HDR-CX560V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:385g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素 HDR-CX560Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX560V の後に発売された製品HDR-CX560VとHDR-CX590Vを比較する

HDR-CX590V
HDR-CX590VHDR-CX590V

HDR-CX590V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

HDR-CX560VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンシルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

HDR-CX560V のクチコミ掲示板

(3570件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX560V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX560Vを新規書き込みHDR-CX560Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

静止画像について

2011/04/02 21:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

クチコミ投稿数:16件

皆さんこんにちは.
どこかにこの手の質問があるかも知れませんが,教えて下さい.
最近,デジカメの動画撮影機能やビデオカメラの静止画撮影機能が向上し,どちらか1台で両立できないかと思っています.
子供の成長記録が目的ですが,動画と静止画を両立させるために,例えばHX9Vを購入した方がよいのか,本機を購入した方が良いのか悩んでいます.もちろん,デジカメでは動画の撮影時間が制約される等のデメリットがあることは承知しております.
本機で動画撮影中に静止画を撮影した場合,どの程度の画質のものが得られるのでしょうか.なお,小生,LUMIX TZ5の画質で満足しているレベルです.
どうぞよろしくお願い致します.

書込番号:12851620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/04/02 21:22(1年以上前)

>どの程度の画質のものが得られるのでしょうか

ちょっと下の方のスレにこのカメラで撮影した静止画が投稿されているようです。

書込番号:12851689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/04/04 22:06(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさんありがとうございました.
すぐ近くにありましたね.見落としていました.
静止画はかなりひどいことが分かりました.
もうひとつ質問ですが,動画からの静止画への変換も同程度と考えればよろしいでしょうか.
よろしくお願い致します.

書込番号:12859641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/04/05 05:49(1年以上前)

>動画からの静止画への変換も同程度と考えればよろしいでしょうか.

これについては所有者のレスを待つか、そういった画像を公開しているサイトを
検索してもらうしかないかと。

書込番号:12860750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

スレ主 yansan_sanさん
クチコミ投稿数:2件

素人の質問で申し訳ありません。子供の幼稚園入園式に際してビデオカメラを購入しようと考えています。対象はSONYのHDR-CX560VとビクターのGZ-HM890で迷っています。

使用法としては入園式・運動会などのイベントの他、屋内での撮影が多いかと思います。静止画撮影は補足程度で構いません。また、動画はPC(ドスパラ)にて編集したり、TV(日立WOOO:XP50)などで映したいと考えております。この2機種、ネットでの価格差が20000円近くあり、HM890に気持ちが傾いていますが、CX560の光学式手振れ補正・有効画素数なども魅力です。実際に量販店にてHM890をテレビに映してみたところ、かなり明るくみえており、手振れもそれほど気になるレベルではありませんでした。しかしながら上記使用法が主体の場合、実際の明るさ・映りがどの程度異なるのか気にかかります。また、バッテリーの使用時間はCX560に軍配が上がるかと思います。
通常の家庭使用において、この2機種の差は明確でしょうか?それとも若干気になる程度でしょうか?量販店の店員はあまり変わりない、手振れも動画においては電子式でも十分補正してくれるなどと説明してくれました。
以上のことからどちらが買いかご意見頂けると幸いです。

書込番号:12837908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/31 18:03(1年以上前)

両機種大きな差はないと思いますが。

手振れ補正は気になりますが
ご自分で確認したのなら問題ないと思いますよ。
ただズーム側で確認したのかですよね。

あとは60P記録とかですかね。
編集するとなるとハイスペックなPCが必要ですが。

書込番号:12843751

ナイスクチコミ!0


スレ主 yansan_sanさん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/04 22:09(1年以上前)

実際に見て非常に迷うところでしたがやや高額でも高性能・高画質を重視しCX560を選択することにしました。ありがとうございました。

書込番号:12859663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードを何にするか?

2011/04/03 22:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

スレ主 しん壱さん
クチコミ投稿数:176件

SONY HDR-CX560Vを買いました。
SDカードを32GBで考えています。

詳しい方、ご教授ください。

書込番号:12856204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/04/03 22:27(1年以上前)

取りあえず、この辺り買っておけば無難かと。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000033930.K0000065133.K0000043822.K0000040951

書込番号:12856276

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 しん壱さん
クチコミ投稿数:176件

2011/04/04 11:00(1年以上前)

ナイトハルト・ミューラーさん
早々のお返事、ありがとうございます。

お財布と相談して、この中で決めたいと思います。

書込番号:12857618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCへの画像保存について

2011/04/04 01:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

スレ主 fumi0811さん
クチコミ投稿数:3件

数年前より使用していたビデオカメラは720*480での保存しか出来ずに、最近のPCモニター、TVではさすがに荒く感じるようになってしまいました。

さて、そこでビデオカメラの購入を考えているのですが、現時点で候補に上がったのは
CX560V、CanonM41、パナソニックTM85
辺りです。

今後も数年単位で考えると他の機種への変更もありえます。
そのためにも、PC内への保存は汎用性のある形式を望んでいますが、HP等ではよくわかりませんでした。添付のソフトでしか開けない、編集できないのは困ります。
現在の主流はMPEG4なのだと思いますが、各機種同じように(ソフトを使用して?)PCへ保存後、自由にファイルを移動したり、編集したり出来るものでしょうか?

以前、ソニーのPCでバンドルされている音楽ソフトを使用していたら、PC買い換えたときに全く持ち出せずに泣く泣く処分したことがあります。

動画に関しては、今までのビデオカメラがmpg、iPhoneからMOVで保存していますが、素材として今後も残していきたいと思っています。閲覧用にはその都度DVDに焼いたり、直接見たりしてます。(今後はBD?)

長々書いてしまいましたが、要はPCへの保存するときの形式は?その後WindowsDVDメーカーなど編集ソフトでご自由に扱えますでしょうか?

宜しくお願いします

書込番号:12856894

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 fumi0811さん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/04 01:13(1年以上前)

すいません、「画像」は「動画」の間違いです。
宜しくお願いします。

書込番号:12856898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/04/04 06:34(1年以上前)

>現在の主流はMPEG4なのだと思いますが、各機種同じように(ソフトを使用
>して?)PCへ保存後、自由にファイルを移動したり、編集したり出来るもの
>でしょうか?

現在、圧縮方式がMPEG-4 AVC/H.264でコンテナ形式がAVCHDと言うのが主流の様ですが、
PCに取り込み後は、各メーカーの専用ソフトでなくとも移動・編集は可能です。

>要はPCへの保存するときの形式は?

拡張子mtsもしくはm2tsのAVCHDです。

>その後WindowsDVDメーカーなど編集ソフトでご自由に扱えますでしょうか?

Windows 7であれば、標準でAVCHDをサポートしてるはずです。
(標準アプリで編集はしていませんが、開くことは出来ました)
1080/60p記録の場合は、ソニー、パナソニックの独自規格の様なので、何らかの制限が
あるのかもしれませんが。

書込番号:12857157

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fumi0811さん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/04 08:08(1年以上前)

ソニー、パナソニックの1080/60Pについては悩みどころですね。
画質が綺麗だとは思うのですが、それなりに流通していればのちのち変換もできそうですね。
インターレースにするのは半分削るだけでしょうから。

ありがとうございました。

書込番号:12857289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SONY HDR-CX560V の価格について。

2011/04/02 22:30(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

クチコミ投稿数:1件

SONY HDR-CX560V の本体税込76000円、五年保証付きは高いですか?お値打ちですか? 購入された方、交渉中の方、ご意見おねがいします。

書込番号:12852029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 HDR-CX560Vの満足度5

2011/04/02 22:36(1年以上前)

五年保証付きならば、まずまずお安いと思いますよ。

書込番号:12852061

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/02 22:36(1年以上前)

十分お買い得だと思いますよ。

書込番号:12852062

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

買うか悩んでます

2011/03/21 19:38(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

クチコミ投稿数:4件

本日大阪のケーズにいって価格交渉して76000円になったんですがこの値段は買いなのか?あとCX180だったら50000円なのでそちらにしようとも悩んでます。26000円おおくても560買うほうが後悔しないでしょうかよろしくお願いいたします。

書込番号:12805964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/03/21 19:51(1年以上前)

安くて機能が少ない方を買ったら、高くて高機能な方が後から気になるかも知れませんが、
高くて高機能な方を買っておけば、安い方が気になることはないのでは。

書込番号:12806050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/21 20:05(1年以上前)

2機種の値段は安いですね。CX560Vは64GB、CX180は32GBですのでどれくらい撮るかを考えて決めてみてはどうでしょうか。

書込番号:12806118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/03/21 20:43(1年以上前)

26,000円はおおきいですよねぇ〜
でも、金額の差だけで迷っているのであれば、
私なら、後で後悔した時の事を考えたら、
26,000円が払えるのであれば、高い方を、払えないのであれば安い方にします。(あくまで主観ですが)

書込番号:12806295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:20件

2011/03/22 13:13(1年以上前)

仮に26000円セーブしたとしてそれを何に使うのか?
お酒やたばこ、ちょっとした買い物で消えるのであれば、ここは覚悟を決めて560Vにしましょう。
後悔はしないと思います。

書込番号:12808944

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/04/01 10:17(1年以上前)

皆さまのおっしゃる通り後悔しないためにも560買いました。ありがとうございました☆

書込番号:12846073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-CX560V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX560Vを新規書き込みHDR-CX560Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX560V
SONY

HDR-CX560V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX560Vをお気に入り製品に追加する <1013

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング