカメ販売統計みると、ミラーレスカメラが売れるのは日本だけという現象に拍車がかかっています。今年のミラーレス市場は大きく変わる予感がします。

EOSMはあまり変わらんでしょう、多分。

書込番号:15992559

ナイスクチコミ!4


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2013/04/08 14:09(1年以上前)

なんだかんだ言ってもE-PL3に次いで売れているEOSMだから、すぐにでも追加機種は出るでしょう。

私はEVFなしで見送っているが、EVFが付けば間違いなく買う。きっとこんな人も多いだろうから、EVF付きEOSMが売れるのは間違いない。

書込番号:15992750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/04/08 14:17(1年以上前)

次もキープコンセプトで出してくると思いますが、AFの速度問題をクリアできるかですねえ。
X7はどうもミラーレスのAF問題をクリアするための時間稼ぎ機種のように感じます。
それと、画像エンジンは素晴らしいことはKISSを購入してみてわかったのですが、やはりセンサーは残念に思えるものでした。

内製にこだわらず、外販でセンサー買って、DIGIC積んだらさぞすごいカメラができるだろうに・・と思います。

書込番号:15992772

ナイスクチコミ!3


みちぇさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/08 17:43(1年以上前)

その前にレンズとファームウェアでしょ
評判悪い割に売れてるからしばらくキャノン的に放置かな

書込番号:15993292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/08 18:13(1年以上前)

EF-MマウントのパワーショットNってのがいいなあ

書込番号:15993385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22163件Goodアンサー獲得:183件

2013/04/08 21:34(1年以上前)

解決済みにレスを付けるのはあれですが (^_^;)

功夫熊猫さん

> CIPAの1〜2月のデジカメ販売統計みると、ミラーレスカメラが売れるのは日本だけという現象に拍車がかかっています。

一方で

http://www.amateurphotographer.co.uk/photo-news/539461/uk-photo-industry-outperforms-market

> The UK photo industry outperformed the rest of the consumer electronics sector in 2012, largely thanks to the continued rise of the compact system camera (CSC).

というのもあるようです。CIPAの統計に載らないサムスンなどが欧米市場で伸びているということでしょうか。

 NX1000とかを考えれば、EOS Mは、より下位に向かってラインナップを伸ばすように思います。実際、レンズ付きで2万5千円で売って利益を出せるモデルを出せそうなのは、日本ブランドではキヤノンしか残っていないと思います。

 日本国内で考えても、EVFのないミラーレスカメラは、せいぜいその辺が適正価格と多くの人が考えているから、投げ売りになるまで売れないわけです。

書込番号:15994142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2013/04/09 10:29(1年以上前)

>本題通りです!メーカーの利益目的割合高いミラーレスカメラ
>キャノンは次どんなのだしてくるんでしょうか?ファインダーはついてて欲しいですね!

この件については キャノンだけに拘らなくても 他社に良いものが沢山ありますので
比較(キャノンだけを見なくても)しなくても 良いのでは・・・

EOS Mに魅力を感じた人が購入し
魅力を感じない人は他社を使うだけ・・・?

利益は、経営者の問題で 売れても 売れなくても 消費者には関係ない
消費者(需要)は、高くても欲しいと思う人がローンを組んでも購入するが
スマート(かしこい)に考える人は、安くて良いものを選択し
値が高い時に購入して 早く使っただけ得したような 考え方は しないと思う!

なんでも 待つ事は 大切ですが
意味の解らない人は【早とちり】の言葉を調べて頂くと イロイロ理解できるかも???

あと、売れていれば 良いものとして考えることはしないほうがよい
クルマのフェラーリを考えれば わかると思うが・・・どうでしょう!

書込番号:15995983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件

2013/04/14 20:04(1年以上前)

小型一眼レフとミラーレスの2本建てですかね。

書込番号:16016375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ127

返信43

お気に入りに追加

標準

とうとうやっちゃいました

2013/04/07 21:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

別機種

4色やっちゃいました

本日4台目 EOS M
完全なる衝動買いでシルバー買っちゃいました(*ノ∀`*)

写真撮るのも楽しみだけど4色コンプリートも違った意味の
楽しみがありましたねぇ(*´・∀・`*)ゞ
完全な自己満足の世界ですがね(;^ω^)

これからどう使い分けるか それとも部屋のオブジェとなるか
((´∀`*))ヶラヶラ

書込番号:15990629

ナイスクチコミ!36


返信する
mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/07 21:54(1年以上前)

ちょっと表彰状持ってきてくれる〜??

壮観ですね

書込番号:15990683

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:20件

2013/04/07 21:56(1年以上前)

おめでとうございます!

遂にやりましたね!

いいもの見させいただきました。

これからそれぞれ同じく愛情を注いであげてください(笑

書込番号:15990689

ナイスクチコミ!6


take8343さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5 歩く、写真撮る。 

2013/04/07 21:56(1年以上前)

こんばんは。
おお、4色コンプリートおめでとうございます。 

いいですねえ、僕もMの2台目を買おうと画策はしてはいますが、x7も気になるのでそちらを見てからかなあ。

書込番号:15990691

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/04/07 22:07(1年以上前)

キヤノンさん新色追加で〜特に2013年限定色あたりを〜\(^o^)/

いやー家電量販店行っても見れない光景っす

書込番号:15990744

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2013/04/07 22:11(1年以上前)

讃岐のカメラ好きさん、皆さん、こんばんは。

讃岐のカメラ好きさん、凄い!4色コンプリートなんてスゴ杉です!それにしても凄いし裏山C!

香川はうどん県でもありますが、キタムラさんの本拠地だし、讃岐のカメラマンさんのような方
もいらっしゃるのだから、これはカメラ県でもありますね!

私が全く同じカメラで複数持ってるのと言ったら、銀塩F3HPの2機だけ...Σ(^o^;) アヘッ

書込番号:15990767

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:2件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/07 22:19(1年以上前)

わ〜おめでとうございます!

TPOに合わせて使われるのでしょうか
気分も変わるでしょうね
Mはカラー、デザインがいいので持ち歩きたく
なります

書込番号:15990805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/07 22:27(1年以上前)

コンプリおめでとうございます。
次は是非とも、PENTAX Q10制覇を(^^)

書込番号:15990842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2013/04/07 22:54(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます

色によって似合うシチュエーションもあるかと思うし
その日の気分で持ち出す色を変えるなど
さまざまに各色使っていきたいなぁと思っております

書込番号:15990982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/07 23:02(1年以上前)

わぉ!やるやると思っていましたが、讃岐のカメラ好きさん。

フルカラーコンプリートおめでとうございます。

私も二色くらいは欲しい気がしますが、流石に全部は?

でも、四台の使い方の配分を考えるなんて楽しそうですね。

全部ガンガン使ってあげましょう。

書込番号:15991027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2013/04/07 23:14(1年以上前)

アハハハハ(笑)♪
MVPはあなたです♪

書込番号:15991080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/07 23:37(1年以上前)


凄い、凄過ぎです。

では次はニコン1のコンプリートも(笑)





さすがに冗談です…

書込番号:15991185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/04/08 00:09(1年以上前)

こんばんは
スゴいよ〜
圧巻ですね〜

多分日本初です

前人未到です

書込番号:15991308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2013/04/08 06:36(1年以上前)

皆さんおはようございます

実は自分がお世話になってるキタムラさんで
フルカラーコンプリートは自分が3人目だそうで
地元で4色すべて持ってる人がいるってことで
誘惑に負けてしまいました(*ノ∀`*)

EF40も買ったのでキャッシュバックの合計が
45000となるため、ほぼ1台分が賄える状態ですね(。´pq`)クスッ

これからいっぱい花も咲くし、新緑の季節でもあり
それぞれをしっかり連れ出して活躍させなければ
って思ってます(o^―^o)ニコ

書込番号:15991741

ナイスクチコミ!3


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/08 07:41(1年以上前)

讃岐のカメラ好きさん、どうもです。

過去スレ拝見して絶対に逝くんだろうなぁ〜と・・・それにしても実にお見事♪

楽しさがこちらにも十分に伝わってきております!

キヤノンから表彰状が届きませんかねぇ〜

気分によってカメラ(色)を代えれるなんて素敵です♪(4色平等に可愛がってあげてください)

いやぁ〜実にうらやましい!

書込番号:15991821

ナイスクチコミ!4


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2013/04/08 08:46(1年以上前)

おはようございます。

もう1色あったら戦隊モノの変身アイテムで使えそうですね(^^)

悪役倒して最後画像におさめて封印とか(^^)

書込番号:15991939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2013/04/08 09:27(1年以上前)

4色コンプリートおめでとうございます。
私も近い内に完成すると思っていました!
Mは小さいからレンズ付けっぱなしで複数台の持ち運びも出来ますね!
気分次第で持ち出す事も可能だし良いですね〜
私ももう一台欲しいけど財政難だから無理だなぁ…
とにかくおめでとうございます^_^

書込番号:15992013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/08 10:06(1年以上前)

四暗刻達成でしょうか? おめでとうございます。

書込番号:15992108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/08 14:33(1年以上前)

当機種

こんにちは。

>フルカラーコンプリートは自分が3人目だそうで・・・

歴代EOSなら全機種持っている方は結構居そうで、EFレンズ全品を所持している方も
中には居ると思われますが、でも同一機種で色違い全部となると流石に聞いた事がありません
でした(笑)
Mをよっぽど気に入ったのでしょうが、L望遠を複数持っている方ならMの複数持ちはありえる
事と予想はしていました。

私も予備バッテリーだけを買うのは抵抗感を感じるタイプ?ですので2台目のMか
バッテリーが共通なX7系どちらかを買うプランを建てております。

書込番号:15992812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/08 14:43(1年以上前)

讃岐のカメラ好きさん、おめでとうございます。
スゴイ\(◎o◎)/!

これから、讃岐のカメラ好きさんのことを
「ボス」と呼びたくなりました!
Mライフを楽しみましょう。
(#^.^#)

書込番号:15992826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/04/08 16:07(1年以上前)

ライフサイクルの長い銀塩一眼や機械式時計なら大人買いも判るが、デジタル家電でフルコンプとは参りました。スギちゃんの新ネタに出来そうな位ワイルドな話だ。

書込番号:15993027

ナイスクチコミ!3


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中 EOS M と EOS Kiss X6i

2013/03/30 19:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

スレ主 ☆JACK☆さん
クチコミ投稿数:43件

はじめまして。
一眼レフに関してまったくの素人ですが現在購入検討中…
理由としては今度子供の入園式があるので、なるべくいい写真を今後残してあげたいということで購入する次第です。
自分なりに色々調べていますが、こちらには詳しい方がたくさんいらっしゃるのでご教授いただけたらと思い投稿しました。

実際下記の二機種で検討しています。

EOS M ダブルレンズキット
EOS Kiss X6i ダブルズームキット

実際、店頭で両方試してみましたが素人の私にはどちらを購入すればいいかと悩んでいます。
まず、今までコンデジしか使用したことのない自分は大きさ、重さに圧倒されました…
しかし、撮影時の画像のよさにも驚く次第です。

今後、実際使用していくにあたり旅行など持ち歩いて子供を撮影したり、運動会などにも使用したいと思っています。
しかし、大きさゆえに実際みなさんは子供連れ旅行などはコンデジ使用になってしまうのでしょうか?そこのところもリアルなご意見聞かせていただければと思います。


よろしくお願い致します。




書込番号:15957893

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:13件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度1

2013/03/30 19:58(1年以上前)

EOS Mは、AFがアレなので、動きまわる子供撮りにはまったくもって適しません。

EOS Kiss X6i が重いと感じるのであれば、コレよりも軽く画質の良い
ミラーレス機のNEX-6やNEX-5Rもしくは、μ4/3機がお勧めです。

もっと手軽に、快適にということであれば、
NIKON 1をおすすめします。

書込番号:15957912

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24917件Goodアンサー獲得:1700件

2013/03/30 20:06(1年以上前)

EOS MとKiss X6iは性格が違うカメラなので、
動きものの運動会なども考えているのであればX6iでしょう。
EOS MはAFスピードなどで動きものは苦手です。
旅行などにはいいかと思いますが。

どちらもと言うのであればX6iでしょう。
ただ旅行などX6iか大きく重いと言うのであればコンデジで撮るとか…

書込番号:15957948

ナイスクチコミ!1


smaqloさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/30 20:06(1年以上前)

自分はX2で一眼レフデビューし、今では趣味が写真撮影となり5Dmk3を買うまでになりました(;^_^A
撮影対象は主に幼稚園児の娘です。
コンデジとの画質の違いに驚き、一眼レフの大きさは苦になりませんでした。
比較されている機種で出てくる画像の質は、変わらないと思いますが
機能の差を考えるとX6iが良いのではないでしょうか?
写真を撮るのが楽しくなり、大きさは気にならなくなると思います。

書込番号:15957952

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/03/30 20:17(1年以上前)

私もMのAFはアレだと思いますので…
スナップはとってもキレイに撮れるんですが、子供撮り48のセンターを張るのは難しいと思うのです。
3列目でたまに出てきてイイ仕事する感じです。

>まず、今までコンデジしか使用したことのない自分は大きさ、重さに圧倒されました…

だから使い分けるとよいです。
48のセンターもピンだとあんな感じです。
子供が動いている時は圧倒的に一眼レフが撮り易いですが、そうでない時は重さ大きさのメリットが感じづらいので、コンデジやミラーレスが重宝です。
だからチームで頑張ればよいと思うのです。

入学式を当面の目的にされるなら、まずは一眼レフから入ってよいと思いますよ。
どこのメーカーのモノでもキレイに撮れるはずなので、あとは好みとか縁とかで選んではないですかね。

書込番号:15957991

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2013/03/30 20:51(1年以上前)

自分も子供さん撮るならX6iもしくはX5の
ダブルズームキットをおすすめします
X6iなら18-135STMのセットもありかな(o^―^o)ニコ

最初はカメラの大きさに躊躇してましたが
今では7Dに望遠ズーム、60Dに広角ズームつけて
2台体制で撮影に行くほどです
おまけに『M』が3台静物撮り専属として相棒に
加わりました(;^ω^)
以上物欲に弱い者のたわごとでした(*・ω・)*_ _))ペコリン

書込番号:15958136

ナイスクチコミ!2


兜山さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/30 21:14(1年以上前)


お子さんの、なるべくいい写真を今後残してあげたい−ならば、
私も、EOS Kiss X6i ダブルズームキットの方がお勧めです。


書込番号:15958217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/30 21:18(1年以上前)

こんにちは、入園式楽しみですね。
文章よりあまりカメラに詳しくない方の様に感じましたので、なるべく分かりやすく書いてみます。

EOS Mはコンデジからのステップアップされる方には、見た感じも、背面液晶を見ながら構図を決めて撮るという撮り方も含めて、敷居が低いという点では良いと思います。画質も他の方があげていたマイクロフォーサーズよりも光を受け取リ画像に変換する撮像素子という部品の面積が広いので、デジタル一眼レフ並みの綺麗な写真が撮れると思います。明るい場所だけであればマイクロフォーサーズでも良いと思いますが、今後暗い場所での撮影の機会もある事を考えると、EOS Mを選択されるのは良いと思います。ただ一つ難点があり、オートフォーカスが少し遅いので、お子さんが走り回る様な場面を撮る際には少し難儀するかもしれません。

EOS Kiss X6iはいわゆるミラーレスカメラとはオートフォーカスの方式が違うため、ファインダーを見て撮影する際にはすばやくフォーカスが合い、運動会などのシーンで活躍すると思います。難点としては少しサイズが大きく少し重い事ですね。

ただ、4月下旬にこの欠点を解消したコンパクトで軽いデジタル一眼レフ EOS kiss X7がキヤノンから発売になります。
たぶんkiss X7であれば小型軽量かつオートフォーカスも早く画質も良い、と目的にぴったりな機種と思います。ただ、おそらく入園式は4月下旬より前ですよね? 一つの妥協案ですが、今1万円のキャッシュバックをやっているEOS Mダブルレンズキットを購入して入園式を撮影。4月下旬以降にEOS Kiss X7を買い足し、EOS Mはそのまま奥様が使う様にするというのはどうでしょう? 

納得のいく良い買い物が出来て、入園式の撮影が上手く行く様に祈ってます。

書込番号:15958228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/03/30 21:19(1年以上前)

間を取ってX7かな
値段は上行くけど( ̄▽ ̄;)

書込番号:15958238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/03/30 21:22(1年以上前)

お子さんが入園であれば、運動会や学芸会(呼び名はマチマチですが)等の園行事では望遠系のレンズが出番が多いと思います。
EOS Mでの望遠撮影はブッチャケ無理だと思いますので、X6iダブルズームキットがよろしいのではないでしょうか。
18-135mmキットでは望遠側が足りないと思います。

また、もし型落ち(もうすぐ生産終了?)でよろしければ、価格的にも性能的にもX5ダブルズームキットもお勧めですね。

書込番号:15958256

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/03/30 21:28(1年以上前)

こんにちは

小さいお子さんはじっとしていることが少ないので、ミラーレスのEOS Mは難しいかもしれません。
X6iなら運動会でもOKですし、ライブビューにすればEOS Mと同様に撮影することも可能ですし、しかもバリアングル液晶搭載

少し大きくなりますがX6iはあらゆる場面に対応できますからX6iをお買い求めた方が良いでしょう

書込番号:15958286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:2件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/03/30 22:35(1年以上前)

どのみちnex やパナでは満足出来ないでしょう
お子さんの大切な記録ですからkiss 以上のカメラ
で楽しんでみましょう

書込番号:15958643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:62件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5 PIXTA作品 

2013/03/30 22:43(1年以上前)

x6iとM、両方使っています。
その経験から言うと、迷うことなくx6iです。

Mは、第一にその携帯性から、お散歩スナップには最適です。キットレンズはいずれも被写体によれますから、食べ物写真などにも向くでしょう。
第二に、カメラバッグに入れておくと、いざという時、一眼レフのサブとして使えます。
しかし、スレ主さんはお子さんを中心にとられるのですよね。Mは、動体撮影には向きません。また、一眼レフをお持ちでない現在、サブ機という意味もありません。

x6iは動体もある程度追えますし、一眼レフの方が拡張性もあります。
幼稚園では運動会もあるでしょうが、絶対に望遠レンズとかほしくなりますよ。
ファインダーのないMで望遠を使うのは、けっこう大変です。

大きさにびびったということですが、そんなものは慣れですよ。私だって、最初にフルサイズ機を見た時は大きさにびびりましたが、今じゃ普通に使っています。特にKISSシリーズは、比較的手の小さな男性にもフィットするサイズに抑えてあります。心配ありません。

いっそ、ダブルズームのキットを買われるといいでしょう。普段望遠を使わない人でも、運動会の時には「あってよかった」と必ず思うはずです。

書込番号:15958688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/30 22:46(1年以上前)

少し暗くなっただけでグズグズの画質になるニコン1などはもってのほか。快適とは程遠い撮り回しです。
待てるならEOSX7が正解でしょう。

書込番号:15958702

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆JACK☆さん
クチコミ投稿数:43件

2013/03/30 23:58(1年以上前)

皆さん、たくさんのご意見ご意見ありがとうございます。
やはり大きさは慣れるもんなんですね。
そして、子供の撮影や今後の生活で使用していくならEOS Kiss X6iがいいみたいですね。

okiomaさん
smaqloさん
讃岐のカメラ好きさん
兜山さん
つるピカードさん
Frank.Flankerさん
ぼちぼちやんなあさん
大話西遊さん
の貴重なご意見でEOS Kiss X6iの購入の意思が固まりました。

また、不比等さんの使い分けというご意見とても参考になりました。
商品の形状・性能などいいところを上手に使いながら今後コンデジと一眼レフを使用していきたいと思います。

そして、MASA☆PONさん
素人な私のために詳細なご説明ありがとうございました。

今回は入学式に使用したいためX7は間に合わないため見送りさせて頂こうかと思います。
ミラーレスについては、今後の自分の技術や生活スタイルを考えた上で購入するか検討したいと思います。
本当に皆様ありがとうございました。




書込番号:15959018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/03/31 00:05(1年以上前)

初めてのデジイチでEOS M ダブルレンズキットとEOS Kiss X6i ダブルズームキットでお子さんの撮影で悩んでいるのであれば、EOS Kiss X6i ダブルズームキットの方が良いと思います。
確かに重いですが、これから運動会の撮影を考えるとオートフォーカスが早くて、望遠レンズが付属しているEOS Kiss X6iの方が良いと思います。
EOS Mも良いカメラです。でもメインカメラとしては難しいと思います。
私はTPOによってコンデジしか持って行かない事もありますが良い画質が欲しい時にはデジイチを持って行きます。
それだけデジイチは良いカメラですよ。
他のメーカーを含めると色々あって悩んじゃいますよね。
カメラが趣味になった場合を考えると、キヤノン、ニコン、ソニーから選ばれた方が良いと思います。
頑張って下さい。

書込番号:15959043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/31 14:40(1年以上前)

交換レンズが2本しかないEOS MよりX6iを選ぶ方がいいと思います。

書込番号:15961207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/03/31 19:33(1年以上前)

x6iとM両方使っていますが、今回の撮影目的ではx6iのほうが役に立つと思います。

望遠ズームのあるダブルレンズキットが良いとおもいます。良い選択だと思います。

出来るだけ早く購入して、カメラの使用方法に慣れましょう。本番までに操作方法などを勉強しておかないと、戸惑いますので。

書込番号:15962280

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆JACK☆さん
クチコミ投稿数:43件

2013/04/01 10:13(1年以上前)

皆さん本当にご意見ありがとうございます。
結局、昨日家電量販店にて購入いたしました。
EOS Kiss X6i は決まっていましたが、今度は

ダブルズームキット
EF-S18-135 IS STM レンズキット

の二つで悩みはじめこちらのクチコミなどで
EF-S18-135 IS STM レンズキット
を買ってダブルズームキットの望遠は後からでも安く買えるみたいなので、
結局、EF-S18-135 IS STM レンズキットに決め購入しました。

望遠を使用する運動会などはまだもう少し先ですし…

価格コムだと75,000円位だったので量販店はもう少し高いだろうと思っていたら、決算ということなのか67,500で購入出来てうれしい次第です。

内容は、本体(EF-S18-135 IS STM レンズキット)+32Gメモリ+液晶シート+キャノンオリジナルカメラバッグ(無料)

になります。

これから、勉強していい写真を残していきたいと思います。

そして、
EOS M ダブルレンズキットのクチコミなのにX6iの書込みになってしまいすみませんでした。

書込番号:15964566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/02 17:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
一眼のキレイさにハマってお子さんの写真を撮りまくっている頃でしょうか。

閉められた後で恐縮ですが、後から望遠レンズを買い足すのであれば、キットレンズ以外のレンズも検討される事をお勧めします。

特に運動会などで砂埃が舞う屋外ではレンズ交換も躊躇してしまうので、タムロンの便利ズーム(18mm-270mm)などもオススメです。
私も子供撮りですが、キットレンズの出番が無くなるくらいつけっぱなしです(汗)

素敵な写真をたくさん撮ってあげてくださいね。

書込番号:15969138

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆JACK☆さん
クチコミ投稿数:43件

2013/04/11 17:15(1年以上前)

AKBの例えが分かりやすくてよかったです。
無事に入園式も終わりEOS Kiss X6iを使いましたが、まだまだ下手なので今後勉強したいと思います。

本当に、ありがとうございました。

書込番号:16004179

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EFレンズ流用したい。

2013/04/10 16:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:448件

いい天気が続きますね。どこかにふらりと撮影旅行に行きたいくびの皮です。

ところで、EF-M22o F2 STMの代わりに、マウントアダプター EF-EOS Mを介して、EF40mm F2.8 STMと、EF50mm F1.8 IIを使う予定です。
動作に体感できる違いは出ますか。それともスムーズに動きますでしょうか。
諸先輩方、どうぞ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:16000525

ナイスクチコミ!1


返信する
黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/10 18:10(1年以上前)

EF40mm F2.8 STM は、体感的には殆ど変らないですね。
EF50mm F1.4 USM なら使用していますが、これも殆ど変わらないですね。
速からず。遅くなるかもしれない。こんなもんと言った所でしょうか。
取り分け、速い部類に入るのは EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM や、
EF70-200mm F2.8L IS USM、EF100mm F2.8 マクロ USM 等といった、
インナーフォーカス式のそこそこ高級レンズのタイプになります。
EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM なんて合致するのに、
5 秒くらい掛ってしまう時もあります。それでも使いますよ。
これしかないので。。。
でも、なぜレンズキットを使われないのでしょうか。
EF の方が種類は豊富ですが、レンズキットの描写も綺麗ですよ。

書込番号:16000799

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:448件

2013/04/10 18:30(1年以上前)

黒仙人さん

早速の書き込みありがとうございます。
実はまだ、購入していません。キャッシュバックがあるうちにダブルレンズキットを購入して、付属品(レンズ、フラッシュ)はオークションで手放す予定です。
手持ちのたくさんあるフルサイズ対応レンズで、EOS Mを運用していく予定です。
しかし、ただでさえ動作が緩慢というカメラで、古いEFレンズがどれだけストレスになるの不安だったものですから。

書込番号:16000844

ナイスクチコミ!1


BL5BOSEさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:13件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

2013/04/10 18:34(1年以上前)

発売日に買ったものです。

最初こそマウントアダプタが楽しくて遊んでいましたが、最近は全く使っていません^^;
正直、EFレンズつけたAFの動きがスムーズじゃなささぎて使う気にならないからです。
音で表すと、カタッ、カタッ、カタッ、カタカタカタカタッって感じです。
じっくり撮る時も撮影のテンポがイマイチ掴めないので使用しなくなりました。


スムーズさには期待されないほうがいいかと^^;

書込番号:16000859 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/10 19:12(1年以上前)

流石にフルサイズ対応レンズの方が、画像周辺に余裕を感じますが、
EF40mm F2.8 STM と EF-M22mm F2 STM の描写はほぼ同じです。
どっちがどっちかと言われるまで気付かないくらいです。
EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM は IS の効きも良いですし、
夜でも普通に撮れます。軽いので手持ちもラクラクです。
動画では、他のレンズは、多かれ少なかれカタカタ音が入るのですが、
EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM は、限りなく無音です。
このレンズだけは、本当に眠くなるほど静かです。
それまで EOS MOVIE に関しては、アフレコしてましたが、
カタカタ鳴らないから、音声もそのまんま撮れるんですよ。
もうね〜使ってもない連中が、二本しかないとガタガタ言ってますが、
カスみたいなレンズが、百本あっても、
数が揃っているだけで、カスはカスです。
この焦点距離の範囲内で収まるなら、この二本で十分。
EF レンズのメリットはボケが綺麗。それくらいかな〜。
まあ〜売却前に良く使ってから判断して下さい。

明日になると KY なボケ老人か、キモイネカマが、
書き込みそうなスレタイですが、
価格で生き残りたいなら、そいつは相手にしない方がいい。

書込番号:16000984

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/04/10 19:20(1年以上前)

くびの皮さん、こんにちは。

20年来のEOS使いですが、
ときどき借用して試用してみることはあっても、
EOS-M、なかなか手元に落ち着きません。(~_~;)

>動作に体感できる違いは出ますか。それともスムーズに動きますでしょうか。

他の方も仰っているように、基本的な動作には問題はないと思います。
ただ、速いのかスムーズかどうかは元が元ですんで、、ノーコメント。(笑)

あくまでも専用レンズで完結すべきシステムと思います。
(問題は今後レンズシステムをどうするのか不明のキヤノンの意向ですが)
アダプター経由のEFレンズ使用は、
「緊急時」「シャレや遊び」「EFレンズのリアキャップ代わり」などでしょうか。。。

それなら、完結したミラーレスシステムで、
なおかつEFフルサイズとの差別化が際立つM4/3で、
というのが拙の結論でした。

拙が、今ひとつEOS-Mに乗り気でないのは、
現行レンズはともかく、
今後のレンズ拡充についてのアナウンスがないことでしょうか。

現在、EFマウントでどのボディをお使いか存じませんが、
携行性をお考えならx7を導入される方が良いかもしれませんね。
(あるいは型落ちのkissのどれか)
少なくとも、EFレンズだけでのEOS-Mの運用はいかがなものでしょうか。

ただ、EOS-Mそのものについては、
良いコンセプトとデザインだと思います。
巷間言われるAF速度についても拙の写真では問題ありません。
(遅いですけど。。。)(笑)

EFマウントアダプターを同梱にしたあたり、
キヤノン自身もEOS-Mをどうしようか決心してないような気もします。
穿った見方をすれば、今回のモデルはマーケットの様子見とすら思えます。
(もちろん、そんな余裕はないのでしょうが)

ですんで、
拙でしたら、
EFレンズのメインボディとしてEOS-Mを使用するということは考えません。。。。
サブとしてならとも考えましたが、
リアキャップにしては高価すぎました。。。(~_~;)

書込番号:16001009

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/10 20:01(1年以上前)

「付属品(レンズ、フラッシュ)は手放す」のではなく、EF-M22mm F2 STMを残して
マウントアダプターや標準ズーム等を処分するほうがいいのではないでしょうか。

書込番号:16001156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/04/10 20:28(1年以上前)

こんばんは

私も18-55は良いと思いますよ
案外速いです

過去にオリのPL2 PL3パナのG2使用しましたが EOSMと同じくらいですから ばか遅いわけでもないです

EFレンズはメインには厳しそうです

40_は元々遅いですし 薄いというメリットがマウントアダプターで消えてしまいます

ダブルレンズキットで買ったら バラして売ったりせずに そのままで使用された方が 良いと思います


書込番号:16001261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/10 20:28(1年以上前)

こんばんは。

Mの場合、結構虐められっ子ですからね〜(笑)
スレ主さんの主題である「EF40mm F2.8 STMと、EF50mm F1.8 IIでどうか?」など無視した
コメントが多く寄せられるかも知れませんね〜。

EF40_のスレッドで「パンケーキファンの方はこちらへどうぞ♪ パート○」にて
M+EF40での作例が多く出ており、使い勝手などのコメントも有りますので参考にされると
良いのでは?

・・って言うかスレ主さん、ベテランですよね?

書込番号:16001262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/04/10 23:15(1年以上前)

此処で聞くより自分で試せば?
量販店行けば何処でもマウントアダプターとボディセットで置いてるから
使用予定のレンズを持って行って試写してみれば良い
店員さんも何も言わない
数有るミラーレスで何処行ってもマウントアダプターのチェックが出来るのは
EOS Mだけ・・逆に言えば誰でもチェック出来るからダメだしする人も多い訳だが。。

書込番号:16002060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/11 00:00(1年以上前)

40mmわぁ普通に遅い程度。
焦点距離・F血が中途半端なのであたしわ使ってません。

50mm1.8わぁもっと遅い。
あたしわ使う気になれず(・ω・)

あたしMわサブ機だからーメインわぁ22ぱん( ゚ω゚)y-~~

ダブルレンズにー50mm1.8でいいんじゃないの。

書込番号:16002251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/11 00:45(1年以上前)

まだ購入されていないので、いろいろと悩み、妄想を掻き立てるのも一種の楽しみかも。

でももし、購入されたのなら自由に自分が思うままに使いましょうよ。人に買ってもらったカメラでもあるまいし。

EFレンズが使えるようになっているので、レンズの資産があれば一通り使って見たら良いと思います。

それで合う合わないを決められたらいかがでしょうか。AFが遅くてもいいなぁと思えるレンズもあるかも。

私は購入してほぼ一月。EFレンズをつけてワクワクしながら撮っています。

自分が楽しければ、それで良いと思います。仕事でもなく趣味ですから。

みなさんがおっしゃっている、標準レンズも良いレンズと思いますので、使えば良いと思います。

売っても、そんなに高く売れるわけでもないでしょう。

40mmSTM付けると、x6iで使っているより使い勝手がまるで変わるので、別のレンズのように感じます。AFはもともと爆速レンズではないので、それなりです。描写はx6iの時と比べると、錯覚かもしれませんがすっきりした画になるような気がします。

すみません。50mmf1.8は持っていないので分かりません。

購入されたらEFレンズを含め楽しみましょう。Mのある生活を。

書込番号:16002377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2013/04/11 06:37(1年以上前)

当機種
当機種

くびの皮さん
おはようございます
EF40それなりのAF速度ですねぇ
遅いとは思わなかったですが
早いとも思わなかったかなぁ(;^ω^)
参考になるかどうかわかりませんが
手持ちで撮った作例貼り付けておきますね
論より証拠という言葉もありますから
ご自分で体感されることをおすすめします
Mライフを楽しまれることをお祈りします

書込番号:16002737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2013/04/11 09:06(1年以上前)

購入前は色々と悩みますよね〜
40mmは持っていませんが50mmf1.8は持ってます。
40mmは薄いので持ち運びには良いかもしれませんが、50mmを所有すれば22mmを売ってまで40mmを購入する必要性は低いと思います。
22mmは凄く良いですよ。
購入してすぐに処分されるより、ダブルレンズキットと50mmを購入して、必要性を感じなくなったら考えた方が良いと思います。
悩むのも楽しいですよ。

書込番号:16003020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件

2013/04/11 13:44(1年以上前)

BL5BOSEさん
そうなんですね。アダプター付属なんでなんか当たり前にスムーズなのかと思っていました。

黒仙人さん
やっぱり付属のレンズよさそうですね。ただ、一部のEFレンズも早いなんてびっくりです。

ロケット小僧さん
長文ありがとうございます。確かにご指摘の通りだと思います。しかし、購入にあたり、少々不安になりました。

じじかめさん
当然、正しくはそうでしょうね。ただ、すでにEF40mm F2.8 STMと、EF50mm F1.8 Uを所有していますので、利便性を考えMレンズは不要かと考えました。

くろりーさん
同じSTMでも速さが違うのですか。意外です。EF40mm F2.8 STMは当然早く動作するものと考えておりました。さすがにEF50mm F1.8 Uの動作は遅いだろうと思いますけど。

ミホジェーンVさん
ここの( EOS M ダブルレンズキット )スレ、どれも白熱してますね。ここは見てなかったのでほんとびっくりです。僕はcanonが好きですが、いろんな意見の人がいて楽しいですね。あっ、私、年は喰っとりますが、万年素人です。今後もご指導よろしくお願いいたします。

横道坊主さん
そうですね、そんな考え思い浮かびませんでした。ありがとうございます。

さくら印さん
ご意見ありがとうございます。ただ、読みにくいです。22番ってなんですか。

BMW 6688さん
作品、よく拝見させていただいています。写真をとても楽しまれている様子が、手に取るようにわかりますよ。そしてLレンズの描画力に愕然としております。素敵な作品とご意見、いつもありがとうございます。

讃岐のカメラ好きさん
私も、夕日や朝日大好きです。小さな花、色も形も可愛いですね。こんな写真撮りたいです。データ拝見しましたが、撮影したボディのカラーはデータにないのですね。分かりませんでした。

bourbon1212さん
22mm、評価高いですね。使ってみたいです。
購入、どうしようかな?ありがとうございます。

書込番号:16003707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/11 14:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

くびの皮さん

コメント有難うございました。

良い天気ですので、昼食前に近所ぶらぶら散歩してきました。

今日は、全く今まで使っていなかったDレンズキットに付属の18-55STMを付けて行きました。

EOS Mをぶら下げての散歩は快適です。カメラを持っていることも忘れそうです。

春の陽気と心地よい風。気持ち良い一時間でした。

書込番号:16003783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件

2013/04/11 16:10(1年以上前)

BMW 6688さん
良い環境にお住まいですね。海外出張もお有りの様で、勝手に大都会にお住まいだと想像していました。そちらは朝夕の時刻なども魅力的な被写体が多いんでしょうね。うらやましいです。と言っても私が都会に住んでいると言っているわけじゃあありませんけど・・・。
こんごもよろしくお願いいたします。

書込番号:16004040

ナイスクチコミ!1


gatinhaさん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/11 17:02(1年以上前)


新カラーのBayBlueはいかがでしょう?

セットレンズを売却しても微々たるものだと思います。
それなら時々でも使った方がお得に感じます。

みなさんがおっしゃるように22mmは破綻のない良いレンズですし、オールマイティーではないにしても18-55mmもそこそこ使えます。
マウントアダプターを装備しなければ、大きなコンデジとしても使えますから便利ですよ。
ただ個体差かもしれませんが、18-55mmの望遠端の最近距離撮影は画質破綻が大きいので、50mmコンパクトマクロがあると重宝しますね。

とにかく個人的には売却は勿体なく思えますよ!

書込番号:16004152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件

2013/04/11 18:10(1年以上前)

gatinhaさん
貴重なご意見ありがとうございます。
なかなか思い切って購入に至りませんが、このデザインは可愛いですね。
今度お店に見に行ってみます。ありがとうございます。

書込番号:16004320

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ518

返信85

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:111件

コンデジも持ってない初心者です。
ミラーレス一眼カメラでは、EOS Mのデザインが1番好きなんですが、やっぱりAFの動作
は我慢出来そうにありません。カメラ雑誌を
読んでたら、フォームアップ等で改良される
事を望みたいと書いてあるのを見つけました
それで質問なんですが、実際可能ですか?

書込番号:15969767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2013/04/02 20:50(1年以上前)

初心者が何を言っているんだか。
それとも、ネガキャンの好きなベテランさん?
本当に初心者だったら、迷わず買って損のないカメラです。
綺麗に撮れますよ。
では。

書込番号:15969915

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/04/02 20:54(1年以上前)

キットレンズでならそんなに遅くないと思いますが…

書込番号:15969946

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/04/02 20:59(1年以上前)

えとね

過去にもファームアップでフォーカススピードが速くなった機種もあるので、
この機種でも可能性わあるんじゃないの?  /(・。・)

書込番号:15969983

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2013/04/02 21:03(1年以上前)

で、現状にどの程度不満なのだね?

書込番号:15970007

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2013/04/02 21:03(1年以上前)

拓海臨工さん こんばんは

BS朝日のフォトラバーズと言う番組で EOSM よく使っていますが ふつうにAFできていますし 作例も綺麗に撮れていますよ

書込番号:15970011

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:111件

2013/04/02 21:04(1年以上前)

お二人様へ、さっそくのコメントありがとう
ございます。

EF-M22 STMレンズでの使用なら、そんなに
心配は要らないかとも思ってます…

書込番号:15970017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2013/04/02 21:13(1年以上前)

返信書いてたら、またまた書き込みが…ありがとうございます(^_^;)
フォームアップに期待したいと思います。

書込番号:15970055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/04/02 21:13(1年以上前)

拓海臨工さん
AFがファームアップで速くなるという噂はありましたが、その話は立ち消えになったようです。ともかくもAFは依然、遅いままです。ところが、このカメラのユーザーには「AFが遅い」という事実を認めようとせず、「絵が美しい」とかいって話をすり替えてしまうひとが少なくありません。でも、遅いものは遅いのです。てんでお話になりません。かりに後継機が出たところでこの点に関しては期待薄です。

書込番号:15970056

Goodアンサーナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2013/04/02 21:18(1年以上前)

設定を変えれば、AFはかなり速くなりますよ。コンデジに比べたら爆速〜

買う気になった?

書込番号:15970090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2013/04/02 21:22(1年以上前)

てんでんこさん コメントありがとうございます。

やっぱり現状での仕様で受け止めての候補に
したいと思います。

書込番号:15970109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/04/02 21:25(1年以上前)

大体同じ(と思われる)X7iでLV-AFが早くなっているとしたら、ファームで高速化の可能性はありますね。
X7iのレポートが出始めれば明らかになるかもしれません。

少し話がズレてしまいますが、X7はハイブリッド CMOS AF Uなのに、X7iはUではないんですね。
X7iよりもMよりも、X7を売りたいのかな〜?。それとも、ハイブリッド CMOS AF Uを載せた次期 Mが出るんでしょうか?

書込番号:15970129

ナイスクチコミ!2


Apophisさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/02 21:29(1年以上前)

当機種
当機種

桜ももう終わり・・・

すぱっと散ってほしいねー

でんこは、いつまで粘着してるのかなー?

AFが気になるなら、オリ、パナ、ソニーからどうぞ。

書込番号:15970155

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:11件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/02 21:30(1年以上前)

遅いかな?
まあ、比べたら遅いんやろね。。。

でもAFが速ければそれだけで優秀なカメラなんかな?
遅くっても写りが良ければそれはそれでいいんじゃないかと思うけど。

書込番号:15970163

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/04/02 21:38(1年以上前)

ここの方々はAF遅いの承知で使ってますよ♪マニュアルだってへっちゃらな方々なんすから
第一これ一台持ってく時は旅行や散歩程度な方々で、動体撮影なんて最初っから考えてないっしょ
動体の時は5DmkVや7D持ち出す方々ばっかなんだから
だから「絵が美しい」「デザインが上品」で十分なんす
ある意味戦士の急速のお洒落なカフェに持って行きやすいキヤノンの一眼なんすよ♪

書込番号:15970210

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:111件

2013/04/02 21:40(1年以上前)

カメラか上手くなりたいさん

そうですね。EOS Mは好きなデザインなんで
綺麗に撮れれば1番だと思います。

書込番号:15970223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:33件 Lumix Club 

2013/04/02 21:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神社の桜1

神社の桜2

神社の桜3

神社の桜4

拓海臨工さん、皆さん、こんばんはぁ〜♪

最新の機材をお使いの方にはAFが遅いとお感じになられるのかもしれませんが、銀塩機とMFレンズ
メインの私などは遅いと言う感覚は無いんですぅ〜鈍いつもりは無いんですけどぉ...(^_^;)

Apophisさん毎度ですm(_ _)m
"ずばっと散ってほしいねー"、桜花の散り際の美しさ...日本人には格別ですね。綺麗だなぁ〜(^o^)♪

書込番号:15970262

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:111件

2013/04/02 22:00(1年以上前)

アムド〜さん

綺麗な桜のアップありがとうございます。
残念ながら桜は撮れませんでした( ̄^ ̄)ゞ
キャッシュバックキャンペーンが終わらない
うちに購入したいと思います。

書込番号:15970338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2013/04/02 22:04(1年以上前)

世の中には撮影後に、フォーカスを選ぶというカメラも存在しています。

http://ascii.jp/elem/000/000/758/758402/
「ピント合わせは撮影後」で話題のLytroカメラを衝動買い

http://digicame-info.com/2012/12/13-1.html
撮影後でもピント合うカメラ 東芝、13年度に実用化へ

ソフトウェアだけで対応できるならどんなカメラにでも適用できるかも。
もしかして?ということで。

書込番号:15970358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/02 23:16(1年以上前)

 
 >フォーカスを選ぶというカメラも存在しています。

 へえ!
 それ、ちょっと看過できないな。
 でもなんで東芝なの?
 カメラメーカーしっかりせーや、アホとちゃうか?

書込番号:15970799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/02 23:44(1年以上前)

>ともかくもAFは依然、遅いままです。ところが、このカメラのユーザーには「AFが遅い」という
>事実を認めようとせず、「絵が美しい」とかいって話をすり替えてしまうひとが少なくありませ
>ん
AFが早くても画がダメなミラーレスありますね。

書込番号:15970974

ナイスクチコミ!13


この後に65件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS M ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M ダブルレンズキットを新規書き込みEOS M ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M ダブルレンズキット
CANON

EOS M ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月29日

EOS M ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <1286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング