
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 8 | 2013年12月21日 17:43 |
![]() |
12 | 5 | 2013年12月16日 23:15 |
![]() ![]() |
6 | 9 | 2013年12月11日 22:04 |
![]() ![]() |
7 | 13 | 2013年12月5日 01:11 |
![]() |
4 | 2 | 2013年12月3日 11:02 |
![]() |
3 | 1 | 2013年11月2日 15:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX X-5
フジのX20を買おうかと検討。ところが同じフジのX-S1に目移りし、迷路をさまよっている内に、たどり着いた出口は、やはり、ペンタX-5シルバーの買い増しというもの。
そんなこんなで逡巡している内に、X-5の在庫のある販売店がミルミル減っていく。
ビックカメラには昨夜の段階で在庫はあったはずなのに、今日、ポチろうとしたらば、すでに売り切れ。急きょ、ヤマダで注文。しかし、「メーカー取り寄せ」とのこと。メーカーに在庫が豊富にあるとは思えないので、シルバーが手に入らない確率は高し。
増産はないだろうし、後継機の見込みはないし、ないないづくし。しかし、ブラックに加えてシルバーの買い増しすると決めてしまうと、何としても欲しいもので、今年最後の物欲、というか悪あがきです。
2点

こんにちは
ここでは10店舗以上在庫あり、送料無料であるようです、尚在庫は注文を進めて(クリックで)と分ると思います。
書込番号:16978519
0点

うちの家の近所の量販店には在庫があるんだけど…妙に高いの。
書込番号:16978604
1点


里いもさん、松永弾正さん、じじかめさん。
レス有り難うございます。
先ほどからジュリーの「信じられないけど信じようあなたを−」という昔の歌の、そのフレーズ部分が頭に響いています。8時頃、ヤマダから電話が来て、これから拙宅へ届けてくれると言うんです。「えー、メーカー取り寄せじゃなかったのか」「ポチってからまだ2時間しかたってないぞ」「近くの店舗に合った展示品かも知れない」と色々、グルグル考えが駆け巡りましたが、しかし、しかし、玄関にかがり火を掲げ、ウロウロしながら、X-5様の到着を今や遅しと、呑みながら、待っています。
着いたら画像入りで報告しますが、酔っ払っちまったらゴメンナサイ。
書込番号:16979237
1点

それはまた何といいめぐり合わせでしょう!しかも届けてくれるとは?
スレ主さんはヤマダさんの上お得意様なのですね。
書込番号:16979421
1点

9時20分過ぎに店員さんらしい人が届けてくれました。
ブレブレ写真ですが、シルバーが先ほど届いたものです。
里いもさん、私はお得意さんではありません。近所にヤマダを含め量販店が2店あります。が、ライバル店のみ利用しています。好き嫌いの問題ですが、ヤマダの販売の仕方になじめません。今回の購入も次善策としてヤマダで購入しました。店員の配達は、ラッキーでしたが、時期的なものか、商品によるものか、一般的なサービスのようです。
この掲示板は、商品とそれに関連する情報交換の場であり、度を超して特定の企業を誉める、あるいは貶す場ではありません。こんな事は貴兄もご存じの通り。しかし、ある企業を利用し、そこから受けた印象を披瀝するのは、掲示板のマナーに反したことではありますまい。
本掲示板を利用する人の中には、特定の企業と利害関係が認められるような人がいることも確かです。しかし、利用した感想から、利害関係を勘ぐられるのも不愉快です。
書込番号:16979615
2点

大型店は利用しますが、大型家電以外配達を依頼したことがないのでカメラまで配達してくれることを始めてしりましたので、その驚きを書いたまでです。
利害関係を勘ぐる内容ではありませんが、そこまで気を回されたとすればおわびいたします。
書込番号:16982321
1点

里いもさん。
こちらこそ失礼いたしました。
里いもさんはじめ、皆さんの書き込みで、カメラのいろいろな面を勉強させていただき、日々、喜んでおります。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:16982556
1点



デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX X-5
あと僅かのようです(早い者勝ち)
X-5に決めている方はお早めに!
メーカー再生品となっていますが新品が到着しましたよ♪
http://item.rakuten.co.jp/akiba-e-connect/4549212219214?s-id=top_beta04_browsehist
2点

ご購入おめでとうございます。リファビッシュ品にしては安くない気もしますが、
新品なら安いですね。
書込番号:16957945
3点

じじかめさん
お祝いのお言葉頂きまして恐縮です
今までカメラはコンパクトサイズの物ばかりでしたが、やっと念願叶いました♪
あまり詳しくないのでいきなり1眼レフとは行かず伝統あるPENTAXのこの機種で練習しようかと思います。
何やら社名変更でPENTAXのネーミングが社名から無くなったとか??
ちょっと寂しい感じがします・・・
書込番号:16959003
2点

ご購入おめでとうございます。前からカートに入れて放置してたんですが、売り切れちゃいました。シャッターリモコンと乾電池が使える数少ないカメラですね。ズームの倍率もスゴイ!再入荷しないかな〜。
書込番号:16962552
2点

X−5も人気ありますね。
ネオ一眼にしては価格が安いので買いかもしれませんね!
書込番号:16963336
2点

トンガリ'10 さん、EOSスーパー さん
コメント頂きありがとうございます。
正直自分はカメラ初心者です
ポリポリ (・・*)ゞ
その割りにカメラに興味津々です
いつも使いこなせないでキレイなままになっています。
一度ボロボロになるくらい使いこなしてみたいです。
このカメラをきっかけに撮影を楽しみたいと思ってます
まだまだデザインやバリアングル液晶に感動しているだけの自分ですσ(^_^;)
書込番号:16965256
1点



デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX X-5
最近購入して、練習を兼ねて試し撮りをしてみたんですが、
広角端で右上と左上にかなりケラレが発生してしまいます。
X-5お持ちのみなさんも、同様の現象は起きていますでしょうか?
それともこの個体の不良ですかね?
1点

vikasnepalさん、こんにちは。
たぶん、ケラレではなく口径食ではないでしょうか。口径食については説明しているしているサイトが多くあります。
http://diji1.ehoh.net/contents/koukei.html
縛りを縛ったら、改善される場合が多いですよ。
書込番号:16941475
0点

失礼。タイプミスをしました。
誤 絞りを縛ったら → 正 絞りを絞ったら
訂正します。申し訳ない(汗。
書込番号:16941520
0点

取り合えず移してみた例を挙げておきます。
カーテンを撮影 広角端(22mm相当)とズーム(169mm相当)
影などをなるべく避けましたが、分かりやすくないかも。
35%に縮小してあります。
書込番号:16941601
1点

御用だ様
さっそくに、ご親切な回答をいただき、ありがとうございます。
暗いところで絞りを開いて撮影してみましたが、広角ですと必ず影が出ますので、
口径食の可能性は低いのではないかと思います。
明日にでも、明るい屋外など違う条件で撮り比べてみようかと思いますが、
今のところ、広角端では、毎回ほぼ同じ程度の、ケラレ(もしくは影?欠け?)が発生します。
書込番号:16941607
1点

暗いところを撮影されたようですね。もしかして、ストロボ撮影時の事でしょうか。違うかなあ。取り説P79の下段にそれらしいことが書いてあります。昼間の自然光でとっても同じ症状ならば。お客様相談センターに電話が手っ取り早いかも。鹿子緋色さんの写真は判りやすいですね。
書込番号:16941936
0点

私の所有機で注意してみてみると、四隅がほぼ等しく少し暗くなる様子です。
わずかにズームさせると目立たなくなりますが。
書込番号:16942170
1点

>スレ主さん
そのケラレたっぽい写真をアップすると一発で解決しますよ・・・多分(=゚ω゚)ノ
書込番号:16942296
2点

本日、購入店に相談したところ、あっさり不良と認められて、
交換か返品ということになりました。
久しぶりのカメラ購入&初高倍率ズーム機でしたので、落ち込んでいたのですが、
無事解決いたしました。
短時間のあいだに、ご親切なご回答やアドバイスをたくさん頂いて、感激です。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:16945394
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX X-5
Pentax x5のことで質問です!
さっき写真を撮ろうとしたところシャッターボタンを入れたら電源が切れてしまいました。
もう一度入れ直して見るものの、最初の画面?(PENTAXって書いてあるやつ)すら出ないで電源がきれてしまいます。
これは直せるのでしょうか
誰か教えてくださいヽ(;▽;)ノ
書込番号:16913243 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

シャッターは入れるでなく、切るか、押すです。
電池の入れ直し。
これでも駄目なら、電池の充電後、入れ直す。
もしくは、本体をリセット後、再設定。
書込番号:16913359
0点

コメントありがとうございます!
すみません、書き間違えてました(´・_・`)
電池も交換したてなので残量はまだあるはずです。
ですが電池を入れ直しても電源は入りませんでした!
また余裕がある時にいじってみて、駄目だったらリセットしてみます。
書込番号:16913378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3838miyaさん、お早うございます。
>電池も交換したてなので残量はまだあるはずです。
と言うことですが、念のため、充電し直して試してみて下さい。
それでも起動しないときは、
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/repair_faq.html
Richo(PENTAX)のサービスに依頼相談あるいは修理依頼してください。
懇意にされているカメラ販売店があるなら、そちらでご相談してみてください。
書込番号:16913443
0点

残念ですが、故障のようですから修理依頼するしかないと思います。
書込番号:16913559
0点

症状としては電池切れのような感じですが、
電池交換しても同じという事は故障かもしれませんね。
一度購入店かメーカーでみてもらったほうがいいと思います。
ところで、電池は充電式(ニッケル水素等)を使われているのでしょうか?
それともアルカリ電池を使われているのでしょうか?
書込番号:16913586
0点

じんたSさん、おはようございます!
Richoってところで依頼相談出してみます(´・_・`)
書込番号:16913951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フェニックスの一輝さん、おはようございます!
電池はアルカリ乾電池を使っています
書込番号:16913958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕のX−5では、その症状は出ていません。やはり、バッテリー切れの症状に似ていますね。カメラではありませんが、「壊れたのかな?」と思って、念のために電池を交換し直したら、問題なく動いたなどの電池のトラブルは何度かありました。
交換し直してもダメな時は、電池室内の端子を綿棒などで軽く拭いてみてくださいな。
書込番号:16913977
0点

御用ださん、おはようございます!
電池室内を拭いてみます(´・_・`)
書込番号:16913994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>駄目だったらリセットしてみます
電源が入らないことにはリセットもできません。
まずは電源が入らない原因を突き止めましょう。
デジカメは消費電力が大きいので、アルカリ乾電池より充電式ニッケル水素電池(エネループなど)を使いましょう。
書込番号:16914416
1点

3838miyaさん、今晩は。
>電池はアルカリ乾電池を使っています
アルカリ電池の容量ではデジカメに不足の可能性が高いですね。
すでにm-yanoさんからの回答がありましたように、
>デジカメは消費電力が大きいので、アルカリ乾電池より充電式ニッケル水素電池(エネループなど)を使いましょう。
・・・これで、使えるようになる可能性が高いですよ。
書込番号:16915185
1点

こんばんは。PENTAX X-5は持ってませんが・・・
新品本体にアルカリ電池が付属しているのですから、アルカリ電池を使ってもちゃんと動作するのが正常です。説明書に動作環境温度範囲が書いてあると思いますが、その範囲なら。
修理依頼をする前にご自身で確かめるとしたら
(1)アルカリ電池はパナソニック製などの有名そうなメーカーの、電池の隅に書いてある使用期限内のものを。百円ショップのそれでも使える場合もあるかもしれませんが、念のため。
(2)電池のプラス・マイナス極をティッシュなどでキレイに拭いて、カメラの電池室の電極接点も綿棒などでキレイに。
(3)電池室に挿入したらキレイな綿棒の先などで電池をツンツンツンと数回押し込んで、電池室電極と電池電極が馴染むようにおまじない。
それでもだめなら修理依頼を。
<補足>
普通の綿棒では電池室奥の接点は拭きにくいかと。割り箸に輪ゴムでくくりつけるなどして奥まで届くようにしてみてください。電極金具の具合によっては、拭く方向で綿棒の綿がほつれ易いことがあるので、良く観察して方向にも注意を。
この不具合のチェックのためにだけにエネループなどの充電池を新規購入する必要はないと思います。撮影頻度が少なければ、そのたびにアルカリ電池を新規購入してもいいです。充電管理などのメンテナンスのわずらわしさもありません。
撮影頻度が多ければ、エネループなどの充電池は経済的なメリットだけでなく、撮影枚数や低温使用時などのメリットはあります。
「自己放電(使わなくても電気が減る現象)が少なく充電済みなのですぐ使える」などと一応はカタログ等に唄ってありますが、長期在庫品だと最初に充電が必要なコトもあります。また完全な性能を発揮するのは数回の放電/充電を繰り返した後だとのハナシ(真偽は未確認)もあります。
書込番号:16916110
0点

指摘されているととおり、おそらく電池切れでしょう。
動作中にシャッターを切った時点で動かなくなったので故障と思われているようですが、シャッターを切って消費電力が上がったから力尽きて切れたと思われます。
アルカリ電池もいろいろあり、カメラメーカーの公表している電池寿命は日本製の新品バリバリの電池でテストした寿命です。
得体の知れないメーカーなんかだと、自称アルカリであってさらに長期在庫品だったら起動すら出来ないことがあり得ます。
カメラを新品で購入しても、長期在庫品だと付属単三電池では起動すらしないこともあります。
ちゃんとしたメーカーの電池だとランニングコストがエネループなんかの充電電池より非常に高いです。
ごくまれにしか使わないのであれば、100円均一でも日本製のアルカリ電池でいいでしょうし、たまにしか使わないのであればパナソニックのアルカリ電池でもランニングコストは高くても気にしなくていいかもしれません。
普通に使うのであれば、エネループ等の充電池をつかわないとアルカリだとランニングコストがかかりすぎます。
正直いって、下手にアルカリ電池で再チェックするよりも、素直にエネループに切り替えたほうが時間の節約でしょう。
専用電池ではなく、単三なんで他に流用も可能です。
書込番号:16917235
2点



デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX X-5
先月13日から同機を使っています。
初めて外に持ち出してシャッターを切りました。
AUTOPICTUREモードで撮ったので作例として参考にならないと思いますが。
被写体は「あべのハルカス」です。
2点

pentaxのX-5ネオイチの割に安いですよね〜
この広角は羨ましいです!
僕のZR1000はもうちょっと広角が狭かった(?)はず
書込番号:16908582
1点

EOSスーパーさんはじめまして、こんにちは。
買うか買うまいか散々迷った挙句、やはり広角端22.3mmが決め手になりました。
スペック上少々不満な点もありますが、せっかくの出会いですから末永く付き合いたいなと考えてます。
書込番号:16910193
1点



デジタルカメラ > ペンタックス > PENTAX X-5
保証期間内というのもあり、同口コミ内のタクボンズさんの例もあったので一度点検修理依頼に出してみました。
と言うのも、フルHDで撮ってカメラ内に保存していた5分位のムービーを再生しようと電源ON→再生ボタン→フリーズ…全てのボタンが操作不能→動作が詰まっているのか?と思い1分程放置→が、復旧せず→結局、電池フタ開けて給電をストップ(^^;)。で、復旧。というのが5度程ありましたので。
もちろんSDカードは動作確認済み(ペンタックスにも確認)を使用。TDKでclass10(超ハイスピードタイプ)、合計16GB中、使用領域は4GB程でのフリーズ。メモリーが満杯近くならあり得ますが。半分以下でした。
それに広角側でピントが甘い…ような気がして気になってしまっていたのもあり。
左下がちょっとなぁ…と確かに感じていたり(タクボンズさんもご指摘されていたしなぁ…と思いつつ)
気になり出したらキリがないので、思い切って電気屋を介さず手紙と写真(カード付きで)と本体をペンタックスに直送(^_^;)。
すぐにメーカーから電話があり丁寧に話しを聞いて頂きました。
テストチャートも写して頂き描写などをチェックしたとの事。メーカーさん曰く「描写やピントはこの機体の規定以上でかなり良い方ですよ」と。
フリーズの件は試しに何度も再現しようとしたが再現できないので後一週間下さい。と。(熱心だ(^^;)メーカーさん)。
戻って来たのは基盤交換されたX-5でした。
再現できなかったが基盤交換をさせて頂きました。と書いてありました。
ペンタックスってアフターサービス良いですね〜。
電話も熱心で細かく症状を何度も聞いてきたり、もっと調べたいので時間が欲しい。とか、各部異常無しですが基盤交換するなど、ユーザーを大事にしている感が伝わってきましたよ。
ますますペンタックスが好きになりました(^-^)。
ただ謎が一つ。
戻ってきた機体の写りが明らかに明るくなったんです、レンズユニット交換はしていないのに写りが明るい(゚o゚;なぜ?
液晶も明るくなっているのは何故??
気のせいではなく液晶まで明るいんです。
液晶明るさ設定は真ん中。依頼前と同じ真ん中。
なのになのに何故!?
同じ景色(家の前、同条件→感度固定、晴れ、広角側も同じ)で確実に明るく写ってる。気のせいかと思って室内でも撮りましたが、これも明るく写る…。ビックリです。
何だかイジられたのかな?
なんでだぁ〜!?と思いつつも、出して良かったと思っています。
X-5とは長い付き合いになりそうです(^^)。
長々と書き込み、最後まで読んで頂き有り難う御座います。
レポートでした。
書込番号:16326588 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
リコー・ペンタックスは熱心な会社ですね。
ところで液晶等のことですが、メーカーさん、いじってみたら他にも不具合があったので、こっそりユニット交換してくれたのでは?
今時、黙ってはやらないかな?
ふと思った次第です。
書込番号:16785341
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





