HDC-TM35 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:105分 本体重量:185g 撮像素子:MOS 1/4.1型 動画有効画素数:192万画素 HDC-TM35のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDC-TM35 の後に発売された製品HDC-TM35とHDC-TM45を比較する

HDC-TM45
HDC-TM45HDC-TM45HDC-TM45HDC-TM45

HDC-TM45

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:193g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:130万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM35の価格比較
  • HDC-TM35のスペック・仕様
  • HDC-TM35の純正オプション
  • HDC-TM35のレビュー
  • HDC-TM35のクチコミ
  • HDC-TM35の画像・動画
  • HDC-TM35のピックアップリスト
  • HDC-TM35のオークション

HDC-TM35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピュアホワイト] 発売日:2010年 7月 1日

  • HDC-TM35の価格比較
  • HDC-TM35のスペック・仕様
  • HDC-TM35の純正オプション
  • HDC-TM35のレビュー
  • HDC-TM35のクチコミ
  • HDC-TM35の画像・動画
  • HDC-TM35のピックアップリスト
  • HDC-TM35のオークション

HDC-TM35 のクチコミ掲示板

(1048件)
RSS

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-TM35」のクチコミ掲示板に
HDC-TM35を新規書き込みHDC-TM35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました。

2010/10/11 12:45(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

クチコミ投稿数:4件

本日、LABI池袋店で42000円にて購入しました。

結構粘って原価割れの価格だと言われました。

書込番号:12043150

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/12 10:02(1年以上前)

安すぎです。赤字ですよ(笑)

書込番号:12047895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 HDC-TM35のオーナーHDC-TM35の満足度5

2010/10/12 14:48(1年以上前)

ポイント値引きでなく現金値引きですか?
先にも書き込みましたが、私は48000円22%ポイント+アクセサリーキット(定価15800円)を10500円にしてもらいポイントで買い、2400円で5年保証+メーカー協賛ポーチをつけて貰いましたョ。
交渉したら、まだまだいけそうですね!?
別件ですが、ビクターのアドバイザー最悪です。(新橋店)パナの悪口ばかり…ヤマダ電機でTM35は評判悪いから在庫置かなくて無いって言ってましたよ!?あれじゃ〜余計Everio買いたくなくなるね!

書込番号:12048792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/12 15:48(1年以上前)

カラガニさん、これは現金値引です。

本体のほかに予備バッテリーを7500円で買いました。(VBK180)

書込番号:12048963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました

2010/10/10 19:38(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

クチコミ投稿数:4件

今日、埼玉のキタムラにて、39500円で購入しました。
他にも、予備バッテリー(360)も安く買えたので、かなり満足しています。
早速明日から使ってみようと思います。

書込番号:12039540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/10/10 20:49(1年以上前)

明日購入を考えています。

宜しければ、何処の店舗で購入したかを教えていただけませんか?

書込番号:12039860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/10 21:10(1年以上前)

上尾の井戸木店です。
3週間前に予約した物が入荷したとのことで、
買いに行きましたので、在庫の有無はわかりません。
在庫、有ると良いですね。

書込番号:12039977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/10 21:16(1年以上前)

ごめんね〜さん、ありがとうございました。

この価格にはびっくりしました。

書込番号:12040011

ナイスクチコミ!1


omanekoさん
クチコミ投稿数:121件

2010/10/10 22:57(1年以上前)

ごめんね〜さんこんばんは
当方も色々お店を探しておりますが今回購入はネットですか? 店舗での交渉のお値段ですか?
宜しければお教え願います

書込番号:12040671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/10/11 07:27(1年以上前)

同じ質問されてる方が他にもいらっしゃいますが、私も子供の学芸会に合わせて購入するので、敢えて再度お聞きします☆
ネットと店舗どちらでの購入でしょうか?
又値段交渉はなさったのですか?
予備バッテリーもかなり安くゲットされてますが、こちらもキタムラでの購入でしょうか?
因みに…私はアリオ北砂店(東京)に入っているキタムラで聞いた所、取り寄せで\49,800との回答でしたので、こちらの価格を見てビックリしていますf^_^;

書込番号:12042044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/11 09:00(1年以上前)

店舗にて購入です。
以前、このクチコミでこの価格(上福岡店)が出ておりましたので
プリントアウトし、お店に提示し交渉しました。かなりきついと
言っていましたが、この価格で買うことが出来ました。
お店に行かれる際には、この部分をプリントアウトして持っていった
ほうが良いと思います。バッテリーの方も同じですのでプリントアウ
トし、交渉してみて下さい。

書込番号:12042284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/12 10:04(1年以上前)

なんで4万円切れるんですかね。安すぎ!

書込番号:12047900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2010/10/07 07:23(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

クチコミ投稿数:12件 HDC-TM35のオーナーHDC-TM35の満足度5

昨日、LABI池袋で50200円(5年保証+バッテリー+チャージャー+バッグ+携帯用ポーチ)で買いました。この3連休には間に合いませんが、凄く良い買い物出来たかなと満足です!パナのアドバイザーの方も感じ良い人でしたよ!?

書込番号:12022526

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:204件

2010/10/10 11:00(1年以上前)

>50200円
安いですね!

>(5年保証+バッテリー+チャージャー+バッグ+携帯用ポーチ)

+バッテリーというのは標準付属のバッテリーに長持ちするバッテリーをプラスして頂いた
という意味ですよね?

大阪では考えられないですね

いい買い物ですね、羨ましい

書込番号:12037623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/10 11:30(1年以上前)

そうですね。安いです。小さくてデザインもいいと思います。

書込番号:12037727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2010/10/10 11:45(1年以上前)

画面を開くと電源が自動的に入るのがいいのですが
レンズの窓は手動で開かないと真っ暗ですよね?

書込番号:12037795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2010/10/06 20:54(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

クチコミ投稿数:2件

2週間ほど前ですが、コジマの決算セールで購入しました。
店員さんが電卓はじいて、45000円の金額が出てきました…
もう一声!の要望には、「エレコムのビデオカメラケースをつけますよ」とのこと。

即決しました。

書込番号:12020491

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/10 11:31(1年以上前)

45000円は安いですね。5万円切ったら安いですからね。

書込番号:12037731

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

購入の検討をしています。

2010/10/05 23:28(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

クチコミ投稿数:35件

我が家に、3代目のワンコが来るのにあわせて、こちらの商品を購入しようと思います。
ただ、ビクターのEverio GZ-HM570とパナソニックHDC-HS300と迷っています。
目的は、ほぼ犬時々家族で撮影するぐらいだと思います。
最初に購入したのは、15年ぐらい前の製品があるぐらいの、
ずぶの素人になります。
お手数ですが、この場合、どの製品が一番的確なのかお手数ですが、教えていただければ幸いです。
なお、ワンコに関しては、外より中のほうで、多く使用するかと思います。

書込番号:12017088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/10/06 01:49(1年以上前)

同じようなレスが色々な人から腐るほどついているけど。
屋内撮影なら広角重視で。

書込番号:12017726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/10/06 09:20(1年以上前)

>ワンコに関しては、外より中のほうで、多く使用するかと思います。

室内撮影=広角が便利=暗所に強い裏面照射CMOSが有利。。。定番ですがソニーCX370でしょう。
おまけにワンちゃんのお散歩時、片手でリード 片手にカメラ・・・というような撮り方を想定されるなら、歩き撮りに優位な「アクティブモード」が良いでしょう。これもCX370には搭載しています。

というわけでCX370が良いと思います

書込番号:12018306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/10/06 22:11(1年以上前)

はなまがりさん

すいません。過去口コミ・レビューをみましたが、比較が、よく分かりませんでしたので、
質問させていただきました。
広角は、わかりました。

カタコリ夫さん
ソニーは、買うに当たって、まったく考えてみてないので、ビックリしました。
室内は広角があるほどいいということは分かりました^^。
あと、アクティブモードは、私にはぴったりなようでしたので、
考えて、お店のほうでも試してみたいと思います。

書込番号:12020988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/10/06 22:49(1年以上前)

SONYやビクターのHPで「裏面照射CMOS」の説明を見てみると判り易いです。
室内・・・要は暗所での撮影では、元々暗くしか撮れない映像を画像処理で無理矢理明るくしようとします。それがノイズの原因になったりするわけです。当然解像度も落ちます。
同じ素子サイズなら1画素あたりの受光量が多いほうが 暗所にも有利ですが、素子サイズを大きくしてやれば どうしてもコストがかかります。そこで 同じ素子サイズでも受光量を増やすために 配線面を裏にしたのが裏面照射CMOSです。

というのが 「暗所に強い=裏面照射CMOS」 の意味です

・室内(暗所)に強い・・・ 裏面照射CMOSを採用
・同じ場所から撮影しても より広範囲が撮れる・・・ 広角レンズ採用
・歩き撮りに強い・・・ アクティブモードを搭載

こうなると現行機種での定番は CX370になるんです(笑)

書込番号:12021233

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2010/10/07 00:02(1年以上前)

ご予算があれば、ですが
CX370の上位機種のCX550をおすすめします。

最近、だいぶ安くなってきているのでお買い得です。
室内撮影では最強ビデオカメラのはずです。


以下はあまり参考にしないでください。

TM750/M650もいいせんいくと思っているのですが…。
特に650はお買い得。
CX370よりも(画角は別として)室内画質はいいと思うのですが、
どうなんでしょうね。

書込番号:12021699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/10/07 01:01(1年以上前)

花火さえ撮影しなければ
CXはいいカメラですよね

書込番号:12021979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/15 08:22(1年以上前)

安いものでもなく、かなりの期間使われるものなのと、軽いの裏返しでしょうが、このあたりも、ご参考に。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20201010337/#11892349

書込番号:12062325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/10/19 15:18(1年以上前)

カタコリ夫さん
詳しい説明ありがとうございます。
とっても分かりやすかったです。
CX370の魅力が分かりました^^


なぜかSDさん
CX550も魅力的ですね^^
でも、すこし高いのですが、きになります。


はなまがりさん
花火は、駄目なんですね><
頭に入れておきます。
夜景は、多分そんなに取ることはないので、大丈夫だと思います^^


ちゃうちゃう0313さん
とっても、ありがとうございます。
自分だと、ここまで探しきれたか、わかりません。
色々ここで調べてきます。


結果、まだ購入してませんが、CX370・550で、
お店屋さんで試してみてから、自分にあったものを購入します。
皆さんありがとうございます。


書込番号:12083998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/10/22 16:48(1年以上前)

皆さん、後日電気屋さんに行ったのですが、お高い買い物なので迷いに迷って、
結局買わずに帰ってきてしまいました。

それで、改めて考えた結果、画像も平均的なもの、高いと緊張しそうなので、手ごろな値段のもで、納得したものを購入しようと決めました。
色々教えていただいたのに、皆さんには、大変申し訳ないです。
改めて、自分は貧乏性みたいです

結果としては、MHS-PM5Kか11月初旬に発売されるMHS-T520Kかにしようと思います。
MHS-T520Kは、値段の他分からないことだらけですが、検討して決めたいと思います。
また、ワンコもうちに来るのが、本日になって10日ぐらいに伸びてしまったので、いい機会だと思っています。

書込番号:12098433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/11/04 21:16(1年以上前)

皆さんが色々お教えいただいたのですが、MHS-PM5Kのホワイトの商品を購入することにしました。
皆さん、ありがとうございましたm_ _m


書込番号:12165177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

eo光 TZ-BDW900Pへの取り込み

2010/10/05 23:04(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

クチコミ投稿数:7件

現在eo光のブルーレイレコーダー付きチューナーを使用しています(TZ-BDW900P)。このレコーダー(チューナー)にも他のパナ製レコーダーのように、簡単にフルハイビジョンで取り込むことは可能でしょうか。

書込番号:12016939

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2010/10/05 23:24(1年以上前)

SDHCカード経由なら可能なようです。
http://panasonic.biz/broad/catv/product/settop/tz-bdw900/fun.html

書込番号:12017062

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/11/12 22:29(1年以上前)

ずいぶん放置してしまいましたが、この場で御礼申し上げます。有難うございました!

書込番号:15332318

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDC-TM35」のクチコミ掲示板に
HDC-TM35を新規書き込みHDC-TM35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-TM35
パナソニック

HDC-TM35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月 1日

HDC-TM35をお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング