Nikon 1 J2 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1015万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:237g Nikon 1 J2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J2 ボディ の後に発売された製品Nikon 1 J2 ボディとNikon 1 J3 ボディを比較する

Nikon 1 J3 ボディ
Nikon 1 J3 ボディNikon 1 J3 ボディ

Nikon 1 J3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月 7日

タイプ:ミラーレス 画素数:1425万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:201g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J2 ボディの価格比較
  • Nikon 1 J2 ボディの中古価格比較
  • Nikon 1 J2 ボディの買取価格
  • Nikon 1 J2 ボディのスペック・仕様
  • Nikon 1 J2 ボディの純正オプション
  • Nikon 1 J2 ボディのレビュー
  • Nikon 1 J2 ボディのクチコミ
  • Nikon 1 J2 ボディの画像・動画
  • Nikon 1 J2 ボディのピックアップリスト
  • Nikon 1 J2 ボディのオークション

Nikon 1 J2 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 9月 6日

  • Nikon 1 J2 ボディの価格比較
  • Nikon 1 J2 ボディの中古価格比較
  • Nikon 1 J2 ボディの買取価格
  • Nikon 1 J2 ボディのスペック・仕様
  • Nikon 1 J2 ボディの純正オプション
  • Nikon 1 J2 ボディのレビュー
  • Nikon 1 J2 ボディのクチコミ
  • Nikon 1 J2 ボディの画像・動画
  • Nikon 1 J2 ボディのピックアップリスト
  • Nikon 1 J2 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nikon 1 J2 ボディ」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J2 ボディを新規書き込みNikon 1 J2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

標準

J2ショック。

2013/01/09 16:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 ボディ

スレ主 gumikoさん
クチコミ投稿数:1件

まんまとJ2出たばかりに買ったけど・・J3て何?!て使ってまだ数か月…初めてのデジイチだったのになんか損した気分。もうニコンは買わん!ボケ感もあまり無いし・・コンデジと余り変わらない様な気もする。で?J3はもっといいの?って買ったら、またそんなに使ってないうちに新モデルがでるのか?!

書込番号:15594239

ナイスクチコミ!9


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/01/09 16:09(1年以上前)

やめとき

書込番号:15594261

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/09 17:29(1年以上前)

J2でも、J3でも、
撮れる写真に大差はないですよ

スペックオタクでなければ、
そのままで十分です

その前に腕を磨きましょう♪
その前に知識を付けましょう♪

書込番号:15594514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/09 20:24(1年以上前)

残念でしたね。しゃくなので捨てる場合は、別途ご連絡ください。

書込番号:15595257

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2013/01/09 20:59(1年以上前)

ガム付けますので、じじかめさんより私に!

書込番号:15595431

ナイスクチコミ!5


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2013/01/09 21:27(1年以上前)

V1とV2持って居るので思うのですが、普通の人が撮る写真なら
J3よりJ2の方が綺麗な写真が撮れると思います。
14Mと10Mのセンサーの差なんて無いに等しい上に、ローパスレスと
基本感度の上昇の2重苦があるので、静物撮影ではJ1/V1/S1の方が…と。

書込番号:15595552

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 Nikon 1 J2 ボディのオーナーNikon 1 J2 ボディの満足度4 休止中 

2013/01/09 22:51(1年以上前)

J1LK 中古が2万円で出ていますから、またぞろ機材マニアの私には辛い試練が。
一回使うと満足して、後が続かないという--------リサイクル店には近寄らないようにしましょ。

書込番号:15596071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/10 14:51(1年以上前)

キタムラの中古リストも見ないようにしましょう!

書込番号:15598329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/23 22:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

これくらいボケます

これくらい…

こんな感じ…

明るいレンズですので夜にも強いです

gumikoさん、確かにNikon1、標準レンズだとボケ感もあまりなく、やっぱり1インチサイズのセンサーではダメか…と感じられると思いますが、もし「新型を」と思われるのであれば、1Nikkor 18mm F/1.8 の単焦点レンズの購入をオススメします。

このレンズを装着するとNikon1の写りはかなりマシになります。

書込番号:16051497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/23 22:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

ボケの花

こちらもボケの花…

2枚目のボケの花は花自体がボケてますね… すみません。差し替えます。

書込番号:16051545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/24 12:00(1年以上前)

別機種
別機種

ボケれば良いと言うものでもありませんが私もボケたのを(*´∀`*)。

書込番号:16053229

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ137

返信31

お気に入りに追加

標準

J2とはなんだったのだろうか?

2013/01/08 11:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 ボディ

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=27501/

あまりにモデルチェンジが早くないかな?

E−PL1とE−PL2の間のつなぎのためだけに出た
E−PL1sみたいな存在だね…

S1出たけどこれならJ2買うんじゃないかな?
J2より勝ってるのは小型軽量だけか…

JとSに分けるのならJは箱型初のバリアングル液晶搭載とかにしてほしかったね
なぜどこもバリアングル液晶機を出さないのか疑問…
ファインダーレス機こそバリアングルが求められるというのに…


俺的に唯一うれしい話題はJ1のピンクの色味が
S1で復活したことだけかな(笑)

書込番号:15588900

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/01/08 11:26(1年以上前)

ユーザーかわいそう.....(。-_-。)

書込番号:15588912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2013/01/08 11:29(1年以上前)

こうなったら、10代目まで最短記録を更新続けてもらいましょう!

レンズよりボディが多いマウントになったりして(笑)


ホームページに新しいレンズも出てますね。10-100はなかなかのお値段です(汗)

書込番号:15588919

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/01/08 11:32(1年以上前)

えとね

V、J、Sってどーゆー意味で付けられたの?  α~ (ー.ー")?

書込番号:15588932

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30161件

2013/01/08 11:46(1年以上前)

PL1sのように明らかにマイナーチェンジってネーミングならいいけども
J2ですからね
J1くらいの期間は新型出ないと思いますよね
ニコンにしてはひどい売り方だ(笑)


ネーミングはぁ

ビクトリーのV
ジュニアのJ
シスターのS

さ♪
(*´ω`)ノ

書込番号:15588969

ナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/01/08 11:55(1年以上前)

こんにちは。

モデルチェンジの早さにビックリですね。

書込番号:15588989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/01/08 12:01(1年以上前)

こんにちは
各メーカーとも、ミラーレスは新製品を出すのが速いですね、ニコンも付いて行くと言うか
より良いものを目指しているので、仕方が無いのでしょうね。

書込番号:15589013

ナイスクチコミ!3


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2013/01/08 12:05(1年以上前)

我が国は首相だって毎年モデルチェンジするんだから、カメラごときで早いの遅いのとウダウダ言わないのッ !

書込番号:15589022

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:30161件

2013/01/08 12:08(1年以上前)

>我が国は首相だって毎年モデルチェンジするんだから、カメラごときで早いの遅いのとウダウダ言わないのッ !

いやいや首相なんて些細な問題と同列視してほしくないですよ
自分の買ったカメラがすぐに旧型になることのほうが
どれだけ重要な問題かって話ですよwww

書込番号:15589034

ナイスクチコミ!23


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2013/01/08 12:16(1年以上前)

センサーを V2と同じにしてセンサー統一したいだけの モデルチェンジのような気が‥

書込番号:15589064

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 Nikon 1 J2 ボディのオーナーNikon 1 J2 ボディの満足度4 休止中 

2013/01/08 12:28(1年以上前)

>いやいや首相なんて些細な問題と-----

そう言われてもしようがない、
勝手に止めても芸能界より簡単にすぐ出られる一国の総理ではありますが、
あふろべなと〜るさん あまり言うと、またやめちゃいますよ。

ちょっと暇ができたので更新しました、ってことはありませんでしょう。

書込番号:15589108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2013/01/08 12:30(1年以上前)

携帯電話の商品サイクルも半年だし良いのでは?

書込番号:15589126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/01/08 12:46(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん あまり言うと、またやめちゃいますよ。

あふろべなと〜るさんも略せばあべちゃんだよん。  (ヘ。ヘ)

書込番号:15589187

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:30161件

2013/01/08 12:46(1年以上前)

問題はモデルチェンジが早いことよりも
モデルチェンジのサイクルがめちゃくちゃってとこなんですよね

コンデジの場合は半年周期とわかりきっているので問題ない
J1、J2、J3の場合は…
J2買った人は残念ですよね
J3の開発に時間がかかったから、場つなぎに出しといた感が(笑)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000291083_J0000001582&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13,103_3-1-2,104_4-1

http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/body/nikon1_j3/spec.htm

本体が201gになったのでJ3は結構魅力がましてますね
でもS1は197gと差別化が微妙(笑)

書込番号:15589189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/08 13:11(1年以上前)


 >V、J、Sってどーゆー意味で付けられたの?

 キムタク使うくらいだから、
 V6とかV系、ジャニーズ、スマップあたりの頭文字なんじゃないの〜

書込番号:15589291

ナイスクチコミ!5


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2013/01/08 13:28(1年以上前)

> 唯一うれしい話題はJ1のピンクの色味がS1で復活したことだけかな(笑)

ニコンのサイトで見る限り、微妙にJ1より薄い気がします・・・
確認のため10-30mmのページを見たらついに?色別の表示がなくなってるし。

書込番号:15589362

ナイスクチコミ!1


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2013/01/08 13:29(1年以上前)

すでに買った人がガッカリしないよう、あまりデザイン変えないのかな?ニコンのささやかな心遣い??

この手のユーザーは、自分のカメラの機種名さえ知らない人も多いから、このサイクルで良いのかも?

ミドルクラスやフルサイズ機が、もしこんなサイクルだったら、ユーザーがだまってないでしょうね!

ちなみに2年前に買ったウチのムービー…機種名知らないや!



書込番号:15589372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/01/08 13:32(1年以上前)

SONYのDSC-RX100がコンデジの大きさでありながら、同じ1インチサイズのセンサーを搭載したので、J1が生き残る為に場繋ぎ的に短期間でマイナーチェンジを繰り返して...
値段の下落を封じているだけの様な...(汗)

書込番号:15589382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件

2013/01/08 13:33(1年以上前)

>ニコンのサイトで見る限り、微妙にJ1より薄い気がします・・・

そうですね
薄くなってますね

でも僕の場合J1は微妙にもう少し薄いとよいのにと思っていたので
むしろ微妙に改善ととらえています(笑)
ミルキーでよい色味と思います♪

ちなみにJ2ピンクには非常にがっかりしていました(笑)

書込番号:15589385

ナイスクチコミ!0


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2013/01/08 13:48(1年以上前)

> でも僕の場合J1は微妙にもう少し薄いとよいのにと思っていたので

なるほど。
私は今後のJシリーズでピンクはでるのかな?とか
Sシリーズでピンクが続くとして、また微妙に色味を変えてくるの?
といった点が気になってます(笑)

書込番号:15589426

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/01/08 13:56(1年以上前)

市場が飽和しているミラーレスにこれ以上資金や人力を投入することはない。

ニコンは余程利益が出ているのか?

書込番号:15589453

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

フラッシュの強化

2012/12/27 14:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:208件

購入を検討してます。

フラッシュを強化したい場合、可能なのでしょうか?

ホームページ見ると付けれなさそうですが…。

書込番号:15535990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/27 14:46(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/body/nikon1_j2/other.htm

ホットシュもないしダメのようですね。

書込番号:15536012

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/27 14:52(1年以上前)

こんにちは。

クリップオンなどは不可能ですので
ヒカル小町などのスレーブ対応のフラッシュを使うしかないと思います。
http://www.morrisccc.co.jp/shouhin/shouhin1.htm

書込番号:15536025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/12/27 14:53(1年以上前)

スレーブユニットを内蔵ストロボの前に光が漏れないように固定して
そこからストロボにつなげればできないことはないってとこか

スレーブ内蔵のストロボならグラスファイバーで内蔵ストロボから光を導くとか(笑)

問題はプレ発光するなら、それ対応のスレーブじゃないと無理
NEXでやろうとしたらできなかったよ
プレ発光未対応のスレーブだったから…

書込番号:15536033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2012/12/27 15:24(1年以上前)

グレミーさん、こんにちは。

いちおうこういうのもありますが、GNは12しかありません。
もっとも内臓ストロボのGN5よりは強いですけど。

http://www.sunpak.jp/japanese/products/remotelightII/index.html

ご参考までに。

書込番号:15536117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2012/12/27 15:31(1年以上前)

再レスすみません。

拙が持ってるのはこっちでした。(~_~;)
こちらはGN20でした。

http://www.sunpak.jp/japanese/products/pf20xd/index.html

この他にも、スレーブ付きのストロボはあると思います。
プリ発光対応やら調光調節など、ちょっと気を使いますね。

書込番号:15536139

ナイスクチコミ!1


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件

2012/12/27 15:31(1年以上前)

フラッシュ=スピードライトでしたら取り付け部がないですし、メーカ仕様を見てもダメなようですね。

最近はミラーレスでも取り付け可能か機種もありますが残念ながらスピードライト(外付けフラッシュ)は出来ません。

ISO感度の設定を上げるとかシャッタースピードを落とすとか工夫してみて下さい。
撮影楽しんで下さいね。

書込番号:15536140

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/12/27 16:37(1年以上前)

こんにちは
V1、V2は、専用外付けフラッシュSB-N7が着けられますが(ニコン一眼レフ用のSB-700とかは着けられませんが)、
J1、J2は着けられません。

書込番号:15536313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2012/12/27 21:23(1年以上前)

まとめレスですみません。

やっぱり無理なんですね。

一応、一眼レフはニコン使ってるので、フラッシュ持ってますがそれも使えないんですね…。


もうちょっと悩んでみます。

書込番号:15537181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/27 22:12(1年以上前)

こんばんは

専用ストロボしか使えないNEX5で社外ストロボ使うのにサンパックの「デジタルスレーブユニット DSU−01 」なるものを持っています。
http://www.yodobashi.com/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-DSU-01-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88/pd/100000001000738337/

0発から3発までのプリ発光のフラッシュに対応しているのでもしかすると使えるかも・・・、スレーブを光らせるだけだからその発光を写らないようにしたりが面倒なのでNEXでは使わなくなりましたけど(笑)

この手のカメラの内蔵ストロボをマニュアルで1発低い出力で発光させるモードでもあれば普通にスレーブユニットなんか使えて便利だと思いますけどFWで対応出来ないんですかね?

書込番号:15537400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2012/12/28 04:10(1年以上前)

グレミーさん

先ほど拙がご案内したスレーブストロボと
ワンワンです3さんがご案内されたスレーブユニットは
三脚ネジさえあれば装着できて
内臓ストロボに同調するはずですが、
J2って三脚ネジがないんんでしょうか。
あるいは何か特殊な事情があるカメラなんでしょうか。

書込番号:15538307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2012/12/28 08:57(1年以上前)

新すれもいいですが、先にここに返事書いたほうがいいと思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002783/SortID=15535627/#tab

書込番号:15538685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/28 12:02(1年以上前)

別機種
別機種

PF20XDと付属のブラケット、J1

こうなります

グレミーさん、SUNPAK PF20XDで「フラッシュの強化」になりませんか。
ロケット小僧さんご紹介のものです。画像をご覧ください。

PF20XDは、内蔵フラッシュと「同時」発光させられます(スレ−ブ)。
また、ホットシュ−のあるカメラでも使えます(X接点)。
光量調整は、オ−トかマニュアルか、選べます。

ISO100でガイドナンバ−20、ISO400なら40ですから、かなりの「強化」
になると思います。

同様な機能のフラッシュは、他にもあるかと思いますが、私はJ1でこれを使用。
安価、小型、電池の持ちもよい。慣れれば便利かと思います。

書込番号:15539242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2012/12/28 12:17(1年以上前)

ここにもあった、返事無し。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001552/SortID=15535547/#tab

価格コムでは、マルチポストは禁止されてますね。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:15539263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 限定49800円

2012/12/24 15:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:27件

神戸三宮の『カメラのアルス』さんで

色は限定のようですが、

49800円で出ています。

何度見てもダブルズームレンズセットです。

書込番号:15523573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件 Nikon 1 J2 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 J2 ダブルズームキットの満足度5

2013/02/24 22:19(1年以上前)

カメラのキタムラでも49800ですね。。
ポチッといきそうな勢いです。。

書込番号:15813191

ナイスクチコミ!0


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/24 23:03(1年以上前)

う、51000円でぽちっちゃった@キタムラ
まあ大差ないけど
まだ届いてません

書込番号:15813452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/02/24 23:47(1年以上前)

三宮の『カメラのアルス』さん,
ダブルズームセット

限定ですが、42000円に値下げしています。

書込番号:15813694

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

J3

2012/12/22 10:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/22 19:48(1年以上前)

ちょっと早すぎる気がしますが、CESを盛り上げるためのウワサかも?

書込番号:15514970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件

2013/01/08 13:07(1年以上前)

EOS M2も気になります。
CES2013行きたいですね〜。

書込番号:15589276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/01/08 15:26(1年以上前)

正式発表しましたね。
J3のほかに10MのS1もあります。S1のほうが小さくて興味あります。

書込番号:15589700

ナイスクチコミ!1


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2013/01/08 20:06(1年以上前)

てんでんこさん

J3 約101.0×60.5×28.8 mm(突起部を含まず)約201g(本体のみ)
S1 約102.0×60.5×29.7 mm(突起部を含まず)約197g(本体のみ)

小さいのはJ3の方ですね。軽さはS1の方。
両方同時に持っても絶対に分からない差ですけど。

書込番号:15590892

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コンデジからの買い換え

2012/12/15 23:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット

スレ主 夏貴さん
クチコミ投稿数:5件

今までコンデジ
(FUJIFILM?の赤外線付いてる奴です)
を使用してたのですが
3年以上使いましたし、
来月成人式を迎えるので
買い換えを考えてます。

そしてどうせなら
少し良いものをと思い

悩んでる物が3つあるので
皆さんのご意見を
頂戴したいと思います。


@SONYのNEXーF3K

魅力に感じたのは
自撮りに適した180度回転画面と
値段も予算程度なところです。

自撮りかなりよくします。


ANikonのJ2

こちらの魅力は
なんと言ってもデザインです。

予算は少しオーバー気味ですが…。

あとの機能はいまいち
理解してません…。汗

Bで、もしNikonにするなら
1つ前のJ1がかなり安く
手に入るみたいなんですが

デザイ今までコンデジ
(FUJIFILM?の赤外線付いてる奴です)
を使用してたのですが
3年以上使いましたし、
来月成人式を迎えるので
買い換えを考えてます。

そしてどうせなら
少し良いものをと思い

悩んでる物が3つあるので
皆さんのご意見を
頂戴したいと思います。


@SONYのNEXーF3K

魅力に感じたのは
自撮りに適した180度回転画面と
値段も予算程度なところです。

自撮りかなりよくします。


ANikonのJ2

こちらの魅力は
なんと言ってもデザインです。

予算は少しオーバー気味ですが…。

あとの機能はいまいち
理解してません…。汗

Bで、もしNikonにするなら
1つ前のJ1がかなり安く
手に入るみたいなんですが

デザイン似てますし
設定など絶対解らない
ド初心者なのでJ1でも
大差ないですかね?

成人式以降は
食べ物や女子会なんかで
活躍させたいなと思っています。




詳しい方、ご意見
お願いしますm(__)m

長文すいません(>_<)ン似てますし
設定など絶対解らない
ド初心者なのでj1でも
大差ないですかね?

成人式以降は
食べ物や女子会なんかで
活躍させたいなと思っています。




詳しい方、ご意見
お願いしますm(__)m

長文すいません(>_<)

書込番号:15484291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/12/15 23:45(1年以上前)

NEXです。

書込番号:15484356

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/15 23:46(1年以上前)

こんばんは。

> こちらの魅力は なんと言ってもデザインです。

ニコンでいいと思いますよ。
大きな性能差はありませんので前モデルのお得なJ1がオススメです。

書込番号:15484362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/12/15 23:57(1年以上前)

J1とJ2でしたら、

http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/body/nikon1_j2/features03.htm

ここにある「クリエイティブモード」で出来ることがあまり重要ではないなら、
J1で良いのではないでしょうか。

書込番号:15484423

ナイスクチコミ!1


スレ主 夏貴さん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/16 00:06(1年以上前)

ご指摘を受け、見直したら、たしかに改行に問題はあると思いました。ですが、お聞きしたいのはカメラについてなんですが…。

書込番号:15484484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2012/12/16 00:16(1年以上前)

J1もJ2もそんなに変わらないから
安くなったJ1が超オススメ♪

カンタンきれいです。

細かいこと気にすると
やっぱり一眼レフねって話になります。

書込番号:15484546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/16 00:18(1年以上前)

こんばんは◎^▽^◎

NEXーF3で良いと思いますよ♪

自画撮りが多いと言われてますし☆

用途もはっきりしてます♪

ニコンの高速ピント合わせもあまり用途的に必要無い感じですので♪

機能ならNEXが合っていると思います

デザインで持ち出さなくなるぐらいならJ1(違いは液晶と遊び機能かと…)を勧めますが(笑)

是非 使い倒しましょう☆

書込番号:15484553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2012/12/16 00:19(1年以上前)

夏貴さんこんばんは。

スマフォからの長文書き込みお疲れ様です。

画質のNEX。
デザインのNikon 1。
悩ましいですね。

僕ならNEXにします。

書込番号:15484562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/16 00:24(1年以上前)

まずは
なぜソニーとニコンのミラーレスを候補にしたかです。

ミラーレスはレンズ交換式のコンパクトデジカメと呼ばれレンズ交換しない人には無用の長物です。

またレンズ交換式にしたためにレンズが巨大になり携帯性が非常に悪いです。

また近くの物を大きく写すマクロが出来ないのが最大の欠点で専用のマクロレンズを買わなくてはいけません。

なのでレンズ交換しないならハイエンドコンデジと呼ばれてる小さいカメラが良いです。

写りもオリンパスやパナソニックより良いのがたくさんあります。

もちろん小さくて携帯性は抜群で女子が持つには最適です。

書込番号:15484583

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2012/12/16 00:39(1年以上前)

>食べ物や女子会

なら3つどれでも良いと思いますよ\(^o^)/
デザインとかで選んでもいいのでは。

書込番号:15484652

Goodアンサーナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/12/16 00:43(1年以上前)

こんばんは
候補の機種は、コントラストAF方式と位相差AF方式(ニコン1 J1 & J2、V1、V2)の差でも有ります(重要です)。
この差については、ググったりして見て下さい。
お考えのJ1で良いでしょう。
見て聞くマニュアルJ1デジチューター(フォトギャラリー有り/左下)。
楽しい機能も有ります。
http://www.nikondigitutor.com/jpn/j1/index.html

書込番号:15484663

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/12/16 08:46(1年以上前)

この中ではレンズの数と画質でNEX-3でしょう。
コンデジでは撮れない描写。
またコンデジで考えるならRX-100でしょう。

書込番号:15485534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2012/12/16 09:39(1年以上前)

どっち選んでも、フルオートがあるから操作性とかは後でどうにでもなるでしょう。好きなほう選べばいい。

オジサン的な発想からすると、撮りたいものが撮れないんじゃ話しにならないからF3じゃないかとは思うんだけど、交換レンズ買う気がないなら特殊なNikon1を選んでも問題ないよ。

結局のところ、女子会に持っていったときに、
「このカメラかわいいねー」って言われることと、自分を含めて仲のいい友達とツーショットするのとどっちが大事かだよね。

こういのうは他人が決められないと思うよ。

どっちがいい写真撮れるかというとF3の方がいいけど、Nikon1でも普通のコンデジよりは、はっきりときれいだからね。(一部のコンデジには負けるけど)

「持ち物はカワイクないと許せない!!」って人なら無理に性能を取らなくてもいいと思うし、バッグで補うという手もある。
http://www.asanumashoukai.co.jp/product/product.php?cate1=c10000&cate2=c11400

書込番号:15485698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/16 11:42(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001572_J0000001583_J0000001551

ボディはNEXも小型ですが、標準ズームはJ2よりかなり大きいので、
お店で持ってみたほうがいいと思います。

尚、J2は液晶が精細になって見やすくなったようです。

書込番号:15486211

ナイスクチコミ!2


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2012/12/16 14:32(1年以上前)

コンパクトデジカメにも
キレイに撮れるモノが出てる事はご存知ですか?

ソニーのRX100という機種を
店頭でイジって見てください。

色々な設定をした撮影や
レンズ交換を楽しむつもりがないなら
こっちの方がオススメです。

ミラーレス機は、レンズが出っぱってますが、
RX100はレンズが格納されます。
オートで撮るなら、同じ位のキレイさだと思いますよ。
某カメラ雑誌では、コンパクトカメラ史に残る
名機とまで言ってました!

書込番号:15486954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2012/12/16 14:46(1年以上前)

追加です。

自分撮り重視でしたね!

僕、個人的には
一眼レフを首から下げた女性の姿にグッときます!
ま、あくまで個人的好みです…

少し武骨なデザインですが、
ニコンのコンデジで
P7700という自分撮り出来て
キレイに撮れる物もありますが、
女子会受けはしないでしょうな…

書込番号:15487001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2012/12/16 18:40(1年以上前)

 デザインで選ぶのが一番だと思います。

 J1とJ2、物凄い差は無いので色さえ気に入ったものがあるのであればJ1がお勧めだと思います。

 後はご自身が本当に好きな機種を買っちゃってください。

書込番号:15487972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/17 20:28(1年以上前)

J1、J2は、レンズも割と小さめなので、女子バッグに入れやすいですよ。
NEXなどはレンズを含めると割と大きめ。

画質はJシリーズで満足できるはずです。

書込番号:15492864

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 夏貴さん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/26 23:19(1年以上前)

遅くなりましたが
皆様たくさんのご意見を
ありがとうございました( ;∀;)

なんだか、偏見的な考えでコンデジは
画質が悪い。値段の高い1眼レフを買わなきゃってなというへんな考えにでいた気がします。

持ち歩くこと、自分が使いこなせることなどを考え直して、電気屋さんなどにも足を運び、本日FINEPIXF800を購入しました。

全く悩んでない機種を購入してしまったので皆様に失礼になってしまったかもですが、大切に沢山の写真を撮りたいと思います。アドバイスありがとうございました。(;_;)

書込番号:15533937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2012/12/27 00:45(1年以上前)

FINEPIXF800ですか(^^♪
おめでとうございます(^o^)/

フィルムシミュレーションで色見変わりますし、
EXRで撮るか、AUTOで撮るか、Pで撮るかで
絵も変わりますので、色々試してみてください(*^_^*)

書込番号:15534283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nikon 1 J2 ボディ」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J2 ボディを新規書き込みNikon 1 J2 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J2 ボディ
ニコン

Nikon 1 J2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月 6日

Nikon 1 J2 ボディをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング