Nikon 1 J2 ダブルズームキット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 標準ズームレンズキット

このページのスレッド一覧(全43スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 ボディ
初歩的な質問で申し訳ありません。
動画に興味があります (720×1280 or 1080×1920) 。
が、他社製のも含めて、最新のミラーレスには詳しくありません。
Q1 オススメの外付けマイクロフォンはありますか?
Q2 オススメの絞り環付き (Dタイプ?) Fマウント用アダプターはありますか?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000281272.K0000401896.J0000001582.K0000291083.K0000291093
0点

>Q1 オススメの外付けマイクロフォンはありますか?
J1/J2にはマイク端子がありません。
http://www.nikon-image.com/products/accessory/camera/slr/others/index.htm#me-1
>Q2 オススメの絞り環付き (Dタイプ?) Fマウント用アダプターはありますか?
FT1ではダメなんですか?
http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/ft1_list.htm
書込番号:15019796
1点

動画がやっと見られました。
ビデオカメラやコンデジの方が、手軽に綺麗に撮れるのでは?
書込番号:15019848
1点

ステレオマイク ME-1 : Nikon 1 V1だと外付けマイクロフォンが使えるのですね。
ちなみに、アップした動画は (ワイドコンバーター付きで) 16mm F2.8 で撮りまし
た (広角または超広角ミラーレスにこだわりがあります) 。
書込番号:15019927
0点

音はデジタルのヴォイスレコーダーでとっておいて、動画編集ソフトで合成するという手もあります。
書込番号:15019977
2点

PCMレコーダー等 で 映像 と 音声 を別撮りすると、コーデックの相性によってはシンクロしない場合がありますから注意して下さい。
同じ時間のはずなのに、音の方が若干長いとか・・・
書込番号:15020660
2点

>アップした動画は(ワイドコンバーター付きで) 16mm F2.8 で撮りました(広角または超広角ミラーレスにこだわりがあります)
そのままNEX(?)ですね。
Nikon 1に広角は荷が重そうです。
因みに、参考までにME-1で音録ったものを。
設定ミスって録音レベル上げすぎになってますが…
http://www.youtube.com/watch?v=8xWHjHjnRcE&sns=em
書込番号:15020840
1点

センサーが大きい方が広角に強いですよね。
NEXのほうがAPS-Cサイズですから・・・
マイクやアクセサリーに関しては、
いろいろな可能性を考えると、専用マウント、専用端子のものよりも汎用タイプの方が使い回しがきくのでよく選定された方が良いでしょう。
汎用アクセサリーシュー に ミニステレオジャック とか・・・
書込番号:15021897
1点

ご意見、ご指摘 ありがとう御座います。
話がちょっとそれますが、数年前 You Tube 花火大会等を眺めたときに幾つかの
作品で「前を行き交う人影」「スミア・ブルーミング」「赤飽和」「周りの人の
大声」が気になったことがあります。
最近 (D90以降) APS-C/フルサイズで長時間録画できる機種が増えて 縦方向に
何本もの細い光のスジを見かけることは殆どなくなりました。
画角の問題さえなければ 35mm判換算倍率 ×2.7 / ×1.5 何れもOkayです。
第2回真駒内花火大会オープニング (D800E) のレンズは24〜28mmくらい?
音質とても参考になりました。
書込番号:15024199
0点

>縦方向に 何本もの細い光のスジを見かけることは殆どなくなりました。
CCD搭載機が少なくなりましたから。
>レンズは24 〜28mmくらい?
はい。24mmです。
書込番号:15024380
1点

ここ何ヶ月か最近、ミラーレス (一眼?) SONY α NEX-3 にF-マウントアダプター
VOIGTLANDER F ADAPTER を付け いわゆるオールドニッコールの世界にハマってい
ます。
そのうちフォクトレンダーからも出るのかもしれませんね。
> >レンズは24 〜28mmくらい?
> はい。24mmです。
あぁ、間違えずにすみました (最初28mmくらいかと思ったので) 。
余談ですが、
ニコン D800 を今年春に触れる機会がありましたが、手に持ってAF操作しただけで
こわくなりました ・・・ 欲しくなりそうだったから ( ・ ・ ;
書込番号:15028173
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





