HDC-TM35 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:105分 本体重量:185g 撮像素子:MOS 1/4.1型 動画有効画素数:192万画素 HDC-TM35のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDC-TM35 の後に発売された製品HDC-TM35とHDC-TM45を比較する

HDC-TM45
HDC-TM45HDC-TM45HDC-TM45HDC-TM45

HDC-TM45

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:193g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:130万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM35の価格比較
  • HDC-TM35のスペック・仕様
  • HDC-TM35の純正オプション
  • HDC-TM35のレビュー
  • HDC-TM35のクチコミ
  • HDC-TM35の画像・動画
  • HDC-TM35のピックアップリスト
  • HDC-TM35のオークション

HDC-TM35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピュアホワイト] 発売日:2010年 7月 1日

  • HDC-TM35の価格比較
  • HDC-TM35のスペック・仕様
  • HDC-TM35の純正オプション
  • HDC-TM35のレビュー
  • HDC-TM35のクチコミ
  • HDC-TM35の画像・動画
  • HDC-TM35のピックアップリスト
  • HDC-TM35のオークション

HDC-TM35 のクチコミ掲示板

(1048件)
RSS

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-TM35」のクチコミ掲示板に
HDC-TM35を新規書き込みHDC-TM35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

保存方法

2010/09/20 23:03(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

スレ主 Rick07さん
クチコミ投稿数:13件

TM35とソニーCX170と購入を検討しています。
CX170での保存方法は直接外付けHDDに接続して、保存、再生が出来るようです。
TM35のカタログにはその様な記載がありませんが、やはり出来ないんでしょうね。
HDDへの保存は、カタログ通りPC経由でのHDD保存でしょうか。となると、再生もPCになりますよね?

書込番号:11942590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/21 07:48(1年以上前)

TM35は、USB吸出しのみのようです。
手ぶれ補正が抜群だったので、この機種にしましたが、お手軽ビデオとしてだけではもったいないほどの良いビデオが撮れました。
SONYのように、USB外部保存が可能な機能を付けてくれるとありがたいと感じます。

このようなTM35ですが、不満点はあるものの、大方満足出来ました。
USB転送も思ったより高速でした。
再生は、ハイビジョン端子があるので、それに接続すれば可能かと思います。
ただし、オプション・ケーブルが必要ですが。

書込番号:11944085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/09/21 08:05(1年以上前)

PCレスで外付HDDに保存ができ、保存したデータの再生も(要カメラ接続)可能なのは SONYとビクター(AVCHDじゃなくてもいいならサンヨーのザクティもありますが)のみですね。
SONYにもビクターにもDVDライターがありますが、DVDでは最高画質モードのビットレート24Mbpsに対応できません。そのため外付HDD運用を用意してるわけですが、パナは元々24Mbpsを採用してないのでDVDライターで十分という事だと思います。

書込番号:11944125

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rick07さん
クチコミ投稿数:13件

2010/09/25 09:15(1年以上前)

返信遅れましてすみません。

>下手な鉄砲撃ちさん
YoutubeなどでみるTM35の画質、手振れ補正の機能はほんとうにいいですよね。
保存の利便をとるか、画質をとるかですね。迷います。

>カタコリ夫さん
Xactiは古いものですが、今もっているんですよ。
これはこれで、すごく良いです。
今回はもうちょっと、画質がいいものが欲しくなったもので。
サンヨーは統合されても、Xactiは残って欲しいですね。

書込番号:11965565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

花火・夜景

2010/08/03 09:29(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:632件

花火、夜景を撮影するとき、このカメラで撮影可能でしょうか?
あまり予算がないのですが、お勧め機種とかあれば
よろしくお願いします。

書込番号:11713567

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/08/03 09:43(1年以上前)

十分ではないでしょうか。
何度も納得いくまでチャレンジされ続けてはいかがでしょう?

書込番号:11713602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/08/03 12:03(1年以上前)

もちろん撮影は可能ですよ。しかし、ノイズはかなり乗ってしますが、、、
それでしたら、ソニーのHDR-CX170が裏面照射型cmosセンサーを搭載しているので、ノイズはかなり少なく、クリアに撮れるし、安くていいと思いますが

書込番号:11713971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/08/03 12:04(1年以上前)

訂正です。

ノイズがかなり乗ってしましますが

書込番号:11713977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/08/03 12:15(1年以上前)

夜景については、夜景と言ってもいろいろあるのでちょっと難しい
花火は花火モード(あったっけ?)を基本にして
慣れたら出来る範囲でマニュアル撮影にトライするといい。
しかし高いカメラのほうがやっぱり綺麗にとれるよ。

書込番号:11714009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件 YouTube チャンネル 

2010/08/03 22:49(1年以上前)

隅田川花火大会の動画をアップしました。
前半はAUTOモード、02:10から花火モードで撮影しています。
ご参考にしてください。
http://www.youtube.com/watch?v=JGlkLjFYnCY

書込番号:11716142

ナイスクチコミ!3


horieyuiさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/25 08:47(1年以上前)

夜景ならソニーのCX170がおすすめです。
わたしが持ってるTM35と友人が持っているCX170の両方で撮影したものを比べましたが、
ノイズの感じが全然違いました。

書込番号:11965454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

明日、購入します。

2010/09/23 15:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

スレ主 おきにさん
クチコミ投稿数:4件

明日、HDC-TM35-W[ピュアホワイト」を購入しようと思っているのですが、家電やさんでは、どういうふうに言ったら、値引きしてもらえますか?

書込番号:11956874

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/09/23 15:59(1年以上前)

HDC-TM35-Wピュアホワイトの価格情報のページを
印刷し、量販店の販売員さんに
「ねぇねぇ、このお店だと47,800円なんだけど
ここで買ってあげるから、お安くしてくれないかしら?」
とでも言ってみたらいかがでしょうか?

正直、まけてなんてダサくていえませんけど

ちなみにビックカメラでは
58,000円のポイント20%ですから
交渉しなくても、実質46,400円で手に入りますよ

書込番号:11956923

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/09/24 14:28(1年以上前)

このビデオカメラは50000円を切ったら安いですね。

書込番号:11961725

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 おきにさん
クチコミ投稿数:4件

2010/09/24 14:58(1年以上前)

ヤマダ電機へ行ってきましたが[ピュアホワイト」だけが在庫切れでした(泣)
値段的にもポイントがついて50000円以内で手に入ってラッキーなんですが、在庫がないのでなんともいえないです。
もう一度、ちがう店舗に行ってみるつもりです。

書込番号:11961822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/09/24 16:32(1年以上前)

なぜネット購入をさけるのでしょうか?
まったく心配はいりませんよ。

書込番号:11962092

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 おきにさん
クチコミ投稿数:4件

2010/09/24 20:29(1年以上前)

よきアドバイスありがとうございました!
また、パソコンに取り込むところから質問攻めになると思いますが、そのときは、よろしくお願いします。

書込番号:11962956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 どうすればいいか教えて下さい(:Д:)

2010/09/23 10:28(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

クチコミ投稿数:3件

またまた
お世話になります!

バッテリーの予備が
欲しくて
VW-VBK360の購入を
考えてました(:Д:)
でもメーカーも
在庫が今ないと
言われました(:Д:)

通販も在庫なしでした
(:Д:)
運動会に間に合いません(:Д:)

どこかで
VW-VBK360は
購入出来ないでしょうか
(:Д:)

書込番号:11955437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/09/23 10:52(1年以上前)

いつまでに必要なのか分かりませんが、Amazonに出品している業者で2件ほど在庫ありになってます。

書込番号:11955541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ○ドバシ○メラ・錦糸町店

2010/09/20 03:14(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

クチコミ投稿数:3件

初めて投稿させて頂きます。よろしくお願い致します。

さて、明日(20日)に購入したいと考えておりますが、標題の新宿やその他、お安い情報があるのですが、錦糸町店などでお安く買われた方などいらっしゃいますか?
子供が小さく、新宿まで出るのは大仕事かつ、行っても安くしていただけるのか初心者でわかりません。
このような質問で恐縮ですが、錦糸町を始め、その近辺の価格情報をお教え頂けますと幸いです。

色は問いません。

宜しくお願い致します。

書込番号:11937591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/09/20 06:22(1年以上前)

名前を伏せなければならない様な店舗の情報はなかなか出てこないかもしれませんね。

書込番号:11937785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/20 07:59(1年以上前)

珍しい名前のお店ですね。聞いたこともないような・・・

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:11937991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/20 09:00(1年以上前)

昨日、新宿ヤマダ電機で限定10台 5万円のポイント20%
で購入しました。色は何でもOKでしたが、我が家はゴールドを購入。

今日やっている保証はありませんが、お知らせしておきます。


ちなみにビックは5万6千円(ポイントは忘れました)が限界と言われました。

書込番号:11938185

Goodアンサーナイスクチコミ!1


6chanさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/22 16:20(1年以上前)

うちも子育て中、時間がとれません。通販で買われてはいかがですか?

書込番号:11951208

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

スレ主 MONTY221さん
クチコミ投稿数:207件

先日 カメラのキタムラさんにて購入しました
決め手は 価格もがんばってくれましたし とにかく
店員さんの対応がよかったです

何かと夜 撮影する機会が多いので まずは夜動画のチェックから
しようと思い 動画をYouTubeにアップしましました
(フルオートで撮影しました)

今回は画質の向上に気をつけて VIDEOを作ったので
YouTubeでも満足のできる画質が確保できたと思います

今回気に入っているところ (個人的な感想です!)
・画質が思った以上にきれいだった
・夜のノイズはかなり押さえられている(23倍以上のズームは非常用かな)
・広角側の手振れはソニー製の方が良かった(感覚です)ですが
 望遠側はTM35の方が良いと思います
・非常に小さいし軽い 小さいとカバンからの出し入れが楽!
・AFのスピードは結構いいです
 (今のところ 勝手にピンぼけはしていなかったような気がします)
・オートのホワイトバランスは変わるときがありますが 所詮オートと思って
 妥協できる範囲です
 (いやなときはマニアルで合わせることにします)


できることなら直してもらいたいところ
(Panasonicさんにお願いしますの意味を込めて)

・レンズカバーを電動にしてほしい
 (よく開け忘れ 閉め忘れをしています 個人の問題ですが・・・)
・ズームが本体にしかないので リモコンでできるようにしてほしい
・ガングリップのできる小さい三脚(ズーム付き)を出してほしい
 (スキーなどはやっぱりガングリップが使いやすいです)

使って2〜3日の感想です 



何かの参考にしてやってください


これから TM35のクチコミが活性化すると嬉しいなと思います



http://www.youtube.com/watch?v=Az4yeCUdv4U

書込番号:11912180

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2010/09/15 21:43(1年以上前)

撮影が上手い!

書込番号:11915563

ナイスクチコミ!1


Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:14件 Camekichi写真館 

2010/09/16 19:27(1年以上前)

以前は、iVIS HF S10やHDR-XR520Vを使っていたんですけど、スチルカメラの方がメインなので、デジタル一眼と一緒に持って行くのは、辛いし、できるだけ小さくて、軽く、持ち歩きが苦にならないものを探していました。

TM35は、家電量販店で、いつもいじっているのですけど、画質が、よくわからないので、躊躇していました。もちろん、フラッグシップ機に比べたら、もちろん画質は落ちますけど、この大きさは、非常に魅力的ですね。

とても参考になりました。私も買おうと決断できましたm(_ _)m。

書込番号:11919921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 HDC-TM35のオーナーHDC-TM35の満足度4

2010/09/16 21:11(1年以上前)

購入おめでとうございます!
動画も拝見しました。

私も本日無事に、こちらのホワイトを購入してきました☆

決め手は、軽さと大きさですね。
主人がカメラやビデオに関心が全くない為、撮影は私がメインです。

なので5歳の子供を持つママとしては、カバンにデジカメとビデオカメラを入れるのは正直辛かった・・・。

これからは、私1人でも両方持って参観日などに行けそうです(^^)

書込番号:11920485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/09/17 02:13(1年以上前)

画質はどうでもいい(失礼)が、
撮影が上手いな・・・俺には無理

書込番号:11922164

ナイスクチコミ!1


OGA◎さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/19 07:31(1年以上前)

確かに撮影が上手い☆
高級なビデオカメラでなくてもこれだけ撮れるって見本はなかなかいいと思いました。

自分はスチルメインなので、小型のビデオカメラが欲しかったのですが、
TM35は一番の候補になりそうです(^ω^)
この大きさはいいですよね♪

書込番号:11932464

ナイスクチコミ!0


スレ主 MONTY221さん
クチコミ投稿数:207件

2010/09/22 15:42(1年以上前)

動画 褒めていただき どうもありがとうございます

とてもうれしく思います

せっかく レスしていただいていたのにお返事できなかったのは

この撮影の数日後 急性虫垂炎になり即入院していました
本日 無事退院することが出来 帰ってきました
(まだ切った所がズキズキするのに 1週間で退院 ちょっと早いかなー)

これからも TM35の購入の参考になる映像が取れましたら 不定期でアップ
させていただきます

でも おなかの痛みが取れるまでは大人しくしています。

書込番号:11951080

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HDC-TM35」のクチコミ掲示板に
HDC-TM35を新規書き込みHDC-TM35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-TM35
パナソニック

HDC-TM35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月 1日

HDC-TM35をお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング