
このページのスレッド一覧(全546スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年9月2日 22:54 |
![]() |
2 | 4 | 2011年9月2日 08:53 |
![]() |
4 | 8 | 2011年9月6日 01:28 |
![]() |
0 | 7 | 2011年9月1日 23:36 |
![]() |
0 | 3 | 2011年9月2日 17:49 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月31日 07:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
こちらの機種の購入を考えてます。特に、室内で、スポットライトが当たる撮影が多く、今まで、使っていたビデオカメラは、顔が真っ白になり、手動で設定しても周りの景色が暗くなるだけで、顔は真っ白のままなんです。ズームにしていけば、だんだんと顔がはっきりと認識できるようになるのですが・・・。レンズがF1.2であるからでしょうか?
この機種はスポットライトが当たる時でも、ちゃんと顔は認識できるでしょうか?
また、ビクターのGZ-HM890と比較して、どちらがいいでしょうか?
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
このたびCX560Vを購入したのですが予備のバッテリーで悩んでいます
純正の縦型ケースに入って売っているものは安心だと思うのですが
横向きになっていて英文や中国語で記載されているものもありますが問題なき使うことができるでしょうかよろしくお願い癒します。
1点

アルテミス.くみさん こんにちは。 googleしました。 いくつかHITしましたが、、、
cx560v 互換 バッテリー
http://www.google.co.jp/#hl=ja&sa=X&ei=bfheTt6LMsjxmAX55qgT&sqi=2&ved=0CCkQvwUoAQ&q=cx560v+%E4%BA%92%E6%8F%9B+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC&spell=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=e37f463e32f0528f&biw=1154&bih=675
書込番号:13444592
1点

こんにちは。アルテミス.くみさん
バッテリーは出来れば純正のものをお奨めします。
互換バッテリーは純正に比べて価格は安いけどトラブルが起きた場合は
メーカーは保証してくれませんしね。
書込番号:13444798
0点

純正をお勧めします。
保障のこと、トラブルにあう可能性を心配してです。
互換バッテリーは、十分優れたものがある一方で、とんでもないものも、含んでいるようですので、もしお使いになるなら、十分気をつけられたほうがよろしいです。
ご本人様が、決められてください。
書込番号:13445614
0点

みなさんアドバイスありがとうございます。
純正の70を買うことにしました100は重たいのであきらめてしまいました
少し安い買い物をして高い修理代を払っても意味がないですからね。
ありがとうございました。
書込番号:13448217
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

おはようございます。リュウトットさん
ご購入おめでとうございます。
大変お安くご購入できて良かったですね。
僕もこの価格にしてくれたら迷わず購入していたと思いますよ。
書込番号:13444094
0点

ご購入おめでとうございます。
安いお値段ですね。そういえばコマーシャルでこのCX560V紹介されてますね。
書込番号:13444898
2点

万雄さん有難うございます。また皆さんで情報共有しましょう。
書込番号:13444922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TVでやってて180よりもいいかなと思いつい購入してしまいました。
書込番号:13444932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トットさんの情報を拝見して、
うちも、明日交渉に行ってみたいと思います!
できれば新宿あたりで購入予定だったのですが、
総本店のほうがよさそうですかねー
同価格だったら、即決しちゃうつもりです(^^)
書込番号:13454677
0点

やはり総本店でしたら問題ないと思いますが…。ちなみにクレジット、5年保証も付けてあの条件でしたので大満足でした。
書込番号:13455719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、私も総本山で59800で17%とメルマガ登録で+3%と五年保証で購入しました。
ここの金額を言ったらすぐに、この金額がでました。
ありがとうございます。
書込番号:13459620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9/5の晩にLABI上大岡に行ったところ、タイムセールということで、59800円の18%+モバイル会員3%で販売していたため、見るだけのつもりだったのですが、つい購入してしまいました。
色は各色とも在庫ありました。
一応、ダメもとでポイント上乗せを打診しましたが、これが限界ということで、この条件で購入しました。店員さんも親切で満足いく買い物ができました。
書込番号:13464749
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
題記の通り、この機種を購入を検討中なのですが、もう1機種とで迷っています。
その機種とは・・・・・HX-9Vです。
はい、異種格闘技を同じ土俵にあげているのは充分自覚しております。
ちなみに、使用目的は子供たちの運動会や発表会の撮影です。
現在は第一子が生まれた時に購入したTRV-20を使っています。
私は「写真担当」なので、主な使用者は嫁です。
当機種をメインで考えていますが、小さくていつでも持ち歩けて、CX560V「並み」の高画質撮影が出来るなら
HX-9Vでも良くね?って思う気持ちも有ったり・・・
12年程、子供たちの成長を記録し続けて来ましたが、我が家のスタイルは「写真メイン」で
動画の記録係は嫁なので、操作が簡単だったり、持ち歩くのに苦にならない事の方が重要で有る事に気が付きました。
内蔵メモリーの有無とか、バッテリーライフとか、分かり切った長所短所は置いておいて
実際に使用している「現場の声」が聞いてみたいと思います。
皆様、よろしくお願いします。
0点

CRAGY HORSEさん、こんばんは。
カメラはHX-9Vではありませんが、カメラでビデオを撮った者として発言させてください。
やってみると分かりますが、スナップ撮影なら可と思います。
10秒15秒ぐらいなら問題ないのですが、
長回しには、やはり向いていないなあと思いました。
ホールドが難しいのです。
どうしても液晶画面を見ながら撮る形になりますから、
両手を顔の前に挙げてきますよね。
この状態で画面を落ち着かせるのが、とても大変なのです。
三脚を使うのなら別ですが、ビデオはやはりビデオだなと思った次第です。
書込番号:13443339
0点

hisadogさん、レスありがとうございます。
現状、発表会等の「長回し」には三脚を使用しております。
運動会では、1競技せいぜい2〜3分ですからギリギリ大丈夫・・・か?
書込番号:13443393
0点

画質は間違いなくビデオがいいですから二度と見れないお子様の成長を
できるだけ良い状態で残してあげるのがいいと思います。
昔より随分安価でかえますし。
カメラの動画は緊急の場合のみのオマケと考えてください。
書込番号:13443534
0点

HX9VとCX560Vなら560Vの方が無難と思います。
しかし、HX100Vと560Vならケースバイケースですが、100Vの方が有利な場合もあります。特にテレ側が必要な場合で、特に100Vのテレ端画質は素晴らしく、テレ側ではハンディカムより解像度は高いです。暗い所の撮影が多いのならハンディカムのほうがいいと思います。
あと、リモコン三脚が使えるのがハンディカムのメリットです。
でも、一応、まがりなりにも100Vもパワーズームなので、動く被写体をテレ側で追いかけるのはハンディカムよりズームがスムースでないのでかなり難しいですができないことは、ないです。
以上の映像は、100Vの映像で、テレ端付近(890ミリ近く)でフォローしているのもあります。
720/60p 8Mbps
http://blip.tv/file/get/Candypapa-HX100VTest522.wmv
360/30p
http://blip.tv/file/get/Candypapa-HX100VTest679.m4v
書込番号:13445064
0点

こんにちわ。
HX9V持ってますが動画メインならCX560Vがいいですよ。
9VはZOOMが遅いです。
もしこっちに向かって走ってきても間に合わないかもしれません。
それにいきなり撮る場面があったとき9Vは録画ボタン押してもすぐ始まらないです。
短時間でZOOM固定で撮る場面がわかってるなら
手ぶれ補正も優秀ですし9Vでもいいかなと思います。
どっちか迷ってるなら絶対両方触って気になるところを比較したほうがいいですよ。
書込番号:13445353
0点

CRAZY HORSEさん、こんにちは。
HX9VでないですがHX5Vを持っています。
以前、CX550(ビデオカメラ)を借りて
その暗所画質のすごさに驚いて
「写真も動画も」と思い、HX5Vを買いました。
しかし動画の暗所画質が全然で、
(他のデジカメと比較するといいですが)
その後、CX370を買い増ししました。
今ではHX5Vはほとんど使っていません。
動画がメインであれば
ビデオカメラがいいのでは?
書込番号:13445541
0点

皆様、沢山のレス、御意見ありがとうございました。
まとめレスで御容赦願います。
やはり「餅は餅屋」なんですよね(苦笑)
まもなく後継機種が出るのか、値頃感も出てきた所で秋の運動会に間にあうように
CX560Vで前向きに検討したいと思います。
有難う御座いました。
書込番号:13447242
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
この機種で普通に動画を撮影すると、
最後に「静止画」がコマ飛びで画像が残って映ってしまいます。
これを取り除く事は、出来るのでしょうか?
この現象を解決出来る方法を、御教授願います。
0点

「静止画」がコマ飛びで画像が残る現象・・・が特定できませんが
もしかしたら録画終了時スタートストップボタンを押す瞬間手ぶれ状態になってませんか?
だとすれば両手を添えて優しくボタンを押してみてください。
そんでもだめなら最後ほんの少し編集ソフトでカットするしかないです。
書込番号:13443527
0点

もしかして『スマイルシャッター』がONになってませんでしょうか?
ONだと笑顔を感知して勝手に静止画撮ってますよ。
私は逆にその機能の恩恵を受けておりますが(*^_^*)
書込番号:13446907
0点

なるほど、解決致しました。
ありがとうございました。
使いこなせるよう、努力します。
書込番号:13449868
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

「ぶつけない」「落とさない」位ではないですかね。
書込番号:13439751
0点

まぁ、一般的に、液晶保護フィルムやレンズ用のプロテクターを着けることくらいでしょうか。
あとは、ねじ込み式のフードを着けるとか。
そして、ひろジャさんの金言に期待!o(^∇^)o
書込番号:13439913
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
