![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年2月11日 17:47 |
![]() |
0 | 4 | 2011年2月9日 09:05 |
![]() |
3 | 3 | 2011年2月9日 00:22 |
![]() |
2 | 3 | 2011年2月7日 21:59 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月6日 18:47 |
![]() |
2 | 6 | 2011年2月2日 22:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2時間30分ほどの撮影で9GB超のファイルが出来ました。
これを編集してくれる仲間に渡すためにはどのような形式で渡したらいいでしょうか?
編集はMacだそうで、最終的には一般的なDVDビデオにしたいです。
MacでAVCHDは編集できるのですか?
0点

お友達のMacに付属のiMovie(バージョンを確認)で編集できます。最新Macだと購入の必要あり(アップルストアで2千円位)。
すでにFinalCut、Premiereなどお持ちかもしれません。
データ渡しは、カメラごと渡すか、SDカードにコピーして渡して下さい。
書込番号:12625209
0点

このTM35をMacで編集からDVDまでやっています。
最近のMacなら簡単に編集できるソフトiMovie’9 かiMovie’11が標準でインストールされています。
これはAVCHDも対応されています。
カメラごとかSDカードで渡して下さい。(カメラごと渡す場合はMacと繋ぐ付属のUSBケーブルが必要です)
書込番号:12627299
0点

>やっとメガネさん
補足ありがとうございます。今も標準インストールされているのですね。
最近iMovie単品で買えるようになったのは、主としてアップデート用途なんですね。
DVD焼きは同じく標準インストールのiDVDですね。最高画質エンコーディング。TOASTより安定して焼けるようです。
>スレ主さん
カメラ付属ソフトで編集も、お試し下さい。
書込番号:12627376
0点

みなさんありがとうございます。
Macでも問題ないみたいで安心しました。
自分のPCでも付属ソフトのHD Writerで編集しようとしたのですが
古いためか(P4)ファイルをSDからコピーする途中でエラーが出て止まってしまいました。
強制終了後、PCを立ち上げて3分ほどするとHDDからリトライ音がして
カーネルエラーを出すようになりPCは使用不能になってしまいました。
書込番号:12628306
0点



このカメラ狙ってます。ズームしても手ぶれしないみたいですがほんまもんですか?ぴたっと止まる感じなんですけど(Pana Homeページ)動画の画質的にはどうなんでしょう?(画質的にはカクカク変な動きがしない感じが良いなと思っていますが) おしえておくんなまし あくまでも参考にしたいので よろしくおねがいいたします
0点

完全まではいかないかもしれませんが、ある程度は不満なく手ぶれを防いでくれると思います。
書込番号:12508000
1点

完全な手ぶれを防止する。というわけにはいきませんね。
だけど、ズームを目一杯しても補正してもブレを避けるのは難しいですが、画像が見ずらいというレベルではないのは確かです。
完全にブレない撮影をするなら、どのメーカー・どのカメラでも三脚は必須と思います。
書込番号:12509370
1点

ズームすると殆ど機種は頑張って抑えててもプルプルと画面が揺れがちなんですが、この機種は結構ぴたっととまりますよ。微振動を制御すると言ったほうがいいかも。
大きなブレは制御できませんが、電気屋でズーム比較してみては?違いが分かりましたよ(^^)
値段のわりにズーム時の手ぶれはトップでした。
書込番号:12627361
1点



ビデオデッキとビデオカメラ買換検討しています。
テレビはシャープなんで互換性を取ってビデオデッキをアクオスのHDWもしくはHDSにと思います。
ビデオカメラはパナソニックTM35に絞ってます。
嫁さんも使うので軽量っていうところに魅力感じています。
そこでTM35→アクオスへハイビジョン録画は簡単に出来るのでしょうか。
パナソニック同士なら問題ないのはわかってますが、デッキはシャープと決めていますので。
もし、もっておられる方いましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
0点

テレビとレコーダーの関連よりも、
ビデオカメラとレコーダーの関連のほうが遥かに問題になり、逆に利点にもなりますが、それは軽視しても後悔しませんか?
シャープの社員または関連であって、どうしてもシャープ製品を買う必要があれば仕方がありませんが、今回の質問に十分な回答をしてくださると思われる方は、ビデオカメラとの連携も含めて、まずSONYかパナのレコーダーを選択されますので、期待されるような答えが返ってくる可能性は少なくなります。
(単に別の機種の現状の組み合わせならば返信があるかもしれません)
書込番号:12617331
1点

常連さんでシャープのレコーダーを使用している人は殆どいらっしゃらないでしょうからねぇ…
過去ログでもシャープネタはかなり少ないです。
書込番号:12617577
1点

返事有難う御座います。
色々調べてみまして、パナソニックのレコーダーにしようかと思いました。
有難う御座います。
書込番号:12621353
0点



ケーズデンキ浜松本店で特価39800円だったところ口コミのケーズデンキ京都本店で31800円を伝え36500円に値下げしてもらいました。
35000円まで粘りたかったですが妻が満足してたのであまり粘りませんでした。
参考程度にどうぞ。
0点



初コミです。。
本日Ks電機京都本店にてTM35−Xを購入しました。
店頭表示額がビックリの\31,800でした。それを\30,000にしてもらいました。
VBK−360が店頭表示額\14,800を\10,000にしてもらいました。
店頭表示額だけでもビックリなのにそこからまだ値引きしてもらい大満足でした。
今週末、すぐ近くにヤ○ダ電機がオープンになるので、店長のエイヤー価格だそうです。。
1点

ご購入おめでとうございます。30,000円で購入ですか、安いですね。コンパクトで使いやすいカメラですよね。
書込番号:12564415
0点

ご購入おめでとうございます。
新製品発売前のビックリ価格ですね!
自分も週末にお店を回ってみようと思います。
書込番号:12566773
0点

K'sデンキ京都本店行って来ました!展示品でしたが、
確かに31500円でした。私も30000円に値切って購入しました。
展示品ってのがちょっと気になりますが…
書込番号:12577019
1点

3年保証がついてます。K'sデンキで買い物をしたのは
初めてでしたが、長期保証つきの値段だし、ほかの
物も安いですね。
書込番号:12597529
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
