
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 10 | 2013年9月16日 17:33 |
![]() |
2 | 5 | 2013年9月16日 11:56 |
![]() |
3 | 4 | 2013年9月15日 09:44 |
![]() ![]() |
11 | 6 | 2013年9月11日 10:39 |
![]() ![]() |
15 | 28 | 2013年9月2日 00:39 |
![]() |
5 | 9 | 2013年8月27日 07:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 ダブルズームキット
子供が高学年になり試合も増え野球の写真を、自分でも撮ってあげたいと思い、小さくて簡単に撮れるのがいいな。と思いコメントさせて頂きました。
今まではコンパクトカメラでとっていました。
Nikonのタブルキットはスポーツに向いていますでしょうか?
1点

動く被写体はファインダー(EVF等)があるほうが撮影しやすいので、
V1やV2のほうがいいと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001584_J0000001558_J0000003889&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15,105_5-1-2-3-4-5,103_3-1-2,104_4-1
書込番号:16579035
3点

ニコン1はミラーレス機の中では動きものに強いカメラだと思います
ただし、望遠がダブルズームの30-110mm(望遠端が35mm換算297mm)では野球や運動会では少し短く感じてもるかもしれませんが、それ以上長い望遠が今のところないですね。
それでよければ問題ないかと思いますが、予算がつくのならじじかめさんの仰るように電子ビューファインダーのついた機種の方が明るいところでも見やすいし、ブレにも強いと思います
書込番号:16579142
2点

有難うございます。
アドバイス大変助かります。価格的にも大きさも魅力的なのですが、スポーツに向いているかがわからなくコメントさせて頂きました。スポーツなど、撮った方がいらっしゃいましたら、またアドバイスなどお願い致します。
書込番号:16579326
2点

こんにちは
向いています。
スポーツの撮影は、カメラのオートフォーカス_AF方式がとても大事です。
お考えのニコン1シリーズは、位相差AF方式でAFスピードが速く動体の撮影に向いています。
また、ニコンには動体の設定AF-Cは、予測駆動AFです。
http://www.nikon.co.jp/profile/technology/rd/core/software/caf/index.htm
日中明るいところでは、背面液晶は見にくいのでファインダーが有る方が良いです(V1/V2)。
或いは、普通にニコンの光学ファインダーのある一眼レフD5200とか…(位相差AFです)。
カメラ選択の留意点。
小ささを出来れば最優先にしない。
ファインダーの有無。
光学ファインダーと液晶ファインダーが有る。
撮像素子の大きい方が普通画質が良い。
同じメーカで迷ったら、最新機種にする。
書込番号:16579631
1点

少年野球・サッカー・中高バスケットボールを撮ってきました。
お勧めはファインダーを覗く普通の?デジタル一眼がお勧めです。
Nikon1であればV1またはV2が良いです。
野球であればD5200のWレンズキットも良いと思います。
付属の55-300mmでも大丈夫です。
スポーツ写真はカメラの操作はもちろんですが、シャッタースピードが大切です。
シャッタースピードが遅いと被写体ブレになりますので。
次に場所取りですかね。
あとは選手の邪魔にならないように撮って撮って撮りまくるしかありません。
遠慮していたらチャンスを逃します。
※実際にカメラを購入したら設定などはこの掲示板で質問してみたら良いと思います。
書込番号:16579715
3点

皆様、親切なコメント有難うございます。
パナソニックのFZ200もスポーツ向けと聞き、Nikonとパナソニックで迷っていましたので、皆様のアドバイス参考になります。
書込番号:16579891
2点

今までコンパクトカメラで撮っていたと書かれていますけど、
そのカメラで試合は撮っていないと言う事なんですよね?。
一度、そのカメラを試合とは関係なく、野球の試合が行われるような屋外で日光が当たる環境に
持ち出して見て、液晶の見え方を確認されて見てはいかがでしょうか。
見難くてダメって感じたのなら、ファインダーのある機種へ、そうでなければJ2でも大丈夫です。
と、コンパクトカメラと言うのがデジタルの場合ですけどね。
まさかフィルムではないと思いますが・・・
そんなにしっかり見えなくても、ピントや露出はカメラに任せれば良いので、
構図とか、そもそもお子さんが入っているかを確認できれば良いだけですけどね。
他の方が書かれている事を否定するようですけど、野球の場合、外野の選手が捕球するシーンとかで
なければ、基本的にベースに沿って人が動くので、事前にどこにピントを合わせて構図を決めて…
と準備ができるから、AF速度はさほど必要ないので、割とどんなカメラでも、それなりの、
そのカメラに合った撮影はできると思いますよ。
少年野球だと撮影位置も融通が利きそうですけど、相手チームの側に行って撮影する
勇気が無ければ、AF性能に妥協して、もう少し長い望遠レンズのある機種の方が
撮りやすいかなと思いますけど。
普段、犬しか撮っていないので、あくまで想像ですけど、外してはいないと思う…。
書込番号:16579910
2点

ゆうりんりんりんさん
屋外での撮影は皆さんが仰る様に、
ファインダーのある機種が良い様に思います。
参考になるかどうかわかりませんが、
V1と30−110で写したものを添付させて頂きます。
J2とイメージセンサーが一緒だから同じ写りだと思います。
手前にもう一面テニスコートをはさんで写していますので、20m位離れての撮影です。
少し躍動感を出すためシャッター速度は遅い目に設定しています。
シャッター速度を1/500以上にすれば、被写体ブレが抑えられると思います。
一枚目、二枚目は、単写。
三枚目と四枚目は、毎秒5コマでの2連写です。
シャッター速度を決めて、後は適当に撮って、添付の様な感じに写ります。
軽く小さいので、
テニスの試合や運動会で一日持ち歩いても、
さほど負担になりません。
私の場合、D7000+望遠レンズだと、
翌日、腕が張って痛かったですが、
V1だと大丈夫でした。
あと、白を使いますと、
黒いでっかい一眼レフ+望遠レンズと違い、
周りの人に威圧感を与えずに、
さりげなく撮影出来ます。
書込番号:16582587 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

FZ200の本領は、ナイター、体育館の中や、ディズニーランドの夜のパレードなどあまり明るくシーンでの望遠撮影です。
小学生くらいですと、ナイターも無いでしょうから、FZ200よりも望遠の効くFZ70のほうが向いているかもしれません。
(逆にFZ70だと体育館の中や夜だと厳しくなるのですが)
書込番号:16583116
2点

色々な意見をアドバイスして頂き、購入しよう!!と思いましたら、価格ドットコムでは、だいぶ、上がってしまったので、残念です。また下がってくれれば、こちらの商品を購入しようと思いますが、下がらなければ、パナソニックのダブルキットにしようかと。
今まではパナソニックだったので。
書込番号:16595150
2点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 ダブルズームキット

ご購入おめでとうございます。撮影をお楽しみください。
書込番号:16505426
0点

J2 ダブルズームキット ブラックも
\28,800円で追加されたようです!
書込番号:16508271
0点

8月31日AM11:では載ってないですね。
カメラのキタムラのHP定期的に覗いて見てください。10ー30のズームにはフード付属ないんですね。カメラのキタムラでフード(ホワイト)予約出来ませんでしたので、ヤフオクでありましたので入札しました。
書込番号:16527831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 ダブルズームキット

そうかも知れないし、そうで無いかも知れませんが、
早く買って早く楽しむのが吉ですヨ。
たぶん。
書込番号:16078284
1点

4月に買ったら5000円高かったけど5ヶ月早く楽しめましたネ!
ボクは、どうせ買うならチョット高くても早く買って早く楽しみたいタイプです。
書込番号:16586837
1点

そうですね。
5ヶ月で\5,000下がってるって事は月平均\1,000下がってますね。
J3に世代交代しているのにまだまだ販売されているのですから、よほど売れ残ってるのでしょう。
書込番号:16588238
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 ダブルズームキット
子供の誕生を機にミラーレス一眼を検討中です。
最初は一眼レフと思っていたのですが、
コンデジしか使ったことがない初心者で、被写体も子供、風景くらいなので値段、携帯性も考えてミラーレスに傾いています。
そこでオススメ、または機種による違いを教えていただきたいです。
候補はNikon1J2 かJ3のダブルズーム
OLYMPUS PEN mini E-PM2
PENTAX Q10 ダブルズームを考えています。
SONY、Panasonicはなんとなくデザインが好みではないです。
そこで運動会などではやはり標準ズームでは厳しいんでしょうか?
自分としては、写真にハマってレンズが欲しくなれば一眼レフにステップアップすると思うので
なるべく今回はレンズの買い足しをしないである程度カバーできるものを買いたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:16569225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

標準ズームは厳しいと思いますf^_^;)
J2のダブルズームはかなり安くなってるかと。
あとから望遠ズーム買うより安いです(^-^)/
書込番号:16569277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

候補の中では、画質はE-PM2が一番良いんでしょうけど、
運動会でのお子様を撮影するならAFが速いNikon1 J2かJ3がいいと思います。
でも、運動会くらいならE-PM2でもPENTAX Q10のAFでも撮れると思います。
運動会では標準ズームだと足りないと思います。
望遠レンズが必要なのでダブルズームキットがいいと思います。
>自分としては、写真にハマってレンズが欲しくなれば一眼レフにステップアップすると思うので
>なるべく今回はレンズの買い足しをしないである程度カバーできるものを買いたいです。
あ。え?んっと、、ミラーレス用のレンズは一眼レフには使えません。
なので、将来的に一眼レフをお買いになる予定があるのであれば、
最初から一眼レフに行くほうがいいと思います。
ニコン1用のレンズはニコンの一眼レフには使用できませんよ。
ペンタックスのQ10用のレンズもペンタックスの一眼レフには使用できません。
オリンパスのPEN用のレンズもオリンパスの一眼レフ(終了しましたが)には使用できません。
書込番号:16569282
1点

あ、見誤りました。読み間違えしました。私の文章の最後の8行は無視してください。
書込番号:16569291
2点

いずれ一眼レフならE-PM2でいいかと。
画質面、ボカシ面で有利ですから♪
書込番号:16569343 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Nikon 1 J2のダブルズームキットがお買い得だと思いますよ。
運動会も望遠ズームがあればばっちりです。
像面位相差AFでAFも速いですし、お子様撮りにはいいかなと思います。
今は予算を抑えて、ステップアップしたいときに本格的な一眼レフを買うのがいいかなと思います。
書込番号:16569413
1点




デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 ダブルズームキット
パナのスーパーコンデジに決めかけていたら、こちらがダブルレンズキッドでコンデジよりもお買い得なうえ、デザイン、カラーが好みだったので、迷ってヤマダ電機にて実機を触ってみて、パナのスーパーコンデジは店頭になかったので、説明をききながら、ピンクを29800円で購入しました(^O^)
不要なポイントが15000円分あったので手出しは更にお安く済みました。
他店から取り寄せなのでまだ手元にはありませんが、楽しみです!!
前のデジカメも数年前のものだし、普段はスマホカメラのみだったので、入門的に...(^O^)
J2はアクセサリーなども女子カメラなものが沢山あるようでオススメのケースやストラップ、その他の必要なもの、心構え?的なことなどありましたらアドバイスお願い致します(>_<)
書込番号:16497823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽しみですね♪
必要なものといえばSDカードでしょうね。
ストラップは同梱されています。気に入らなければお店でお好きなものを。
あとは液晶保護フィルムかな。3型対応の汎用品でもいいし、100均で購入して自分でカットしてもOKです。それと、指紋や傷がつくのを防ぐレンズプロテクトフィルターもあったほうが安心かもしれませんね。2本のレンズともに40.5mm径のものを選んでください。
ケースはこんな感じかな? マゼンタはちょっとアレなので、他の色を選んだほうが良いかも。
http://www.amazon.co.jp/i-Beans%E3%80%90%E5%85%A84%E8%89%B2%E3%80%91Nikon-J2%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E4%B8%8A%E8%B3%AA%E3%81%AAPU%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-Camera-%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E4%BB%98/dp/B009PY2WRQ/ref=sr_1_14?s=electronics&ie=UTF8&qid=1377212141&sr=1-14&keywords=j2
書込番号:16497882
1点

ご購入おめでとうございます。
私はレンズ保護フィルター不要派です。
でも妻のニコン1ではフィルターを使用しています。
http://www.marumi-filter.co.jp/mycolorfilter/
ダブルズームのレンズならどちらも40.5mmですね。
どうせ付けるなら色で遊べるのを使用すれば気分ものります。
書込番号:16497918
3点

紹介したフィルターは高い(定価)ですね……。
実際に買うときは半額くらいだと思います。
ストラップは店頭購入なら確認できますが、ネットで買う場合はニコン1に付けられるかの確認をして下さい。
通常の一眼レフ用ストラップより取り付け部の幅が狭くなっています。
書込番号:16497934
1点

SDカード。
プロテクとフィルター。
ブロアーほかレンズ清掃用具。
予備電池。
使用説明書をよく読む。
撮影術を勉強する。
写真道場
http://www.dowjow.com/workshop/
ストラップは、付属していますからそのうち気にいったのが有れば… でよいと思います。
書込番号:16498150
1点

ダメダメ母さん
こんにちは(^-^ゞ
おめでとうございます
まずは、いっぱい写真を撮ってカメラに馴れることです
そして
下記サイトも参考にされてくださいね。
上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/
あと、ミーナもよろしく(^-^)v
書込番号:16499060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ニコン1で明るい屋外での撮影なら、
ズームレンズでも問題ありませんが、
室内での場合、ズームレンズだとかなり厳しいので、
明るい単焦点があった方が有利です。
18.5mm f/1.8がベスト、
10mm f/2.8が次点、
32mm f/1.2はマーベラスですが、高いです。
これら単焦点はどれを選んでも優秀ですので、
持っているとかなり便利です。
上記のうち、上の2つは新品でなくてもよければ、
中古で1万円くらいから買えます。
室内撮影なら明るい単焦点はマストアイテムです。
価格以上の価値があります。
フィルターは自分は付けていないです。
理由は、ニコ1レンズ自体が安いですし、
コンデジのレンズにもフィルターは付けませんよね。
そういう感覚で使うカメラかと思います。
CXセンサーは1インチと小さいですが、
レンズと撮影状況に応じての設定さえ間違えなければ、
D60の時代のAPS-Cカメラ並みの画を得られます。
ISO感度は上限を800に設定すれば、
あとはカメラ任せでも奇麗な写真が得られやすいです。
あと、心構えはしなくていいカメラです。
FXもDXも、どうしても狙ってから撮るというスタイルになりがちです。
CXは気軽にバンバン撮影していくスタイルになると思うので、
考えるよりも先にシャッターを切る、というのもアリです。
ファッショナブルに気軽に撮影するのがCX機の醍醐味です。
お洒落に撮影を楽しみましょう!
書込番号:16499941
4点

Eye-Fiカードか有ればJ2で撮影した写真をそのままスマホに転送できるのでWi-Fi内臓コンデジな気分になれます。
書込番号:16504628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなとまちのおじさま
ありがとうございますo(^▽^)o
バタバタしてまして、ようやく昨日開封(ちょっとさわってみただけ)いたしました!!
ビビリなもので...(;´Д`A苦笑
転送できるSDカードを注文中なので、あとは画面の保護シールとおっちょこちょいなので、カメラケースも検討しています!
口コミなどや説明書をみてみると、レンズが命のようなので扱いに注意しなくては...!!
フィルターも検討します!
書込番号:16519457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

小鳥さま
ありがとうございますo(^▽^)o
こんな可愛らしい保護フィルターがあるんですね!!
確かにちょっとお値段張りますね(^_^;)いやしかし、かわゆし!
ストラップ、とりあえずは同梱されていたのを使って慣れたら可愛いのつけかえたいです!
幅もしっかりみて、買いますねo(^▽^)o
書込番号:16519460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

robot2さま
ありがとうございますo(^▽^)o
写真道場!!みて&撮って勉強いたしますφ(‘ω‘* )
書込番号:16519462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちの4姉妹さま
ありがとうございますo(^▽^)o
ミーナ可愛いカメラ小物が沢山でみてると幸せな気分になります\(//∇//)\
もうちょいお安かったら即ポチなんですが...w
おっちょこちょいなので、触るのも緊張しまくりなのですが、撮らないと練習にもならないので頑張ります!!
書込番号:16519464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

乙種第四類さま
わー!
ご丁寧に写真付きでありがとうございますo(^▽^)o
高齢者仕様なんてとんでもないです!紐付キャップ、シェアさせていただきます(*゚▽゚*)
ワタシおっちょこちょいなので、これは素晴らしく参考になりました!
開封して、キャップの多さ?に...うぁー←(うまいこと大事にできるか、J2ちゃん...)
既にこんな感じでしたので!
書込番号:16519469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

gohst_in_the_catさま
ありがとうございますo(^▽^)o
レンズが2本あるカメラなんて初めてなもので、ものすごーく、緊張してます((((;゚Д゚))))
でも、心構えしなくていい、とのお言葉に少し救われました!!
勿論大切にしますが、撮って使ってあげてナンボのカメラさんですものね!!ヽ(;▽;)ノ
沢山の気になる機種があるなかで、この機種、カラーを選んだのも、小さな娘が「くろはいや、ままと〇〇ちゃんがすきなピンクがいい」といったのもあり、カメラを向けたとき笑顔を撮りやすいかなというのを思い出しました。
...ホントワタシびびりでして...(;´Д`A
ファッショナブルに!たっくさん撮って、撮りながら学んでいきます!
慣れたら単焦点レンズも欲しいです(*´▽`*)
書込番号:16519475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

D100Fさま
ありがとうございますo(^▽^)o
アイファイカード、注文中なので楽しみです(*´▽`*)
そのままPCにいってくれるのはとても都合がよいので!!
質問になってしまいますが、例えばアート機能で撮影したものもPCでそのままアート画像でいくのでしょうか?(>_<)
わかる方いたらお願い致します(^_^;)
書込番号:16519481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなとまちのおじさま
このケースのカラーだとマゼンタって変でしょうかね(^_^;)
ブラウンかマゼンタが気になってます。
カメラがピンクなのでマゼンタだとカメラとお揃いぽいかなと思うのですが、ブラウンも可愛いかなー(*´▽`*)
昨日早速イベントに持ち出してみました!!
ほかの方もカラーのアドバイスありましたら、おねがいします!!
書込番号:16522883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

乙種第四類さま
昨日早速持ち出してみましたが、レンズキャップをストラップ仕様にするにはどうしたらよいですか??
穴らしい穴がないので、どうやったらよいか(^_^;)
書込番号:16522888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして!
NikonのD90を使ってますが、旅行時などD90と替えレンズの持ち歩きで肩と腰に負担を感じるようになり、29日にJ2ダブルレンズのオレンジを購入しました!コンデジ買いに行ったのですが、このお値段ならミラーレスの方がぜんぜん良いです!ミラーレスは友達のものなど触ってきましたが、今一つシャッター押したときの感覚に違和感を感じましたが、これは「カシャ!」っと押したとたん恋に落ちました(笑)
eye-fiはD90の時から使ってますが、手放せないくらい便利です。私はwifiダイレクトでスマホに送り、スマホからPCに送って保存してます。スマホに送った画像は旅先でもそのままfacebookにも使えて便利です!
添付した画像はセレクトカラーで撮ったものをスマホに送り、スマホでこの記事書いてます。
アートな写真とはクリエイティブで撮ったものということでしょうか?基本的にjpegで保存されたものなら問題なく送れてます(^-^)v
書込番号:16527671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

続けて投稿失礼します。
私はレンズフィルター買いました。
Kenko MC UV 40.5
私にとってはたとえ標準レンズでも安いものではないので(汗) 小さなお子さんがいる場合、レンズを手で触っちゃったりしたきもフィルター付いてる方がお手入れ楽ですよ(*^^*)
あと買ったものはディスプレイ保護シートと替えバッテリー。eye-fiは結構バッテリー使うので、丸一日お出かけだと替えがあった方が安心です。バッテリーは安いものも出てますが、やはりNikonの純正がいいと思います。
書込番号:16527709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

必要かどうかはわかりませんが、30-110のレンズにケンコーのクローズアップレンズNo.3を付けて花とか撮影しています。結構寄れるのでいい感じの作品が生まれます。一眼初心者で参考になるかわかりませんが、写真を添付します。
書込番号:16528235
2点



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 ボディ
普段持ち歩くカメラとして、コンデジとこの機種で悩んでいます。
質問内容としては、J2+10mm/f2.8の組み合わせはポケットに入るか、ということです。
仕様をみて推測するにちょっと厳しそうだなと思いつつ、もしかしたらと希望も持ちつつ。
いろんなサイトの写真はたいてい+10-30mmの写真で参考にし辛いため、実際に運用している方いらっしゃったら使用感を教えていただきたいです。
0点

鉛筆(HB)さん こんにちは
コートの大きなポケットには入るかも知れませんが ボケットの中はホコリが充満してますし ほこりを嫌うカメラにとって 最悪の場所ですので 入ったとしても ポケットに入れるのはやめた方が良いと思いますよ。
気に成って 書き込みましたが 実際の使用感で無くて ごめんなさい。
書込番号:16506084
2点

コートのポケットなら入るかもですが、
ジーパンのポケットには入らないと
思いますよ(;^ω^)
書込番号:16506198
0点

V1+10mmとV2+10mmがコート等の上着のポケットになら入るので、J2なら楽でしょう。
上着を着ない時期だと、まず無理だと思いますが、太腿部分にポケットのあるズボンなら
もしかしたら…とも思いますが試した事はありません。
書込番号:16506440
0点

もとラボマン 2さん
MA★RSさん
M.Sakuraiさん
返信ありがとうございます。
>>ポケットの中はほこりが・・・
確かにそうなのですが、そこを気にしだすとどんどん携帯性が損なわれていくので諦めています(笑)
>>コートのポケットなら・・・
やはりそのくらいの大きさになりますよね。
参考になりました、皆様ありがとうございました。
書込番号:16507634
1点

私は、Nikon J1 + 11-27.5mm を メッシュベストのポケットに入れて
持ち歩いています。ハイキングが趣味で、メモ代わりに撮るので、肩や首に
掛けるのは煩わしくて、ポケット常駐になりました。
これまでも、Pana GF1+20mm F1.7,Pen E-PL1+17mm F2.8
E-P3+Pana X14-42zoom,NEX 5+16mm F2.8,NEX 5R+16-50mzoom,
Canon EOS-M+20mm F2 なんてのが、入ってたりします。
要するに、パンケーキサイズレンズとの組み合わせなら、OKかと。
究極としては、Pen PM1+BCL1580 で、もうコンデジと変わりませんな。
ちなみに、上に書いたJ1黒キットは、Amazonで2万以下で買ったので、
望遠レンズも欲しいなと思ってたが、単品では2万超で手が出せずにいたんですが、
昨日、下記を見つけて、衝動買いしてしまいました。
お届け予定日: 2013年8月26日 - 2013年8月27日
"Nikon ミラーレス一眼 Nikon 1 J2 ダブルズームキット
1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6/1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6付属 シルバー N1J2"
エレクトロニクス; ¥ 27,086
在庫あり
確認メール直後に、同機種を見てみましたが、シルバーも他のカラーと同様33k円超に
なってたので、なんか、瞬間風速的な安値だったのかも・・・
そんなことで、ご参考まで。
書込番号:16508787
1点

GAMMOさん
返信ありがとうございます!
多種類のミラーレスをお持ちなのですね
確かにベストのポケットは出しやすそうで軽快に撮れそうです
参考にさせていただきます!
書込番号:16508985
0点


携帯なら、Gパンのポケットでも入るでしょうが動きがぎこちなくなりますね(笑)、もとラボマン2さんが仰るとおりポケットに入れるのはおやめに成った方が良いです。
小さな小物入れを使い易い様に工夫されるのも、楽しいと思います、ニコン1でしたらもう一本レンズを加えれば撮影の幅も広がると思います。
書込番号:16511254
0点

じじかめさん
阪神あんとらーずさん
ご意見ありがとうございます!
ベルトポーチ、小物入れ・・・その手があったかって感じです(笑)
そうなると選択肢が広がりますね・・・悩む悩む。
こうやって悩んでる時がまた楽しくもあるんですが。
書込番号:16512154
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





