
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 6 | 2024年4月21日 12:48 |
![]() |
4 | 2 | 2014年6月27日 19:58 |
![]() |
4 | 2 | 2013年12月3日 11:02 |
![]() |
3 | 1 | 2013年11月2日 15:36 |
![]() |
9 | 12 | 2013年10月14日 09:33 |
![]() |
3 | 3 | 2013年5月26日 21:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX X-5
最近メルカリで7900円で手に入れました。
マニュアルで撮ってみたらとても質感が良く出ていいなぁと思ったのですがどうでしょうか」?
6点

屋外で撮ってみて下さいな。
庭の花とか成人式で振り袖姿の女性とか…
書込番号:25571617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この後継機であるXGより、X-5の方が色味は好きでした。
楽しんで撮影して下さい。
バッテリーが乾電池なのも良いですね。
書込番号:25573110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX X-5
当機の連写は1秒ごとに1枚のものと1秒5枚で15枚までと1秒10枚で30枚まで撮れるものがあります。
高速連写で画素数は5Mに落ちますが、1600万もの高画素機の画素数を低画素に抑えた場合は、一旦センサー全体を使って撮って、それから電子的にデータ量を落とす処理をしているので画質があまり落ちないという特徴があります。
3点

この機種はどうだか判りませんが、画素数を低くしても画素ピッチは変わらないのが普通ですが・・・
書込番号:17672271
0点

ですから
ですから
ですから
画素数を落としてもセンサーの一部を使うようなことではないといってるんですぅ。
書込番号:17672324
1点



デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX X-5
先月13日から同機を使っています。
初めて外に持ち出してシャッターを切りました。
AUTOPICTUREモードで撮ったので作例として参考にならないと思いますが。
被写体は「あべのハルカス」です。
2点

pentaxのX-5ネオイチの割に安いですよね〜
この広角は羨ましいです!
僕のZR1000はもうちょっと広角が狭かった(?)はず
書込番号:16908582
1点

EOSスーパーさんはじめまして、こんにちは。
買うか買うまいか散々迷った挙句、やはり広角端22.3mmが決め手になりました。
スペック上少々不満な点もありますが、せっかくの出会いですから末永く付き合いたいなと考えてます。
書込番号:16910193
1点



デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX X-5
保証期間内というのもあり、同口コミ内のタクボンズさんの例もあったので一度点検修理依頼に出してみました。
と言うのも、フルHDで撮ってカメラ内に保存していた5分位のムービーを再生しようと電源ON→再生ボタン→フリーズ…全てのボタンが操作不能→動作が詰まっているのか?と思い1分程放置→が、復旧せず→結局、電池フタ開けて給電をストップ(^^;)。で、復旧。というのが5度程ありましたので。
もちろんSDカードは動作確認済み(ペンタックスにも確認)を使用。TDKでclass10(超ハイスピードタイプ)、合計16GB中、使用領域は4GB程でのフリーズ。メモリーが満杯近くならあり得ますが。半分以下でした。
それに広角側でピントが甘い…ような気がして気になってしまっていたのもあり。
左下がちょっとなぁ…と確かに感じていたり(タクボンズさんもご指摘されていたしなぁ…と思いつつ)
気になり出したらキリがないので、思い切って電気屋を介さず手紙と写真(カード付きで)と本体をペンタックスに直送(^_^;)。
すぐにメーカーから電話があり丁寧に話しを聞いて頂きました。
テストチャートも写して頂き描写などをチェックしたとの事。メーカーさん曰く「描写やピントはこの機体の規定以上でかなり良い方ですよ」と。
フリーズの件は試しに何度も再現しようとしたが再現できないので後一週間下さい。と。(熱心だ(^^;)メーカーさん)。
戻って来たのは基盤交換されたX-5でした。
再現できなかったが基盤交換をさせて頂きました。と書いてありました。
ペンタックスってアフターサービス良いですね〜。
電話も熱心で細かく症状を何度も聞いてきたり、もっと調べたいので時間が欲しい。とか、各部異常無しですが基盤交換するなど、ユーザーを大事にしている感が伝わってきましたよ。
ますますペンタックスが好きになりました(^-^)。
ただ謎が一つ。
戻ってきた機体の写りが明らかに明るくなったんです、レンズユニット交換はしていないのに写りが明るい(゚o゚;なぜ?
液晶も明るくなっているのは何故??
気のせいではなく液晶まで明るいんです。
液晶明るさ設定は真ん中。依頼前と同じ真ん中。
なのになのに何故!?
同じ景色(家の前、同条件→感度固定、晴れ、広角側も同じ)で確実に明るく写ってる。気のせいかと思って室内でも撮りましたが、これも明るく写る…。ビックリです。
何だかイジられたのかな?
なんでだぁ〜!?と思いつつも、出して良かったと思っています。
X-5とは長い付き合いになりそうです(^^)。
長々と書き込み、最後まで読んで頂き有り難う御座います。
レポートでした。
書込番号:16326588 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
リコー・ペンタックスは熱心な会社ですね。
ところで液晶等のことですが、メーカーさん、いじってみたら他にも不具合があったので、こっそりユニット交換してくれたのでは?
今時、黙ってはやらないかな?
ふと思った次第です。
書込番号:16785341
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX X-5
最近パワーショットを購入してパワーショットの方が好みの色合いかも?
と思ったりもしましたが・・いやいや、やっぱりペンタX-5が好きです!
と言うことでアップしたくなりました。広角がやはりイイですね。
和歌山粉河寺です。広く綺麗なお寺でした。
3点


追加です。
今、月を撮りました。
じじかめさんの言われた通り満月よりも半月の方が綺麗に撮れました(^^)
じじかめさんアドバイス有難うございました!
書込番号:16261284
1点

クレーターがハッキリ見えますね。撮影をお楽しみください。
書込番号:16261413
0点

じじかめさんこんばんは。
有り難うございます。
これからも色々参考にさせて頂きます!
書込番号:16261682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、なかなか、お上手ですねえ。
しかし、この価格で、ここまで多彩な撮影ができるカメラが、普通に出てきてしまう。
銀塩カメラを絶滅に追いやったデジタルカメラは、正直、あんまり好きでないのですが、こういう作例を、しかも、実売2万円以下の高倍率ズームで、ここまで撮れるよ、ってのを見ると、まあ、悪くはないものなのかもねえ、とは、思いますね。
スレ主さんは、でも、銀塩のころから、写真やる人でしょ?
私、デジタルになってから、アマチュアのレベル、平均値が確実に落ちてる気がする。
考えずに撮れちゃうからなぁ。
書込番号:16696589
1点

こんにちはー(^^)。
銀塩時代はまだ「写るんです」など、ただ撮るだけだったので、9割は友達と一緒に写したり友達を撮ったり(カラオケなど流行っていましたから)
でした。
デジカメは300万画素時代に初購入し子供の写真を撮るくらいでしたが、3年くらい前に風景などに目覚め出掛ける都度撮りまくる様になりましたよ。
このカメラは私の下手な腕をカバーしてくれる今でも良き相棒です!!
かなりお気に入りですよ(^^)
書込番号:16700250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど!
スレ主さん、デジタル世代だったのですね!
失礼しました。
絵心があれば、道具なんて関係ないんですね。
私。価格コムで、数十万円の投資をして、フルサイズがどうのこうの!って書いてある人の作例を見て、悶絶してしまうことが多かったのでw、このスレ主さんの、構図とか、撮影距離とか、影の入れ方とか、要するに写真のイロハを忠実になぞっている丁寧な作画を見て、よろしいなぁ、と感心してしまった次第。
銀塩の頃って、そんなの当たり前だったんですが…
ただ、一つ言えるのは、銀塩のころって、作品の共有が難しいでしょ。
デジタルはネットで簡単だから、びっくりするものがたくさん出てきてしまうんだろうか?
そういえば、銀塩のころも、カメラ集めるだけで、フィルム入れたことないって人たくさんいました。
ごめんなさい。脱線させてしまって。
また、いい作例を見せてください。
俺も出そうかな。。。怖いけどw。
書込番号:16700477
0点

こういう写真、大好きなんです。ありがとうございます。
画質が、APS-Cとフルサイズがどうのこうのというのを読んだ後にここに来てほっとしています。
ここに来てやっぱり思うのは、写真を楽しむって事と機材は関係ないって事です。
なんか和みました。
感謝です。また写真をアップして下さいね。
ネオ一眼、ほしくなってしまった。
書込番号:16700547
0点

こんにちはー(^^)
ほめていただき有り難う御座います!
ほめられるような物ではないですよ...(^^;)
恐縮です。
銀塩時代は現像して皆で見て「あ〜ボケてるやん〜」とか、「うわっ!?逆光で顔見えへんやん〜(笑)」などなど、皆で集まって皆で楽しめるってのが良かったと思います。
「あたしコレ欲しい」とか「俺この写真いらんわ〜」とか。
たったそれだけでコミュニケーション取れたり...
それが楽しかったり。私はアマやプロ、構図がどうとかのこだわりより、この構図はイイ感じ!
何かイイ!って楽しめるのが基本かも?
気楽に気軽にその時の風景や様子を残せればイイかなぁって気持ちでバシバシ撮りまくってます(^_^)v。
こだわりがダメとかではなく、こだわる人も居れば風景しか撮らない人も居て色んな人が居るので。
今は共有の時代でデジタルですが、それは見る端末の液晶で見え方も違うので、私はこれがイイと思っても他の人から見れば色味がイマイチなどあると思うので、基本的に自分良ければそれでよし!で撮ってます。
趣味思考は自由(^^;)それが趣味だと思うので。
ただ撮りたい物を自由気ままに撮りまくる(もちろん周りに迷惑はダメですが)。
そしたらこんな写真が撮れました!って。皆がどう見るかより皆に「こんな場所や景色あったんや」って伝わればイイかなぁって考えで撮ってますね(^^)。
確かにカメラにもよりますが。
どんなカメラも否定せず撮りまくれば楽しい!!
楽しいが一番!って感じです。
銀塩時代「写るんです」から、自動巻き上げカメラ(通販で買いました)自動は便利や〜と思いつつ、手巻きを買ったり、最初は撮るよりもメカメカしさで持っていたり(安いやつですよ)
大人になりデジカメに移行し、便利になりました。
デジカメはメカメカしい...防水スゲェー
など。
私はカメラマニアではなかったし、今も撮りまくるだけですが、デジタルになろうが技術が進歩しようが唯一変わらないのは被写体があって、それを撮る事かなぁと。
いくら進歩してもカメラが勝手に撮るわけではないので。
撮る事に関しては今も昔も変わらず楽しい!!
そう思って色んな場所へ持っていき撮りまくっています(^^)/。
長々と書き、長々と読んで頂き有り難う御座います!
文章力ないので何が言いたいのか伝わりにくいかもですが...すいません。
写真って楽しいなって思います。
単純に楽しい!←それが言いたいだけで長くなり申し訳ないです。
またアップします!!
有り難う御座います!
書込番号:16704269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません追記です。
こだわりを持っている方を否定していないです。こだわりを持たれている方は素敵だと思いますし、羨ましくもあります(^^)。
自分はこうだなぁと思い書きました。
もし読んで気分を害した方が居たのならすいません。否定や肯定抜きの自分の「楽しい!!」を伝えたかっただけです。
追記失礼します!
書込番号:16704287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX X-5
天候は曇っていたり晴れ間が出たりでした。
設定は色々変えながらひたすらパシャパシャ・・でした。
後輩と一緒に行ったのですが、後輩のNEX7のEVFの見易さは凄く・・・あ、X-5から浮気はしません。
作例でした。
1点

綺麗に撮れているので参考になりますが、一つのスレに出来ない作例の分類なんですかね。。。
書込番号:16180581
0点

最初のやつに 返信 ボタンを押すことで
投稿する方法もありますよ(=゚ω゚)ノ
ぜひお試しあれ(*'▽')
書込番号:16180588
1点

MA★RSさん、近藤無線jrさんのご指摘があり、すいませんでした。
連投の仕方がわからなかったので・・申し訳ないです。
以後そうします(^^;。まだ、.com初心者抜けれずにすいませんでした。わからない事があれば前もってお聞きしたいと思いますので、その時は宜しくお願いします。
教えて頂き有難うございます!気をつけます!
書込番号:16180911
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





