


USBメモリー > グリーンハウス > GH-UFD4G-P [4GB]
しっぽはトラップホールのようですが、
鼻(USB端子)の出し入れは、どうやってスライドさせるのでしょうか?
あとアクセスランプで、おしりが点滅したりするのでしょうかか?
書込番号:24541499
0点

>>鼻(USB端子)の出し入れは、どうやってスライドさせるのでしょうか?
取扱説明書を参照して下さい。
https://www.green-house.co.jp/book/usbmemory/GH-UFD4G-P.pdf
書込番号:24541513
0点

どうもです。
キャプチャありがとうございます。
なるほど取説の挿絵が簡素で耳と脚が区別しづらいですが、
お腹にスライドスイッチあるのですね。
(しっぽを押したら鼻が飛び出たり、USBを抜き差しした時に鳴いたりするような
おもしろギミックは無いようで、ちょっと残念です)
取説の下記の記載を読むとアクセスランプは存在しているようですが、
色や光る場所は不明ですね。
>MacOSで使用する場合
>アクセスランプが点減していないことを確認し、
>本製品のアイコンをごみ箱にドラッグ&ドロツプしてから取り外してください。
まだマルツに売れ残っているようなので、
何か買ったときに送料無料になるまでの料金が足りなければ買ってみます。
書込番号:24545530
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グリーンハウス > GH-UFD4G-P [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/01/15 13:34:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





