Nikon 1 J2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J2 ダブルズームキット の後に発売された製品Nikon 1 J2 ダブルズームキットとNikon 1 J3 小型10倍ズームキットを比較する

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット
Nikon 1 J3 小型10倍ズームキットNikon 1 J3 小型10倍ズームキットNikon 1 J3 小型10倍ズームキットNikon 1 J3 小型10倍ズームキット

Nikon 1 J3 小型10倍ズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月 7日

タイプ:ミラーレス 画素数:1425万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:201g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 J2 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2012年 9月 6日

  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J2 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 J2 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(1183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nikon 1 J2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J2 ダブルズームキットを新規書き込みNikon 1 J2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信28

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:35件

パナのスーパーコンデジに決めかけていたら、こちらがダブルレンズキッドでコンデジよりもお買い得なうえ、デザイン、カラーが好みだったので、迷ってヤマダ電機にて実機を触ってみて、パナのスーパーコンデジは店頭になかったので、説明をききながら、ピンクを29800円で購入しました(^O^)
不要なポイントが15000円分あったので手出しは更にお安く済みました。
他店から取り寄せなのでまだ手元にはありませんが、楽しみです!!
前のデジカメも数年前のものだし、普段はスマホカメラのみだったので、入門的に...(^O^)
J2はアクセサリーなども女子カメラなものが沢山あるようでオススメのケースやストラップ、その他の必要なもの、心構え?的なことなどありましたらアドバイスお願い致します(>_<)

書込番号:16497823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/08/23 07:57(1年以上前)

楽しみですね♪

必要なものといえばSDカードでしょうね。
ストラップは同梱されています。気に入らなければお店でお好きなものを。

あとは液晶保護フィルムかな。3型対応の汎用品でもいいし、100均で購入して自分でカットしてもOKです。それと、指紋や傷がつくのを防ぐレンズプロテクトフィルターもあったほうが安心かもしれませんね。2本のレンズともに40.5mm径のものを選んでください。

ケースはこんな感じかな? マゼンタはちょっとアレなので、他の色を選んだほうが良いかも。
http://www.amazon.co.jp/i-Beans%E3%80%90%E5%85%A84%E8%89%B2%E3%80%91Nikon-J2%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E4%B8%8A%E8%B3%AA%E3%81%AAPU%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-Camera-%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E4%BB%98/dp/B009PY2WRQ/ref=sr_1_14?s=electronics&ie=UTF8&qid=1377212141&sr=1-14&keywords=j2

書込番号:16497882

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2013/08/23 08:19(1年以上前)

 ご購入おめでとうございます。

 私はレンズ保護フィルター不要派です。
 でも妻のニコン1ではフィルターを使用しています。
http://www.marumi-filter.co.jp/mycolorfilter/
 ダブルズームのレンズならどちらも40.5mmですね。
 どうせ付けるなら色で遊べるのを使用すれば気分ものります。

書込番号:16497918

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2013/08/23 08:27(1年以上前)

 紹介したフィルターは高い(定価)ですね……。
 実際に買うときは半額くらいだと思います。

 ストラップは店頭購入なら確認できますが、ネットで買う場合はニコン1に付けられるかの確認をして下さい。
 通常の一眼レフ用ストラップより取り付け部の幅が狭くなっています。

書込番号:16497934

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/08/23 10:04(1年以上前)

SDカード。
プロテクとフィルター。
ブロアーほかレンズ清掃用具。
予備電池。

使用説明書をよく読む。
撮影術を勉強する。
写真道場
http://www.dowjow.com/workshop/
ストラップは、付属していますからそのうち気にいったのが有れば… でよいと思います。

書込番号:16498150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/08/23 16:17(1年以上前)


ダメダメ母さん
こんにちは(^-^ゞ

おめでとうございます

まずは、いっぱい写真を撮ってカメラに馴れることです

そして

下記サイトも参考にされてくださいね。

上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/



あと、ミーナもよろしく(^-^)v

書込番号:16499060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2013/08/23 19:18(1年以上前)

別機種

ダメダメ母さんさん 今晩は

私は、レンズキャップをなくさない様にひも付きにしました。
また、滑り止めのゴムシートも貼りました。
(高齢者仕様です)

書込番号:16499487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2013/08/23 21:28(1年以上前)

ニコン1で明るい屋外での撮影なら、
ズームレンズでも問題ありませんが、
室内での場合、ズームレンズだとかなり厳しいので、
明るい単焦点があった方が有利です。

18.5mm f/1.8がベスト、
10mm f/2.8が次点、
32mm f/1.2はマーベラスですが、高いです。
これら単焦点はどれを選んでも優秀ですので、
持っているとかなり便利です。
上記のうち、上の2つは新品でなくてもよければ、
中古で1万円くらいから買えます。
室内撮影なら明るい単焦点はマストアイテムです。
価格以上の価値があります。

フィルターは自分は付けていないです。
理由は、ニコ1レンズ自体が安いですし、
コンデジのレンズにもフィルターは付けませんよね。
そういう感覚で使うカメラかと思います。


CXセンサーは1インチと小さいですが、
レンズと撮影状況に応じての設定さえ間違えなければ、
D60の時代のAPS-Cカメラ並みの画を得られます。
ISO感度は上限を800に設定すれば、
あとはカメラ任せでも奇麗な写真が得られやすいです。

あと、心構えはしなくていいカメラです。
FXもDXも、どうしても狙ってから撮るというスタイルになりがちです。
CXは気軽にバンバン撮影していくスタイルになると思うので、
考えるよりも先にシャッターを切る、というのもアリです。
ファッショナブルに気軽に撮影するのがCX機の醍醐味です。
お洒落に撮影を楽しみましょう!

書込番号:16499941

ナイスクチコミ!4


D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 Nikon 1 J2 ダブルズームキットのオーナーNikon 1 J2 ダブルズームキットの満足度5

2013/08/25 07:08(1年以上前)

Eye-Fiカードか有ればJ2で撮影した写真をそのままスマホに転送できるのでWi-Fi内臓コンデジな気分になれます。

書込番号:16504628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2013/08/29 04:50(1年以上前)

みなとまちのおじさま

ありがとうございますo(^▽^)o

バタバタしてまして、ようやく昨日開封(ちょっとさわってみただけ)いたしました!!

ビビリなもので...(;´Д`A苦笑

転送できるSDカードを注文中なので、あとは画面の保護シールとおっちょこちょいなので、カメラケースも検討しています!

口コミなどや説明書をみてみると、レンズが命のようなので扱いに注意しなくては...!!
フィルターも検討します!

書込番号:16519457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/08/29 04:54(1年以上前)

小鳥さま

ありがとうございますo(^▽^)o

こんな可愛らしい保護フィルターがあるんですね!!
確かにちょっとお値段張りますね(^_^;)いやしかし、かわゆし!

ストラップ、とりあえずは同梱されていたのを使って慣れたら可愛いのつけかえたいです!
幅もしっかりみて、買いますねo(^▽^)o

書込番号:16519460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/08/29 04:56(1年以上前)

robot2さま

ありがとうございますo(^▽^)o

写真道場!!みて&撮って勉強いたしますφ(‘ω‘* )

書込番号:16519462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/08/29 05:00(1年以上前)

うちの4姉妹さま

ありがとうございますo(^▽^)o

ミーナ可愛いカメラ小物が沢山でみてると幸せな気分になります\(//∇//)\
もうちょいお安かったら即ポチなんですが...w

おっちょこちょいなので、触るのも緊張しまくりなのですが、撮らないと練習にもならないので頑張ります!!

書込番号:16519464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/08/29 05:06(1年以上前)

乙種第四類さま

わー!
ご丁寧に写真付きでありがとうございますo(^▽^)o

高齢者仕様なんてとんでもないです!紐付キャップ、シェアさせていただきます(*゚▽゚*)
ワタシおっちょこちょいなので、これは素晴らしく参考になりました!
開封して、キャップの多さ?に...うぁー←(うまいこと大事にできるか、J2ちゃん...)
既にこんな感じでしたので!

書込番号:16519469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/08/29 05:18(1年以上前)

gohst_in_the_catさま

ありがとうございますo(^▽^)o

レンズが2本あるカメラなんて初めてなもので、ものすごーく、緊張してます((((;゚Д゚))))

でも、心構えしなくていい、とのお言葉に少し救われました!!
勿論大切にしますが、撮って使ってあげてナンボのカメラさんですものね!!ヽ(;▽;)ノ

沢山の気になる機種があるなかで、この機種、カラーを選んだのも、小さな娘が「くろはいや、ままと〇〇ちゃんがすきなピンクがいい」といったのもあり、カメラを向けたとき笑顔を撮りやすいかなというのを思い出しました。

...ホントワタシびびりでして...(;´Д`A

ファッショナブルに!たっくさん撮って、撮りながら学んでいきます!

慣れたら単焦点レンズも欲しいです(*´▽`*)

書込番号:16519475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/08/29 05:24(1年以上前)

D100Fさま

ありがとうございますo(^▽^)o

アイファイカード、注文中なので楽しみです(*´▽`*)
そのままPCにいってくれるのはとても都合がよいので!!


質問になってしまいますが、例えばアート機能で撮影したものもPCでそのままアート画像でいくのでしょうか?(>_<)
わかる方いたらお願い致します(^_^;)

書込番号:16519481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/08/30 00:35(1年以上前)

みなとまちのおじさま

このケースのカラーだとマゼンタって変でしょうかね(^_^;)
ブラウンかマゼンタが気になってます。
カメラがピンクなのでマゼンタだとカメラとお揃いぽいかなと思うのですが、ブラウンも可愛いかなー(*´▽`*)

昨日早速イベントに持ち出してみました!!


ほかの方もカラーのアドバイスありましたら、おねがいします!!

書込番号:16522883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/08/30 00:38(1年以上前)

乙種第四類さま

昨日早速持ち出してみましたが、レンズキャップをストラップ仕様にするにはどうしたらよいですか??
穴らしい穴がないので、どうやったらよいか(^_^;)

書込番号:16522888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/08/31 11:13(1年以上前)

当機種

はじめまして!
NikonのD90を使ってますが、旅行時などD90と替えレンズの持ち歩きで肩と腰に負担を感じるようになり、29日にJ2ダブルレンズのオレンジを購入しました!コンデジ買いに行ったのですが、このお値段ならミラーレスの方がぜんぜん良いです!ミラーレスは友達のものなど触ってきましたが、今一つシャッター押したときの感覚に違和感を感じましたが、これは「カシャ!」っと押したとたん恋に落ちました(笑)

eye-fiはD90の時から使ってますが、手放せないくらい便利です。私はwifiダイレクトでスマホに送り、スマホからPCに送って保存してます。スマホに送った画像は旅先でもそのままfacebookにも使えて便利です!

添付した画像はセレクトカラーで撮ったものをスマホに送り、スマホでこの記事書いてます。
アートな写真とはクリエイティブで撮ったものということでしょうか?基本的にjpegで保存されたものなら問題なく送れてます(^-^)v

書込番号:16527671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/08/31 11:27(1年以上前)

続けて投稿失礼します。

私はレンズフィルター買いました。
Kenko MC UV 40.5
私にとってはたとえ標準レンズでも安いものではないので(汗) 小さなお子さんがいる場合、レンズを手で触っちゃったりしたきもフィルター付いてる方がお手入れ楽ですよ(*^^*)

あと買ったものはディスプレイ保護シートと替えバッテリー。eye-fiは結構バッテリー使うので、丸一日お出かけだと替えがあった方が安心です。バッテリーは安いものも出てますが、やはりNikonの純正がいいと思います。

書込番号:16527709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FreedomJさん
クチコミ投稿数:1件

2013/08/31 14:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

バラ園で撮影

蓮とチョウトンボ

何かの花・・

スイレン

必要かどうかはわかりませんが、30-110のレンズにケンコーのクローズアップレンズNo.3を付けて花とか撮影しています。結構寄れるのでいい感じの作品が生まれます。一眼初心者で参考になるかわかりませんが、写真を添付します。

書込番号:16528235

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 ダブルズームキット

購入を考えていて、店頭で実機が触れるところを探しましたが見つかりませんでした。
私は一眼レフはもちろんミラーレス機も初めてです。
運動会や発表会でNIKON1 J2を使いたいと思っていますが、
レンズの付け替えはあまりしたくないので、望遠レンズの方をつけっぱなしで使うつもりです。

望遠レンズで30mm(一番広角側)での写り具合について教えて頂ければと思い、書き込みさせて頂きました。
運動会などでは上の子が競技中の時以外に、親の近くで遊んでいる下の子も撮りたくなるタイミングがあります。
撮影者のもとから1mくらい離れたところにいる子供はどのくらいの大きさで写るでしょうか。
こどもが身長120センチくらいです。
全身が写るくらい、とか、胸から上が・・・とか具体的に知りたいと思っています。
また、横に子供が何人並ぶくらいまで写るか、も知りたいと思っています。

もし見当違いな質問をしているようでしたら、
望遠レンズをつけて一番広角側で120センチの子供の全身をおさめるには、子供から何メートル離れる必要が
あるかを教えて下さい。
また、胸上の上半身をおさめるには何メートル離れたらいいか教えて下さい。

質問だらけですが、どうか宜しくお願い致します。

書込番号:16484682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/08/19 00:50(1年以上前)

NIKON1 J2は持ってないんすが、最短撮影距離1mで首から上か肩から上ぐらいっす
全身はわからないっす<(_ _)>

書込番号:16484766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/08/19 01:56(1年以上前)

このカメラの30mmは35mm換算81mm相当です(2.7倍します)ので、
1m離れた場合、0.44m x 0.3m の範囲が写ります。
5m離れた場合、2.22m x 1.48m の範囲が写ります。
(このリンク先で簡単に計算できます。 http://cweb.canon.jp/bctv/quick-calc/ )
参考になりますでしょうか?

書込番号:16484874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/08/19 04:28(1年以上前)

追加しますね。
1m離れた場合、0.44m x 0.3mーーーこれは小さい子供だと肩から上くらい。ドアップですね。
5m離れた場合、2.22m x 1.48mーーーこれだと120cmの子供全身 数人並んではいります。
3m離れた場合、1.33m x 0.89mーーーカメラを縦向きにすれば120cmの子供全身 一人はいります。
ーーー
J2での運動会の撮り方は
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001584/SortID=16120482/#tab

30-110をつけるとやはりすごく近くは撮りにくいので、10-30に付け替えるか、それが面倒な場合はコンデジも持って行って、近くはコンデジで撮るのがいいかも知れません。

書込番号:16484958

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/08/19 06:41(1年以上前)

じゅんじゅん89さん おはようございます。

このレンズを最短撮影距離で撮りますと30oでもA4の用紙一杯位の大きさにピントが合いますので、全身を納める為には縦位置でも2メートル以上離れないと駄目だと思いますが、アップでもピントは合いますのでそれなりには撮れると思います。

但し30oでも中望遠のレンズになりますので、まわりの風景を入れてお子様を撮るというレンズではなくて、風景などの一部分を切り取ったりポートレートなどを撮るのに最適な画角と言われる焦点距離になると思います。

書込番号:16485072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2013/08/19 07:07(1年以上前)

ニコイッチーさん

即答ありがとうございます!


SakanaTarouさん

ズバリの回答ありがとうございます。
とても参考になります。
リンクを張って下さったキヤノンのサイトはとても便利そうですね。
このサイトの数値に何を入力すればいいのか全然わかりません(>_<)
帰宅してから自分なりに勉強してみます。
わからなければ、また質問させて頂くかもしれません ^^;
運動会撮りの設定、メモさせて頂きました。


写歴40年さん

回答ありがとうございます。
>>最短撮影距離で撮りますと30oでもA4の用紙一杯位の大きさにピントが合いますので

そんな大きさでもピントが合うのですか!!すごいですね。
ピントさえあってくれれば使い道が増えそうで嬉しいです。
荷物増えるのが嫌なので、近距離はスマホで我慢しましょうかねぇ・・・(笑)


それにしても、こちらの商品はどこの店舗でも見つけられませんでした。
もうそろそろ店頭から消えてしまうのでしょうか?

書込番号:16485116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/08/19 07:23(1年以上前)

30mmは、このカメラにとっては広角と言えない画角です。
と言うか、ほとんど望遠に近い(準望遠)ですね。
至近距離で大きく写ります。
レンズ交換しないのであれば、高倍率ズームが一般的ですが、
ニコン1の10−100mmは、高価ですから、
至近距離は コンパクトデジカメで撮り、J2(30−110mm)は離れた被写体を中心に使われるのが便利でしょう。

書込番号:16485136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2013/08/19 10:41(1年以上前)

さすらいの「M」さん

レスありがとうございます。
そういう位置付けだと解釈するべきなのですね。良く理解出来ました。
他スレも拝見していて、
運動会などでは埃などを嫌いレンズ交換はしない方が多いように見受けられました。

もし標準レンズも持って行き、レンズ交換などをしたいと思ったならしても大丈夫なのでしょうか?
どのような事に気をつければ良いかご教示頂けると有難いです。

ちなみに今日は急な用事で普段行かない都市部に出て来ました。
ビックカメラに寄れそうです。
置いてあるといいな&安いといいな、、です。

書込番号:16485478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/08/19 11:59(1年以上前)

レンズ交換は何度か練習して、なるべくスムーズに早く出来る様にしておいた方がいいっす

運動会だと砂埃が大敵っすね
大き目のバックの中で交換しちゃえば何とかなると思うっす
カメラのブロアーもあった方が良いっすね
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%82%AF%E3%83%90-KMC-32-HAKUBA-%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%ADCP/dp/B0017IDXJY
カメラを下向きにしてシュポシュポするんすけど、あんま奥まで突っ込むとセンサーを傷つけてしまうかもしれないので、あまり挿入せずにやさしくね♪
100均のでも無いよりはましっすが、なんかカスが出てきたなんて報告があったので、参考まで(^O^)

書込番号:16485638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/08/19 17:06(1年以上前)

レンズ交換って別に1分もかからないし運動会でもやってますよ。
砂埃がと言われる方がいらっしゃいますが、、、
面倒くさいのは認めます。

書込番号:16486293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/08/19 17:15(1年以上前)

私も運動会でレンズ交換しますよ。
お弁当を食べているところを撮るには望遠ズームレンズでは長過ぎるので標準ズームに変えました。で、午後の競技が始まる前にまた望遠ズームに交換。普通にパパッと交換します。でもこれよりも頻繁に取り替えるのは面倒でいやですね。

書込番号:16486320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2013/08/19 23:11(1年以上前)

みなさん、沢山のレスありがとうございます。
今日、購入できました!! ビックカメラで29800円+ポイント1% でした。
店頭にはなく、見切り品のような扱いでワゴンの中に1つだけゴロンと無造作に置かれてました(笑)
出会えてよかった!

SDカード16G とレンズフィルター?2枚(レンズの保護用のもの)、液晶フィルム、長期保証やらで36000円くらい。

満足です。
まだ開封してませんが。

ブロアーというのも必要だったようですね。
他にも準備しておくものありましたら、教えて頂けると助かります。

SakanaTarouさんが紹介して下さったキャノンのサイトなのですが、
有効画面サイズ(CCDサイズ)のところは35mmスチルを選んだらいいのでしょうか?
仕様書調べても、レンズマウント ニコン1マウントとかいうのが関係ありそうかな?くらいしか
わからず、センサーサイズが13.2×8.8mmサイズとかでサイトに当てはまりそうな値が理解出来ませんでした。

あと、焦点距離のところに、今回私が質問した30mmを当てはめればいいのでしょうか?
使いこなせると便利そうな計算機なので、ぜひ活用したいので、ご教示頂けると嬉しいです。

運動会でレンズ交換されている方もいらっしゃるのですね!
運動会までに必要な装備品?用意して、慣れたら両方持って行きましょうか。。。

みなさんまとめてのレスになってしまい失礼しました。
これから開封の儀にいってまいります(笑)





書込番号:16487600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/08/20 00:44(1年以上前)

じゅんじゅん89さん
購入できてよかったですね!

例の計算のサイトの使い方ですが、
まず、Nikon 1での焦点距離を35mm換算の画角に計算します。
単純に2.7倍すればいいです。
つまりNikon 1で30mmの焦点距離の場合は35mm換算81mm相当の画角になります。
(35mm換算の説明に関してはこちらをどうぞ。http://digicame.side-e.jp/htm2/213/ )

つぎに http://cweb.canon.jp/bctv/quick-calc/ 
の 有効画面サイズ 35mmスチル を選んで、
カンタンその2 撮影範囲計算 に
35mm換算した焦点距離 たとえば81mm
撮影距離 たとえば1m
を入力し
「計算」をクリックします。
これでOK。

書込番号:16487915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/08/20 04:21(1年以上前)

この2.7倍、という数字ですが
http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/body/nikon1_j2/spec.htm
この仕様書の
「実撮影画角 レンズの焦点距離の約2.7倍に相当(35mm判換算)」っていうところに書いてあります。

35mm判換算っていう言葉の意味がわからないと「なにこれ?」って感じでしょうねー。
http://ja.wikipedia.org/wiki/35mm判換算焦点距離
http://momomhf.doorblog.jp/archives/1416367.html

書込番号:16488158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2013/08/21 05:42(1年以上前)

SakanaTarouさん

詳しくご教示頂きありがとうございます!

先日は久しぶりの遠出で、軽い熱中症にかかってしまいました(^_^;)
やっとこさ復活してきた感じですが、本調子でないです。
試し撮りに出たいのに、まだ無理です、残念。

リンク先を読み返して、自分のモノになるまで時間がかかりましたが、
キヤノンのサイトの計算式は色々と数字を変えて使いこなせるようになりました。
大変勉強になりました。
数日経つとすぐに忘れてしまいそうです…、カメラは奥が深い。
日々精進の気持ちで設定をいじって楽しめるようになりたいものです。

書込番号:16491426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

動画yotubeに高画質でUPする方法

2013/08/10 18:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット

スレ主 忍者0214さん
クチコミ投稿数:9件

動画をyoutubeに出来るだけ画質を落とさず高画質でUPする方法を教えてください。

書込番号:16456546

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/08/10 19:59(1年以上前)


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/08/10 20:41(1年以上前)

ブレを出来る限り減らすのが一番です。
カメラを一脚、三脚に付けて、ブレを失くして撮るのが一番です。

理由:YOUTUBEのビットレートは低いので、細かいブレがあると
   ビットレート不足になり、ブロックノイズが出ます。

最近、YOUTUBEはwebMというコーディックを使っていますが
低ビットレートでは画質が悪いです。

書込番号:16456977

ナイスクチコミ!1


スレ主 忍者0214さん
クチコミ投稿数:9件

2013/08/10 21:10(1年以上前)

有難うございました!
参考になりました

書込番号:16457072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

キャノンs110と比べて

2013/07/25 22:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 ダブルズームキット

この機種とキャノンのS110と比べて、画質がいい(高感度時)はどっちでしょうか?センサーサイズが違うのはわかっています、レンズは標準レンズキットを装着での時s110との違いを教えてください

書込番号:16403314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/07/25 22:53(1年以上前)

機種不明

左:S110(ISO1600)、右:Nikon 1 J1&標準ズーム(ISO1600)

J2がリストに無いのでJ1との比較ですが、さすがにNikon 1の方が上では。

書込番号:16403378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2013/07/25 23:02(1年以上前)

どっちもどっちという気が、、、

シーンが違うものを比べるのもどうかとは思うけど、、、
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20120927_562593.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20121003_563597.html

ISO800くらいを見ると、s110はすでにディテールが崩れ始めてる。Nikon1の方はディテールは残ってる。ただノイズを効果的に消すのがうまいのはCanonの方。ポリシーの違いだと思うけどね。

若干Nikon1の方がいいけど、明らかな差はないからあんまり気にしなくて良いのでは?
本当に感度高いカメラがほしいならNEXの方がいいと思うけど。

書込番号:16403419

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/26 04:10(1年以上前)

センサーサイズかなり違いますから順当に考えれば、J2の方が高感度画質は上でしょう

ナイトハルト・ミュラーさんのサンプル見てもJ2と比較してS110のデイテールはつぶれていますし

書込番号:16404073

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/07/26 18:22(1年以上前)

J2とS110両方持ってます。
比べればJ2の方が上ですが
高感度を期待して使うカメラでも無い気がします。

ちなみに有名なベンチマークであるDxOMarkでの許容ISOスコアは
J2が363
S110が168となっています。

ただしJ2のキットレンズはF3.5-5.6
S110はF2.0-F5.9であるため
広角端限定であれば暗所性能差はかなり縮まります。

書込番号:16405643

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

少年野球の撮影

2013/07/23 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:159件

最近、安くなってきたJ2のダブルズームがやたらと欲しくなってきました。

少年野球の撮影はできますでしょうか。
ミラーレスではこれが最速のAFだと思いますが、その認識で大丈夫でしょうか。

使うのは嫁です。
主にバッター、ピッチャーの撮影と考えています。

ちなみに、自分はK-5とK-Xで撮影をしていますが、妻は一眼レフは嫌だと…。

書込番号:16396488

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/23 23:12(1年以上前)

こんにちは

ミラーレスで最速というか、動体の撮影に向いているカメラだと思うので少年野球の撮影は問題ないと思います

付属の望遠は35mm換算81-297mmと、望遠としては少し短めのように思いますが、バッターとピッチャーの撮影なら十分だと思います

書込番号:16396780

Goodアンサーナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/07/23 23:39(1年以上前)

>バッター、ピッチャー
J2 良いと思います。
AFは、一眼レフと同じ位相差AFでニコンは最速と言っています。
モーションスナップショットほか、楽しい機能が有ります。
J2 見て聞くマニュアル
http://www.nikondigitutor.com/jpn/j2/

書込番号:16396910

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/07/24 06:07(1年以上前)

>妻は一眼レフは嫌だと…。

ミラーレスはOKなのでしょうか???

OKならよろしいのですが、コンデジのようなものをイメージされているのでは?
だとしたら FZ−200あたりが無難な気がします。

書込番号:16397356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/07/24 06:45(1年以上前)

撮れるか、撮れないか、は撮れます。
撮影後、どのレベルを、期待していますか。
撮影場所は、学校のグラウンドですか。
そのくらいなら、ネットから、バッターボックスは、遠くないので、写る事は写ります。
プリントはLとか、2Lなら、見れるでしょう。
それ以上だと、センサーサイズの関係で、粗が目立つかも。
AFは、野球ですので、動きの幅が少ないので、どうにかでしょうね。

書込番号:16397416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2013/07/24 18:57(1年以上前)

Frank.Flankerさん
打球を追うような状況は想定していませんので、置きピンでピッチングとバッティングと思っています。
K-5では、50-500と70-200で撮影していますのでそれと同等のものは期待しておりません。
嫁は可愛いカメラを第一と考えています。Q7が候補だったのですが…。

robot2さん
あまりカタログは見ていませんが、ミラーレスで安くなっており、AFもかなり早いことは店頭で確認いたしました。なかなか女性に訴求するような機能があるみたいですね。

杜甫甫さん
一脚で50-500を持ってうろうろするのは恥ずかしいし重いとのことです。私が仕事で試合に行けないことも多く、k-5とは言わず、せめてk-xで撮影してもらいたいと思うのですが…。
コンデジは何台かあるのですが、それよりは写りの良いものを求めています。FZ-200は可愛くないのでダメだと…。女性は我儘ですね…。

MiEVさん
撮影場所はほとんど学校のグラウンドか市営球場です。かなり近くから撮影できます。
もう少し長いレンズがあれば良いのですが。

書込番号:16399014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/07/25 01:32(1年以上前)

あと、一脚があると、数段楽です。
三脚だと、場所が取られ、隣の人に、迷惑になります。
油断すると、倒れますので、ストラップを首にかけておけば、一気に地面にまでは、落ちません。
使うと、ブレ防止になります。

書込番号:16400478

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダ池袋にて\29800/0%(在庫限り)

2013/07/21 21:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J2 ダブルズームキット

スレ主 WHSさん
クチコミ投稿数:23件

昨日の夕方に電話で価格を聞いたときは『\34800』と言われていましたが、今日の夕方に行ってみた所『\29800/0%』となっていました。
イートレンド対抗で\28700までは値下げして貰えました!

バッテリーは\3735(ノジマオンライン対抗/取り寄せ)、マルミのMyColorFilterは\3000に値下げして貰いました。

初のミラーレスで延長保証(5年/+5%)を付けたりしましたが、割りと良い買い物だったと思います。

書込番号:16390051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/07/23 08:45(1年以上前)

よいお買い物が出来て良かったですね。

先週、池袋ヤマダに行ったときはJ2自体置いてなかったのですが、、、

色は選べますか?

書込番号:16394534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/27 12:06(1年以上前)

大船でも29800円でした。黒、銀、赤がありました。

書込番号:16408144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2013/08/06 11:39(1年以上前)

キタムラもダブルズームキットが29800円です。

黒を見つけたのでひとつ保護しました。

在庫は赤がほとんどですね。

書込番号:16441975

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Nikon 1 J2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J2 ダブルズームキットを新規書き込みNikon 1 J2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J2 ダブルズームキット
ニコン

Nikon 1 J2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月 6日

Nikon 1 J2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング