Everio GZ-HM670 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:195g 撮像素子:CMOS 1/4.1型 動画有効画素数:144万画素 Everio GZ-HM670のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-HM670の価格比較
  • Everio GZ-HM670のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM670の純正オプション
  • Everio GZ-HM670のレビュー
  • Everio GZ-HM670のクチコミ
  • Everio GZ-HM670の画像・動画
  • Everio GZ-HM670のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM670のオークション

Everio GZ-HM670JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンクゴールド] 発売日:2010年12月中旬

  • Everio GZ-HM670の価格比較
  • Everio GZ-HM670のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM670の純正オプション
  • Everio GZ-HM670のレビュー
  • Everio GZ-HM670のクチコミ
  • Everio GZ-HM670の画像・動画
  • Everio GZ-HM670のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM670のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

Everio GZ-HM670 のクチコミ掲示板

(439件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Everio GZ-HM670」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HM670を新規書き込みEverio GZ-HM670をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
72

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

手ぶれについて

2011/05/01 00:49(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

クチコミ投稿数:3件

家電製品とっても初心者です。
今、HM670の購入を考えています。

その機種について、手ぶれ補正はどうですか?
パナのTM45とも迷っており、家電量販店の店員さんに聞いたらズームにおいての手ぶれ補正がいいのはパナと言われました。
ただ、価格がやっぱエブリオのほうが良心的なので、パナとそんなに大差ないのならエブリオにしようかと考えています。


ここの書き込みでも検索しましたが、私自身家電には全然詳しくないのでいまいちわからずじまいで…
わかるかたよろしくお願いします。

書込番号:12956269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/05/01 01:11(1年以上前)

追記です。

ビデオの主な用途は子供の運動会や発表会、お出かけ先での撮影程度です。

よろしくお願いします。

書込番号:12956335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/05/01 01:42(1年以上前)

手ぶれって持つ人との相性とかあるから
自分で持ってみないと何とも。
と言いたいところだが、その2機種ならTM45でしょうね。
メーカーで選ぶんじゃなく、あくまで個別の機種での話。

書込番号:12956392

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/01 10:15(1年以上前)

やはりTM45がいいのではないでしょうか。更に予算を追加しないといけませんが、それだけの価値があると思います。

書込番号:12957150

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/05/01 11:32(1年以上前)

パナソニックの塗り絵画質に我慢できれば。

書込番号:12957421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/05/01 15:47(1年以上前)

ひろジャさん、はなまがりさん、ありがとうございます。

やっぱり実際自分の目で確かめたほうがいいですね。
電気屋さんに行ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:12958214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/05 14:27(1年以上前)

手ブレ補正も大事だけど、コンバージョンレンズがHM670には付かないよ。
買う前に聞いていたがワイコンが欲しい人はどうする?

HM670にフィルターネジ改造してしまいました、先月購入してもう修理には出せない物になってしまいました。

書込番号:12973827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

クチコミ投稿数:4件

HM-670の購入を検討しています。目的は子どもたちの記録です。

カタログ(http://www.jvc-victor.co.jp/download/catalog/videocamera_2011spring_v01.pdf)のパソコンで保存&管理(20/24)のページに、

「※1 HM690/HM670/HM450は、パソコンソフトによるブルーレイ保存はできません。」

と記載されています。

よくわからないのですが、考慮すべき事項なのでしょうか。

ブルーディスクレコーダー(DMR-BW830)があるので、こちらでのブルーレイディスクへの保存が可能かと思いますが、SDカードがSDHCしか使用できません。

せっかくなので、SDXCを使いたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:12954976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/04/30 21:12(1年以上前)

>「※1 HM690/HM670/HM450は、パソコンソフトによるブルーレイ保存はできません。」

付属アプリケーションに制限がかかっているだけではないでしょうか?
同じページに
「※機種によっては、ご使用できない機能があります。」
「※HM690/HM670/HM450に内蔵されているEverio MediaBrowser3ではブルーレイディスクは作成できません。」
とも書いてあります。
別途、市販アプリケーションを使用するなら大丈夫なのではないかと予想します。

書込番号:12955304

Goodアンサーナイスクチコミ!1


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/04/30 22:09(1年以上前)

それの機種はCD-ROMなどでアプリケーションが付属せず
カメラの内蔵メモリに付属ソフトが入っていて、
それを使ってもBDには焼く機能がありませんよ、
BDに残したかったら市販ソフト等を使ってねという意味だと思います。

書込番号:12955566

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/04/30 22:27(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラー さん、うめづさん
ありがとうございます。

今日電器屋さんでもらってきた「ビデオカメラ総合カタログ 2011 Winter」に、「※1 HM690/HM670/HM450はブルーレイには保存できません。」と記載されていたのです。それで質問することにしたのですが、書き込み時に、Webカタログをコピペしたら「…パソコンソフトによる…」となっていて、「んんん・・・」と思いながらも書き込んでしまいました。

カタログの表現も変えてるし、ナイトハルト・ミュラー さん、うめづさんのお返事通りってことですね。

ところで、市販アプリケーションというのは、プレインストールされている焼き付けソフトで大丈夫ですよね。



書込番号:12955662

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/04/30 22:36(1年以上前)

ソフト名とバージョン次第ですけども、
AVCHDに対応していると書いてありますか?

例えば
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20100224_350819.html
あたりから拡張子がmtsのファイルをダウンロードして、
そのソフトで扱えるでしょうか。

SDXC対応のカードリーダを買ってきて、それにSDXCカードを挿して
USB経由でBW830につなぐとかもどうですかね。

書込番号:12955710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/04/30 23:14(1年以上前)

うめづさん ありがとうございます。

>ソフト名とバージョン次第ですけども、AVCHDに対応していると書いてありますか?

パソコンは VAIO Jシリーズ VPCJ128FJで、焼き付けソフトはroxio Easy Media Creator 10 LJ バージョン: 10.3.351です。ヘルプをさらっと読んだところではAVCHDに対応しているとの表現は見つかりませんでした。
ダウンロードしたファイルでの確認もしてみたいと思います。


>SDXC対応のカードリーダを買ってきて、それにSDXCカードを挿して
USB経由でBW830につなぐとかもどうですかね。

SDXC対応のカードリーダ持っています。そういう方法もとれるのですね。考えてみると、カメラとBW830を直接USBケーブルでつなぐこともできますよね。


いろいろありがとうございます!!





書込番号:12955895

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/04/30 23:19(1年以上前)

可能性があるとしたら
Adobe Premiere Elements 8 もしくはPMBですかね。
試しにmtsファイルを読ませてみてはどうでしょうか。

書込番号:12955933

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/05/01 18:05(1年以上前)

Adobe Premiere Elements 8 は、時限サンプルソフトなのでもう使えません。

PMBで、ダウンロードしたmtsファイルを読んでくれました。

大丈夫そうです。

どうもありがとうございました。

書込番号:12958630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

スレ主 yoko831さん
クチコミ投稿数:10件

高校生の息子の試合を撮影するために買い替えを検討しています。

現在は6年前に購入したpanasonicのNV-GS250(http://kakaku.com/item/20201010194/spec/)を使用しています。

主に使うのはバスケットボールの試合撮影で
それをDVDに焼いて他の保護者にお渡し。

価格に惹かれてこの機種を購入しようかと思っているのですが
バスケの試合などには不向きでしょうか?
(早い動き、体育館などの室内撮影など)

手振れ補正の光学と電子は大差があるものでしょうか?

また、ブルーレイを持っていないのでパソコンに取り込んでDVDに焼く予定です。



予算は4万円前後で抑えたいと思っています。

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:12948131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/04/29 14:17(1年以上前)

『バスケの試合などには不向きでしょうか?(早い動き、体育館などの室内撮影など)』
レビューに「夜景もきれい」とありますので、暗い場所での撮影には十分対応できるでしょうね。
早い動きについてどうかということについて言えば、動画では「コマとコマの間のつながり」が見た目で重要になるので、シャッタースピードを必ずしも上げる必要はなく(むしろシャッタースピードを上げて撮るとカクカクしてかえって見づらい)、そういう意味ではどのカメラでも条件は一緒と思います。

『手振れ補正の光学と電子は大差があるものでしょうか?』
電子補正は「ないよりましな程度」ですが、光学補正は「強力」です。



このカメラについてのことではありませんが・・・

『ブルーレイを持っていないのでパソコンに取り込んでDVDに焼く予定です。』
ご存知かどうかわかりませんが、DVDにハイビジョン画像を記録する際にはいくつかの制約があります。
まず、DVDにハイビジョン画像を記録するのに使われる「AVCHD」の規格の制限で、DVDに記録する場合の記録レートは最高18Mbpsに制限されます。このカメラではそれを超える24Mbpsでの撮影が可能ですが撮影時には18Mbps以下のモードで撮影するか、あるいはDVDに記録する際に18Mbpsまで下げなくてはいけません。
(※編集ソフトによっては18Mbps以上で記録できるものもありますが、プレーヤーなどでの再生が保障されません)
また、DVDディスクの容量が4.7GBしかありませんから、記録できる時間は短くなります。たとえば最高の18Mbpsで記録した場合、記録可能時間は30分程度になります。
それから、配布したとしても「すべてのDVDプレーヤーで再生できるわけではない」事にも注意しなくてはいけません。再生にはAVCHDに対応したプレーヤーが必要になります。対応したプレーヤーは「DVD(あるいはブルーレイ)レコーダー」と呼ばれる録画機がほとんどと思いますし、それですらもメーカーによっては対応していない(例:東芝)場合もあります。

ただし、画像を本来のDVD-Video規格(ハイビジョンではない画質)で記録するなら、従来どおりにできます。

書込番号:12950106

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yoko831さん
クチコミ投稿数:10件

2011/04/29 16:40(1年以上前)

やまだごろうさま

アドバイス有難うございました^^

先程ヤマダ電器で購入して来ました。

canon M41 にしました。

書込番号:12950468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入予定なんですが…

2011/04/28 11:30(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

スレ主 MJ.comさん
クチコミ投稿数:3件

エブリオの670を購入しようかと考えています。
使用用途は主に子供の学校行事・サッカーの試合程度です。画質・動きはどうでしょうか?普通に子供が確認でき見れれば問題はないのですが…

意見をお聞かせください。

書込番号:12946120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/04/28 12:26(1年以上前)

コストパフォーマンスも良く、初めてでも使い易い機種だそうですよ。
いいんじゃないですか?。

動きは・・・
エンジンも車輪も付いていないので、あまり動かないと思います。 !(^^)!

書込番号:12946254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/28 12:38(1年以上前)

ほんとにこの性能で3万円台というのは安いですから十分使えますよ。もし予算を増やせるのであればキヤノンのM41もいいと思います。

書込番号:12946303

ナイスクチコミ!3


スレ主 MJ.comさん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/28 22:11(1年以上前)

皆さん
ご意見ありがとうございます。
近々こちらの機種を購入したいと思います!

書込番号:12947937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入したのですが。。。

2011/04/16 17:33(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

クチコミ投稿数:30件

先日子供の入学式のために生まれて初めて買いました。
赤ちゃんの頃から買ってたくさん撮っておけばよかったと後悔するくらい
思い出になりますね。

初心者のため,初歩的な事に疑問を持ってしまうのですが
今は内蔵のHDDの分で撮っているのですが
その後はみなさんどう保存されていますか?

パソコンからDVDに入れて保存でいいのでしょうか?
パソコンに詳しくないため,DVDに保存もすごく時間がかかってしまいそうですが。。。
もっと簡単な方法,おすすめがあったら教えて頂きたいです。

書込番号:12902924

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/04/16 18:30(1年以上前)

USB取り込み対応レコーダにて、
ブルーレイに焼いて、保存・再生するのが最も無難でしょう。

個人的にはWチューナー必須なので、
Pana BW690(5.1万〜、500GB)
SONY AT500(5.0万〜、320GB)
あたりをお勧めしておきますが、

既にハイビジョンレコがあって当面購入予定がなければ、
別の方法を模索する必要があるでしょうね。

書込番号:12903139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2011/04/17 17:32(1年以上前)

ありがとうございます。

テレビは東芝レグザ42Z1なのですが,
レコーダーはないので購入予定です。


USB取り込み対応レコーダにて、
ブルーレイに焼いて、保存・再生を検討したいと思います。


書込番号:12906832

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/04/17 17:55(1年以上前)

LED REGZA 42Z1ですか、いいですね〜。

42Z1でも外付HDDを使ってW録可能なので、
見て消し・タイムシフトなら42Z1でも十分でしょうね。
ビデオカメラの為メインでレコーダを買うような形になりますから、
レコーダは、
シングルチューナーでHDD容量が小さくても問題なさそうですね。

SONY BDZ-AT300S(4.0万〜、500GB)もお勧めしておきます。

書込番号:12906907

ナイスクチコミ!1


jw1さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/21 23:21(1年以上前)

あまりこちらではおすすめされていませんが、Everioに直接接続できるDVDライター及びBDライターだと非常に簡単にDVDやBDディスクの作成ができます。
こちらをご参考に
http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-hm670/feature03.html

書込番号:12922310

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/04/21 23:30(1年以上前)

>DVDライター及びBDライター
Everioを介して(私的には面倒)、あるいは別途再生機が必要だし、
あくまでも専用機ですので、
レコーダの方が汎用性があって合理的だと思いますが。。。

書込番号:12922349

ナイスクチコミ!0


jw1さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/23 00:30(1年以上前)

レコーダの方がいろんな事ができて、そう言う面で汎用性ありますよね

スレ主さんが、
現状でレコーダをお持ちでない
簡単にDVD(ディスク)にバックアップをすることを希望されている
と言うことでDVDやBDライターをお薦めしました。

どちらも試したことがありますが、操作の容易さではライターが上です。
ただし編集等多少凝ったことがしたい場合は、一手間増えますがレコーダですね。

ちなみにライターで作ったディスクは
DVD-AVCHD
DVD-Video
BD
のどれかになりますので、何れBDのレコーダを購入された際も視聴出来ます。
ま、選択肢の1つということで。

書込番号:12926051

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

スレ主 coco*ron**さん
クチコミ投稿数:2件

新しくデジタルカメラを購入しようと考えてます***子どもたちの成長や発表会、運動会、イベントが中心です。
こちらで、色々読ませていただいたのですが...家電関係はチンプンカンプンでよく分かりません。スミマセン***電器屋さんでは、あれこれお勧めされて...今のところ、このHM670は可愛いしコンパクトだし、お値段も嬉しく候補に上げてます。
メカに弱く、特別に機能を使いこなせる自信はありません。子どもたちの撮影がとりやすく、きれいに撮れたらうれしいです。

ivisHFM41もお勧めされたのですが、どうなのでしょうか?デコれたり、タッチパネルで物語みたいにできて...編集もやりやすいのでお勧めですとのことでした。

Everioは、コンパクト過ぎて使いにくいでしょうか?


初歩的な質問ばかりで申し訳ないのですが、どなたかアドバイスお願いします♪

書込番号:12835988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/29 20:53(1年以上前)

子どもたちの成長や発表会、運動会、イベントならキヤノンのアイビスシリーズは持ってこいのビデオカメラだと思います。特に予算があるならM41はおすすめです。

書込番号:12836913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:65件

2011/03/30 02:37(1年以上前)

ボディサイズさえ許容できるなら、悪いこと言わないのでM41にしといた方が良いです。(^^
HM670と較べるなんてM41が可哀想です。(HM670はエントリークラス、M41はミドルクラス)

M41は、明るい所から暗い所まで、AUTOのままで画質の変化がほとんど無いので、簡単です。

その上で、初心者ならシナリオモードの指示通り撮って行けば、ストーリー性のある映像が【ある程度】できます。

「スナップ程度でちょっと撮るだけだから」ならHM670で良いと思います。
てゆーか↑なら15倍ズーム位の動画撮れるコンデジでも良いよね。

書込番号:12838338

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 coco*ron**さん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/03 23:17(1年以上前)

詳しく教えていただき、ありがとうございました!参考にして購入します♪

書込番号:12856522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Everio GZ-HM670」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HM670を新規書き込みEverio GZ-HM670をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-HM670
JVC

Everio GZ-HM670

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年12月中旬

Everio GZ-HM670をお気に入り製品に追加する <640

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング