HDC-TM35 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:105分 本体重量:185g 撮像素子:MOS 1/4.1型 動画有効画素数:192万画素 HDC-TM35のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDC-TM35 の後に発売された製品HDC-TM35とHDC-TM45を比較する

HDC-TM45
HDC-TM45HDC-TM45HDC-TM45HDC-TM45

HDC-TM45

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:193g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:130万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM35の価格比較
  • HDC-TM35のスペック・仕様
  • HDC-TM35の純正オプション
  • HDC-TM35のレビュー
  • HDC-TM35のクチコミ
  • HDC-TM35の画像・動画
  • HDC-TM35のピックアップリスト
  • HDC-TM35のオークション

HDC-TM35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピュアホワイト] 発売日:2010年 7月 1日

  • HDC-TM35の価格比較
  • HDC-TM35のスペック・仕様
  • HDC-TM35の純正オプション
  • HDC-TM35のレビュー
  • HDC-TM35のクチコミ
  • HDC-TM35の画像・動画
  • HDC-TM35のピックアップリスト
  • HDC-TM35のオークション

HDC-TM35 のクチコミ掲示板

(1048件)
RSS

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-TM35」のクチコミ掲示板に
HDC-TM35を新規書き込みHDC-TM35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

新製品発表

2011/01/17 17:36(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

クチコミ投稿数:8892件

TM45を発表しましたね。iAズーム42倍はすごいですね。http://panasonic.jp/dvc/tm45/

書込番号:12522938

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2011/01/17 18:34(1年以上前)

センサーサイズがTM35からスペックダウンしてますね。
有効画素数etc.の問題があるので、詳しく計算してみないとわかりませんが、
TM35の方が画質が良いなんてことがあったりするかもしれませんね。

あんまり変わらないような気がしますけれど。

書込番号:12523170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件

2011/01/17 18:50(1年以上前)

センサーサイズがスペックダウンしていますか。たしかに画質はどうかなというところですよね。iAズーム42倍はいいと思いますけど・・・でもほんとに女性が使うのにいいビデオカメラみたいですね。先に発表されたソニーは大人という感じ、男性が使うようなデザインですよね。

書込番号:12523236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/17 19:08(1年以上前)

TM35は今、安くなっているし買ってしまっても損はないような気がしますね。
TM45は予価7万円となってますし価格差を埋めるほどの性能差があるかどうか・・・

書込番号:12523309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件

2011/01/17 19:16(1年以上前)

そうですね。TM35を買うなら充分買いですよね。キタムラネットだと39,800円で販売していますからね。

書込番号:12523348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2011/01/17 21:38(1年以上前)

パナよりモニター販売のお知らせがきました

新商品のコンセプトは

TM90/TM85
「広角28mm(35mm判換算)レンズ搭載。3D撮影と1080/60p撮影に対応する高画質モデル」
TM45
「女性に人気の高いピンクをラインナップしたオシャレなコンパクトモデル」
TM25
「コンパクトカメラのような感覚で気軽に持ち歩ける最軽量モデル」

・・・のようですね。新DIGAにも60pのディスク保存機能は無いようですが、ソニーと手を取り(?)早い所60pのBD規格化を望みたいですね〜

書込番号:12524137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2011/01/17 22:23(1年以上前)

3万円台は魅力ですね。
私のような初心者には、この機種でも十分な気がしますが・・・。

新製品のTM45も魅力ですが、価格が高いだろうな・・・・。
4月に子供が生まれるのでこの機種の購入の検討します。

書込番号:12524453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/01/18 00:26(1年以上前)

TM90/85はスペックで選ぶ日本人には売れるでしょうね。
現実の画を見てみないと、本当に良いのかどうかは不明です。
それ以下の機種は中身より見た目で選ぶ層に向けた機種でしょうね。

書込番号:12525247

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/01/18 01:29(1年以上前)

>iAズーム42倍
http://panasonic.jp/dvc/tm45/

・・・iA42倍ズームとは、基本的にデジタルズーム相当(1.23倍)のようです。

それはともかく、

>センサーサイズがTM35からスペックダウンしてますね。

その通りですね(^^;

下の推算結果を見ると、SD時代の廉価機並みかそれよりも「撮像面が小粒」になっているような(^^;

 ※光学解像力が300本/mmであったとしても、207万dotの解像力を得るには「1/5型※有効面」で下限ぐらいになります。逆に、近未来までは有効面が1/5型より小さくなると「207万dotの解像力」を得ることができなくなります(単板式の場合)。

         有効面 ズーム比 焦点距離 規準倍 有効画素 光学解像力の上限目安
光学望遠端相当 1/5.9型 34倍  f=1147mm 32.8倍(f/35)  130万  79万
仕様上の望遠端 1/6.4型 36.8倍 f=1240mm 35.4倍(f/35)  112万  68万
iAズーム42倍  1/7.3型 42倍  f=1415mm 40.4倍(f/35)   86万  52万

  ※ちなみに、画素面積は約3.06μm2、画素ピッチ約1.75μm、小絞り限界≒F5.2

HPのメーカー画像サンプルだけで決めることなく、必ず店内で「TV」に写して確認することをお勧めします(^^;

書込番号:12525468

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

チャンス!

2011/01/15 18:05(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

クチコミ投稿数:37件

カメラのキタムラネットで37800円ですよ。お早めに・・・・

書込番号:12512863

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/15 18:09(1年以上前)

安いですよね。買いたい方まさにチャンスですよね。わたしは、動画をあまり撮らないのでコンデジの動画で充分なんです。

書込番号:12512880

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

底値

2011/01/14 19:15(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

クチコミ投稿数:18件

地方のヤマダですが、先程寄ったら明日からチラシのPOPに張り替えていました。 45,800円で10%以上、現金なら41,220円。交渉次第でまだ下がるでしょうから、そろそろ底値ですかね。

書込番号:12508185

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/14 19:52(1年以上前)

安くなりましたね。もうこれ以上はあまり下がらないでしょうね。新製品も発表されるのも近いですからね。

書込番号:12508323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ズーミンしても 手ぶれしないのね?

2011/01/14 18:16(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

このカメラ狙ってます。ズームしても手ぶれしないみたいですがほんまもんですか?ぴたっと止まる感じなんですけど(Pana Homeページ)動画の画質的にはどうなんでしょう?(画質的にはカクカク変な動きがしない感じが良いなと思っていますが) おしえておくんなまし あくまでも参考にしたいので よろしくおねがいいたします

書込番号:12507976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/14 18:24(1年以上前)

完全まではいかないかもしれませんが、ある程度は不満なく手ぶれを防いでくれると思います。

書込番号:12508000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/14 23:12(1年以上前)

完全な手ぶれを防止する。というわけにはいきませんね。
だけど、ズームを目一杯しても補正してもブレを避けるのは難しいですが、画像が見ずらいというレベルではないのは確かです。

完全にブレない撮影をするなら、どのメーカー・どのカメラでも三脚は必須と思います。

書込番号:12509370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2011/02/09 00:22(1年以上前)

ズームすると殆ど機種は頑張って抑えててもプルプルと画面が揺れがちなんですが、この機種は結構ぴたっととまりますよ。微振動を制御すると言ったほうがいいかも。
大きなブレは制御できませんが、電気屋でズーム比較してみては?違いが分かりましたよ(^^)
値段のわりにズーム時の手ぶれはトップでした。

書込番号:12627361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

36900円+三脚、バック、クリーナー

2011/01/12 19:09(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

クチコミ投稿数:36件

前々から狙ってたこの機種。
TM60やソニーのCX370とも悩みましたがズームに強いのと価格の安さでTM35に決めました。
石川県という地域もあるので4万切ればいいかな〜って思ってましたが。。
昨日は仕事終わって、散々回ってコジマで4万円+ポイント2千円分+バックが一番いい条件で帰り際にキタムラ寄ってみたら店頭表示価格で37500円(在庫限り)在庫はホワイト2個でしたが。
思わず買いそうになるのを堪えて、帰りました。

今日はキタムラの値段を基準にヤマダに。
37200円+三脚+バック。
これで決まりかな〜って思いながら2か月ほど前にオープンしたK'sに。
店員さんは「ウチはキタムラとは競合しません」
ヤマダの条件伝えて待つこと5分。
「当店の調査では、そのような価格は確認できませんので無理です」とのこと。
確認できないって・・・そこまで値引きできませんでイイジャン!
開店した時は頑張って値引きしてたけど今は全然ダメ。
前の日にも交渉に行ったけどあまりいい条件出なかったのでノリの悪い店員に当たったせいかと思って来てみたけどダメダメでした。

前日電気店では1番の条件だしてくれたコジマも白旗。
そこで別のヤマダに行って交渉したところ36900円+三脚+バック+レンズクリーナーだったので決めました♪


もうすぐ新型出るんだろうけど今のスペックでも何年も前に買ったminiDVのビデオより相当機能上なので満足出来る買い物出来ました☆
しかし、そろそろ在庫無くなってきてる店もあるので安く買えるギリギリのタイミングだったかと思います。

書込番号:12499159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/12 19:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。36,900円で三脚やバックが付くのは安いですね。

書込番号:12499228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/01/12 20:00(1年以上前)

ありがとうございます!
自分が満足できる買い物出来て良かったです。
新型が少し気になりますが。。

書込番号:12499380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/14 18:42(1年以上前)

まだ発表してないみたいですね。ソニーはビデオカメラ、コンデジの発表はあったんですが。

書込番号:12508064

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

録画開始時間と日時表示について

2011/01/10 01:44(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

クチコミ投稿数:134件

こんにちは。
先週末撮影して、ディーガBW690にSDHCカードから写してみましたが
綺麗な映像で感動してます。

さて、撮った画像を再生して気づいたのですが、再生画像の中に録画した日付を入れて再生することは出来ないのでしょうか?

また、今回は直接SDカード録画にしてましたが、録画スタートボタンを押してから撮影開始まで、少しタイムラグがありました。
これは、本体メモリーに録画するようにすれば、録画ボタンを押してから撮影開始までの時間が短くなるのでしょうか?

書込番号:12486703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1530件Goodアンサー獲得:146件

2011/01/10 09:15(1年以上前)

うちのは古いDIGAなんで、ちょっと違うかも知れませんが、

カードスロットから直接再生の場合には、再生中、リモコンの再生設定で字幕表示させれば出来たと思います。取説に字幕表示の方法とかないでしょうか?
ちょっと面倒な操作です。改善された?かも知れませんね。
あと、HDDに取り込んだ以降であれば、再生中、リモコンの画面表示ボタンを押せば、他の情報とともに撮影日時の情報もカウント表示されます。
色んな情報がうざいです(笑)こちらも現行機種ではどうなんでしょうね?

ちなみに、

AVCHDのカードスロットからの再生の場合には、映像データ(MTS)の中の字幕ストリーム(正式になんて言うのか?)の画像情報を表示するそうです。
一方、DIGAに取り込んでHDDの再生、DIGAで作成したBDの再生時には映像データ(MTS)の中の映像ストリーム(同上?)の中の撮影日時の数値データを表示します。
表示するものが、違っていて、表示自体も変わります。

カメラ撮影データ内に、これらの情報があれば表示されますが、一部カメラ機種では、これらの情報が記録されない場合もあります。
Panaの"ビデオカメラ"なら、両方記録されているとおもいます。

字幕ストリームは、市販編集ソフトなどで編集すると、書き出したデータでは消えてしまうことがほとんどです。映像ストリームの中の撮影日時の数値データは”スマートレンダリング”で書き出す場合には、消えないようです。

Panaの付属ソフトで編集する場合には、どちらも消えずに大丈夫な模様です
(機種ごとにソフトのバージョンが違うので、ご確認ください)

このように、編集後も撮影日時データを残しておくには、注意が必要になります。

書込番号:12487422

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1530件Goodアンサー獲得:146件

2011/01/10 09:23(1年以上前)

>字幕ストリームは、市販編集ソフトなどで編集すると、書き出したデータでは消えてしまうことがほとんどです。

現状、市販ソフトでは、編集しなくてもAVCHD形式やBD等に書き出すだけで消えてしまうことがほとんどです。

書込番号:12487455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2011/01/11 15:36(1年以上前)

こんにちは ぐらんぐらんす〜さん
TV側で制御する必要があるんですね・・・
ということは、BDやHDDに撮影データを移しても、TVで操作しないと日時表示が出来ないとは、確認不足でした。

ありがとうございました。
早速試してみます♪

書込番号:12493884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1530件Goodアンサー獲得:146件

2011/01/11 15:56(1年以上前)

テレビではなく、レコーダーのリモコンで、です。

カメラをテレビに接続して再生し、撮影日時を表示させる場合、再生機器であるカメラで、撮影日時の表示、非表示の設定をしますよね。
レコーダーで再生させる場合には、当然、再生機器であるレコーダーで、表示、非表示の設定をします。

でも、このレコーダーでの撮影日時表示、DIGA特有の機能の部分も多いんですよ♪

書込番号:12493939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDC-TM35」のクチコミ掲示板に
HDC-TM35を新規書き込みHDC-TM35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-TM35
パナソニック

HDC-TM35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月 1日

HDC-TM35をお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング