Nikon 1 J2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J2 ダブルズームキット の後に発売された製品Nikon 1 J2 ダブルズームキットとNikon 1 J3 小型10倍ズームキットを比較する

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット
Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットNikon 1 J3 小型10倍ズームキットNikon 1 J3 小型10倍ズームキットNikon 1 J3 小型10倍ズームキット

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月 7日

タイプ:ミラーレス 画素数:1425万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:201g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 J2 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2012年 9月 6日

  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 J2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(1183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nikon 1 J2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J2 ダブルズームキットを新規書き込みNikon 1 J2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1074件 Nikon 1 J2 ダブルズームキットの満足度3 ミリオタウサギ 

再生するフェイドアウトを入れてみた。

作例
フェイドアウトを入れてみた。

当機種

一眼もこれだけの動画が撮れるなら「バカらしくて下手なビデオカメラは買えないなあ・・・」
まあ、載せられるものは限られてるが、「価格コム用に専用ショートムービーを撮っておいたので、ソレを御覧あれ!」

書込番号:20535937

ナイスクチコミ!3


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2017/01/03 18:59(1年以上前)

Nikon1 J2ゲットおめでとうございます♪

書込番号:20536139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/01/03 23:52(1年以上前)

何がいいのか全くわからん…

この撮り方なら手振れ補正の強力なハンディカムの方が圧倒的にいい絵が撮れるんじゃないかな?

一眼動画は何百万円もするシネマ機の代わりとして使うのが基本的にベスト

書込番号:20537067

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1074件 Nikon 1 J2 ダブルズームキットの満足度3 ミリオタウサギ 

2017/01/04 01:37(1年以上前)

再生する焦点距離みてモノを言った方がイイよ

作例
焦点距離みてモノを言った方がイイよ

当機種

>あふろべなと〜るさん
これはさあ、旧式のレンズを使ってるから、ぎこちないんだよね。カメラのせいじゃない。レンズが安物だから
新型のニコン1・30〜110mmは軽かったよ。手ぶれ補正のハンディーカムは高いから買えませんよ。
ミリオタは「このセットを26000円で買いましたが、始めはこれで上等ですよ。ここから工夫しますよ。」
それに足元が悪かったからね

書込番号:20537293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件 Nikon 1 J2 ダブルズームキットの満足度3 ミリオタウサギ 

2017/01/04 01:42(1年以上前)

当機種
当機種

旧式レンズはぎこちない。一脚で足元が悪いから。>あふろべなと〜るさん

書込番号:20537299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/01/04 01:56(1年以上前)

動画の肝は基本いかに絵を安定させるかだからなああ…

それができるなら一眼動画は最強
ある意味、画質的にシネマカメラすら超えているのもあるわけで♪

書込番号:20537322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件 Nikon 1 J2 ダブルズームキットの満足度3 ミリオタウサギ 

2017/01/04 02:00(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
ストラップ2本付けて、レンズのクラックにロウソクでも垂らしておくよwww。

書込番号:20537327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/01/04 02:10(1年以上前)

まあ
結果は作例で見せてくださいな

焦点距離が長いからとか全くいいわけにはならないよ

書込番号:20537337

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1074件 Nikon 1 J2 ダブルズームキットの満足度3 ミリオタウサギ 

2017/01/04 09:41(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
ああ、言い忘れてたわ・・・手ぶれ補正・一応ついてるからね。使ってないだけだから。オートフォーカスもオフにできるんだよ。

書込番号:20537757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1074件 Nikon 1 J2 ダブルズームキットの満足度3 ミリオタウサギ 

2017/01/04 09:44(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
もう1つ、あんた鳥をこの近い焦点距離で撮ったことが有るの?真似できるの?やってごらんwww
長いんじゃなくて短いんだけどwww
断っとくが手ぶれ補正オフね。

書込番号:20537763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件 Nikon 1 J2 ダブルズームキットの満足度3 ミリオタウサギ 

2017/01/04 10:20(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
価格コムは、さあ・手ぶれ補正なしの動画フォトを載せて・初めてミリオタはご利用なんだよ。ニコンユーザーさんたちは、皆気がついてるよ、「ミリオタは手ぶれ補正なしファインダーもなしオートフォーカスも使わずにやるんだってね。」

その上、この焦点距離かいってね。
イチイチ、鳥さんが飛ぶ瞬間を1時間も2時間も待つわけないだろ*この俺が。
近くで撮れば飛ばしたいときに撮れるだろうが。セッティングに11分だね、クリティカル11ミニッツやねwww

ミサイルランチャーに手ぶれ補正はついてないから
「じゃあ、カメラも*ミリオタだから手ぶれ補正もオートフォーカスもなしでいこう!」
ってなるだろ?当然だよ、だからミリオタだろ、人ができないことを、*あえて、する*のが好きなんだよ。

書込番号:20537841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件 Nikon 1 J2 ダブルズームキットの満足度3 ミリオタウサギ 

2017/01/04 10:23(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
もう、1丁。連写無しだからね。撮り直しが効かないのが、
どれだけ・この世界で難しいのか分かってないから・そんなバカげた認識しかないのさ。

書込番号:20537854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/01/05 07:43(1年以上前)

その焦点距離なら極めて難しいのは重々承知してますよ
ただそこは問題ではまったくなく

それでもハンディカムよりいいと主張するなら
最低限安定させた画像を載せないとて話です

この作例だと安定した像の撮りやすいハンディカムがいいねとしか思えない

ちなみにオリのE−M5Uの手振れ補正の強力さは
それ以前のミラーレスの比ではないほどの素晴らしさ♪

書込番号:20540573

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1074件 Nikon 1 J2 ダブルズームキットの満足度3 ミリオタウサギ 

2017/01/05 09:37(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
この俺は自分のポリシーやセオリーやり方を曲げない。「手ぶれ補正があっても敢えて使わないだけ。」
しつこい!お前、レビューも載せられないくせに、中傷スレッドばかり書いてると皆に叩かれるぞ。

書込番号:20540742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/01/05 09:45(1年以上前)

なんで喧嘩腰になるか理解できませんが…
紳士に語りましょうよ

手振れ補正使わないのにこだわるのは自由だけども
ならば三脚なりスタビライザーなり使えばいいだけの話だと思います

書込番号:20540756

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1074件 Nikon 1 J2 ダブルズームキットの満足度3 ミリオタウサギ 

2017/01/05 13:54(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

こちらは2次元画像

単焦点レンズを使わずに「単焦点効果を出す方法を載せておく。」

書込番号:20541269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1074件 Nikon 1 J2 ダブルズームキットの満足度3 ミリオタウサギ 

2017/01/12 12:25(1年以上前)

☆彡>あふろべなと〜るさん
三脚は使えない条件です。確かに「ソニー製品は魅力的ですね。」以上です。

書込番号:20562185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 オレンジのJ2♪

2015/02/26 14:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 ダブルズームキット

スレ主 夏津さん
クチコミ投稿数:1255件
機種不明

元気で鮮やかなオレンジ(≧∇≦)

今更かも?ですが、J2ダブルズームキット(
ピカピカの未使用品)を頂きました(^^)
ボディもレンズもフードも、果物のオレンジそのものの色で、すご〜く可愛いですね♪
ダイヤルにP、A、S、Mの割り振りが無いのは残念ですが、スッキリとした、見たそのままの色が出ます。
このセンサーサイズとキットレンズなので、ISOは夜間室内での上限を800までにしてみました。
2L版位のプリントまでなら、どうにか常用できそうです。
ISOを800にしての室内でのAF、ISO100のXZ-2には敵いませんでしたが、昼間の室外は、曇り空でもウワサの爆速に変身しました。
あまりに速くてビックリです!
昨夜は早速Nikonさんにカスタマー登録をしました。
主にOLYMPUSさんを細々と使って来ましたが、今回初めてのNikonさんです♪
Nikon使いの皆様、これからどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
色々教えて頂けると嬉しいです♪

書込番号:18520302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/26 16:51(1年以上前)

オレンジ、自分も欲しかったです^_^
1年前初めてカメラを買うときにたまたま価格コムで目にして探しましたが売ってませんでしたf^_^;)

結果もう一つ気に入ってたs1のカーキ色のダブルズームを買いました(^_^)

書込番号:18520618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 夏津さん
クチコミ投稿数:1255件

2015/02/26 17:07(1年以上前)

枯葉マーク初心者様

こんにちは!私も昨年の秋にカメラに目覚めたばかりで、この価格コムで色々勉強させて頂いています。
伯父がオレンジを買ったのは良いけれど、どうも気恥ずかしかったようで、私がカメラ始めたのを聞き付け、投げて(?!)よこしました^^;
レンズの取り付けがOLYMPUSとPENTAXとは逆で、最初は手間取りましたが、とても軽快なカメラですね!
Nikonさんの色、スゴく忠実で驚きました♪

書込番号:18520676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/02/26 17:19(1年以上前)

オレンジが眩しいですな。
撮影、楽しんでください。

書込番号:18520710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 夏津さん
クチコミ投稿数:1255件

2015/02/26 17:42(1年以上前)

fuku社長様

こんばんは!ありがとうございます♪本当に眩しいです^^;
IXY630で撮ったのですが、ちょっと私好みにコッテリ目に色を作っていたので、実物はもう少し爽やかです♪
晴れたら爆速AFを試すのが楽しみです!
NDフィルターやC-PLフィルター必要ですかね?今メインで使っているXZ-2とQ10はNDフィルター内蔵なので、持ち合わせていませんでした^^;

書込番号:18520782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/26 17:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

投げてよこすなんて羨ましいですw

自分は2カ月お金貯めて3万で買いましたw
それからの1年はとんでもないことになってますが…(ー ー;)

自分は葉っぱの緑や空の青がもう少し鮮やかにしたいと思いちょっと派手目に設定してありますf^_^;)
秋にペンタックスk50を買ってデジタルは2台になりました
レンズ交換の時はよく間違えますw

書込番号:18520796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 夏津さん
クチコミ投稿数:1255件

2015/02/26 17:57(1年以上前)

枯葉マーク初心者様

投げて(?)来ましたが、中古価格を考えて2諭吉ほど包みました(^^)
K-50、いいですねえ(≧∇≦)PENTAXの色、好きです!私は買えなかったのでQ10でボチボチ遊んでいます♪
Nikon1、色は見たままで素晴らしいのですが、少し明るめというか、あっさりしているような感じなので、私もこれからあちこち設定して好みの少しコッテリにしたいと思っています。
PENTAXの雅やあでやかみたいな色、作れますかねえ?一番お気に入りのXZ-2で作ろうとしたら、赤がすぐ煮崩れました^^;

書込番号:18520832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 夏津さん
クチコミ投稿数:1255件

2015/02/26 18:01(1年以上前)

枯葉マーク初心者様

間違えました!あでみやびでしたね^^;
この所防湿ケースに入ったままでしたので、うっかりしましたm(_ _)m

書込番号:18520840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2015/02/26 18:22(1年以上前)

>中古価格を考えて2諭吉ほど包みました(^^)

細やかな気遣いナイスですね〜。J2が飛んでくるわけだ!
私もオレンジ狙ってました〜。売り切れるの早かったんですよね確か。

書込番号:18520901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/26 18:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

k50だと雅MIYABIですね
自分は鮮やか、後はリバーサルで撮ることが多いです^_^

Nikon1もその気になれば細かい設定出来ると思いますよ
自分はビビッドとか彩度を上げてるだけですがw
あとはアンダー気味に撮るくらいですf^_^;)
基本的にMモードでisoも固定でssと絞りだけ変えて撮ります(^_^)
最近は古いレンズをアダプターでつけて撮るのがマイブームですw

書込番号:18520927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 夏津さん
クチコミ投稿数:1255件

2015/02/26 18:38(1年以上前)

mozza様

こんばんは!いえ、細やかなどと^^;使い込んでた物なら菓子折り程度ですが、未使用品なので取り敢えず^^;
オレンジ、そんなに人気だったのですね?
ラッキーかも知れません(^^)
昨年の秋から撮影を始めたばかりなので、よく知りませんでした。
それまではスマホやiPad、富士の古いZ300、OLYMPUSのコンパクトフィルム機で子供達の行事を撮影していた若葉マークです^^;

書込番号:18520954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏津さん
クチコミ投稿数:1255件

2015/02/26 18:43(1年以上前)

枯葉マーク初心者様

取り敢えず私も先程Vividにして、少し彩度などを上げてみた所です♪
確かにアンダー気味の方がいい感じになりますね(^^)
パソコンがおバカなので、暫くはJPEG撮って出しになりそうです。
キャノンさんのソフトを捨てれば、結構空きが出そうなのですが^^;

書込番号:18520960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/02/26 19:13(1年以上前)

狙ってます。
そんときは…いろいろと教えてねo(^o^)o

書込番号:18521059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 夏津さん
クチコミ投稿数:1255件

2015/02/26 19:22(1年以上前)

松永弾正様

こんばんは!松永弾正様も狙っていらっしゃるんですか?
私は松永弾正様は、すっかりG7Xの虜になられていらっしゃるのかと(^^)
今日はお天気が悪かったのですけど、それでもビックリするほど爆速でした!

松永弾正様が手にされたら、あっと言う間に使い込めると思います(≧∇≦)
勝手に私の心の師匠になって頂いてます♪

書込番号:18521096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/02/26 19:39(1年以上前)

G7X大好き!
ただ…以前、田舎に帰ったとき…野鳥が驚くほど豊富なことに気づきました。
旅の荷物として苦にならず、超望遠が得意な速いカメラ…尚且、お小遣いのヘソクリで買える値段…。

リアルですo(^o^)o

書込番号:18521148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 夏津さん
クチコミ投稿数:1255件

2015/02/26 19:53(1年以上前)

松永弾正様

おー、それでは是非ニコ1を!ですね(≧∇≦)
私は望遠側のレンズで手振れ量産なので、もっと上手になったらアダプターとレンズを♪と思っています。
近所の沼に行くと白鳥が飛来していますし、
可愛い小鳥さん達も周りの林に沢山来ているらしいのです。
足を伸ばせば駅前の公園にカワセミもいるらしいです♪
うちの長男が鳥好きなので、鳥の写真を撮ってあげられるようになりたいです(^^)
私には飛んでいる所は無理だと思いますが^^;

書込番号:18521193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2015/02/27 23:19(1年以上前)

別機種

夏津さん,初めまして
近くに白鳥やカワセミが居るのでしたら是非挑戦してください、ニコン1は望遠マクロから超望遠までオールマイティーに楽しめるカメラです、

目や体力、反射神経が衰えた私の様な者でもニコン1は鳥撮りを楽しませてくれます、比較的お求め易いタムロンのA005でもAFは早いですし手振れ補正が強力で何方でもすぐに上達する様です、鳥を目掛けて連写しますと何枚かは当たります(笑)。

書込番号:18525329

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏津さん
クチコミ投稿数:1255件

2015/02/27 23:33(1年以上前)

阪神あんとらーす様

素晴らしいですね!私、動き物は中々思うように撮れず、我が家の猫達の動きも止められません^^;
SSをどのくらい稼いだらいいのかが掴めないでいます。
ご紹介頂いたタムロンさんのレンズは、FT1で取り付け可能なのでしょうか?
純正のレンズじゃないと、Nikonさんのマウントアダプターは難しいようなスレッドを見かけました。
Aマウントなら、A005が我が家にあるのですが、Aマウントのアダプターでは手振れ補正無しになってしまうようでT_T

書込番号:18525382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2015/02/28 00:00(1年以上前)

私はまだ未熟なのですが、さいていでも500/1は欲しいですね、1000/1以上でしたら動きが止まる様です、躍動感の欲しい場合は500/1程度が私は好みです、

水鳥の様に比較的予測できる鳥は飛び物は少しの慣れで撮れますが、カワセミなど小型の野鳥の飛び物はかなりの経験と熟練を要する様です、
私は子供が自然に言葉や遊びを覚える様に少しづつでも上達出来れば良いと思っています。

書込番号:18525466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5302件Goodアンサー獲得:24件

2015/02/28 00:14(1年以上前)

タムロンのレンズを忘れていました、
A005はニコン1用に手に入れた最初の超望遠でした、これで鳥撮りに嵌ってしまいました(笑)、
今でもFT1で問題無く使える様です。

書込番号:18525512

ナイスクチコミ!1


スレ主 夏津さん
クチコミ投稿数:1255件

2015/02/28 00:55(1年以上前)

阪神あんとらーす様

そうなんですね!ISOを上げるのがイヤで、中々SSを稼げないでいたのですが、撮れないのでは練習にもならないですね^^;

FT1で、タムロンさんのレンズは大丈夫なんですね♪楽しみになって来ました!ありがとうございます(≧∇≦)

書込番号:18525631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

J1が案外良かったので追加で購入。

2014/06/30 14:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5件 Nikon 1 J2 ダブルズームキットの満足度3

顕微鏡撮影用にJ1を購入したが、マクロ撮影に向いていたのでもう一台購入したくなった。
商品紹介サイトで、J1の改良版とのことで、特に液晶の画素数が増えていることに引かれて、J2を購入。ピント合わせはJ1より楽になったように思う。
ただし、マウントアダプタ経由で他社レンズを使うときにはAE、ピント合わせ用拡大表示ができないのはJ1同様。
その後、フィルム一眼レフ用の望遠レンズをつけて超望遠撮影を試したりしてる。この場合にはマウントの強度からボディに三脚をつけての撮影は×なようで、三脚座がついているレンズが欲しくなるが。

書込番号:17682792

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 Nikon 1 J2 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 J2 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2014/06/30 20:00(1年以上前)

>J1が案外良かったので-----

案外でも案内でも良いのですが、やはりそこそこ使える感じかな。
飾り物になりそうですが、迷っている中古行こうかな〜。

書込番号:17683581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/02 16:14(1年以上前)

>マウントの強度からボディに三脚をつけての撮影は×なようで、三脚座がついているレンズが欲しくなるが。

こんなのを使うとか・・・

http://www.amazon.co.jp/dp/B003A84FSW

書込番号:17689712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初めての一眼

2013/11/10 13:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:1件
当機種

シャッターを押すと、一瞬でブレズに撮れるので、高評価です。
家のインコをこんなに綺麗に撮れたのは初めてです。私はまだまだ初心者ですが、これからもカメラの腕前を磨いて色々な写真を撮って行きたいです。

書込番号:16818094

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:6件 PHOTOHITO MyPage 

2013/11/10 15:03(1年以上前)

別機種

 jump愛ingあかりさん、こんにちは。
Nikon 1 J2、ご購入おめでとうございます。
綺麗な、かわいいインコちゃんですね。

 機種も被写体も違いますけど、ニコン機で鳥の正面を。

書込番号:16818400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2013/11/11 10:53(1年以上前)

自分も飼っていましたが、インコを見ているだけで心が和みます。
室内撮影なら18.5mmを導入すると、もっと奇麗な写真が期待できます。
Nikon1はAFも速いので動くインコも簡単に撮影できます。
撮影代として小松菜やカットルボンもお忘れなく。

書込番号:16821738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/11 15:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。できればもう少し大きな画像のほうが見やすいと思います。
撮影をお楽しみください。

書込番号:16822576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダ電機にて。

2013/06/07 12:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:16件

ヤマダ電機で価格交渉したところ23500円で購入出来ました。
近くの電気屋を何軒も梯子しましたが断トツで安かったです。
価格.comの最安値より安いのでちょっと良い買い物が出来ました(^^)

書込番号:16225222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/07 15:56(1年以上前)


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2013/06/07 17:44(1年以上前)

>コンデジより安い

コンデジより安いニコンデジイチだったり・・・

書込番号:16225946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/06/08 10:41(1年以上前)

>じじかめさん

ありがとうございます(^^)
確かにコンデジより遥かに安いんですね、、
価格は安かったですが愛情持っていっぱい使ってあげたいと思います(^^)

書込番号:16228392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/06/08 10:45(1年以上前)

>hotmanさん

確かにコンデジより安いですよね、、
価格が下がるとこういうこともあるんですね(><)

書込番号:16228409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件 Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのオーナーNikon 1 J2 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/06/09 09:27(1年以上前)

どこのヤマダでしょう?
全国どこでも同じに交渉できますかねー?

書込番号:16232124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/06/11 21:35(1年以上前)

>Gold Boyさん

池袋のヤマダ電機です(^^)
全国どこでもは分かりませんが難しいかもしれません、、(><)

書込番号:16241559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのオーナーNikon 1 J2 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/06/14 07:26(1年以上前)

情報ありがとうございます。
池袋ですね。
日曜日に行ってみようかなぁ〜と思います。

書込番号:16250264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件 Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットのオーナーNikon 1 J2 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/06/21 02:47(1年以上前)

ありがとうございます。
池袋のヤマダ電機でしたかー。ー
価格保証を謳い文句にしている近くのヤマダ電機で交渉してみます。(^_^)/~

書込番号:16277489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

プレゼントに

2013/05/07 19:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:1件

彼女がずっと新しいデジカメを欲しがっていたので購入しました。
家電量販店で購入するより安く買え、在庫もあり助かりました。

書込番号:16106431

ナイスクチコミ!3


返信する
RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/07 19:28(1年以上前)

安く買えて良かったですね、おめでとう
早く渡して、彼女とイチャイチャして下さい

書込番号:16106478

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/07 19:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。コンデジ並みのお買い得価格になりましたね。

書込番号:16106494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/05/07 20:09(1年以上前)

参考にさせていただきます!

書込番号:16106639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2013/05/07 20:42(1年以上前)

松永君

何を参考にするの?

彼女にプレゼント?

書込番号:16106785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2013/05/07 20:46(1年以上前)

このスレ主は

いったい
どこで
いくらで
買ったんだ?

誰も突っ込まないのが不思議。。。

書込番号:16106805

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Nikon 1 J2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J2 ダブルズームキットを新規書き込みNikon 1 J2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J2 ダブルズームキット
ニコン

Nikon 1 J2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月 6日

Nikon 1 J2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング