Handy Video Recorder Q3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,000

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:130g 撮像素子:CMOS Handy Video Recorder Q3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Handy Video Recorder Q3の価格比較
  • Handy Video Recorder Q3のスペック・仕様
  • Handy Video Recorder Q3のレビュー
  • Handy Video Recorder Q3のクチコミ
  • Handy Video Recorder Q3の画像・動画
  • Handy Video Recorder Q3のピックアップリスト
  • Handy Video Recorder Q3のオークション

Handy Video Recorder Q3ZOOM

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー系] 登録日:2009年 9月15日

  • Handy Video Recorder Q3の価格比較
  • Handy Video Recorder Q3のスペック・仕様
  • Handy Video Recorder Q3のレビュー
  • Handy Video Recorder Q3のクチコミ
  • Handy Video Recorder Q3の画像・動画
  • Handy Video Recorder Q3のピックアップリスト
  • Handy Video Recorder Q3のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > ZOOM > Handy Video Recorder Q3

Handy Video Recorder Q3 のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Handy Video Recorder Q3」のクチコミ掲示板に
Handy Video Recorder Q3を新規書き込みHandy Video Recorder Q3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 DVDにして編集したい

2011/01/15 01:23(1年以上前)


ビデオカメラ > ZOOM > Handy Video Recorder Q3

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。

Zoom Q3レコーダー、もしくは新しく発売されたHDを使ってヴァイオリンの演奏を録音・録画し、必要ない所を削除して曲をつなぎ合わせ、DVDを一枚つくりたいのですが、これは可能でしょうか? 可能な場合はどのようなソフトを買ったり、ダウンロードしたらよろしいのでしょうか?

今までに投稿されたものを拝見しますと、編集で部分的にカットしてつなぎ合わせることができないといったことが書かれていたのですが、なんとかできる方法があったら是非教えて下さい。どうしても自分で編集できない場合は、業者や技術者などの専門の人に持っていけばDVDに編集していただけるのでしょうか?

DVDをつくれるビデオカメラは5万円以上ですし、音もどれ位良いのか分かりません。
私は、今までMD以外の機械で録音・録画をしたことがないので、DVDを作るために音源をどのように変換したり、どのようなソフトを買ったらよいのか分からず、困っています。分かりやすくご説明頂けると大変有り難いです。よろしくお願いします。



書込番号:12510025

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/01/15 01:52(1年以上前)

ソフトの使用説明を、文字ベースで行うことは「お互い」に大変ですから、身近な人を探すほうがよいのでは?

おそらく、ソフトの使い方以前のところからの出発になるので、大抵の場合は途中で「自然消滅」してしまいます。

知人の知人、さらにその知人になると、まず「対応可能な人」が必ず居るハズです(あまりにも偏った人間関係でない限り)。

※楽器演奏される人で、市民楽団ぐらいであれば理数系や工学系の人も含めて、そこそこご要望のことに強い人は結構いるようで、そのようなツテぐらいは意外と何とかなるのでは?


なお、「音」を気にするのであれば、どんな売り文句があっても「家電のビデオカメラ」には【今後も期待しない】でください。
十年経ってもこのZOOMの製品に全く追いつけなくても何ら不思議ではありません。
(技術以前に本体内蔵で手持ち撮影故の制約があります)

書込番号:12510099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > ZOOM > Handy Video Recorder Q3

主な使い道はピアノの演奏の録音です。
Q3だと、画像があるので誰の演奏か一目でわかるし、姿勢や指の動きも見れるのでいいと思います。
問題は編集です。
模範演奏を録ってCDにしたり、逆にCDを(録音したものと組み合わせたりして)録りこんで、レコーダーで聴いたりしたいのです。
複人数で聴きたいのでヘッドフォンはあまり使わず、スピーカーに繋いで聴くことになると思います。
説明を読んでいると、M10付属のソフトはとても使いやすそうです。
その点はどうなのでしょう?
リモコンも便利ですよね。

使ってる方、詳しい方おられましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:11691031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:129件

2010/07/30 14:41(1年以上前)

すみませんが、私の読解力が足りないせいか、数回読み返しましたが、何を質問なさりたいのかわかりません。

> その点はどうなのでしょう?

意味がわかりません。

> リモコンも便利ですよね。

そうですね、としか言いようがありません。

AとBとではどちらの音質がよいのでしょうかとか、この機種の動画の編集はどのようなソフトが必要でしょうかとか、具体的な質問でないと何をお答えしてよいのかわかりません。

なお、私はこの機種は使っていませんので印象などは申し上げられませんが、Youtubeで検索すると動画が見つかりますよ。
参考になるのではないかと思います。

書込番号:11696789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/07/30 20:45(1年以上前)

すみません・・・。

HPなど見ると、M10のソフトは使いやすそうですが、Q3のソフトはYoutubeにupするのには便利ということしか分からなかったのです。
Q3のソフトではどんなことができるのか、と思いまして。

M10にはリモコンが付いていて、Q3にはないので、そこも迷う点なのです。
リモコンは便利な気がするが、ICレコーダーを使ってる人は必要と感じてるかを知りたいのです。

>AとBとではどちらの音質がよいのでしょうかとか、この機種の動画の編集はどのようなソフトが必要でしょうかとか、具体的な質問でないと何をお答えしてよいのかわかりません。

分かりにくくて申し訳ないです。
音質はそこそこどちらもよいという認識をしております。
動画の編集は付属ソフトにはないものなのでしょうか?
こう言った機器を使うのは始めてなので、質問の仕方も分からずお手数をお掛けします。
不備の点を、またご指摘して頂くとありがたいです。

早速Youtubeで検索した動画も、参考にさせていただいております。

書込番号:11697940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:129件

2010/07/31 00:12(1年以上前)

こんばんは。
この機種の動画編集ソフトHandyShareを検索してみましたが、詳しいことはわかりませんでした。
わかった範囲では、どうやら簡単なカット編集だけのようですが、使ってらっしゃる方から、使い勝手などの回答があるといいですね。
私も、たまに知り合いのコンサートの撮影をさせてもらえる機会がありますが、普通のビデオカメラでは、機種にもよるでしょうが、あまりいい音では録れませんね。
外付けマイクをつけると大げさになってしまい、周りに迷惑ですから悩むところです。
悔いのない機種選びができるといいですね。

書込番号:11699058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/08/03 00:09(1年以上前)

使ってみました。

これで編集といえるのかわかりませんが、
必要な部分を一カ所指定して別ファイルに書き出すだけのものです。

演奏会に例えると、10組演奏した中の5組目だけを取り出す事はできますが、
5組目と7組目の演奏を一つのファイルにまとめることはできません。

ちなみに自分は、昔買ったザクティについていた
Adobe Premiere Elements 3.0で編集してます。
動画の切った貼ったがわかりやすく、DVDビデオも作れるし
書き出せるファイルの種類も多いので便利に使ってます。

Q3ですが、皆さん言っているとおり音メインの機械なので、
いい音に、場の雰囲気がわかる程度の動画がついてくると思った方がよいと思います。

でも、「場の雰囲気がわかる動画」が非常に有効で、
音だけのICレコーダーに戻れなくなりました。
絵があると編集するのも楽ですし。

ハイビジョンでないので、そんなに速くもないノートパソコンで気軽に編集できる
のも大きいと思います。

動画編集ソフトを別途購入することにはなりますが、
絵付きいい音のQ3はおすすめです。

書込番号:11712552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/08/03 11:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。
うちの富士通ノートPCに入ってる
「Roxio Easy Media Creator Home」で、mp3→CD
「DVD MovieWriter」で、MOV→DVD(「時間がかかるがいいですか」といった表示が出て、等倍速しかできないみたいですが)
を作れるようです。
これがあれば、新しくソフトを購入しなくてもいいのかな、と思いますが、合ってますか?

書込番号:11713870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:129件

2010/08/03 23:04(1年以上前)

こんばんは。

> 「Roxio Easy Media Creator Home」で、mp3→CD

このソフトは私は持っていないのでよく分かりませんが、Q3出力の*.MOVファイルから音声だけ取り出す必要があるかもしれませんね。
その場合は、フリーソフトのAnyVideConverterなどを使用すればよいかと思います。

でも録画時は、できれば音質のよいPCM音声を選ばれたほうがよいと思います。
ただし、その分録画可能時間が短くなるので、どちらにするかはシーンに応じてでしょうね。

> 「DVD MovieWriter」で、MOV→DVD(「時間がかかるがいいですか」

DVD MovieWriterでMOVファイルが開けるのは(大丈夫とは思いますが)確認済みなんですね?
もし開けないときは、上と同じくフリーソフトで開ける形式に変換すればよいと思います。
DVD MovieWriterでは簡単な編集しかできないと思いますが、それ以上を求めなければよろしいのではないでしょうか。
将来、このソフトではできない高度な編集をしたくなったら、そのときにまた考えるか、皆さんに質問なさればよいと思います。

書込番号:11716251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/07/15 22:29(1年以上前)

長らくこちらを見に来ず、お礼も申し上げていませんでした。
皆様、ありがとうございました。

3年間愛用し、スイッチが壊れ修理費用が嵩むので、Q3HDに買い換えようと思います。

書込番号:16370012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録画中のTV出力可能ですか。

2010/02/28 18:57(1年以上前)


ビデオカメラ > ZOOM > Handy Video Recorder Q3

クチコミ投稿数:2件

質問です。Q3は、Youtubeへのアップにはよさそうですが、Ustreamにも使えますでしょうか。
TV出力が付いていますので、撮影中にそのまま画像音声がTV出力に出てくれば、再度PCに流し込めばUstreamに使える気がします。

書込番号:11012739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/03/01 17:10(1年以上前)

メーカに確認したところ、撮影中の同時出力機能はないとのことでした。

書込番号:11017211

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Handy Video Recorder Q3」のクチコミ掲示板に
Handy Video Recorder Q3を新規書き込みHandy Video Recorder Q3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Handy Video Recorder Q3
ZOOM

Handy Video Recorder Q3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 9月15日

Handy Video Recorder Q3をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る