2012年 9月上旬 発売
HA-WD50
軽量ボディを採用したワイヤレスヘッドホンのエントリーモデル

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-WD50
ワイヤレスヘッドホンは大抵USBレシーバーを使うと思うんですが
3.5mmジャックでサウンドカードに接続できる本製品のようなものを探していました
ですが、ヘッドホンの音質が気になっています
同社のRX-500 700 900などと比べて音質はどうなのでしょうか?
この商品と上記のどれか、もしくは3000円あたりから1万円弱の有線のヘッドホンをお持ちの方で
音質を比べられる方いらっしゃいませんでしょうか…?
0点

どなたも返信が無いようなので。あくまで一般論しか言えませんが参考までに。
というかここの常連さんでこういった無線を持っている方はあまりいないと思います。
えっと、基本的に無線のものっていうのは圧倒的に有線に対して音が悪くなります。例外はありません(例外は知りません)
人によるところですが音質は値段の四分の一とか五分の一だとか10分の一だとかの有線と同等と言う人もいます。
少なくとも音質を微塵でも気にするならばこの値段の無線ものを買うべきではありません。期待するほうがお門違いな範疇です。
無線であることのメリットがどうしても欲しいというのなら検討されてはいかがでしょうか。
書込番号:15447257
3点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





