Everio GZ-HM450 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:195g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:125万画素 Everio GZ-HM450のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-HM450の価格比較
  • Everio GZ-HM450のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM450の純正オプション
  • Everio GZ-HM450のレビュー
  • Everio GZ-HM450のクチコミ
  • Everio GZ-HM450の画像・動画
  • Everio GZ-HM450のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM450のオークション

Everio GZ-HM450JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2010年12月中旬

  • Everio GZ-HM450の価格比較
  • Everio GZ-HM450のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM450の純正オプション
  • Everio GZ-HM450のレビュー
  • Everio GZ-HM450のクチコミ
  • Everio GZ-HM450の画像・動画
  • Everio GZ-HM450のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM450のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM450

Everio GZ-HM450 のクチコミ掲示板

(468件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Everio GZ-HM450」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HM450を新規書き込みEverio GZ-HM450をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードから内臓メモリーへ

2012/02/24 22:13(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM450

クチコミ投稿数:65件

こんばんわ。

子供の体育館での試合を撮影しようかと思っています。
今までは標準画質のビデオカメラを使っていましたが
レコーダーへ取り込む際、赤白黄のコードで
取り込んでいて時間がかかるので買い替えを検討中です。

こちらのビデオカメラは内臓メモリーが足りなくなると
SDカードに自動的に切り替わり録画を続けられるようですが、逆に

@SDカードがいっぱいになったら内蔵メモリーへ記録を自動で出来ますか?

また、

A切り替わる際は切れ目なく撮影できるのでしょうか?


書込番号:14198856

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2012/02/24 22:25(1年以上前)

逆は出来ないんじゃないかな。
出来たとしてもバッテリー1個の録画可能時間という縛りがあるからあんまり意味ない。

書込番号:14198917

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/02/25 00:42(1年以上前)


クチコミ投稿数:65件

2012/02/25 16:33(1年以上前)

レスありがとうございました。

やっぱり、SDカードから内臓メモリーへの
リレー録画は無理そうですね。

内臓メモリーからSDカードへのリレー録画では
途切れることなく録画できそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:14202247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 Everio GZ-HM450の満足度5

2012/03/09 22:46(1年以上前)

参考までにSDからの内蔵メモリー録画のリレーは出来ましたよ。

書込番号:14265137

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

DVD-Rへの書き込みについて

2012/02/22 18:45(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM450

クチコミ投稿数:17件 Everio GZ-HM450のオーナーEverio GZ-HM450の満足度4

こんばんは。DVD-Rへ書き込みが出来ず困っています。TDKのディスクなのですが以前一度同じ種類に書き込みできたのですが今回は規格外となります。エブリオ3のサイトを手順通りにやってるつもりなのですが。原因がわかりません。ディスクは新品を入れています。わかる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

書込番号:14189671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:236件

2012/02/22 19:24(1年以上前)

ビクターのユーザーではないので余計なお世話ですが
こんなテストソフトでDVDへの書き込みと読み出しをして正常に
動作しているか確認して原因の切り分けをするという手順も
あるかと思います
http://dvdfreesoftdownload.seesaa.net/article/28669490.html
板が1枚無駄になりますがテストが出来ます。

書込番号:14189840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2012/02/22 19:37(1年以上前)

まずDVD−Rは何に使われますか?

パソコンで使用する動画のデータ保存ディスク 
   と
据え置きプレーヤーで鑑賞するDVDビデオ

この2つは大きく意味が違ってきます。

書込番号:14189895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/02/22 21:15(1年以上前)

以前できたのに・・・環境が変わったのか?
PC本体の容量が少なくなって編集できなくなった事があり、外付けHDDに全部移しました。
DVDに焼くときXPモードに変換とか色々容量を食いそうな感じありますから。

W Melon2さんのお勧めソフトで調べる必要がありそうですね。

書込番号:14190335

ナイスクチコミ!1


videsupraさん
クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:127件

2012/02/22 21:22(1年以上前)

 こんばんは。

>エブリオ3のサイトを手順通りにやってる

 『エブリオ3のサイト』ってどこにありますか?

 『手順通りにやってる』といわれても、分かる人は少ないでしょう。

 もっといろんな情報を書いてください。

書込番号:14190368

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/02/22 21:42(1年以上前)

まず、根本的な手順が見えません。

「GZ-HM450から直接DVD-Rに焼けない」
http://manual3.jvckenwood.com/c1b/lyt2268-030jp/GBLESYwpzbgkvq.html
のか、
「GZ-HM450からDVDレコーダーにダビングしてからDVD-Rに焼けない」
http://manual3.jvckenwood.com/c1b/lyt2268-030jp/METGSYcwrerwpm.html
のか、
「GZ-HM450の録画ファイルをPCに取り込んで、
 PCからDVD-Rに焼けない」
http://manual3.jvckenwood.com/c1b/lyt2268-030jp/METGSYaydpihea.html
のか...

書込番号:14190507

ナイスクチコミ!1


LGA771さん
クチコミ投稿数:1件 sha-cho.jp 

2012/02/23 08:36(1年以上前)

>規格外となります。

 撮影画質UXPではハイビジョン画質でDVDに書き込めないので、XP SP EPのいずれかに設定してみて下さい。

http://manual3.jvckenwood.com/c1b/lyt2268-030jp/METGSYpnpviqnk.html

 的外れな回答でしたらスルーして下さい。

書込番号:14192126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 Everio GZ-HM450のオーナーEverio GZ-HM450の満足度4

2012/02/23 17:37(1年以上前)

皆様早速の返信ありがとうございます。また説明不足による書き込み申し訳ございません。本機からメディアブラウザ3でPC(Windows7)に録画ファイルを移しDVD-Rに焼こうとしています。みなさまの言われている通り画質が関係しているかもしれません。

新しいディスクを購入して試みたいと思います。

書込番号:14193707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Everio GZ-HM450のオーナーEverio GZ-HM450の満足度4

2012/02/25 14:26(1年以上前)

DVD-Rを新しく購入したら出来ました。返信頂いた皆様申し訳ございませんでした。
ありがとうございました!

書込番号:14201735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中

2012/02/18 13:32(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM450

Everio GZ-HM450を検討中 機種により8,16,32GBなど GBの記載があります。使い方にもよると思いますが、やはり数字の大きなほうが良いのでしょうか? 数字の見当が全くつきません。
またほとんどがフルハイビジョンとありますが、機種により、画素数に大きな違いがあり、よくわかりません。

価格的にはこの機種が魅力ではあります。十分なものであればこの機種にしたいですが、失敗して無駄にしたくないので、少し予算をつけ上位機種でもいいかなとも考えてます。

素人な質問で申し訳ないのですが、解答お願いいたします。


※主に子供の運動会や発表会などの成長記録に使用予定。

書込番号:14170431

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/02/18 14:37(1年以上前)

>使い方にもよると思いますが、やはり数字の大きなほうが良いのでしょうか?
>数字の見当が全くつきません。
「使い方」=「画質ごとの録画時間」になりますm(_ _)m
「ビデオカセット」の「時間(30/60/90/120)」と同じです。


>価格的にはこの機種が魅力ではあります。
このカメラは「フルハイビジョンビデオカメラ」では無いことは承知でしょうか?
 <「テレビ」には「1920×1080」で表示されますが、
  「地デジ」や「BSデジタル」とは画質に違いが有りますm(_ _)m

数字で表現すると、「フルハイビジョン」が、
(横)1920×(縦)1080=2073600ですから、
「207万画素」が最低限必要になります。
 <コレ未満なら「映像を加工してその解像度に」という「作った絵」になりますm(_ _)m
  場合によっては「タダの拡大表示」ということも...
また、このカメラは「光学式」では無いので、
実際に撮影した映像解像度以下になります。
 <「仕様」で「有効画素数」が「93万画素」以下になることからも...

「手ぶれ補正」の性能は「光学式」の方が実際の撮影には向いているようですm(_ _)m
 <どちらの方式でも出来るだけ「三脚」を使用しての撮影をお勧めします。


>十分なものであればこの機種にしたいですが、失敗して無駄にしたくないので、
お店で実物を見ても、「カメラの液晶」では、なかなか違いが判り難いので、
選択が難しいとは思いますが、
他の製品のカタログなど、いろいろ見比べて、
ココのクチコミやレビューなども参考にされてみては?

書込番号:14170650

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/02/23 12:57(1年以上前)

わかりやすい解答ありがとうございます!

昨日、家電量販店にて三社のカタログをもらって来ました。

比べて検討したいと思います。
また何かの際はよろしくお願いします。

書込番号:14192948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

マニュアルモードにならない

2012/02/08 23:10(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM450

クチコミ投稿数:175件

先週、購入しました。
価格の割にいい買い物をしたと思っています。
気に入ったのですが、マニュアルモードにならず、ホワイトバランスを変えられません。

AUTOボタンを押しても、毎回、液晶にi.A intelligent AUTOと出るだけで全然マニュアルに切替わりません。
長押ししてみたりとか、いろいろやってみましたが、全く駄目です。
昨日公開のファームウェアのアップデートをしても変わりませんでした。
こういった症状の方はいませんか?

これは初期不良と考えた方がいいのでしょうか?

書込番号:14127079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/02/09 01:38(1年以上前)

http://manual3.jvckenwood.com/c1b/lyt2268-030jp/METGSYnoenibrx.html
こちらの手順どおりですか?

「AUTO」ボタンは「i.AUTO」ですよね?
 <他に似たようなボタンは無いので、大丈夫だとは思いますが...


>これは初期不良と考えた方がいいのでしょうか?
そうですね、今のうちなら「初期不良交換」でお店が対応してくれるかも!?

書込番号:14127771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2012/02/10 23:00(1年以上前)

ありがとうございます。
メーカーに問い合わせて見ました。

本日回答があり、以下の回答がありました。

intelligent AUTOとManualの切換ですが、iAUTOボタンを続けて2回押します。(液晶にiA intelligent AUTOと表示されている間にボタンを押します。)モードの切換ができます。上記ご案内の手順でも切換ができない場合は、本体に何か不具合が発生していると思われます。

このような説明は説明書には全くありませんでしたが、さっそく試してみるとマニュアル・モードになりました!

お騒がせしましたが、これで無事解決しました。

それにしても、このような説明がない中で、みまさんはマニュアル・モードって使わないんですかね。

書込番号:14135905

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデートきました

2012/02/07 22:10(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM450

スレ主 TOMOCAさん
クチコミ投稿数:175件 Everio GZ-HM450のオーナーEverio GZ-HM450の満足度3

Everio ハイビジョンモデル各機種用のファームウェアアップが公開されました。

内容は「USB接続による専用DVDライターやブルーレイ・レコーダー、PCなどへのダビング処理の信頼性を改善しました。」ということです。

わたしが以前プレビューで指摘した事項が直っているといいのですが。今日は無理なので数日中に検証してみます。
http://review.kakaku.com/review/K0000183867/ReviewCD=419754/

書込番号:14121763

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 TOMOCAさん
クチコミ投稿数:175件 Everio GZ-HM450のオーナーEverio GZ-HM450の満足度3

2012/02/19 14:29(1年以上前)

報告が遅くなりました。新ファームウェアでわたしが一番望んでいた複数日付を選んでのDVD/BDダイレクト作成機能は、結局サポートされていませんでした。
空き容量がいくらあろうが、日付保存の場合は1日ごとに1枚のディスクが必要です。これは残念。サポートする気はなさそうってことですね。

書込番号:14175380

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UXPモードでのADATA CLASS4 SDHCカードとの相性

2012/02/05 23:27(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM450

クチコミ投稿数:52件 Everio GZ-HM450のオーナーEverio GZ-HM450の満足度5

本日ネットでこのビデオカメラを購入(まだ手元に届いていません)したのですが、ADATA製CLASS4 SDHCカード(16GB)使用でのUXPモード録画に問題は無いでしょうか。推奨メーカーではない、CLASSも低いのですがビットレートからすれば勝手にいけるかなと。できれば使われている、あるいは試された方(あるいは知識の有る方)おられましたらご教授お願い致します。

書込番号:14113570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/02/06 23:22(1年以上前)

>ADATA製CLASS4 SDHCカード(16GB)使用でのUXPモード録画に問題は無いでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000262762/
これって事でしょうか?

「書き込み速度」が「5MBps」なので、
確かに「数値上」では問題無いとは思いますが、
「最大」というのがこの手の数値のマジックと言うか逃げ道と言うか...

カードが実際に有るなら、カードリーダーなどを使って、
「FDBENCH」「CrystalDiskMark」などで実効速度を計測してみては?
 <「カードリーダー」の性能にも依りますが..._| ̄|○

書込番号:14117715

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/02/06 23:34(1年以上前)

HM450は内蔵メモリが8GBしかないので、
価格と容量や普及の観点からSDHCカードに撮影するのが無難だと思いますが、
A DATA製はあまり使わないことをお勧めします。
16GB class6のカードを持っていますが、動作は不安定です。

UXPモードで撮影するつもりなら、
そこそこの信頼性のあるメーカー製で、
(SanDisk、東芝、Pana等)
class10等で実際の書き込み速度が速いものを選んだ方が無難です。
(私はSanDiskも持っていますが、割り切ってTranscendを使っています)
(が、A DATA等までには割り切れません。。。)

使用と共に書き込み領域が断片化して書き込み速度が低下し、
処理が追いつかなくなると撮影が強制的に中断されたりします。
(定期的なフォーマットが有効)

書込番号:14117795

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件 Everio GZ-HM450のオーナーEverio GZ-HM450の満足度5

2012/02/07 03:03(1年以上前)

丁寧な返信ありがとうございます。

名無しの甚兵衛さん。
カード種類について正しくはそちらの分で間違いありません(大雑把な表記ですみません)。
手元に有りますので早速crystaldiskmarkにてベンチマークテストをしてみました。
テスト回数5回、1000MBシーケンシャルでREAD16.64MB/s,WRITE4.446MB/sの結果が出ました。
一応クラス4の基準は満たしているいうことでしょうがメーカーの謳い文句程は速くないようですね。

グライテルさん。
そうですか。ADATA製は同種を二枚所有していますが今までトラブルなかったもので(二枚ともデジカメ、ビデオカメラで使用、録画はSD画質)。ただネットでの評判があまりよろしくないようなので気にはしていましたが。
トラブルが起きる可能性が高いのであればJVC推奨メーカー製のものが無難ですね。
大事な記録がいきなり消えたりしたら困りますからねー。
その中で安くて良いもの探して購入して使ってみます。ありがとうございました。



書込番号:14118381

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:236件

2012/02/07 08:16(1年以上前)

A-DATAですが安いUSB メモリーを数個購入しましたが1年ぐらいで全て
不良化しました。同社のSDやmicroSDではそんな酷いのには出くわして
いませんが・・・
とにかくお勧めできません

書込番号:14118672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件 Everio GZ-HM450のオーナーEverio GZ-HM450の満足度5

2012/02/07 21:48(1年以上前)

W_Melon_2さん、御意見ありがとうございます。ADATAがそこまでダメとは。
イオンではADATAよく安売りしてますよ、もう買いませんがね。

さて、本日無事GZ-HM450-Bが届きました。細かい感想は近々にレビューさせていただきますが、このビデオカメラかなりいいですね〜1万円台とは思えません。
早速よりによってADATA CLASS4 SDHCカードを挿入、フォーマットしてからUXPモードで試しに30分ほど子供たちを撮ってみました。
全然問題なく使えています。あくまで「今の所」ですが(笑)。早く違うSD買おう。

書込番号:14121585

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:236件

2012/02/10 14:36(1年以上前)

NANDA型不揮発メモリーはその書き換え回数が寿命とイコールだと
思います。購入時に 1年保証、5年保証 永久保証などと書かれて
いますがこれが目安になるかもしれません。
ちなみに全部壊れた A-DATAのUSBメモリーは1年保証でした。

書込番号:14133834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件 Everio GZ-HM450のオーナーEverio GZ-HM450の満足度5

2012/02/27 01:47(1年以上前)

案の定ADATAのSDHCカード挿してUXPモードで撮影中15分位でカードエラー発生しました。その後も何回か発生。XPモードでも。東芝の(クラス4、6)では問題なし。みなさんのご指摘通りですね。試しでの撮影だったので実害はありませんでしたが。ADATAのこのタイプはHD動画無理。ほんとにクラス4かー、クラス落第だ。

書込番号:14209865

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Everio GZ-HM450」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HM450を新規書き込みEverio GZ-HM450をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-HM450
JVC

Everio GZ-HM450

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月中旬

Everio GZ-HM450をお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング