Everio GZ-HM670 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:195g 撮像素子:CMOS 1/4.1型 動画有効画素数:144万画素 Everio GZ-HM670のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-HM670の価格比較
  • Everio GZ-HM670のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM670の純正オプション
  • Everio GZ-HM670のレビュー
  • Everio GZ-HM670のクチコミ
  • Everio GZ-HM670の画像・動画
  • Everio GZ-HM670のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM670のオークション

Everio GZ-HM670JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンクゴールド] 発売日:2010年12月中旬

  • Everio GZ-HM670の価格比較
  • Everio GZ-HM670のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM670の純正オプション
  • Everio GZ-HM670のレビュー
  • Everio GZ-HM670のクチコミ
  • Everio GZ-HM670の画像・動画
  • Everio GZ-HM670のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM670のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

Everio GZ-HM670 のクチコミ掲示板

(814件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Everio GZ-HM670」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HM670を新規書き込みEverio GZ-HM670をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入したのですが。。。

2011/04/16 17:33(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

クチコミ投稿数:30件

先日子供の入学式のために生まれて初めて買いました。
赤ちゃんの頃から買ってたくさん撮っておけばよかったと後悔するくらい
思い出になりますね。

初心者のため,初歩的な事に疑問を持ってしまうのですが
今は内蔵のHDDの分で撮っているのですが
その後はみなさんどう保存されていますか?

パソコンからDVDに入れて保存でいいのでしょうか?
パソコンに詳しくないため,DVDに保存もすごく時間がかかってしまいそうですが。。。
もっと簡単な方法,おすすめがあったら教えて頂きたいです。

書込番号:12902924

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/04/16 18:30(1年以上前)

USB取り込み対応レコーダにて、
ブルーレイに焼いて、保存・再生するのが最も無難でしょう。

個人的にはWチューナー必須なので、
Pana BW690(5.1万〜、500GB)
SONY AT500(5.0万〜、320GB)
あたりをお勧めしておきますが、

既にハイビジョンレコがあって当面購入予定がなければ、
別の方法を模索する必要があるでしょうね。

書込番号:12903139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2011/04/17 17:32(1年以上前)

ありがとうございます。

テレビは東芝レグザ42Z1なのですが,
レコーダーはないので購入予定です。


USB取り込み対応レコーダにて、
ブルーレイに焼いて、保存・再生を検討したいと思います。


書込番号:12906832

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/04/17 17:55(1年以上前)

LED REGZA 42Z1ですか、いいですね〜。

42Z1でも外付HDDを使ってW録可能なので、
見て消し・タイムシフトなら42Z1でも十分でしょうね。
ビデオカメラの為メインでレコーダを買うような形になりますから、
レコーダは、
シングルチューナーでHDD容量が小さくても問題なさそうですね。

SONY BDZ-AT300S(4.0万〜、500GB)もお勧めしておきます。

書込番号:12906907

ナイスクチコミ!1


jw1さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/21 23:21(1年以上前)

あまりこちらではおすすめされていませんが、Everioに直接接続できるDVDライター及びBDライターだと非常に簡単にDVDやBDディスクの作成ができます。
こちらをご参考に
http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-hm670/feature03.html

書込番号:12922310

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/04/21 23:30(1年以上前)

>DVDライター及びBDライター
Everioを介して(私的には面倒)、あるいは別途再生機が必要だし、
あくまでも専用機ですので、
レコーダの方が汎用性があって合理的だと思いますが。。。

書込番号:12922349

ナイスクチコミ!0


jw1さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/23 00:30(1年以上前)

レコーダの方がいろんな事ができて、そう言う面で汎用性ありますよね

スレ主さんが、
現状でレコーダをお持ちでない
簡単にDVD(ディスク)にバックアップをすることを希望されている
と言うことでDVDやBDライターをお薦めしました。

どちらも試したことがありますが、操作の容易さではライターが上です。
ただし編集等多少凝ったことがしたい場合は、一手間増えますがレコーダですね。

ちなみにライターで作ったディスクは
DVD-AVCHD
DVD-Video
BD
のどれかになりますので、何れBDのレコーダを購入された際も視聴出来ます。
ま、選択肢の1つということで。

書込番号:12926051

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2011/03/29 23:33(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

クチコミ投稿数:13件

Everio GZ-HM670を入れるケースを探しています。
ジャストサイズで収納できるケースを教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12837781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2011/04/11 21:17(1年以上前)

サンワサプライのビデオカメラケースDG-DV07BK のSサイズがお勧めだと思います。
やわらかコットン素材で、大事なカメラをやさしく保護します仕切りがついていて、予備のバッテリー BN-VG121も収納できて、本体とピッタリとおさまります。
サイドのポケットのは、SDカードやケーブルが入ります。
ダブルファスナーで取り出し口が大きく開き、機器の出し入れが簡単。
ショルダーベルト付きです
エレコム DVB-008PNと迷ったのですが、ショルダー付なのでサンワを購入使っています。

書込番号:12885703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/04/14 23:20(1年以上前)

参考になりました!ありがとうございました。

書込番号:12896997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

スレ主 coco*ron**さん
クチコミ投稿数:2件

新しくデジタルカメラを購入しようと考えてます***子どもたちの成長や発表会、運動会、イベントが中心です。
こちらで、色々読ませていただいたのですが...家電関係はチンプンカンプンでよく分かりません。スミマセン***電器屋さんでは、あれこれお勧めされて...今のところ、このHM670は可愛いしコンパクトだし、お値段も嬉しく候補に上げてます。
メカに弱く、特別に機能を使いこなせる自信はありません。子どもたちの撮影がとりやすく、きれいに撮れたらうれしいです。

ivisHFM41もお勧めされたのですが、どうなのでしょうか?デコれたり、タッチパネルで物語みたいにできて...編集もやりやすいのでお勧めですとのことでした。

Everioは、コンパクト過ぎて使いにくいでしょうか?


初歩的な質問ばかりで申し訳ないのですが、どなたかアドバイスお願いします♪

書込番号:12835988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/29 20:53(1年以上前)

子どもたちの成長や発表会、運動会、イベントならキヤノンのアイビスシリーズは持ってこいのビデオカメラだと思います。特に予算があるならM41はおすすめです。

書込番号:12836913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:65件

2011/03/30 02:37(1年以上前)

ボディサイズさえ許容できるなら、悪いこと言わないのでM41にしといた方が良いです。(^^
HM670と較べるなんてM41が可哀想です。(HM670はエントリークラス、M41はミドルクラス)

M41は、明るい所から暗い所まで、AUTOのままで画質の変化がほとんど無いので、簡単です。

その上で、初心者ならシナリオモードの指示通り撮って行けば、ストーリー性のある映像が【ある程度】できます。

「スナップ程度でちょっと撮るだけだから」ならHM670で良いと思います。
てゆーか↑なら15倍ズーム位の動画撮れるコンデジでも良いよね。

書込番号:12838338

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 coco*ron**さん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/03 23:17(1年以上前)

詳しく教えていただき、ありがとうございました!参考にして購入します♪

書込番号:12856522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ビデオカメラについて

2011/03/24 18:00(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

クチコミ投稿数:3件

結構前からビデオカメラを探していて
今まではデジカメにて動画も撮っていたのですが、いい加減ビデオカメラを購入しようと思い今悩んでいるのですが、、、
私自身何も詳しくなく、店頭でソニーのCX180というのを見ていいなぁと思い価格.COMにてこの製品を見つけました☆
主に子供の入園式や発表会やダンスの発表会や運動会などと、海外旅行の時などに撮るつもりなのですが、
手ぶれとズーム時の画像と暗い中の撮影とダンスなどの撮影時に出来るだけいい製品がいいのですが、
よくわからない為色々な質問やレビューを見ましたが、バッテリーはどの製品もあまりもたないのでしょうか?
半日程度使う事が多いので…
今イチアバウトな質問で申し訳ないのですが良かったらこの製品や他の製品でいい物を教えて下さい☆
出来れば5万円くらいまでで欲しいのですが…
ネットで電化製品を買った事がない為店頭で買うかネットで買うかも迷っています(><)
よろしくお願いします☆

書込番号:12817436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/24 18:03(1年以上前)

子供の入園式や発表会やダンスの発表会や運動会なら予算ぎりぎりですが、キヤノンのM41はどうでしょうか。ゆずマムさんの希望だとこの機種がいいと思います。

書込番号:12817447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/03/24 18:19(1年以上前)

さっそくありがとうございます☆
探して見てみますね!!
ありがとうございます(^ω^)

書込番号:12817503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:65件

2011/03/24 18:57(1年以上前)

M41は確かに良い機種ですが、【必ず】店頭で【ボディサイズ(大きい)】【広角側の映る範囲】を確認し、【納得の上で】購入してください。

画質、コストパフォーマンス、使いやすさは、文句ないですが、上の2つがダメな人は絶対ダメだと思いますので。

あ、初めて買うなら非常に良い機種ですよ、M41。(^^

書込番号:12817625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/24 19:31(1年以上前)

ありがとうございます(^ω^)
さっき見て見たところ、少し大きい?的な事が書いてあって迷っていました(><)
今度店頭で見てみます☆
ありがとうございます!

書込番号:12817720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

クチコミ投稿数:8件

現在、ビデオカメラの購入を検討しており、主な用途は子供のバスケットボールの試合風景の撮影です。動きのあるスポーツの為、手ぶれ防止や、ある程度の画質は重視したいと思っています。ズームも必要に応じて使うと思います。

そこで色々とパンフレットを見て、検討しましたが、それぞれのメーカーの良いところばかりが目に付き購入に迷っています。

予算との関係もありますが5万円以下を予定しています。

主に女性の私が使用する為、デザイン的な事等も重視してソニーのHDR-CX180か、ビクターのGZ-HM670で検討していますが、それ以外にお勧めの機種がありましたらご紹介下さい。

書込番号:12791895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/18 11:18(1年以上前)

キヤノンのアイビスをお勧めします。スポーツ撮影にも定評あるビデオカメラです。お勧めの機種をリンクさせます。

iVIS HF M41
http://kakaku.com/item/K0000219030/

iVIS HF M32
http://kakaku.com/item/K0000126446/

書込番号:12791922

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/03/18 11:56(1年以上前)

こんにちは
>スポーツ撮影にも定評があるって書かれても、具体的な違いが分からないと決め手のならないでしょう。

書込番号:12791996

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2011/03/18 13:54(1年以上前)

実際そこが一番聞きたいです。。。

書込番号:12792288

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/03/18 14:00(1年以上前)

そうですね、ひろジャさんはまだ10代のカタログテラー(teller)です。
触ったこともないのに、自信たっぷりに書きますので、鵜呑みにできません。

書込番号:12792303

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/03/18 21:03(1年以上前)

具体的に撮りたいイメージが分からないと
決め手になるコメントは得られにくいでしょう。

>動きのあるスポーツの為、手ぶれ防止や、ある程度の画質は重視
ボール付近を追い掛け回して撮りたいのでしょうか?
基本的には三脚を使って上下方向の無駄な揺れは抑えた上で、
なるべく引いた画で撮るのが無難です。

ただし撮影可能な位置と、入れたい構図との関係で
必要な画角が変わってきますので、
そのあたりの希望も書いて欲しいですね。

また、
撮影希望時間とAC電源の利用可否で必要となる予備電池等の条件が変わりますし、
そういったアクセサリを含めての予算が5万以下だとかなりの制約ですし、
お持ちのPCやレコーダの型式等によっては、
お勧めできる機種も変わってきます。

HF M41は、
Canon機のAFの速さや正確性は重宝するでしょうし、
低価格ながら他社上機種を上回る性能を持っていたり、
シャッター速度を上げてフォームや動きを確認したい場合には
素晴らしい機種だと思いますが、
予算厳守なら残念ながら無理ですね。

HF M32も、
HDR-CX180やGZ-HM670よりは私もお勧めだと思います。

里いもさん、
人の批判は、より具体的な助言をされてからにしては?

書込番号:12793385

Goodアンサーナイスクチコミ!5


CB750F0さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/19 14:34(1年以上前)

ぴょんきよさん

使用目的、手振れ重視、予算等、私と似ているようなので・・・
私もビデオカメラは、あまり詳しくないので、
こちらのクチコミや、電器屋での試し撮り等を行った結果、iVIS HF M32を購入しました。

Panasonic HDC-TM35
SOny HDR-XR150
Canon iVIS HF R11
Canon iVIS HF M31
Everio GZ-HD620

を候補としていましたが、ビクターは手振れ補正が全く効いていないのでX。
Sony、パナも悪くはないのですが、AFはM31が良かったので、実売価格の変わらないM32を購入しました。


あと気になる点をいくつか.
・予備バッテリー等も必要になると思います。予算に含めて考えた方が良いかと思います。
・機種によって異なりますが、ブルーレイレコーダーやパソコン(気持ち高スペックなもの)または、
 ポータブルハードディスク、専用DVDライター等が無いと、録画したものを「きれい」に保存できません。

M32のクチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000126446/SortID=12791354/
にも色々書きましたので、参考にしてください。

書込番号:12795932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/03/19 22:23(1年以上前)

みなさん色々とアドバイスありがとうございました。

大変参考になりました。

アイビスは正直、デザインがあまり好みではなく購入候補からは外していたのですが
ここでアドバイスいただいて、候補の一つに入れました。
先日、電気屋さんでカタログをもらってきました。

まだまだ、勉強不足で購入には踏み切ってないのですが、子供の試合も近いので早く
購入したいです。

書込番号:12797590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:218件

2011/03/20 11:07(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000080061/SortID=11807456/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=CANON++%93%FA%8E%9E%95%5C%8E%A6

BDレコーダーで保存、再生する場合、撮影時刻が秒まで表示できるか否か。
キヤノンのM31とDIGA BW770を使ってますが、秒まで表示できるので便利。
この機能を重視する人は多いのでは?

書込番号:12799217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 GZ-HM670とHDC-TM35(パナ)と迷っています

2011/03/08 23:32(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

クチコミ投稿数:1件

GZ-HM670とHDC-TM35(パナ)の両機種で迷っています。

【使用用途】
 ・室内
 ・夜景(イルミネーション等)
 ・運動会

【価格】
 GZ-HM670:34000円(価格.com)
 HDC-TM35:38000円(近くの電気屋)

【悩んでいること】
 @GZ-HM670で望遠にするとピントがずれた(合いにくい)
  ように見えるのですが気のせいでしょうか?
  HDC-TM35のほうが綺麗にな気がします。
 A室内&夜景などを撮影したいのですが、他の方の意見を見ても
  HDC-TM35が劣るみたいですが、やはり適していないのでしょうか?
 B価格を比べてどちらがお買い得か?
  ※通販(価格.com)は買ったことがないので少々心配
  
 どちらの機種も一長一短があり、総合的に判断してどちらが良いのか
 迷っています。
 
 みなさま、アドバイスお願い致します。

書込番号:12761155

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/03/09 00:38(1年以上前)

どちらも「値段なり」の限界は承知しておく方が良いと思います。

なお、フォーカスについて(傾向としては)ビクターよりパナのほうがマシでしょう。
(いずれにしてもCANONの高速AF機には勝てませんが)

書込番号:12761553

ナイスクチコミ!0


DB2さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/09 00:38(1年以上前)

望遠使うなら、絶対止めたほうが良いと思います。

電子式手ぶれ補正は搭載していますが、機能していないような製品です。
望遠は手持ちで使えません。


書込番号:12761561

ナイスクチコミ!0


DB2さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/09 01:10(1年以上前)

すみません。
訂正です
>望遠使うなら、絶対止めたほうが良いと思います。

>望遠使うなら、ビクターの電子式は絶対止めたほうが良いと思います。

書込番号:12761689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/03/18 16:39(1年以上前)

私もGZ-HM670の購入を考えており、今日ヨドバシに行ってきました。
たまたま、ビクターの人がお昼ご飯に行っていたため、代わりにソニーの人が説明してくれましたが、電子式の手振れ補正機能はあまり役に立たないようなことを言っていました(ソニーの人なので、ビクターを褒めるようなことはあまり言わないとは思いますが、値段をみるとそうなのかもと思いました)。ちなみにソニーの人は値段的にみて、CX−180を勧めてくれました。もう一度考えようと思っています。

書込番号:12792660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Everio GZ-HM670」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HM670を新規書き込みEverio GZ-HM670をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-HM670
JVC

Everio GZ-HM670

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年12月中旬

Everio GZ-HM670をお気に入り製品に追加する <640

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング