COOLPIX S6400
光学12倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年9月21日 17:10 |
![]() ![]() |
10 | 9 | 2013年6月6日 11:21 |
![]() |
0 | 0 | 2013年5月29日 17:16 |
![]() |
0 | 4 | 2013年1月29日 08:14 |
![]() |
1 | 1 | 2013年4月30日 11:21 |
![]() |
1 | 0 | 2012年11月10日 10:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S6400
以前は、Canonの、デジカメを、使用してましたが…僕らの周りは、Nikon派が、居て!僕も、Nikonの、デジカメを、購入しました。確かに…Nikonは、使いやすいですね!最近は、多機能化してますが、僕には、このデジカメでも、充分です
書込番号:16614057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>このデジカメでも、充分です
手ブレ補正機能、光学12倍ズーム、3型液晶モニターなど、基本を押さえたカメラが1万円前後で購入できるのですから良い時代となりましたね〜
12〜13年前、24MB(24GBではありませんよ)のコンパクトフラッシュのカードを24000円で購入したのを思い出しました。
書込番号:16614234
0点

撮影可能枚数が少し気になりますが、小型で適度なスペックのようですね。
書込番号:16615091
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S6400
先日このカメラを買ったばかりです。
普通に使っていましたが、電池残量のアイコンは半分残っているのに、「電池残量がありません」とでてきて電源が切れてしまいました。
かなり使っていましたが、ずっとつけっぱなしというわけではありません。
1日も持ちませんでした。不良品ですか?
6点

購入後に充電したのでしょうか?
前回の充電から、何枚ぐらい撮影しましたか?
書込番号:16219007
0点

写真が95枚、動画が2分30秒です。
購入後と使用する直前に充電しました。
書込番号:16219038
0点

仕様表で160枚になってますから、そんなものかもしれませんね?
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/style/s6400/spec.htm
書込番号:16219132
0点

電池残量のアイコンが半分残っているというのは、仕方がないですか?
どれぐらい残っているか確認できないと不便だと思ったのですが・・・
書込番号:16219354
0点

気になるならフル充電したバッテリー(レシートも)を購入店舗に持って行き、展時機で確認してみる。
改善されれば製品を交換してもらう
同等の症状ならもうしばらく利用して様子をみる。
書込番号:16219664
0点

えーと、電池残量のアイコンが半分残った状態で、電源が切れてしまう(電池残量がない)ということなのですが、どのように確認するのでしょうか。フル充電では、アイコンは満タンです。
度々すいません。初めて自分のカメラを買ったもので・・・
毎回ご丁寧に回答していただきありがとうございますm(_ _)m
書込番号:16219867
1点

私もニコンのコンデジを使用していますが、
『電池残量のアイコンは半分残っているのに、「電池残量がありません」とでてきて電源が切れる』
という事は良くあります。
S6400の取説にも書いてあったと思いますが、ニコンのコンデジの電池アイコンは、
電池残量が全部ある状態「-□□」と電池残量が半分ある状態「-■□」の2段階です。
つまり電池アイコンが「-□□」で表示されている時の電池残量は100〜51%程度で、
「-■□」で表示されている時の電池残量は50〜0%程度ということなんでしょう。
撮影の状況にもよるでしょうが、満充電後に写真95枚+動画2分30秒を撮影したのであれば、
電池アイコンは「-■□」状態でも実際の電池残量が0%に近くなることはありえますから、
「電池残量がありません」が出てしまったのだと思います。
書込番号:16220125
3点

なるほど!わかりやすい回答、ありがとうございました(*´∀`*)
そうですね!残量がわかりにくいのは残念ですが、機能を気に入って買ったものなので、これからもたくさん使っていきたいと思います!
わざわざ回答して下さり、本当にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:16220149
0点

昔パワーショットS30を使ってましたが、通常は電池の残量表示が無く、少なくなると警告サインが出て
それから10枚ぐらいで切れてました。ショット使い辛かった記憶があります。
書込番号:16221527
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S6400
楽天にて11980円(税込)です。しかも楽天ポイント2倍です。
しかも送料込みです。まだあるようです。
安いのでは!!
以下ホームページ↓↓
http://item.rakuten.co.jp/getplus/2412307/
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S6400
可もなく不可もなく、無難な機種ですが、
クチコミは、ビックリするくらい盛り上がりませんね。
後継機でしょうか?
http://m.nikonusa.com/en/Nikon-Products/Compact-Digital-Cameras/index.page
米国ニコンから、S6500という、
Wi-Fiwを搭載した、1,600万画素の裏面照射CMOSセンサー、光学12倍ズームレンズ機種が発表されました。
価格が、
S6400の$249.95に対して、
S6500は$199.95と、かなり安くなってます。
国内でも、実売2万円くらいのスタートで、発売されるのでしょうか?
ニコンS710が、レンズエラーで起動しなくなり、
ソニーWX1が、モードダイヤルの誤作動の頻度が多くなり、
S6400に買い替えようと思っていたのですが。
少し待った方が良さそうですね。
0点

これ汎用実用機ですよね。価格.Comマニアは、あまり目がいかないでしょうね。
WIDEと表示していますが25mm相当ですし、22mmならビックラしていたかも。
書込番号:15596100
0点

s6500のモニターですが、海外サイトの画像を見る限り、3インチでしょうか、それとも2.7インチでしょうか。このシリーズは、3インチだと最高に思うのですが。
書込番号:15677807
0点

http://www.imaging-resource.com/PRODS/nikon-s6500/nikon-s6500A.HTM 見れますかね。。 薄型で3インチモニター、手持ち夜景でもベストな感度、しかも伝統格式のあるカメラメーカー。待っててよかったモデルなので早く出ないかな〜。
書込番号:15677829
0点

うさらネットさん、汎用実用機との見解ですが、日本でも発売と捉えてよろしいのでしょうか。
書込番号:15686190
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S6400
オリンパスのPEN コンパクト一眼を去年購入しましたが、複雑な操作に慣れず使いこなせませんでした。暗い所でも付属の小さなストロボは光量が少なく、8年前に買った安いカシオのコンパクトカメラに負ける感じ(涙)。そういう事で、初心者向けのコンパクトカメラに買い替えました。
キヤノンのIXY3とニコンのCoolpix S9300,S6400を比べました。IXY3はフォーカスが遅くて辞めて。ニコン同士でまよいましたが、店頭で触ってみるとS6400のタッチパネルは反応もよく、マニュアルを読まなくても設定が凄くしやすい。S9300は設定の階層をボタン操作で覚えるのは私には難しい。タッチパネルを触れてのシャッターも快適で、サイズもよりコンパクトなので、望遠18倍には負けるけどS6400を購入しました。今どこにでも持ち歩いています。
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





