
このページのスレッド一覧(全214スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2011年9月19日 20:00 |
![]() |
1 | 3 | 2011年9月19日 13:22 |
![]() |
3 | 2 | 2011年9月18日 22:24 |
![]() |
5 | 5 | 2011年9月18日 08:51 |
![]() |
1 | 4 | 2011年9月17日 23:48 |
![]() |
1 | 6 | 2011年9月17日 21:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
お世話になります。
先日、生まれてくる赤ちゃん用にこのビデオカメラを買いました。
まだ、SDカードを購入していないのですが、
どこのメーカーの、どのくらいの容量のものがよいのでしょうか?
全くの素人でよくわかっていませんん。。
クラス4以上となっているのですが、それもイマイチわかりません。
申し訳ありませんがどなたか教えていただけませんか?
0点

ビデオカメラは容量がすぐ消耗しますから8GBclass6以上がいいかもしれません。
classというのは数字が高ければ高いほどスピードが早くなります。class2→Class4→class6→class10があります。
書込番号:13520609
1点

確実なのは、
メーカ:○SD系メモリーパナソニック、サンディスク、東芝、メーカ指定のものを。
クラスはメディアカードの読み書き速度を表し、クラス4というのは、
最低ラインと思います。
なるべく大きな数値クラス10辺りが硬いのではないでしょうか。
価格的には、そんなに変わらなかったりします。
○MS PRO Duo またはMS PRO-HG Duo系はSONYのもの。
容量 :大きいにこしたことはありませんが、16GBか32GBくらいですかねえ。
書込番号:13520878
2点

>>クラス4以上となっているのですが、それもイマイチわかりません。
クラスは読み込み書き込み速度を、表しています。速いほど読み込み書き込みが速くなります。
今、お店に標準タイプで売られていますのが、クラス4で、次に速いのがクラス6ですが、クラス10と価格はそれ程、変わりませんので、最速のクラス10を買っておかれてもいいと思います。
旅行とかで使われるのでした16GB以上の容量があればいいですね。
書込番号:13521423
2点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
購入を考えています。超初心者の質問かと思いますが、よろしくお願いいたします。
フルハイビジョン1920×1080/60p(PS), 24p(FX,FH), 60i(FX,FH)とありますが、
1920×1080/60p(PS)が一番高画質ですよね?
しかし、1920×1080/60p(PS)で撮影した場合、DVDやBDに60pの規格がないから焼けないということを聞いたのですが本当でしょうか?
そうだとすれば、最高画質で撮影してもメディアに保存できないということですか?
それなら最初から24p(FX,FH), 60i(FX,FH)で撮影したほうがよいのでしょうか?
最高画質で撮影できるのに、わざわざ画質を落として撮影したものしか保存できないというのは、納得いかないのですが…
0点

スレ主さん、こんにちは。
以下に、ブルーレイでPSモード(60p)で焼ける機種、BDZ-AT350S について書きましたので、参考にして下さい。
今年の8月に発売された新機種です。これ以降の機種ならできます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13511771/#13512497
上はHX100Vの話ですが、CX560Vも同様です。
ご参考に。
書込番号:13519544
0点

ソニーのBDレコーダーでも新機種は60pの取り込み・保存に対応してますよ。
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-AX2700T/store-w/feature_9.html#L1_1210
書込番号:13519571
0点

ImageAndMusicさん、Milkyway1211さん
早速ありがとうございます。
最高画質で撮影→ブルーレイで最高画質のまま保存 というのができるんですね^^
というか、つい最近になって可能になったのですね。
早速、HDR-CX560V を買いに行ってきます!
ありがとうございました。
書込番号:13519866
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
本日の時点で、56600円、ポイント10%といわれました。これ以上は無理、といわれたのですが、交渉の仕方がよくわからず、これ以上話ができませんでした。どなたか、良い方法があれば、御享受ください。
0点

他のモノも一緒に買うからとか。アクセサリでもいいし冷蔵庫でも良いと思う。(^^)d
先ずはこの価格だったら買うからと、提示して様子を見る。
交渉相手を代えてみる。
HDMIコードとか付けて貰って、安くなった気になる。(^^)d
まぁ何かと一緒に買うのが、気持ち良く下げてくれてwinwinの関係で一番喜ばれます。
とか?
ネットの価格は比較の対象にはなりませんのでお気を付けて。(^_^;)
書込番号:13515408
1点

博多駅構内のカメラのキタムラか天神のキタムラに行ってみて下さい。対抗価格を出していますよ。
書込番号:13517349
2点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
この機体を借りて来て子供の運動会を今度撮影予定です
撮影にあたってLanc端子対応のリモコン三脚のVCT-870RMを使いたくて
検索していたらマンフロットの522AVというLanc端子→AVリモコート端子変換ケーブルというのが存在するみたいなのですけどVCT-870RMで使えるでしょうか?
0点

それで大丈夫だと思います。あと、Lanc端子→AVリモコート端子変換ケーブルは、リーベックからもでています。
書込番号:13510641
2点


フォトボタンが働くかどうかよく憶えてないですね。
書込番号:13510797
1点

大丈夫ですよ!
私も変換ケーブルで使っています。
書込番号:13511019
1点

皆様回答ありがとうございました
何と言うか良い時代になりまたね
発売元のメーカーが仕様を変えてしまい
切り捨ててしまった以前の機材を
他のメーカーが使える出来るように
便利なツールを出してくれてるなんて
またそういった情報に出会える機会を身近にしてくれた
価格ドットコムにも感謝です
当日の運動会の一番の目玉競技である
リレー競技を撮るのがスゴく楽しみになりました
撮影頑張りたいと思います
書込番号:13514317
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

アクセサリーキットはこれですよね
>ACC-TCV7
http://kakaku.com/item/K0000084197/?lid=ksearch_kakakuitem_title
なら、かなりのお買い得だと思います
書込番号:13511425
1点

アクセサリーキットって付属品ではないですよね?5年保証付なら買いじゃないかと思いますが・・・
書込番号:13512691
0点

ACC-TCV7です。
もう少し頑張ってみます。
書込番号:13513260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明日LABI難波へ行ってみようと思います。
購入しましたらまたご報告しますね。
書込番号:13513287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
おまけとしてSDカードや、カメラバッグ等を付けてくれるのならば、「買い」でしょうね。
書込番号:13511709
1点

ポイントが20Pしか付かないならば、価格COM最安値店などと比べましても、
まだまだ、安くなるという感じではないでしょうか。
書込番号:13511716
0点

p20ってポイント20%の事ですか?そうすると、実質57000/6*5円となるので買いかもしれませんね。
書込番号:13511759
0点

はい、ポイント20%です。
早速レス頂き有難う御座います。参考にさせて頂きます。
書込番号:13511821
0点

はい、ポイントは、20%ですね。
それでしたら、実質45600円ですので、
お値打ちですよね。
書込番号:13512178
0点

ポイントを使うならお得でしょうね。ポイント引いて5万を大きく切っているなら安いと思います。
書込番号:13512572
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
