Everio GZ-HM670 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:195g 撮像素子:CMOS 1/4.1型 動画有効画素数:144万画素 Everio GZ-HM670のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-HM670の価格比較
  • Everio GZ-HM670のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM670の純正オプション
  • Everio GZ-HM670のレビュー
  • Everio GZ-HM670のクチコミ
  • Everio GZ-HM670の画像・動画
  • Everio GZ-HM670のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM670のオークション

Everio GZ-HM670JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンクゴールド] 発売日:2010年12月中旬

  • Everio GZ-HM670の価格比較
  • Everio GZ-HM670のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM670の純正オプション
  • Everio GZ-HM670のレビュー
  • Everio GZ-HM670のクチコミ
  • Everio GZ-HM670の画像・動画
  • Everio GZ-HM670のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM670のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

Everio GZ-HM670 のクチコミ掲示板

(439件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Everio GZ-HM670」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HM670を新規書き込みEverio GZ-HM670をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
72

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 dvカメラからの買い換え検討中

2012/03/11 05:51(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

クチコミ投稿数:6件

永らく使用していたpanasonic NV-GS5Kでしたが、32インチTVで見ると画像が粗い事や、IEEEケーブルで接続した時認識されにくくなった事から、HM-670の購入を検討しております。

用途としては、子供ももう大きいので音楽発表会と、自分のギターの発表会など室内撮影がメインです。

画質などはそれ程こだわりは無く、この辺りの価格帯で他にオススメがあれば教え下さい。

保存はpana DMR-BW730またはパソコンで行ないます。

よろしくお願いします。

書込番号:14271179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2012/03/11 17:53(1年以上前)

こんにちは。HM670を日常の家族の記録用をメインに使用しています。

予算的な都合でこの辺の価格帯で検討されているのでしょうか?
もしもう少し予算を積めるなら、ファインダーつきの機種のほうが良いかもしれません。具体的な機種では詳しく存じないのでご紹介は出来ませんが。

以前はビデオでもデジカメでも当たり前に付いていたファインダーですが、今時は省略方向が主流、エントリーモデルでは無くて当然みたいな装備となってしまっていますが、
ファインダーのない機種(HM670もしかり)では注意点として、

- 液晶画面を閉じたままでは撮影できないので(閉じると録画停止→電源オフします)、
演奏会とか発表会のような暗い場所で液晶画面を光らせざるを得ず、周囲の目障りになる。

- 逆に明るい屋外では液晶画面が役に立たないこともあり(周囲からの映りこみで表示が見えない)。

私は野外撮影が比較的多いことから、主に後者の理由から、ファインダーなしのこれにしたのはちょっと選択を早まったかな、と感じています。

ミニDV機からの買い換えとなると、この価格帯でも十分高画質なのに加えて小型軽量、なにも欠点がないように見えてしまいますが、上記のように意外な(かつての当たり前な)ところで機能ダウンしていたりします。
慎重な選定をお勧めします。

書込番号:14273730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/03/11 20:05(1年以上前)

>画像が粗い
>室内撮影がメイン

>画質などはそれ程こだわりは無く
に矛盾がありますが、

>この辺りの価格帯で他にオススメ
とありますので予算が最優先とすると、
この価格(2.3万〜)では選択肢は他にない、に等しいです。

3.3万〜まで出せるならSONY CX180、
4.1万〜まで出せるならミドルレンジのPana TM85、
4.9万〜まで出せるなら上位機種並みの性能のHF M51
をお勧めしておきます。

書込番号:14274329

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/03/11 21:02(1年以上前)

みーくん5963さん、アドバイスありがとうございます。

今持っているDVカメラはファインダーは付いていますが、
ほとんど使った事ないです。
ですので僕的にはファインダーは無くても良いかなと思います。

DVカメラからすると高画質との事なので、前向きにもう少し悩んでみたいと思います。

書込番号:14274637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/11 21:23(1年以上前)

グライテルさん、アドバイスありがとうございます。

3.3万〜まで出せるならSONY CX180、
4.1万〜まで出せるならミドルレンジのPana TM85、
4.9万〜まで出せるなら上位機種並みの性能のHF M51
をお勧めしておきます。

SONYのCX180は気にはなってます。
検討してみます。

書込番号:14274766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプタの差し込み径について

2012/03/08 19:27(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

クチコミ投稿数:2件

質問です。
題名の通り、ACアダプタの差し込み径を教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14259715

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2012/03/08 23:10(1年以上前)

こんにちは。
ACアダプタからムービー本体に繋がるプラグですよね。
外径4mm内径1.7mm、センターがプラスです。
ちなみにEIAJ RC5320A TYPE2と呼ばれる規格ものです。

ご参考、
ソニーPSP用の充電ケーブルやアダプタが寸法も極性も(電気的にも)ぴったり同じです。
ただし流用は自己責任でお願いしますね(笑)。

書込番号:14260935 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2012/03/08 23:33(1年以上前)

みーくん5963さん
詳しい回答ありがとうございます!
本体買う予定なんですが、外部バッテリーと接続できるか試そうと思い、備品調達中でした。

書込番号:14261070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2012/03/08 23:58(1年以上前)

なるほど。
100円ショップで売ってるUSB〜PSP用充電ケーブルと、パナやサンヨーのUSB補助バッテリーなんて組み合わせると、案外お手頃かつ実用的かと思いますよ。
ご検討を。

書込番号:14261203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種と

2012/03/04 15:09(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

450 あと、レビューや口コミのすくない、220と迷っています。
220のが新しいからよいのですか?

書込番号:14239171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2012/03/04 15:22(1年以上前)

すいません、この機種に決めました。

書込番号:14239217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

BDかDVDにダウンロード可能?

2012/02/20 18:40(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

クチコミ投稿数:14件

パナソニックのハードディスクレコーダーDIGA DMR-BZT600に直接つないで
ブルーレイもしくはDVDディスクに動画を落とす事は可能ですか?

書込番号:14180872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2012/02/21 00:42(1年以上前)

こんにちは。

該当のレコーダーを持っていないので参考情報だけ。

現時点でビクターが公表している接続確認結果は、こちら↓をキーワードにネット検索すると出てきますが、該当のレコーダーは載ってないようですね。

「 推奨のブルーレイディスクレコーダーやダビングできるブ ルーレイディスクレコーダはどれですか?」

#直リンクを張り付けると長すぎるので・・ビクターのサイトにあった該当FAQのタイトルそのまんまです。あしからず。

掲載されていない最近の機種でも、ひょっとしたらビクターで既に確認済みだったり、あるいは今から調べてくれたりするかもしれません。
ビクターに問い合わせされることをお勧めします。

たぶん問題なく接続できそうな気がしますけど。

書込番号:14182777 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2012/02/21 10:38(1年以上前)

ごめんなさい、上記でネット検索してもなかなか出てこないみたいです。

ここ↓の機種リストから、HM670を選ぶとFAQ集が出てきます。

http://www3.jvckenwood.com/support/qa/cam.html

上から2番目の質問・回答です。

書込番号:14183681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/02/21 10:46(1年以上前)

BZT600は載ってないけど、できそうな感じはします
ありがとうございました。

書込番号:14183698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

HM670の手ブレについて教えてください

2011/05/29 00:08(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

クチコミ投稿数:19件

HM670の購入を検討中の者です。使用目的は、運動会や音楽会など子供の成長の記録が中心です。もともとソニーのCX180かパナのTM45のどちらかにしようと決めていたのですが、価格コムのランキングを見てHM670に気持ちが傾いています。
HM670は、機能が充実していてコストパフォーマンスが高そうなんですが、ひとつだけ気になるのが、手ブレ補正機能です。電気屋さんで試してみると、20倍ズームくらいから、かなり被写体が揺れてしまいます。
どなたかHM670に詳しい方がいらっしゃいましたら、手ブレ性能について教えてください。

書込番号:13064216

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/05/29 00:28(1年以上前)

B.S.I CMOSセンサーを搭載していますので、AF合焦精度の向上やブレの低減もされていると思います。
しかし、望遠撮影はできるだけ三脚を使用した方がいいかも?

書込番号:13064296

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/05/29 01:03(1年以上前)

>B.S.I CMOSセンサーを搭載していますので、AF合焦精度の向上やブレの低減もされていると思います

・・・(^^;

書込番号:13064402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2011/05/29 09:17(1年以上前)

なるほど・・・確かにHM670はいろいろな機能が向上してますよね。高倍率ズームも40倍まではまず使わないでしょうし、子供の運動会には三脚持参するつもりでしたので・・・。娘の運動会が来週末にあるので、本日HM670を買ってきます。お二人のご助言ありがとうございました。

書込番号:13065214

ナイスクチコミ!0


JUSCOさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/29 13:04(1年以上前)

初めてのHITACHIさん

もう買いに行ってしまったでしょうか?

SONY,Pana,Canonの光学手振れ補正でないときっと後悔しますよ。

書込番号:13066153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/29 15:46(1年以上前)

泣くほど後悔はしないと思いますよ。
光学40倍ズーム目当てで買ってしまいましたが、裏面照射のCMOSには満足しています。
手振れ補正も以前のものより良くなっています、40倍ズームの35ミリ換算が1656ミリでしょ、光学式でも補正の範囲に収まらないと思いますね。

20倍以下なら他所の光学式補正のメーカー、40倍も魅力なら670で良いのではないかな。

書込番号:13066837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2011/05/29 18:00(1年以上前)

スレ主さんは三脚使用が前提なので手ぶれ補正力はそれほど重要ではないのでしょう。
(超望遠の世界だと三脚の性能が問題になってきますが)

ところで、この機種のHPには堂々と
「アクティブモードは、明るいシーンを広角側(〜5倍)で撮影する場合に、より手ブレ補正の効果を発揮します」
と書いてあるので、やはり望遠側の手ぶれ補正は弱いのでしょうかね。

書込番号:13067459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/02/17 07:38(1年以上前)

手ぶれ補正の話題になると、光学式が優位で、電子式がデメリット
みたいな風潮が多く散見されますが、
撮影シーンでは、必ずしも光学式ばかりが優位ではありません。

自分は、最近、光学式からわざわざ電子式に買い替えました。
参考までにこんな動画を

http://www.youtube.com/watch?v=WhsY4EY4kss

http://www.youtube.com/watch?v=gkc5R6_QsaY

モータースポーツで車載をするには、光学式は向かないようですよ

書込番号:14164964

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2012/02/17 08:23(1年以上前)

>撮影シーンでは、必ずしも光学式ばかりが優位ではありません。
>光学式からわざわざ電子式に買い替えました。
>モータースポーツで車載をするには、光学式は向かないようですよ

常連さんはそれをご存知だと思いますが、画質的にお勧めできるような機種があるかどうか・・・そういう背景(〜実態)によって常連さんの「レスが決まってくる」のではないかと思います(^^;

書込番号:14165051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HM450との違い

2012/02/04 23:30(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

スレ主 KOZOOOOさん
クチコミ投稿数:19件

私はまったくのビデオカメラ初心者です。

今、HM450とHM670でどちらを購入するか迷っています。
撮影用途は車載動画の撮影と風景などの静止画撮影です。

HM450とHM670の主な違いは映像素子の大きさと画素数、内蔵メモリだと思うのですが、これらが車載動画を撮影する上でどれほど画質に違いが出るものなのでしょうか?

内蔵メモリに関しては記録メディアを用意すれば済む話なので小さくてもかまわないのですが、車載動画を撮影する上で映像素子と画素数に関してのご意見をお聞かせください。

宜しくお願い致します。

書込番号:14108924

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/05 08:45(1年以上前)

HM670の方は裏面照射CMOSを搭載していますので、多少暗所撮影に優れていますね。

書込番号:14110000

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 KOZOOOOさん
クチコミ投稿数:19件

2012/02/10 19:37(1年以上前)

情報ありがとうございました。

車載動画を撮影する上で夜間撮影に少しでも優れているHM670を選択することとします。

書込番号:14134886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Everio GZ-HM670」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HM670を新規書き込みEverio GZ-HM670をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-HM670
JVC

Everio GZ-HM670

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年12月中旬

Everio GZ-HM670をお気に入り製品に追加する <640

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング