
このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2011年4月25日 23:46 |
![]() |
7 | 10 | 2011年9月30日 16:21 |
![]() |
1 | 4 | 2011年4月13日 19:32 |
![]() |
1 | 3 | 2011年4月9日 11:56 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2011年3月28日 19:01 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月25日 12:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M32
冷やかし半分で、ふらりとケーズデンキに行った所、アイビスM32の最終処分品に会い思わず衝動買いしました。
値段は型落ちと言う事もあり、めちゃくちゃ安いって訳ではないのですが39,800円で販売していました。
ケーズ安心パスポートに加入で更に5%引きで37,810円で購入出来ました。
価格が39,800円という事もあり、ケーズデンキの決まりで3〜5万円の商品は3年保証しかつかないらしく、5年保証をつけたかったのですが、値段の事を考えればこれで十分納得出来ます。
今回は、値段交渉やおまけ交渉なども全くしてなく、更にミニバックをつけてくれてました。
ビデオカメラ購入後、残金2,300円しかなかったので三脚は、あきらめていましたが店員さんが2,980円の自分の欲しかった三脚を『2,980円の表示が間違ってますね』って言って割引してもらい2,300円にまけてもらい、大変満足のいく買い物が出来ました。
初めてケーズデンキで買い物をしましたが、自分に対応してくれた店員さんを含めて数人のスタッフが感じが良くて、久々に気分が良かったですね。
2点

ケーズの店員さん、粋な計らいですね!
気持ち良く購入出来て良かったですね!
こういうの対応をして頂けると、また同じ店員さんから買いたくなりますね。
書込番号:12926636
0点

たくみYさん、こんばんわ
そうなんですよ、近くに量販店があっても無愛想では行きたくなくなりますね。
気持ちよく買い物が出来て、更に納得出来る価格で買い物が出来れば最高です。
中々、そういう買い物は出来ませんが…
書込番号:12937747
0点

たくみYさん、こんばんわ
そうなんですよ、近くに量販店があっても無愛想では行きたくなくなりますね。
気持ちよく買い物が出来て、更に納得出来る価格で買い物が出来れば最高です。
中々、そういう買い物は出来ませんが…
書込番号:12937777
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M32
表題の件で、Canon M41、M32、Sony CX180、Panasonic TM85を見比べてきました。
最終的に、Canon M41、M32にまで絞ったのですが、
よくある話題で恐縮ですが、現在M32とM41で悩んでおります。
どこでもM41がいいという意見が見られますが、
私の主な用途としては、子供のサッカーの撮影、たまに旅行での撮影、
年に1回程度のピアノの発表会などです。
上記のような用途ですので、重要視する点は下記のような順番です。
1. オートフォーカスの早さ・正確さ
2. 手振れ補正
3. ズーム倍率
4. 画質(画素数207万画素以上)
5. 価格(5万前後)
6. 筐体のサイズ・重さ
7. 暗所での撮影
8. 広角の広さ
上記の点からいうと、M32でも構わないと思うのですが、
皆さんの意見は圧倒的にM41のように受け取れるのですが、
そこまでM32とM41は画質に差があるのでしょうか?
M32は近所では置いてるところがなく、差がよくわからない為
識者の皆様のご意見をお聞かせ願えればと思い、投稿させていただきました。
また上記以外でのお勧めの機種があればご教示頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
0点

M32とM41の決定的な違いは、画像センサーの違いで、最も分かるのは夜景や暗めの室内になります。
もし店頭にM32があっても違いは、分かり辛いかもしれません。が、この2機種での暗所性能の違いは
素人目に見ても分かるほどです。
ピアノの発表会等で威力を発揮すると思われます。(^^
M32は夕景程度の明るさでも、ノイズが出始めます。
書込番号:12910679
1点

暗い所で撮るならM41がおすすめですが、あまり暗い所では撮らないで低価格を重視するならM32がいいかもしれません。
書込番号:12911235
2点

決めるのはあなたです!!さん
ひろジャさん
ご回答ありがとうございます。
やはり暗いところではM41なのですね。
では逆に昼間の室外での撮影であれば、M32でもM41と遜色のない画質なのでしょうか・・・?
倍率ズームがM41が10倍、M32が15倍でメモリ容量もM32が多いとなると、M32に魅力を感じてしまいます。
M41のほうが圧倒的にズーム&フォーカスが早く、画質もきれいということであればM41にと思うのですが、
そこまでの差はないでしょうか?
書込番号:12912160
0点

おりあいさん
M32持ってますが、「決めるのはあなたです!!さん」の仰るとおりかと。
>ピアノの発表会等で威力を発揮すると思われます。(^^
は、スポットライト、または舞台照明が明るい場合はあまり問題ないですが、ステージ構成で暗めな場面ではXです。
ネットでは価格差が1万円切ってますので、屋外でサッカー取るなら、ファインダーもついているM41をお勧めします。
余談ですが、M41が欲しくなっているので、私のM32をお安くお譲りしても良いですが(^_^)v
書込番号:12912168
1点

>圧倒的に
と言われると・・・ん〜
そもそもカメラ全般、光が十分にある明るいところは得意で、M32でも、もちろん綺麗です。(^^
差が出てくるのは、光量が減った時で【いかに明暗で差が無いか】が良い機種なのかな?と思います。
M41は業務用のセンサーを搭載したことで、明暗差の激しい状況でも、大概AUTOでOKという所が高評価です。
白飛び や黒つぶれ も、かなり減り、そこだけならSONYのハイエンドクラスCX560/700よりも良いほどです。
フォームのチェックや試合の反省等で使う分にはM32の方が良さそうです。が、それ以外の動画で少し
ストーリー性のある流れで撮った場合・・・。
明るい野外のシーンから、夕方の室内等に切り替わったときに、それだけで観た時よりも、ちょっとの
ノイズでも、画面が汚く感じる。ってあるんです。(^^
ま、気にしなければ良いだけの話ですが・・・。(^^
なので・・・
少しでもストーリー性のある動画を撮ってみたい。なら、M41へ
いやいや・・・とにかくアップで撮りたい。ならM32へ
で、良いかと思われます。
書込番号:12914082
1点

おりあいさん
>M41のほうが圧倒的にズーム&フォーカスが早く
店頭で弄った限りでは、M32との体感差はありませんでした。
3. ズーム倍率:M32
4. 画質(画素数207万画素以上):多分M41
5. 価格(5万前後):安さならM32
6. 筐体のサイズ・重さ:M32
7. 暗所での撮影:M41
8. 広角の広さ:ほぼ引き分け
となるので、単純に振り分けるとM32で良いかも知れません。
書込番号:12915796
1点

JUSCOさん
決めるのはあなたです!!さん
ご回答ありがとうございました。
JUSCOさん、実際に使っている方の感想は非常に参考になります。
ピアノ発表会もできればきれいに取りたいですし。
M41が欲しくなっておられるとのお言葉にかなりM41にぐらつきましたが、
明記いただいたM32とM41の比較表でさらにM32への気持ちが高まりました。
決めるのはあなたです!!さん
確かに今回のM41のコンセプトであるストーリー性も非常に気になりました。
それでもM32での活用シーンを考えていただき、M32へ後押ししていただいたような気持ちになりました。
最後に、皆様アドバイス非常にありがとうございました。
M32の気持ちに固まったので、M32を購入しようと思います。
書込番号:12915888
0点

小生HF-32を使用してますが最大の不満はビューファインダーの無いことです。サッカー、旅行等屋外使用が主体でしたら、液晶画面だけでは使い物にならないと言ってよいほど画面が確認できません。(小生やむなく液晶に自作のフードをつけて使用してます。ビューファインダーつきをお薦めします。
書込番号:12962141
1点

m.yoxtusanさん、ものすごい力作ですね。
カメラ本体より大きい液晶モニターフードだなんて・・
正直「そこまでやるか!」というのが
わたくしの率直な意見です・・・すみません。
でもこいうチャレンジ精神きらいじゃありません。
(むしろ好きです)
書込番号:12970677
0点

おお〜素晴らしい!私は模型とか電子工作など、物好きなので!感動です!
書込番号:13566305
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M32
M41には…
・ビューファインダーが付いてます
・虹彩絞りを採用しています。
・(M32は知らないですが)メモリカードスロットが2つあります。
・上位機と同じイメージセンサーを採用しています。
予算が許すなら、M41で良いのでは?
書込番号:12888580
0点

ボディサイズ&価格差が許容できるなら、圧倒的にM41がオススメです。(^^
業務用CMOSセンサーになった事で、暗所性能&ダイナミックレンジがかなり向上しました。
更に中級機では唯一のビューファインダー装備機種です。
書込番号:12888604
0点

M41も検討しているならM41をおすすめします。画質もよく、使いやすいので満足度の高いビデオカメラだと思います。
書込番号:12889307
1点

みなさん ありがとう ございます。
やっぱり 新商品の M41が お薦めのようですね。
M41を 購入します。
書込番号:12892341
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M32
趣味のサーフィン撮影に適したビデオカメラを2〜3日中に探していて、iVIS HF M32がいいかなぁ〜と思っています。
求めているものは、日中の遠距離撮影(50m〜200m)のためズーム機能と、スポーツ撮影に適したビデオカメラです。
予算は予備バッテリ―など付属品も全て含めて5万円までです…
その辺りで別にイイものなどありませんか?
まったくの初心者のため、わかりやすくアドバイス頂ければありがたいです。
0点

予備バッテリーも購入するならM41は予算に合いませんね。でも十分M32でも満足レベルだと思います。
書込番号:12874222
1点

>ひろジャさん
後押しする回答ありがとうございます。
ビデオカメラについてまったく無知なため、少し安心しました。
あと、予備バッテリーの事なのですが、
純正品ではなさそうな1000〜3000円くらいの格安バッテリーというものを見かけます。
使用されてる方おられますでしょうか?
問題なく使用できるのであればと考えています。
アドバイス頂ければヨロシクお願いします。
書込番号:12875126
0点

www.hideakiさん
使ってますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000126446/SortID=12791354/
に色々書いたので、こちらを見てください。
書込番号:12876601
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M32
デジタルビデオの購入を検討しております。
現在はデジカメでの動画撮影のみです。
本サイトで比較するとCanon R21とM32が価格がほぼ同じようですが、
最新のエントリーモデルR21か、1代前の少し良い機種M32かで悩んでおります。
どちらがお勧めでしょうか。
撮影は子供の発表会(室内)と運動会などが主です。
ズーム機能はM32で十分と思っております。
重視するのは、室内での撮影画質と手振れ補正です。
ご意見、よろしくお願いします。
0点

光学ズームの倍率は落ちてしまいますが、あと少し奮発してHF M41も候補に
入れてみるのはいかがでしょうか。
書込番号:12830223
0点

>重視するのは、室内での撮影画質と手振れ補正です。
という条件で、R21かM32というのが、なぜ・・・という感じですが。
上の条件に、+広角ならばソニー一択です。
本当にどちらかで、なら手ブレ補正が若干強いM32と思います。
ただ・・・ちょっと頑張って+1万円出せば、評価の高いM41が買えるので、もしM41を見ていないなら、
一度見てからの方が、良いと思います。(^^
書込番号:12830314
1点

予算があるならわたしもM41をおすすめします。満足度の高いビデオカメラだと思い
ます。
書込番号:12831532
1点

早速の返信ありがとうございます。
M41を店頭で確認したのですが、妻の手には大きすぎるようで
小ぶりなR21が候補になりました。
その後ネットで調べたところ、ほぼ同じサイズ・価格のM32が気になり相談に至りました。
情報不足すいません。
店頭にはソニーのコーナーが少なく、チェックしておりませんでした。
同価格帯であれば、CX-180ですね。店頭で見てみます。
画質はR21・M32と比較していかがでしょうか?
書込番号:12831564
0点

そうでしたらM32をおすすめします。デザインは一世代前ですが、中級機として画質・機能ともまずまずで使いやすいモデルかと。例えば、Rシリーズでズーム時にフォーカス音が入るという質問がありましたが、M32はズーム音も無音。
最新Rシリーズと昨年モデルM32が同価格帯なわけで、価格と価値のちがいはわかりますよね?
とはいえ、最新モデルはデザインの新しさが魅力ではあります。
書込番号:12832631
0点

どうしてもM41のボディサイズがダメなら、画質はちょっと我慢してCX180かな?と。
撮り比べたわけではないので、参考の参考程度にして下さい。
私の個人的な感想(一部想像^^)では・・・
手ブレ補正の強力さ・・・・・・CX180≧M32>R21
映像の精細感(日中)・・・・・・M32≧R21>CX180 (37型以上のTVで見た場合)
映像の精細感(夜間)・・・・・・CX180=M32>R21 (ノイズか、ぼんやりかどちらが耐えられるかによる)
実勢価格(安い順)・・・・・・・・M32<R21<CX180
いずれにしても差は少ないかと・・・(^^
くどいようですが・・・
条件からすると【間違いなく】M41が良いです。【初めてのビデオカメラ】なら尚更です。(AUTO性能&シナリオモードにより)
金額&ボディサイズが許容できれば、奥様を説得された方が良いと思います。
書込番号:12832653
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M32
今までの皆さんの書き込みを見て、
ほぼ、この機種を買おうと思っていました。
しかし、一つ気になったのが、夜間や暗い所での
撮影に関してです。
私の場合、夜景の場所の人物撮影(ムービー)
ライブハウスでの撮影も考えております。
以前の検討機種は
パナソニック TM-35,TM-650
ビクター HM-570,HM-670
です。使用頻度はたまに使う程度です。
出来ればHDレコーダーはDIGAなので
(今はDVDレコーダの古い物ですが、買い替えもDIGAを検討)
相性の良いものがいいです。
宜しくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
