![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



USBメモリー > バッファロー > RUF3-C16G [16GB]
AOSファイナルハードディスク-SSD入れ替え13 plusをインストールしTestに成功後、16GBの必要もなくバックアップ用のHDDをUSB3.0に接続した方がベンチマークで測定後有利と判ったのでフォーマットしました。
ところがその後接続すると写真のようにパーテションが切られ認識されるのは約1/10です。
容量の大きい方は右クリックしてもすべてグレーアウトで削除や縮小拡大ができません。
ちなみに半年前バッファローのMini Station 500GBを購入したときもフォーマット後認識しません。
思い起こすとHDDもUSBも中にソフトが入っていた記憶がありますが、他メーカーのHDDやSSDは使用者の目につかないところにソフトが入っていることは知っていますが、フォーマットするときにこのソフトまで削除されるとは思ってもいませんでした。
同じ目にあった方で復帰させて経験者がおられたら対応や情報をお願いします。
書込番号:14253822
0点

追伸。
使用環境はAcer ASPIRE 5750 のWindows7 PRO 64bit RAM 8GB SSD 510インテル250GBのノートです。
書込番号:14253827
0点

いまいち状況がわからないのですが、
写真のディスク1(リムーバルブ)の12.52GB(未割り当て)領域が
>容量の大きい方は右クリックしてもすべてグレーアウトで削除や縮小拡大ができません。
ということですか?
ならば、未割り当てなのですからそれ自体に割り当ててから使ったり、1.86GBの方を拡張させたりしてあげて下さい。
ただ、何もわからずにソフトや機能を安易に使ってしまっているというような印象なので、そういうパーティションを弄る操作を適当にやっているとこのままでは大切なデーターとかも全部無くしてしまいそうです。
よくよく説明書を読み、ネットなどで使い方を検索して・・・もう少し慎重に・・・・
書込番号:14254156
0点

inner-thoughtsさん
ありがとうございます。
>未割り当てなのですからそれ自体に割り当ててから使ったり、1.86GBの方を拡張させたりしてあげて下さい。
ですからそれ自体言うことを聞きません。
つまり普通ですと右クリックで削除やパスを与えられますがグレーアウトですれらのモードか使えません。
>ただ、何もわからずにソフトや機能を安易に使ってしまっているというような印象なので、
その通りです。
USBメモリは今まで必要なものを書き込み目的の場所に移動しか書き戻すとか、不必要なデータを消去するのにフォーマットする、そういうツールとしか考えていませんでした。
これも同じことをしましたが、バッファローはフォーマットしたらいけないと言うことでしょうか?
書込番号:14254213
0点

うーん、もしかしたらOSから面倒になってるかもしれないので、BAFFALOのフォーマットソフトで再フォーマットするのがが早いかもしれないですね。
http://buffalo.jp/qa/buf/buf6678/df-1.html
書込番号:14254363
0点

PartitionRecoveryというソフト(日本製)で正常に戻せるようです。
http://onoaff.blog28.fc2.com/blog-entry-3.html
書込番号:14255253
0点

inner-thoughtsさん
ヘタリンさん
どうもありがとうございました。
>PartitionRecoveryというソフト(日本製)で正常に戻せるようです。
これで復帰しました。
書込番号:14255560
1点

>思い起こすとHDDもUSBも中にソフトが入っていた記憶がありますが、他メーカーのHDDやSSDは使用者の目につかないところにソフトが入っていることは知っていますが、フォーマットするときにこのソフトまで削除されるとは思ってもいませんでした。
こちらも今回の件で再Testしたところケーブルに原因がありました。
しかし標準装備のケーブルでHDD本体のブルーのタリーランプが点灯するので、先入観で接続されているものと思い込んでいました。
購入後10ヶ月にして使用可能です。
情報を戴いた方々に感謝です。
書込番号:14260506
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > RUF3-C16G [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2012/03/08 21:57:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBメモリー
(最近3年以内の発売・登録)





