HDC-TM35 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:105分 本体重量:185g 撮像素子:MOS 1/4.1型 動画有効画素数:192万画素 HDC-TM35のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDC-TM35 の後に発売された製品HDC-TM35とHDC-TM45を比較する

HDC-TM45
HDC-TM45HDC-TM45HDC-TM45HDC-TM45

HDC-TM45

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:193g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:130万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM35の価格比較
  • HDC-TM35のスペック・仕様
  • HDC-TM35の純正オプション
  • HDC-TM35のレビュー
  • HDC-TM35のクチコミ
  • HDC-TM35の画像・動画
  • HDC-TM35のピックアップリスト
  • HDC-TM35のオークション

HDC-TM35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピュアホワイト] 発売日:2010年 7月 1日

  • HDC-TM35の価格比較
  • HDC-TM35のスペック・仕様
  • HDC-TM35の純正オプション
  • HDC-TM35のレビュー
  • HDC-TM35のクチコミ
  • HDC-TM35の画像・動画
  • HDC-TM35のピックアップリスト
  • HDC-TM35のオークション

HDC-TM35 のクチコミ掲示板

(1048件)
RSS

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-TM35」のクチコミ掲示板に
HDC-TM35を新規書き込みHDC-TM35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2010/09/26 00:12(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

スレ主 HR31Sさん
クチコミ投稿数:6件

口コミ価格より若干高めですが、25日¥44,700-にて購入しました。
16時頃LABI池袋に到着し、近くにいた店員に価格を聞いた所
¥52,800-ポイント20%、現金だと¥48,000-との事。
掲示板の話をしても、うちでは出した事が無くむりとの事でした。
特価情報に近い価格にて購入したくBIGに移動し交渉した所
表示価格\52,800だったかな+ポイント12%
LABIの話をした所、現金は無理ポイントでなら対抗すると言われましたが
現金にて購入したく、店員が変われば値段も変わるだろーと、再度LABI
にて現金買いにて交渉すると、最初に¥45,700-と言われイケるかもと思い
もうちょっと頑張ってくれれば購入する意思を伝えると、分かりました
しばらくお待ち下さいと。しばらく待つと、さっきまで在庫あったんですけど
すべて売り切れてしまたと言われ他の機種を進められました。
次回入荷予定を聞いた所、3週間後との事。(1週間もすれば入荷してそうですが)
BIGに交渉に行ってる30分の間に全部売り切れてしまいました。
初めにこの店員と話うをしていれば・・・・と落ち込みました。
交渉次第では希望額近くには行った様な感じでした。
このまま帰ろうとも思いましたが、新宿に遠征する事にしました。
ヨドバシ¥58,000台ポイント20%、現金では\52,800-これ以上は無理と言われ
LABI新宿に行き池袋での交渉のはなし、すべて売り切れで来た事を伝えた所
\44,700-(通常は出せないが特別にとの事で。最初の価格は\47,000台でした)
ヨドバシ・BIGの価格を考えれば納得の価格でしたので購入しました。
色はグレーです。(他の色はなし、グレーも全6台のみとの事でした)

書込番号:11969998

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:26件

2010/10/28 16:40(1年以上前)

ちなみにBIGじゃなくてBICね!

書込番号:12127588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました!

2010/09/25 13:15(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

スレ主 horieyuiさん
クチコミ投稿数:76件

カメラのキタムラで39,500円+西埼玉地区カメラのキタムラ限定のビデオカメラ3000円割引クーポン(メルマガ)にて、購入しました!
運良く狙っていたバイオレットが1台のみ残っていたので、即購入しました。

書込番号:11966563

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/09/27 18:04(1年以上前)

めちゃくちゃ安いですね。5万円を切っただけで安いですからね。

書込番号:11977661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:45件

2010/09/29 10:43(1年以上前)

horieyuiさん

買いたいです!
連絡して聞いてみるので、カメラのキタムラの何店か正確に教えてください。 

書込番号:11985698

ナイスクチコミ!1


スレ主 horieyuiさん
クチコミ投稿数:76件

2010/09/29 22:57(1年以上前)

上福岡店です。

書込番号:11988458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 HDC-TM35のオーナーHDC-TM35の満足度4

2010/09/30 10:18(1年以上前)

購入おめでとうございます!

私は9/16に奈良県の大和高田市で、カメラ3,000円下取り価格で46,400円でした。
最後の1台でしたが、インターネット店でも在庫切れ状態だったので、価格はこれ以上下がらず、保護フィルムを1枚つけて頂きました。
(小さなオマケですがお店ですぐ付けてもらったので、液晶を気にせず触れるので便利です)

・Tポイント(追加料金の5年保証を入れて490円くらい)
・デジカメプリント20枚無料券
・フォトブック1冊無料券
・スタジオマリオお試し券(9,240円相当)
・DVDダビング優待券

5歳の子供がいるので、スタジオマリオのお試し券などは有効に使えますし(^^)

あとは、本体価格が下がらないので、別売りのポーチを3,150円→2,400円に割引して頂きました。

今週の運動会に間に合わせる事が大前提だったので、私は満足なお買いものでした。

書込番号:11990194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:45件

2010/09/30 13:51(1年以上前)

カメラのキタムラふじの上福岡店に問い合わせしてみたところ、9月25日・26日の2日間限定との回答でした。
残念!!

horieyuiさんとってもラッキーでしたね!

因みに近くのキタムラ静岡市 草薙店では\44,500の価格表示が出ていました。
DVD焼き付けのおまけも付いててくるようなので、価格comのインターネット店より実店舗で買った方が断然お得のようですね。

書込番号:11990946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

スレ主 shizhalさん
クチコミ投稿数:3件

50インチVIERAとBD-DIGAを使用しております。
今まで、DVのビデオカメラを使用してきましたが、テープの編集が面倒なので、子どもの運動会を機にHDDかSDタイプのビデオカメラに新調することにしました。
当初、軽量で価格.comでの評価も良い、パナのTM35にしようと思い、昨日家電量販店に行ったのですが、50インチ画面で見るなら画素数が少なすぎて、お勧めできないと言われました。
代わりに勧められたのがeverioのHM570だったのですが、パナ製品で統一した方が面倒がなくて良いかと思っていたので、即決は避けました。
自宅に戻り、価格.comの製品選択アドバイスなど拝見したところ、FULLHDでも207万画素なので、それ以上はあまりこだわる必要はないとのこと。
TM35は有効動画画素数が192万画素なので、少々スペックとして劣るものの、問題になるレベルなのか?と店員さんのアドバイスに疑問に感じてます。
手軽さを諦めてTM60にすれば、有効動画画素数が211万画素なので、画質的にはこれでも良いかなと考えています。

やはり画素数はこだわるべきなのでしょうか?
ちなみに、静止画撮影はしません。もっぱら子どものイベント撮影のみです。
暗所の撮影もきれいにこしたことはありませんが、望遠を良く使うので、手ぶれ防止機能の方が優先です。
5万円前後でお勧めの機種などもありましたら、お願いします。

書込番号:11966113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/09/25 11:37(1年以上前)

そいつビクターの派遣した説明員だろう。
とはいえTM35の解像力がいまいちというのは一理ありそうだ。
どっちを買っても、得るものがあれば失う物もあるというだけだけど。

書込番号:11966160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2010/09/25 12:16(1年以上前)

HM570は小型廉価機ながら、
手振れ補正が電子式である以外は、上位機種であるHM1と同じカメラユニットで、
私の認識ではpana上位機種TM650/700/750に次いで解像力の高いカメラです。

と言っても、ドットパターンチャートでの比較の話ですが、
HM400(HM1/570と解像力は同等と思われる)でも、92万画素を解像し切れませんので、
記録の207万画素に対しては、どのカメラも解像力が追いついていません。
ましてやTM35をはじめとする他の中位/下位機種では、
画素数以外にもレンズ性能等の問題もあって、解像力は更に落ちます。

私は以前85インチ相当のプロジェクタで鑑賞していた時は、
ビデオカメラの解像力の低さが目について仕方がありませんでしたが、
42インチプラズマに変えてからはそれ程気にならなくなりました。

解像力や暗所性能と、手振れ補正能力、価格・大きさ等の各要素に、
どのように配点するかは本人次第ですので、
50インチのディスプレイにつないで、
同じ大きさになるようにズームして、
総合的に比較させてもらうのが一番確実でしょう。

書込番号:11966321

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 shizhalさん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/25 13:58(1年以上前)

はなまがりさん、グライテルさん返信ありがとうございます。
TM35にするなら、画質についてはあまり期待しない方が良いことが解りましたし、この価格帯では自分のこだわりを明確にして割り切りで購入する必要があることも理解できました。
予算は絶対的な要素ですので、きっちり割り切って良い買い物をしたいと思います。
(といっても、最後はカミさんの許可次第ですが(汗))

書込番号:11966738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2010/09/25 15:43(1年以上前)

奥様が決定権を握っている場合、時々有効な方法です。

TM750(650)とTM35で試写させてもらって、
お店のVIERA(50インチ以上、大きければ大きいほど良し)で映してもらい、
奥様と一緒にご覧下さい。
TM750は60Pモードで撮ることを忘れずに。

その結果こっちの綺麗な方がいいわね、となることもあります。
もちろん結果の保証はいたしまねます。

書込番号:11967148

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2010/09/25 16:03(1年以上前)

機種不明

視力1の解像力@画面サイズと距離

(添付画像の「表」の通り)

「大きな画面+近距離」でアラが目立つわけですから、近寄って見てもらいましょう(^^;

もちろん、一般向けビデオカメラが1920*1080ドット、しかし地デジが1440*1080ドットなのにマトモな放送画面であれば「画質」は総じて地デジの圧勝ですので、「部分的な数字論争は無意味」です。

そんなところを突いてくるような奥さんはそうそういないかと思いますが(^^;

書込番号:11967252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 HDC-TM35のオーナーHDC-TM35の満足度5

2010/09/25 21:45(1年以上前)

解決済みのところすみません

>TM35にするなら、画質についてはあまり期待しない方が良いことが解りましたし

家では52インチREGZAで再生しておりますが、まったく問題無く綺麗に再生できてると思いますよ
まぁ画質云々は見る人それぞれによって違いますので…強くはお勧めしませんが
私は充分満足しております

>といっても、最後はカミさんの許可次第ですが

家の女房はカラフル&コンパクトなので高評価です

書込番号:11968918

ナイスクチコミ!2


スレ主 shizhalさん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/25 22:07(1年以上前)

多岐に渡るご意見ありがとうございます。
みなさん「カミさんネタ」に喰い付きがいいのにビックリしました(^^;
・実力差を見せて、財布の紐を緩めさせる
・視覚距離を確保し、画質の粗さはカバーする。
・女性はカラフル&コンパクト重視!
など、カミさん攻略に関するご同輩のご意見大変参考になります。
また、52インチREGZAで画質に満足されている方がいらっしゃるのは一考に値します。

やはり、TM35の画像を大画面で見せてもらった上で、他の機種にするか、TM35にするか判断したいと思います。
明日、再度家電量販店に足を運びたいと思います。ありがとうございました。


書込番号:11969044

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PCから内蔵メモリへの戻し方

2010/09/25 10:30(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

クチコミ投稿数:66件 HDC-TM35の満足度5

付属ソフトでデータをPCにコピーした後、PCからカメラの内蔵メモリへのコピーはどのようにすればいいのか教えて頂けますでしょうか。
まだ大容量のSDカードを購入していない為、内蔵メモリしか使えない状態です。

あとPCに付属ソフトでコピーしますと、PCには1つの動画に対して4つのファイルが出来ているように思います。(.cont .m2ts .pmpd .tmb)
内蔵メモリの方にはそれら全てはみつからず、この辺り、もし簡単なようでしたら関係を教えて頂けませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11965874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:11件 HDC-TM35のオーナーHDC-TM35の満足度5

2010/09/25 19:52(1年以上前)

取説を読まない人は多いんだろうなぁ〜。
私は大方、最初に取説を熟読するタイプなので書いてありましたよ。

P103に「本機の内蔵メモリーにパソコンからのデータの書き込みはできません。」
とあるので、書き戻しは無理だと思います。

4つのファイルについては記載なかったような・・・
m2tsが動画データだと思いますが、あとは??

書込番号:11968361

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件 HDC-TM35の満足度5

2010/09/25 20:27(1年以上前)

ありがとうございます。
取説に記載があったのですね。失礼いたしました。

ファイルについてもあまり詳しくありませんので、AVCHDをもう少し調べれば何か判るかもしれないので、ちょっと勉強してみます。

取説にあったにも関わらず、丁寧に返信頂きまして、ありがとうございました。

書込番号:11968521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:11件 HDC-TM35のオーナーHDC-TM35の満足度5

2010/09/25 21:22(1年以上前)

>取説に記載があったのですね。失礼いたしました。
いえいえ、取説のどこにあるかを探すのも大変ですしね。
ちょっと判り難い説明もありますし。。。

さすがに携帯電話の取説なんかは分厚くて読む気になれませんが、
これの取説は、ギリギリ読める量でした。
それでも、関係ないところは読み飛ばしてますが。

書込番号:11968788

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2010/09/25 23:13(1年以上前)

付属ソフトでSDカードに書き出して、内蔵メモリにコピー
とやるしかありませんね。全くひどい仕様です。
m2ts以外の管理ファイルは、AVCHDの管理ファイルの中身を
パナ独自の管理ファイルに変換したものです。
手動で元に戻すのは大変ですので付属ソフトを使って下さい。

書込番号:11969628

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件 HDC-TM35の満足度5

2010/09/26 14:56(1年以上前)

皆様、大変わかりやすく、とてもご親切に教えてくださいましてありがとうございました。
お陰様でこれまで疑問に思っていたことが理解できました。

ファイルの件につきましてもありがとうございます。
ということは、仮にHDD二つに保存しておく場合、この4つ全てをそのままコピーしておかなければいけないということですね。

逆にパナ以外の機器でBDに焼く場合などは無視してしまってもいいものでしょうか???
(新たな質問になってしまってすみません)

書込番号:11972409

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2010/09/26 17:43(1年以上前)

>この4つ全てをそのままコピーしておかなければいけないということですね

m2tsファイルが動画の本体で、多くの編集・オーサリングソフトでは
それだけあれば足ります。
HD Writerを今後使わないのならm2ts以外は不要です。
ただし、メーカー問わずAVCHD対応のレコーダに取り込むなら
元のAVCHDのフォルダ構造が丸ごと必要です。
その場合にはHD WriterでSDカードに書き出すことになります。

書込番号:11973048

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件 HDC-TM35の満足度5

2010/09/27 21:30(1年以上前)

返信遅くなりすみせん。

ありがとうございます、よく解りました!

皆様ご親切に本当にありがとうございました。

書込番号:11978705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2010/09/24 20:14(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

スレ主 おきにさん
クチコミ投稿数:4件

ネット購入を避けたいっていうわけじゃないんですけど明後日に間に合わせたいので近所の家電ショップにいきました。
結局、妥協してクラッシクゴールドを購入しました。人気あるんですねぇ・・・。
今、充電中です。

書込番号:11962897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/24 23:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
僕はパープルを購入しました、何色が一番人気なんでしょうね?
先日の運動会では大活躍でした!
きっと気に入ると思いますよ^^

書込番号:11964030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 HDC-TM35のオーナーHDC-TM35の満足度4

2010/09/25 18:16(1年以上前)

おめでとうございます!

我が家は、カメラのキタムラで「ホワイト」を購入しました!

最後の1台だったので色は選べなかったんですが、ホワイトなら飽きがこないかな〜と単純な理由です(^^)

他のお色も素敵なんでしょうね☆

明日が本番ですか?
予備バッテリーを買ってなかったら、休み時間の画像チェックなどは控えた方が電池が持つようです。
頑張って下さいね〜。

書込番号:11967965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

スレ主 MONTY221さん
クチコミ投稿数:207件
機種不明
機種不明
機種不明

今朝 凄い雷で目が覚めたので TM35でとってみました

三脚につけて オートでとりました


http://www.youtube.com/watch?v=K5vP7mR80Bs

TM35は雷でもよく撮れました。

予備電池の事
カメラの購入と同時に電池も買ったんですが 標準の電池より長持ち
するものがほしいと思い VW-VBK360 を買いました・・・
予想よりもかなり大きかったです

小さい事が最高にいいTM35なのに 大容量バッテリーが その事を
台無しにしてしまっています きっと手の小さい人だったら
親指のやり場に困ってしまうと思います
(自分の手は大きいほうですがちょっとやり場に困っています)

知っていれば 標準を2個買っていました

予備バッテリーを考えられている人は ちょっと気にとめてください

書込番号:11958590

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2010/09/23 22:01(1年以上前)

他社でも同様ですね、連続4時間半撮れるならと買ったバッテリーの大きい事、実際使い切れずに途中で充電でしょ、1時間ものが3個でも良いかなと思う事はあります。
途中で切れない安心感か、軽量を優先するかですけどね。

書込番号:11958926

ナイスクチコミ!1


スレ主 MONTY221さん
クチコミ投稿数:207件

2010/09/24 07:22(1年以上前)

>コララテさんへ

本当にそうですね 今回ばかりはサイズのことはノーチェックで
買ってしまいました

以前使っていた キャノン HV10も大容量バッテリーを使っていましたが
あまりにも気にならなかった(飛び出す向きが良かった)ので

今回は 気にもしていませんでした

カタログから想像つくことはもっとしなければいけないと つくずく
思いました

書込番号:11960493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2010/09/24 10:33(1年以上前)

最初は小さいバッテリーを使って撮影します、無くなると大きいのを使いますが、最初から大きいのを使う気になれません、高容量なのにあくまで予備の立場ですね。
取り回しとかバランスとかなんです。

カバンに入れる時それなりに場所をとります、カバンの隅にと言うわけには行きません。(さいころ的なサイズで場所をとる)
充電も時間が掛かり途中充電でも終了時間が読めない、コストや連続撮影時間を犠牲にしても小型バッテリーの機動性はメリットありますね。
「買って気が付く機動性」です。
ビデオで撮りっぱなしは見ていて飽きる、ワンカットの内容が大事。

書込番号:11960969

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 HDC-TM35のオーナーHDC-TM35の満足度4

2010/10/08 08:22(1年以上前)

画像UPありがとうございます。

確かにTM35には、このバッテリーは無理がありますよね。


こういうちょっとした情報って嬉しいです。
予備バッテリー書く時の参考にさせて頂きます。

ありがとうございました☆

書込番号:12027248

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDC-TM35」のクチコミ掲示板に
HDC-TM35を新規書き込みHDC-TM35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-TM35
パナソニック

HDC-TM35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月 1日

HDC-TM35をお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング