HDC-TM35 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:105分 本体重量:185g 撮像素子:MOS 1/4.1型 動画有効画素数:192万画素 HDC-TM35のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDC-TM35 の後に発売された製品HDC-TM35とHDC-TM45を比較する

HDC-TM45
HDC-TM45HDC-TM45HDC-TM45HDC-TM45

HDC-TM45

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:193g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:130万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM35の価格比較
  • HDC-TM35のスペック・仕様
  • HDC-TM35の純正オプション
  • HDC-TM35のレビュー
  • HDC-TM35のクチコミ
  • HDC-TM35の画像・動画
  • HDC-TM35のピックアップリスト
  • HDC-TM35のオークション

HDC-TM35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピュアホワイト] 発売日:2010年 7月 1日

  • HDC-TM35の価格比較
  • HDC-TM35のスペック・仕様
  • HDC-TM35の純正オプション
  • HDC-TM35のレビュー
  • HDC-TM35のクチコミ
  • HDC-TM35の画像・動画
  • HDC-TM35のピックアップリスト
  • HDC-TM35のオークション

HDC-TM35 のクチコミ掲示板

(230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-TM35」のクチコミ掲示板に
HDC-TM35を新規書き込みHDC-TM35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2010/10/03 19:21(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

クチコミ投稿数:2件

TM35の購入を検討しています。
現在は6年前に購入したPanasonic製を使用しており、バッテリーはVW-VBD140が2個あります。

そこで、このバッテリーをTM35の予備として使用したいと思っていますが可能なのでしょうか?
ご教示お願いします。

書込番号:12006561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2010/10/03 19:36(1年以上前)

http://panasonic.jp/cgi-bin/dvc/accessory/search.cgi
で確認すると、VW-VBD140はAVCHD機では使えないようです。

書込番号:12006634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/03 19:43(1年以上前)

http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=VW-VBD140

こちらの方も生産中止になっていますし、充電できなくなったら、

本体の方も使用できなくなりますね。

書込番号:12006673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/10/03 19:57(1年以上前)

羅城門の鬼さん、オギバンさん、早速のご回答有難うございました。
バッテリー単品の金額も安くはないので、古いものが予備として使用できればと思ったのですが…。
VW-VBK180-Kを追加購入することにします。
有難うございました。

書込番号:12006735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/03 21:36(1年以上前)

ヨドバシカメラの梅田店では8400円(税込)でした。
360と迷いましたが、機動性をとって180を買いました。

本体と同時購入なら10%引きになるそうです。ご参考まで!

書込番号:12007308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2010/10/02 00:59(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

初めての書き込みなので、失礼があったらすいません。

子供の運動会撮影用、日常の子供撮影用にと思い、本日購入しました。
サイズが小さく、休日などは常にかばんにしのばせておけそうで大変気にいってます。

ただ、購入後試し取りをしていて1点気になったことが。
本体に耳を近づけないとわからないレベルなのですが、本体(画面の内側の方)から一定でないチリチリとしたノイズが聞こえるような。
皆さんのはいかがでしょうか? それとも、一般的に発生するものなのでしょうか?
5年前くらい前の同社(確かOEM)のDVDビデオカメラではこういうことがなかったので、今後静かなところで撮影した場合などにノイズとして録音されないか少し心配になってしまいまして。

皆さんのカメラの状態やアドバイスをいただけると助かります。

書込番号:11998214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/02 11:20(1年以上前)

シンプルキャンプさん、こんにちは

私のTM35でも同様の音はします、カメラの向きを変えた時にするのでおそらくオートフォーカスの駆動音ではないでしょうか?

私の場合は音が奇になる状況でも撮影した動画には音は記録されていませんでした。

書込番号:11999601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/10/04 19:27(1年以上前)

世界のけんぽこさん

ありがとうございます。
その後の試し撮りでも、いまのところ大丈夫そうなので、自分の気にしすぎなのかもしれませんね。

この携帯性はとっても良いので、今後もいろいろなところで子供中心に撮影したいと思います。

書込番号:12011115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

普段,どのモードで撮影していますか?

2010/09/28 10:43(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

クチコミ投稿数:5件

HA・HG・HX・HEの4つの撮影モードがありますが,皆さんはどれを使われていますか?

私はブルーレイを持っていないので,DVD普通画質でコピーしていますが,
この場合でも,HA・HG・HX・HEで撮影した場合,DVDコピー後の画質にさは出るんでしょうか?

買ったばかりで研究不足ですが,ご指導お願いします。

書込番号:11981061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:129件

2010/09/28 12:20(1年以上前)

ご自分でお試しください。

書込番号:11981354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/09/29 01:47(1年以上前)

研究結果をここで発表すると「ネ申!」とかいろいろ書かれますよ。
責任もちませんけど

書込番号:11984801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ環境について

2010/09/23 20:54(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

クチコミ投稿数:4件

附属ソフトのHD Writer AEをインストールして起動しようとしたら、「1024×768 16 Bit以上のディスプレイ環境で使用してください」というエラーが出てしまいます。

現在、モニタとして液晶TV(Sharp Aquos LC-32GD6)を使ってますが、32Bit True Colorの設定だと使えません。これを16 Bit High Colorにすると使えるようになるのですが、なぜ32Bitでは使えないのでしょうか?ビデオカードはATI RADEON HD 5700です。毎回32Bitから16Bitに変更するのも面倒です。どなたか同じような現象になっている方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:11958490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2010/09/23 23:03(1年以上前)

> 32Bit True Colorの設定だと使えません。

HD Writerが使えないと云う意味でしょうか?

ちなみに、32 bit True Color時の解像度とリフレッシュレートは?

書込番号:11959304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/25 16:55(1年以上前)

すみません、返事が遅れてしまいました。出産のための入院とかでバタバタしておりました。

リフレッシュレートは29ヘルツ、インターレースとなっております。解像度は1280×768ですが、1920×1080まで可能となっており、いろいろ変えて試してみましたが、駄目でした。あと、High Color16Bitにすると立ち上がるので、その後True Colorにしたところ、そのまま普通どおり使えました。

よくわかりませんが、とりあえず再インストールしなおしですかねぇ。

書込番号:11967539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 どうすればいいか教えて下さい(:Д:)

2010/09/23 10:28(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

クチコミ投稿数:3件

またまた
お世話になります!

バッテリーの予備が
欲しくて
VW-VBK360の購入を
考えてました(:Д:)
でもメーカーも
在庫が今ないと
言われました(:Д:)

通販も在庫なしでした
(:Д:)
運動会に間に合いません(:Д:)

どこかで
VW-VBK360は
購入出来ないでしょうか
(:Д:)

書込番号:11955437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/09/23 10:52(1年以上前)

いつまでに必要なのか分かりませんが、Amazonに出品している業者で2件ほど在庫ありになってます。

書込番号:11955541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

撮像素子の大きさについて。

2010/09/21 16:59(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

スレ主 ビデ夫さん
クチコミ投稿数:4件

現在、パナソニックHDC-TM35と、サンヨーXacti DMX-CA100でどちらかにしようと迷っています。サンヨーXacti DMX-CA100は、撮像素子:CMOS 1/2.33型。パナソニックHDC-TM35は、撮像素子:MOS 1/4.1型。という事ですが、CMOSとMOSの違いはなんでしょうか?また、撮像素子は大きい方が格段に動画が奇麗という事を聞いた事があるのですが、格段に違って来るものなのでしょうか?どなたか、解説よろしくお願い致します。

書込番号:11945898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/09/21 18:04(1年以上前)

『CMOSとMOSの違いは』
簡単に言うと、CMOSはMOSの中の1種類、ということです。
特にカメラでいうと、CMOS以外のMOSは使われていないので、同じ事を指します。

『撮像素子は大きい方が格段に動画が奇麗』
一般論としてはそうですが、それ以外にも画質が関与する要素はたくさんあるので、個別に見たとき必ずしもそうでない場合もあります。

書込番号:11946166

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビデ夫さん
クチコミ投稿数:4件

2010/09/22 12:36(1年以上前)

やまだごろうさん
ありがとうございました。

書込番号:11950456

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDC-TM35」のクチコミ掲示板に
HDC-TM35を新規書き込みHDC-TM35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-TM35
パナソニック

HDC-TM35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月 1日

HDC-TM35をお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング