![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全212スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年9月25日 09:15 |
![]() |
3 | 6 | 2010年9月25日 08:47 |
![]() |
3 | 5 | 2010年9月24日 20:29 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年9月23日 10:52 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年9月22日 16:20 |
![]() |
10 | 6 | 2010年9月22日 15:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


TM35とソニーCX170と購入を検討しています。
CX170での保存方法は直接外付けHDDに接続して、保存、再生が出来るようです。
TM35のカタログにはその様な記載がありませんが、やはり出来ないんでしょうね。
HDDへの保存は、カタログ通りPC経由でのHDD保存でしょうか。となると、再生もPCになりますよね?
0点

TM35は、USB吸出しのみのようです。
手ぶれ補正が抜群だったので、この機種にしましたが、お手軽ビデオとしてだけではもったいないほどの良いビデオが撮れました。
SONYのように、USB外部保存が可能な機能を付けてくれるとありがたいと感じます。
このようなTM35ですが、不満点はあるものの、大方満足出来ました。
USB転送も思ったより高速でした。
再生は、ハイビジョン端子があるので、それに接続すれば可能かと思います。
ただし、オプション・ケーブルが必要ですが。
書込番号:11944085
0点

PCレスで外付HDDに保存ができ、保存したデータの再生も(要カメラ接続)可能なのは SONYとビクター(AVCHDじゃなくてもいいならサンヨーのザクティもありますが)のみですね。
SONYにもビクターにもDVDライターがありますが、DVDでは最高画質モードのビットレート24Mbpsに対応できません。そのため外付HDD運用を用意してるわけですが、パナは元々24Mbpsを採用してないのでDVDライターで十分という事だと思います。
書込番号:11944125
0点

返信遅れましてすみません。
>下手な鉄砲撃ちさん
YoutubeなどでみるTM35の画質、手振れ補正の機能はほんとうにいいですよね。
保存の利便をとるか、画質をとるかですね。迷います。
>カタコリ夫さん
Xactiは古いものですが、今もっているんですよ。
これはこれで、すごく良いです。
今回はもうちょっと、画質がいいものが欲しくなったもので。
サンヨーは統合されても、Xactiは残って欲しいですね。
書込番号:11965565
0点




十分ではないでしょうか。
何度も納得いくまでチャレンジされ続けてはいかがでしょう?
書込番号:11713602
0点

もちろん撮影は可能ですよ。しかし、ノイズはかなり乗ってしますが、、、
それでしたら、ソニーのHDR-CX170が裏面照射型cmosセンサーを搭載しているので、ノイズはかなり少なく、クリアに撮れるし、安くていいと思いますが
書込番号:11713971
0点

夜景については、夜景と言ってもいろいろあるのでちょっと難しい
花火は花火モード(あったっけ?)を基本にして
慣れたら出来る範囲でマニュアル撮影にトライするといい。
しかし高いカメラのほうがやっぱり綺麗にとれるよ。
書込番号:11714009
0点

隅田川花火大会の動画をアップしました。
前半はAUTOモード、02:10から花火モードで撮影しています。
ご参考にしてください。
http://www.youtube.com/watch?v=JGlkLjFYnCY
書込番号:11716142
3点

夜景ならソニーのCX170がおすすめです。
わたしが持ってるTM35と友人が持っているCX170の両方で撮影したものを比べましたが、
ノイズの感じが全然違いました。
書込番号:11965454
0点




HDC-TM35-Wピュアホワイトの価格情報のページを
印刷し、量販店の販売員さんに
「ねぇねぇ、このお店だと47,800円なんだけど
ここで買ってあげるから、お安くしてくれないかしら?」
とでも言ってみたらいかがでしょうか?
正直、まけてなんてダサくていえませんけど
ちなみにビックカメラでは
58,000円のポイント20%ですから
交渉しなくても、実質46,400円で手に入りますよ
書込番号:11956923
1点

このビデオカメラは50000円を切ったら安いですね。
書込番号:11961725
1点

ヤマダ電機へ行ってきましたが[ピュアホワイト」だけが在庫切れでした(泣)
値段的にもポイントがついて50000円以内で手に入ってラッキーなんですが、在庫がないのでなんともいえないです。
もう一度、ちがう店舗に行ってみるつもりです。
書込番号:11961822
0点

なぜネット購入をさけるのでしょうか?
まったく心配はいりませんよ。
書込番号:11962092
0点

よきアドバイスありがとうございました!
また、パソコンに取り込むところから質問攻めになると思いますが、そのときは、よろしくお願いします。
書込番号:11962956
0点



またまた
お世話になります!
バッテリーの予備が
欲しくて
VW-VBK360の購入を
考えてました(:Д:)
でもメーカーも
在庫が今ないと
言われました(:Д:)
通販も在庫なしでした
(:Д:)
運動会に間に合いません(:Д:)
どこかで
VW-VBK360は
購入出来ないでしょうか
(:Д:)
0点

いつまでに必要なのか分かりませんが、Amazonに出品している業者で2件ほど在庫ありになってます。
書込番号:11955541
0点



初めて投稿させて頂きます。よろしくお願い致します。
さて、明日(20日)に購入したいと考えておりますが、標題の新宿やその他、お安い情報があるのですが、錦糸町店などでお安く買われた方などいらっしゃいますか?
子供が小さく、新宿まで出るのは大仕事かつ、行っても安くしていただけるのか初心者でわかりません。
このような質問で恐縮ですが、錦糸町を始め、その近辺の価格情報をお教え頂けますと幸いです。
色は問いません。
宜しくお願い致します。
0点

名前を伏せなければならない様な店舗の情報はなかなか出てこないかもしれませんね。
書込番号:11937785
0点


昨日、新宿ヤマダ電機で限定10台 5万円のポイント20%
で購入しました。色は何でもOKでしたが、我が家はゴールドを購入。
今日やっている保証はありませんが、お知らせしておきます。
ちなみにビックは5万6千円(ポイントは忘れました)が限界と言われました。
書込番号:11938185
1点

うちも子育て中、時間がとれません。通販で買われてはいかがですか?
書込番号:11951208
0点



先日 カメラのキタムラさんにて購入しました
決め手は 価格もがんばってくれましたし とにかく
店員さんの対応がよかったです
何かと夜 撮影する機会が多いので まずは夜動画のチェックから
しようと思い 動画をYouTubeにアップしましました
(フルオートで撮影しました)
今回は画質の向上に気をつけて VIDEOを作ったので
YouTubeでも満足のできる画質が確保できたと思います
今回気に入っているところ (個人的な感想です!)
・画質が思った以上にきれいだった
・夜のノイズはかなり押さえられている(23倍以上のズームは非常用かな)
・広角側の手振れはソニー製の方が良かった(感覚です)ですが
望遠側はTM35の方が良いと思います
・非常に小さいし軽い 小さいとカバンからの出し入れが楽!
・AFのスピードは結構いいです
(今のところ 勝手にピンぼけはしていなかったような気がします)
・オートのホワイトバランスは変わるときがありますが 所詮オートと思って
妥協できる範囲です
(いやなときはマニアルで合わせることにします)
できることなら直してもらいたいところ
(Panasonicさんにお願いしますの意味を込めて)
・レンズカバーを電動にしてほしい
(よく開け忘れ 閉め忘れをしています 個人の問題ですが・・・)
・ズームが本体にしかないので リモコンでできるようにしてほしい
・ガングリップのできる小さい三脚(ズーム付き)を出してほしい
(スキーなどはやっぱりガングリップが使いやすいです)
使って2〜3日の感想です
何かの参考にしてやってください
これから TM35のクチコミが活性化すると嬉しいなと思います
http://www.youtube.com/watch?v=Az4yeCUdv4U
5点

以前は、iVIS HF S10やHDR-XR520Vを使っていたんですけど、スチルカメラの方がメインなので、デジタル一眼と一緒に持って行くのは、辛いし、できるだけ小さくて、軽く、持ち歩きが苦にならないものを探していました。
TM35は、家電量販店で、いつもいじっているのですけど、画質が、よくわからないので、躊躇していました。もちろん、フラッグシップ機に比べたら、もちろん画質は落ちますけど、この大きさは、非常に魅力的ですね。
とても参考になりました。私も買おうと決断できましたm(_ _)m。
書込番号:11919921
1点

購入おめでとうございます!
動画も拝見しました。
私も本日無事に、こちらのホワイトを購入してきました☆
決め手は、軽さと大きさですね。
主人がカメラやビデオに関心が全くない為、撮影は私がメインです。
なので5歳の子供を持つママとしては、カバンにデジカメとビデオカメラを入れるのは正直辛かった・・・。
これからは、私1人でも両方持って参観日などに行けそうです(^^)
書込番号:11920485
1点

画質はどうでもいい(失礼)が、
撮影が上手いな・・・俺には無理
書込番号:11922164
1点

確かに撮影が上手い☆
高級なビデオカメラでなくてもこれだけ撮れるって見本はなかなかいいと思いました。
自分はスチルメインなので、小型のビデオカメラが欲しかったのですが、
TM35は一番の候補になりそうです(^ω^)
この大きさはいいですよね♪
書込番号:11932464
0点

動画 褒めていただき どうもありがとうございます
とてもうれしく思います
せっかく レスしていただいていたのにお返事できなかったのは
この撮影の数日後 急性虫垂炎になり即入院していました
本日 無事退院することが出来 帰ってきました
(まだ切った所がズキズキするのに 1週間で退院 ちょっと早いかなー)
これからも TM35の購入の参考になる映像が取れましたら 不定期でアップ
させていただきます
でも おなかの痛みが取れるまでは大人しくしています。
書込番号:11951080
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
