HDR-CX560V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:385g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素 HDR-CX560Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX560V の後に発売された製品HDR-CX560VとHDR-CX590Vを比較する

HDR-CX590V
HDR-CX590VHDR-CX590V

HDR-CX590V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

HDR-CX560VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンシルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

HDR-CX560V のクチコミ掲示板

(3570件)
RSS

このページのスレッド一覧(全546スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX560V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX560Vを新規書き込みHDR-CX560Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

スレ主 こけっ2さん
クチコミ投稿数:40件

本日、YAMADA LABI にて、70800円の21%+メルマガ登録者割3%=24%のポイントで購入しました。

楽天のレビューでとても評判が良かったし、
店員さんも勧めたし、
旦那も「広角だよ!」と言っていたので、こちらを購入したのですが、、、

今、こちらを見させていただいて、ズームが弱いということを知りました。。。
現在2歳児。
せめて5年は使いたいのですが、運動会・発表会・卒園式など、やはり、これでは厳しいのでしょうか?
本日開封&軽く試し撮りしたのですが、使えないようでしたら、ダメもとで交換をお願いしてみるか。。

もし、こちらの機種で、発表会や運動会等を撮られた方はいらっしゃいますでしょうか?
やはり、こちらでは使い物にならないのでしょうか??

書込番号:13316260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/07/31 00:23(1年以上前)

「子どもの行事で使用された方」ではありませんが…

>ズームが弱いということを知りました。。。

望遠が物足りなくなってきたら、テレコンで多少伸ばすことはできます。

書込番号:13316344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2011/07/31 00:42(1年以上前)

私的には小さいお子さんの行事なら十分な気もしますが、使われる方の問題なので・・・
望遠が足りないからといって、そのカメラが使い物にならないと言われる方は少ないかもしれませんね。。。
一般的には、望遠に強い機種は広角に弱いですし、どちらも強い機種は画質が落ちます。
どこで折り合いをつけるかだと思います。

私の撮る映像は大半が家族とのものですが、できるだけ綺麗で観やすい映像として残したくてCX560Vを使っています。
今日も子供とお祭りに行ってきましたが、隣で歩いている子供を気楽に撮れる良いカメラですよ^^

書込番号:13316404

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2011/07/31 01:02(1年以上前)

>運動会・発表会・卒園式など、やはり、これでは厳しいのでしょうか?

全く問題ありません。

手持ち望遠撮影では、わずかな画質差よりも手ブレの問題の方が遙かに大きくなります。
CX560Vは望遠側の手ブレ補正も進化していますので、昔の望遠寄りレンズの機種より
手ブレが少なくて安定して、総合的に見やすく良い映像になったと私は思います。

テレコンを付けると、ワイド側でケラレるなどの制約が出ることが多いし、前に重心が
偏り手持ち撮影の場合は手が疲れてくると手ブレが目立つようになりますのでオススメ
しません。
三脚で超望遠撮影専門、とかならいいのですが、一般の方のホビー用途ならCX560Vの
デジタルズームを使えばそれで十分ですね。
テレコン装着により画質も劣化しますので、CX560Vに追加購入する合理性はほとんど
無いと私はおもいます。

書込番号:13316453

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件 HDR-CX560Vの満足度3

2011/07/31 04:48(1年以上前)

幼稚園のイベントで撮影してみましたが、望遠10倍でも十分です。
これ以上望遠するなら、三脚必須です。
望遠10倍でも手持ちだとグラグラ揺れて、被写体を収めるので精一杯。
幼稚園のイベントでは、他の親御さんたちをかき分けて撮影するので、三脚で撮影するなんて不可能です。
幼稚園での撮影はできる範囲でと諦めています。
機材よりも、状況的にいい絵を撮るのが困難だからです。
それよりも日常の子どもの自然な姿をたくさん撮ったほうが、後で見たときに面白いですよ。

書込番号:13316753

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:23件

2011/07/31 05:34(1年以上前)

マンモス保育園児ママです。

早起きして、場所取りすればOK!
やっぱり場所取り命ですよね。
なるべく邪魔者の入らない前列にカメラを設置して、必要なときだけアップにする。
こういう撮り方なら、むしろ広角の方が重要になってきます

あと、運動会では一脚持って動きましょう。
(生活発表会等舞台系でも、一脚ある方が、撮影者は座りながらでも臨機応変に微妙に位置や角度を変えてベストショットを狙えるので、便利です)
望遠が必要な場面では、カメラ位置を動かしましょう。

たとえ望遠側が強い機種で三脚設置して望遠で狙っていたとしても、例えばお遊戯とか、子供の位置や向きによって、終始そっぽを向いている構図になってしまったり、「ベスト構図!」と思っていても、他の子や先生のお尻が子供のアップの前に入り込んできたり。

むしろ、アップよりも引きの画をメインで撮って、チャンスのときだけぐっと望遠で寄る方が全体として観やすいかなと思います。

書込番号:13316808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/31 10:40(1年以上前)

ソニー、パナ、ビクター、全て4万円程度の物は130万画素、7万程度の上位機種で600万画素。フルハイのテレビは最低207万画素必要。よって後者が綺麗。前者は荒い。
ただ前者はズーム40倍、後者は10倍。
要するに二者択一。
ここまで常識。調べなかった方が悪い(店員は高い方を勧めるが、ズームの話は聞かれない限り絶対しません。バレないように)
開封して使っておきながら返品は非常識です。次に買う人は新品の値段であなたの中古買うわけで。バカな事言わないで下さい。大体売り場で試し撮りして気付くでしょ普通。
ちなみに本体の液晶画面で見た場合、10倍ズームというのは肉眼で見た大きさとほぼ同じですので。望遠機能は無いと考えて下さい。運動会とかは話にならないでしょう。ただ撮った後に50インチのような大型テレビで見れば引き延ばせるわけで、全て解決です。

書込番号:13317438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:8件

2011/07/31 11:22(1年以上前)

ビデオカメラ含めてカメラって『今』が一番重要だと思います。その点2歳児を撮影するとなれば、広角26.3mmのCX560Vを選択したことは間違いではないと思います。

数年先のことよりも今現在お子さんを最も撮影しやすいカメラを手にしていると考えれば良いのではないでしょうか。

それと質問とは関係ないですが、試し撮りとはいえ1度使った物を返品なんて、話題にするだけでも非常識です。

書込番号:13317596

ナイスクチコミ!2


kao-rinさん
クチコミ投稿数:12件

2011/07/31 16:25(1年以上前)

こんにちわ。
3歳児と1歳児の母親です。


夏休み直前に購入しましたのでまだ幼稚園のイベントには使用していませんが、行楽に何度か使用しておりますので良かったら参考にしてください。

まず望遠ですが、無意味とは感じてません。
そこそこ寄ってくれてると思います。
それに他の方がおっしゃっているように、手持ちだとこれ以上の望遠は無理だと思います。


私がこの機種にして感動したことは、やはり広角です。
ディズニー・オン・アイスに行った時、撮影可でしたのでショーを撮影いたしましたが、驚く程綺麗に画面におさまります。
今までも前カメラでTDLのショーを撮影しましたが、子供が後で見る時にキャラクターが判別出来る大きさまで寄ると必ず舞台の右か左が切れてしまっていました。
(子供メインで撮るのはもちろんなんですが、ショーや動物園の動物なども撮影しておくと後で見る時に子供が大変喜びます。)
きっと園のイベントでもこの広角は便利だと思いますよ♪


他に重宝してるのはスマイルシャッターです。
今までビデオカメラとコンデジの2台持ちで撮影していましたが、この機種は撮影中に静止画のシャッターが押せるし、スマイルシャッターで予想外の静止画が撮れてたりして、後ほど画像を確認するのが大変楽しみになりました。
画像も大変綺麗ですので、最近ではコンデジを持たずこのカメラ1台持ちで済むようになりました。


望遠は使う方によって最重要されるでしょうが、私は子供を撮影していて、望遠よりもそれらの機能に満足しているので560Vにして良かったと思っています(^-^)

書込番号:13318622

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2011/07/31 17:12(1年以上前)

現在、発売されている家庭用ビデオカメラでは、CX560が1番です。安心して使ってください。不安なら、雑誌の特選街6月号を読んでください。特選街ではCX700ですが、機能はCX560と同じです。

書込番号:13318778

ナイスクチコミ!0


√87さん
クチコミ投稿数:12件

2011/07/31 19:15(1年以上前)

買った後で気付く事って有りますよね。
安い買い物じゃないんでブルーになりますね。
でも、お子さんの記録なら、この機種で十分です。
この機種では無いですが、370Vを所有し子供の入園から運動会等々
問題無く使用しています。
特に室内での記録では広角の機種は重宝します。
確かに、光学40倍とか有りますけど、画質ではチョッと劣ります。
安い機種ですがエブリオのHM670(光学40倍)も持っていますが、
画質で370をチョイスすることが多いです。
どうしても気に入らないのなら、オークションに流すのも一つの手ですw

書込番号:13319223

ナイスクチコミ!0


スレ主 こけっ2さん
クチコミ投稿数:40件

2011/07/31 23:38(1年以上前)

みなさんお忙しい中、たくさんのコメントをありがとうございました。

いつもなら、価格コム等調べまわってから納得して購入するのですが、
今回は、家のデジタル化・仕事・子ども等いろいろ決めていかなければならないことが重なり、
ビデオまで手が回らず、店員さんに聞くのが中心になってしまいました。

ビデオ購入は初めてで、よくわからないまま、
使い道を伝えて、
「どれを買っても問題ないですよ」
「画質がきれいなのと、暗いところでも綺麗に撮れるのは、ソニー560かビクターです。
この2台ならどちらでも間違いはないですよ」
の言葉に、指紋がつかなくて、触って使いやすそうだったこちらを購入したんです。

帰ってきて、価格コムを確認していなかったことを思い出して覗いていたら・・・!!!!

だったので、ものすごいパニックになっておりました。。

一晩たち、皆様のコメントを読ませていただいて、パニックになっていた状態から、
かなり落ち着きました。
本当にありがとうございます。

そして、自分の都合で失敗しておきながら、
これまた自分勝手に返品しようかなどと。。。

自分で書き込みしておきながら、呆れるばかりです。
申し訳ありませんでした。



ナイトハルト・ミュラーさん

早々のコメントをありがとうございました。
テレコン…どうしてもという時に、また質問させていただきます。
その際、もしお勧めのものがありましたら教えてくださいませm(__)m



ふくしやさん


>一般的には、望遠に強い機種は広角に弱いですし、どちらも強い機種は画質が落ちます。
どこで折り合いをつけるかだと思います。
そうだっったんですね。。
一眼カメラの様に、レンズで調整できたりするといいのですが。。
>今日も子供とお祭りに行ってきましたが、隣で歩いている子供を気楽に撮れる良いカメラですよ^^
こちらの一言に、すごい安心させていただきました!!
というか、癒されました。ありがとうございます。
隣でとことこ歩くわが子を気軽にたくさん撮ってあげたいと思います!


ベイダーRCさん

心強いお言葉をありがとうございます!!
手ぶれの件、どれもついているから大丈夫・・・と、あまり重視していませんでした。
かなり大事なポイントだったんですね。。。お恥ずかしい限りです。
手ぶれ補正が優秀と言うこちらにして良かったです。
機材の重心のバランスも、全く考えなしでした。
大変勉強になりました!


はーままさん

状況が目に浮かぶような、大変リアルなコメントをありがとうございました!!
幼稚園とかのイベントって、機材うんぬんじゃない状況が起こりうるんですね!!
よくわからないのに、夫が機械音痴ということで、我が家の家電担当になっていて、、、
いろいろ背負っていたものが、はがれていって、すごく軽くなりました。
日常の楽しい姿をたくさん撮ってあげたいと思います!!!


そよはっはさん

場所取り命!ですね!!
そして、一脚利用と、詳しい撮影の方法を教えていただき、ありがとうございます!!!
なるほど!!です。確かに、全体が写っていて、どれかがわかるくらいが楽しいのかもしれませんね!
こちらのカメラで撮るのが楽しみになってきました!ありがとうございます!!


価格ヤミーさん

おっしゃっること、全て、全くもってです。
上位機種が、下位機種より機能がそんなに劣るはずがない、、、という、
勝手な思い込みも根底にあったようで、店員さんへの確認も甘かったんですね。。。
>ソニー、パナ、ビクター、全て4万円程度の物は130万画素、7万程度の上位機種で600万画素。フルハイのテレビは最低207万画素必要。よって後者が綺麗。前者は荒い。
ただ前者はズーム40倍、後者は10倍。
要するに二者択一。
そして、この説明、非常に分かりやすかったです!
カタログは、その機種のいいことしか強調されていないし、TVの画素数との関係とかは全く知りませんでした。
価格コムではみなさん話題にされていましたね。。。
こちらでの下調べを、欠かしてはいけませんね。
ありがとうございました!!

書込番号:13320591

ナイスクチコミ!2


スレ主 こけっ2さん
クチコミ投稿数:40件

2011/08/01 00:18(1年以上前)

風の旅人1103さん

>2歳児を撮影するとなれば、広角26.3mmのCX560Vを選択したことは間違いではないと思います。
>試し撮りとはいえ1度使った物を返品なんて、話題にするだけでも非常識です。

私も、他の人が言っていたら同じ様に感じるはず。。。。
今落ち着いて考えれば、返品なんて全くありえない話です。
今回のことで、誠に自分勝手な自分を発見させていただきました。
大変心強いお言葉、そして、ごもっともな御指摘をありがとうございました!!
大事に使わせていただきます!!


kao-rinさん

行楽時のアドバイス、ありがとうございました!!
確かに、TDLのパレード等をyou tubeで見るときに、子どもがUPのモノはすぐ飽きてしまい、
全体が写っていて、時々UPになるものを喜んで見ていました。
動物園も大好きで良く行くので、今度はこのビデオカメラで動物と一緒のシーンを撮ってあげたいと思います♪
コンデジ要らず。。。これはありがたいです!!
いつもコンデジ+デジ1眼で、ビデオカメラも加わるところだったので、凄い荷物になる所でした。
夏の思い出をこのカメラでたくさん残してあげたいと思います!!


イツモダメオさん

これまた心強いお言葉をありがとうございます!!
「特選街6月号」、探してみます!!


√87さん

温かいお言葉をありがとうございます!
本当に今回は、やってしまった!!!のショックが大きかったので。。。
でも、おかげさまで、落ち着いて考えられるようになりました。
やっぱりデジの動画ではなく、きれいな画質で残してあげたいと思って購入を検討していたのでした。
こちらの機種にして良かったです♪

オークションの存在をすっかり忘れていました!
愛用していくつもりですが、どうしても、、、となったら、そちらの路線も考えてみたいと思います。




みなさま、この度は、他の方の参考にもならない様な、自分勝手なコメントにもかかわらず、たくさんのコメント・アドバイスを本当にありがとうございました!!!

おかげ様で、迷いがふっきれ、こちらの機種を大事に愛用していこう!
と、思えるようになりました。
下調べの大切さも改めて痛感させていただきました。
いただいたアドバイスを参考に、たくさんの思い出を残していきたいと思います!!
当たり前のことですが、初期不良以外の返品も一切いたしませんので、、

今後もまたお世話になることがあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:13320797

ナイスクチコミ!2


スレ主 こけっ2さん
クチコミ投稿数:40件

2011/08/01 00:26(1年以上前)

追記。。。

グッドアンサーは、本当は皆様を選びたいところなのですが、3名しか選べないということで、、、
実際の使用感を教えてくださった方で、
早くコメントいただいた方を選ばせていただきました。

選ばなかった方々、申し訳ありません。
どのかたも、大変参考になり、勉強させていただきました。
この度は、本当にありがとうございました!!

書込番号:13320838

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お勧めのブルーレイレコーダー

2011/07/30 03:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

クチコミ投稿数:2件

このビデオカメラにあったブルーレイレコーダーはありますか?

簡単にディスクに録画出来て、安いものがいいです。

書込番号:13312560

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/07/30 13:28(1年以上前)

1080/60iモードで撮影、ブルーレイ化でいいなら、
SONYブルーレイレコ、
AT300S(500GB、シングルチューナー、3.9万〜)
AT500(320GB、ダブルチューナー、5.0万〜)
AT700(500GB、ダブルチューナー、5.9万〜)
あたりから、
レコーダとしての使い方も考慮して選ばれると良いでしょう。

AT350S(8/6発売予定、現時点では5.5万〜)は1080/60pモードにも対応し、
60pのままブルーレイディスクにも残せるようになったので、
私なら新モデルを待つと思いますが。

書込番号:13314029

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/07/30 22:34(1年以上前)

グライテルさん、ありがとうございました。

急いでいるわけではないので、AT350Sの発売を待ってみようと思います。

書込番号:13315841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信24

お気に入りに追加

標準

ヤマダLABI池袋

2011/07/28 14:03(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

昨日の夕方行ったら

59,800円ポイント11パーセントですよ!

書込番号:13305359

ナイスクチコミ!0


返信する
Bouzy007さん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/28 20:53(1年以上前)

もももえちゅわんさん、ありがとうございます。

もももえちゅわんさんの書き込みを拝見し、本日ヤマダLABI池袋へまいりました。

【7/28、18時頃の値札の価格】
販売価格:59,800円
ポイント:18%
交渉後に、ヤマダの5年保証を付けてくれました。
交渉は、2分もなく、値下げができないとのことで、即決しました。


先週、67,800円のポイント21%で1台購入しましたが、
損した気分で、得したような、なんとも言えない感じです。

それにしても、最近の値下がりにはビックリです。

もももえちゅわんさんの書き込みがなければ、本日購入も考えなかったので、
お礼を申し上げるとともに、皆様へ追加でご報告をさせていただきます。

書込番号:13306590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2011/07/28 21:12(1年以上前)

>販売価格:59,800円
>ポイント:18%
>交渉後に、ヤマダの5年保証を付けてくれました。

ポイント換算とはいえ長期保証付きで5万円切りですか・・・安すぎですね ^^;
(秋モデル出るのかな?)

書込番号:13306695

ナイスクチコミ!0


Bouzy007さん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/28 22:20(1年以上前)

はい、私もビックリするくらい安いと感じました。

なんか、必要ないけど、もう1台欲しくなってしまいました。

店員の方に、「最近どんどん安くなっているけど、日曜日に来店したらもっと安くなっているのかなぁ?」って、話したところ、返答に困っていました。

皆さんは、7月30日、31日の月末の土曜日、日曜日に
【もっと安くなる、またはポイントが20%やそれ以上に付与されると思いますか?】

もし宜しければ、皆様のご経験に基づく、勝手な予想をしてもらえますと、
非常に楽しいのですが。

皆様、お願いできませんか?

書込番号:13307028

ナイスクチコミ!0


豆豆熊さん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/29 09:23(1年以上前)

昨日秋葉のヨドバシで
59800 + 10%Point
を購入しました。
底ではなくでも、やっと購入したから、
もう落ち着きました。

書込番号:13308622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/07/29 13:56(1年以上前)

今日総本店に行って確認した所、もうその価格ではやってないとのことです。残念。

書込番号:13309515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/07/29 18:11(1年以上前)

私も今日見に行ったらヤマダさんは値段が74800 P10%になってました。
店員さんを信じて昨日買うべきでした。 交渉してポイントを21%にしてももらい購入して来ました。

新宿西口店のオープンセールがおわってしまったのでとおっしゃてました。

書込番号:13310391

ナイスクチコミ!0


√87さん
クチコミ投稿数:12件

2011/07/29 22:25(1年以上前)

皆さんも同じ考えで行ったんですねw
私もこちらのカキコミで池袋LABIと総本店行きましたが
69,800円 ポイント20%+バックでした。
ここのお値段は無理との事でした。
それ程、急いで無いので次回に期待します。

書込番号:13311558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/07/29 22:52(1年以上前)

>販売価格:59,800円
>ポイント:18%
>交渉後に、ヤマダの5年保証を付けてくれました。

7/27 ヤマダ新宿西口店にて、数分の交渉で
60000円 ポイント19% 長期保障なしでした。

安く買えたと思ってましたが、もう少し頑張れたようですね・・。

書込番号:13311716

ナイスクチコミ!0


Bouzy007さん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/29 23:31(1年以上前)

皆さん、ご返答を頂きましてありがとうございます。


【豆豆熊さん】
私も、先週に67,800+21%で購入し、それでもヨシと納得して購入しました。
ですから、59,800円+10%は、現金の持ち出しが少なかったという点で、良い買い物ができなたのではないでしょうか。


【ポンポン太郎。さん】、【にころくさんさん】、【√87さん】
私のカキコミで、ご足労させてしまいまして申し訳ありません。

本当に、上記の価格で購入できましたものですから、嬉しかったことと、日頃の皆様へのお礼を込めてご報告させていただきました。

貴重なお時間を無駄にさせてしまいまして申し訳ありません。


【wellbehappyさん】
サイコーじゃないですか!

先週に67,800円+21%で購入したときには、私の使用状況では長期保証は必要ないと考え、付加しませんでした。

ただ、今回は無料で付与していただけるとのことで5年保証を頂いた次第です。
ですから、現在のところ、wellbehappyさんが非常に良い購入に至ったと私は認識してます。おめでとうございます。その値段で、もう一台購入したいです。


注)
今日は、高田馬場の「鳥安」で、ビール中ジョッキ×3杯と生グレープフルーツサワー、その他焼き鳥などたくさん、を会社の同僚と食事をしてきました。
もし、上記の内容で失礼なことを申し上げたときには、先に謝罪申し上げます。

では、皆様からのご報告をさらにお待ち申し上げます。

書込番号:13311924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2011/07/30 15:44(1年以上前)

本日ヤマダLABI池袋でまた表示価格59800円ポイント15%です!

書込番号:13314423

ナイスクチコミ!0


玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:12件 HDR-CX560VのオーナーHDR-CX560Vの満足度5

2011/07/31 17:28(1年以上前)

本日、池袋LABIにて、59800円 16%で購入できました。

9月決算まで、待っていようと思いましたが、満足できる価格だったので、

これから、夏休みの子供を、撮りまくりたいと思います。

情報、ありがとうございました。

書込番号:13318835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/07/31 19:44(1年以上前)

こんばんはこちらの情報を頼りに本日午後16時前くらいにLABI総本店まで行って来ました。もももえちゅわさんの情報の通り表示価格がタイムサービスで59,800円+ポイント15パーセント以上となっていましたが、Bouzy007さんの18パーセント+5年保障が頭にあったので、"ヤマダ"の店員さん(本日はソニーの応援販売員の方も大勢居ました)に18パーセント+5年保障を交渉したところ、少しごねられましたが、結局59,800円で+ポイント26パーセントにしてもらいそこから5パーセントで5年保障にしてもらいました。(結局59,800円+21%+5年保障になったんですよね)色は絶対黒と決めていたのですが、艶ありで指紋が気になりそうだったので(店員さんも照明の関係では黒く見えますよとの事でしたので)ボルドーブラウンにしました。予想以上にいい買い物が出来ました、みなさんありがとうございます、早速来週のお盆帰省から使いたいと思います。

書込番号:13319316

ナイスクチコミ!0


Bouzy007さん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/31 21:22(1年以上前)

玄関番さん、たぬきぐまさん

ご報告ありがとうございます。

このまま、【59,800円+16%〜26%】で、ずっと購入できたら、いいですね。

明日から、8月になりますが、どのように推移するのか楽しみですね。

皆様からのご連絡を楽しみにお待ちしております。

書込番号:13319818

ナイスクチコミ!0


魚男子さん
クチコミ投稿数:8件

2011/08/01 21:57(1年以上前)

東京市部の自宅の近くのコジマ電気で交渉して69,800円、池袋価格は相手にしてくれませんでした。
本日都内に出張予定があったので帰りにヤマダLABI池袋へ。
情報通り、「タイムセール59,800円、ポイント15%以上」の表示。
近くにいた店員に聞くと「ポイントは18%です。ポイント会員のメールマガジンに登録すると+3%の21%になりますよ。」
粘ろうと思いましたが、交渉下手なのでオプションのバッテリをポイントで購入することにして即決しました。

本体    59,800円(ポイント21% 12,558p)
5年間保証  2,990円

NP-FV50   6,000円(ポイント残  6,588p)

おかげさまで、楽してお得な買い物が出来ました。
ありがとうございました!

書込番号:13323977

ナイスクチコミ!0


Bouzy007さん
クチコミ投稿数:8件

2011/08/02 01:14(1年以上前)

魚男子さん

おめでとうございます。

8月になっても、激安ですね。
どうでしょう、無意味にもう1台?

ご報告ありがとうございました。

書込番号:13324899

ナイスクチコミ!0


bach0802さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/04 22:56(1年以上前)

このクチコミを見て、本日会社帰りにLABIヤマダ新橋にいって交渉して来ました。池袋の話をしたところ、59800円ポイント18%が限界とのことでした。この価格は新宿店のオープニングセールの影響がでていたとのこと。もう出ないだろうとのことでした。これにメルマガ?の登録をして+3%で購入。五年保証は付けてもらえなく、ポイント5%で入りました。もう少しポイント付けたかったのですが、満足行く結果だと思います。

書込番号:13336260

ナイスクチコミ!0


Bouzy007さん
クチコミ投稿数:8件

2011/08/04 23:20(1年以上前)

bach0802さん

今日も、そもお値段で購入できたんですかぁ?
平日でも、購入できたのですか?
おめでとうございます。


【購入価格】59,800円
【ポイント】18%
【メルマガ登録?】+3%
【5年保証】▲5%

LABI池袋様、大変ありがとうございます。
明日からも続けて、消費者にやさしいお値段でよろしくお願い申し上げます。

LABI池袋ファンの一人として、心よりお願い申し上げます。

書込番号:13336383

ナイスクチコミ!0


てら男さん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/05 16:25(1年以上前)

カメラと全く関係なくてすみません。
長期保証のつけ方で気になったので、余計なお世話かもしれませんが。

既知でしたら恐縮ですが、ヤマダの長期保証は
@商品にもともと付いているor現金で支払
Aポイント5%で支払
@Aにおいて保証内容が違いますので、注意が必要です。
商品についていない場合は、可能であればポイントではなく現金の加入をお勧めします。

以下規約部分です

第3条(保証料を現金でご加入いただいた場合の保証範囲)
保証料を現金で納付いただいたお客様の修理限度額等は以下の通りです。
保証対象(修理代)は、@持込修理対象商品については、部品代+技術料、A出張修理対象商品については、部品代+技術料+出張費です。
(持込修理対象商品か出張修理対象商品かの区別は、当該商品のメーカー発行の保証書の記載によります。)
保証期間に修理受付された1回分の前項記載の修理代が、保証レシート記載の保証対象商品の購入価格(税込)を超えない限り、何回でも修理可能です。
1回の修理代が修理限度額を超過した場合は、超過分はお客様のご負担となります。
第4条(保証料を進呈ポイントでご加入いただいた場合の保証範囲)
保証料を進呈ポイントで納付いただいたお客様の修理限度額等は以下の通りです。
保証対象(修理代)は、@持込修理対象商品については、部品代+技術料、A出張修理対象商品は、部品代+技術料+出張費です。
(持込修理対象商品か出張修理対象商品かの区別は、当該商品のメーカー発行の保証書の記載によります。)
保証期間に修理受付された1回分の前項記載の修理代が、以下の修理限度額を超えない限り、何回でも修理可能です。
修理限度額は、保証レシート記載の保証対象商品の購入代金(税込)を基準として、ご購入の日から修理受付日までの期間に応じて以下のようになります。(但し、メーカー保証期間が1年以上の場合は、メーカー保証が優先して適用され、その期間は本保証は対象外です。)
 1年目: メーカー保証が適用されます。
 2年目: 購入金額の80%。
 3年目: 購入金額の70%。
 4年目: 購入金額の60%。
 5年目: 購入金額の50%。
修理限度額を超過した場合は、超過分はお客様のご負担となります。

書込番号:13338583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/08/05 18:33(1年以上前)

昨日会社帰りにLABIヤマダ新宿西口店にいって来ました。
池袋の話をしたのですが、59800円ポイント12%が限界とのことでした。
木曜日という事もありお客さんも少なく、店員さんともゆっくりと話しは
できたのですが、、、、値引きはシブイ?でした。オープンセールのお祭りも一段落との事。
この価格は池袋でももう出ていないはずとも。 
しばらく交渉しましたが結局59,800円+ポイント12%これにメルマガ?の+3%で購入しました。
五年保証は付けてもらえなかったので現金で入りました。
てら男さん の言うとおり五年保証は現金ではいった方が良いと思うのですが、説明してくれる店員さんは意外と少ないですよね。
これとおトクキットACC-TCV7を16,800円を12,000円していただき一緒に購入しました。

ポイントは新橋では18%ですか。もう少し粘ってもよかったのかもしれませんが
紳士的な店員さんで、気持ちよく買い物できたので良しとします。

余談ですが、ビックとヨドは59,800円の話しをすると、とてもそこまではと途中で
決裂していました。また「今はそこまで下げていないはず。」とも言われました。

何か「店頭表示価格」は「挨拶」みたいなもので、本当の価格は交渉してはじめて出てくるので、寿司屋の時価みたいです。なま物ではないけれど家電の値段もまるで時価みたいな印象を受けます。

でも目的は、お盆休みに子供と出かける時に使う事なのでこれから取り説を読んで使い倒します。


書込番号:13338935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2011/08/05 20:02(1年以上前)

本日16時頃池袋LABIは

また59,800円ポイント10%以上の値段でした!

あっぱれ池袋総本店!

書込番号:13339211

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブルーレイとの相互性&白とびについて

2011/07/27 18:09(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

スレ主 ゆう-70さん
クチコミ投稿数:40件

初めてのビデオカメラの購入を考えています。現在、CANONのiVIS HF M43と迷っています。ほぼM43を購入しようと近所の量販店に行ったのですが、M43よりCX560Vのほうが画素数もよく綺麗に見えると言われまた迷うになりました。しかし、SONYは他社のブルーレイとの相互性が良くないとも再三念を押されました。そこで、CX560Vを使用の方でパナソニックのBW690のブルーレイを使用されている方がいらっしゃいましたらご意見をください。
長文になって申し訳ありませんが、もうひとつ質問です。
以前のクチコミやレビューでCX560Vは白とびするとのことでしたが、実際に使用されている方のご意見がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:13302327

ナイスクチコミ!0


返信する
映像派さん
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:63件 G10で撮る 

2011/07/27 20:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

M43同等画質

CX560V同等画質

M43同等画質

CX560V同等画質

スレ主さん はじめまして

>M43よりCX560Vのほうが画素数もよく綺麗に見えると言われ

ビデオカメラの静止画機能の画の画質に関しては、画素数が多いソニー機にアドバンテージがあると思いますが、映像の画質に関しては、上記部分には同意しかねます。
(但し、静止画画質という点に関しても、引き延ばした際の解像度に関してはソニー機に分があるかと思いますが、ダイナミックレンジ感、質感や立体感という解像度以外の点ではその限りではないと思います)

サンプル画をアップします。M43とCX560Vではありませんが、それぞれ解像度とダイナミックレンジに関してはほぼ同等のはずです。(色合い的には、このサンプル画と実際の機種との間には多少違いがあると思われます)
パッと見の画質、という点ではかなり参考になるはずだと思っています。

尚、実機の画質に関しては、家電で両機を大画面テレビ(ご自分の視聴環境に近いもの)につないで画質の見比べをされたほうが納得がいくかと思います。

尚、白飛びや黒つぶれしにくいダイナミックレンジ、という点では一般的にはCMOSの1セル当たりのセンサーの大きさが影響されると言われますので、そういう点ではM43のほうにアドバンテージがあると思われます。

それから、御存じだと思いますが、M41は広角レンズではなく、CX560Vは広角なので、そのあたりも用途により、よくよく判断される必要はあるかと思います。
(M41だと広角撮りにはワイコンが必須ですが、CX560Vはその必要なし)

ソニーのビデオカメラとブルーレイのパナ機との相性に関しては詳しくないので、よく分かる方からのレスがつくと良いですね。

キヤノンのビデオカメラとパナのブルーレイ機との相性なら特に問題はないと思います。
(自分はこの組み合わせですが、不都合は全くなしです)

書込番号:13302872

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2011/07/27 23:57(1年以上前)

別機種
別機種

CX560V & DIGA BWT1100ユーザーです。

画質に関してはM43もCX560Vも大差ないと思います。カメラの特色は違いますが。。。PS3とWiiみたいな感じ?
画素数に関しては気にすることはありません。画質自体にはそれほど貢献していなさそうなので。
相互性(互換性)については、BW690を基準にするとM43もCX560Vもほぼ同様だと思います。(パナのカメラでないので)
ダビング時、記録モードが同じままなら、一まとまりとなってしまいます。
(写真はCX560VとDIGAをUSBケーブルで接続。内蔵メモリに保存された映像。
7/8,10,11,12,16,27に撮影、途中で記録モードの変更あり。)
白飛びはDレンジの広さを売りにしているM43の方がマシだと思います。
ただし、どれほどのシーンで体感できるほど違うのかと聞かれると微妙かもしれません・・・
キヤノンの画が好きで発色重視ならM43が良いと思います。マジメに作られた良いカメラだと思いますので。
手持ち撮影が多く気楽に使いたいならCX560Vをオススメします。強力な手振れ補正と広角レンズがすばらしい機種です。
なお、CX560Vは他機種と比較して起動が遅いので、気の短い方は確認しておいた方がいいかもしれません。。。

書込番号:13303800

Goodアンサーナイスクチコミ!1


映像派さん
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:63件 G10で撮る 

2011/07/28 07:17(1年以上前)

私の上記レスにて

>それぞれ解像度とダイナミックレンジに関してはほぼ同等のはず

と書き込みましたが、キヤノンとソニーとで比べて「ほぼ同等」という意味ではありません。

書き方がいけなかったので紛らわしいですが、実際の機種(M41とCX560V)と私が「おそらく同等画質機種」としてあげたサンプル画とで「ほぼ同等のはず」という意味合いです。
なので、類推して行くと参考になるであろうと、という意味合いです。

言葉使いがおかしくて、すみませんでした。

書込番号:13304364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/28 15:29(1年以上前)

よく「相性」みたいなものが出てきますが

はっきりいって、店員さんは自分の売りたい商品、売らなければならない商品が

決まっていて、機種がほぼ決まっていて購入が見えているお客以外は

「売りたい」商品をいろいろ理由をつけて勧めてくること間違いなしです

つまり、相性は気にする必要はありせん

書込番号:13305525

ナイスクチコミ!1


映像派さん
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:63件 G10で撮る 

2011/07/28 16:00(1年以上前)

別機種
別機種

M41同等画質

C560V同画質機

スレ主さん 

画質というのは、解像度とかダイナミックレンジとか、いろいろな要素があると思います。
(どの部分を重要視するかも個人の嗜好、といったところだと思います)

コントラストが強めのものを撮ると、映り方に違いがでると思います。

前述のサンプル画同様、「おそらくおおよそ同画質であろう」と推測できる機種で撮り比べたものもアップさせて頂きます。

被写体の明るい部分と暗い部分とでカメラの露出の決め方が異なるのか、画としてはだいぶ違いは生まれると思います。
(これがダイナミックレンジの違いと言えるのか、チューニングの違いなのかは、詳しい方のレスがつくかもしれません)

こういうことも「画質」の要素になるかならないか分かりませんが、要するに画の違いとなるのではと思います。

なお、サンプル画は1日、日付がずれていますが、お昼過ぎのほぼ同時刻(13時頃)で天候も同じですので、ほぼ同条件の光量と思って良いと思います。

書込番号:13305586

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ゆう-70さん
クチコミ投稿数:40件

2011/07/29 22:23(1年以上前)

皆さんのご意見ありがとうございました。

書込番号:13311550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

新宿エリアの価格情報HDR-CX560V(茶)

2011/07/25 16:39(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

スレ主 yoichirockさん
クチコミ投稿数:1件

7/22(金)夕方、家族へのプレゼントとして購入。
新宿西口エリアの主要店のみの情報です。

ヤマダ電機新宿西口店からスタート。
表示価格は、いきなり67600円の20%以上。
以上部分を店員に問い合わせたところ、21%とのこと。
さらに、店員曰く、当店にて決めていただければ
料金部分で値引き可能とのことであったが、
さすがに1店で決めるリスクを避け、ヨドバシ西口へ。

ヨドバシ西口。
ヤマダの価格を伝えたところ。
67000円の21%とのこと。
さらにノベルティ(三脚+カメラバッグ)をつけますとのこと。
ポイントアップさらに可能か聞いたが出来ないとのことであったので、
ビック西口へ。

ビックカメラ新宿西口にて、
ヤマダ、ヨドバシの価格を伝え交渉スタート。
最安値の67000円の22%回答。
さらにヨドバシと同じノベルティをつけてくれたため購入。

なお、各店でそれなりの交渉をしておりますが、
合計所要時間は、1時間強のスピード決定。

最も期待していなかったビックががんばってくれた。
納得のいく買い物になりました。
ご参考まで。

書込番号:13294364

ナイスクチコミ!2


返信する
Raptor21さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2011/07/31 02:09(1年以上前)

本日(30日)ヤマダ池袋で59800円ポイント18%でした

書込番号:13316595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

初期不良かな・・・

2011/07/24 00:04(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

クチコミ投稿数:30件

おばんです。残念なことになりました。
このビデオカメラを1ヵ月前にYAMADAで購入。
本日、画像再生ボタンを押しても、再生画面になりません。
永遠にサーチ中のアイコンです。
PCに接続してもバックアップが取れません。データゼロ。
これは、やはりメモリーが壊れたのでしょうか?
同じような症状になられた方がいましたら、
教えて頂けないでしょうか?

書込番号:13288470

ナイスクチコミ!0


返信する
kao-rinさん
クチコミ投稿数:12件

2011/07/24 03:17(1年以上前)

2週間程前に購入致しました。
私も先週撮影しようとしたら、録画表示は出るものの停止を押しても同じようにずっとサーチ状態で、バッテリーを外さない限りオフにもならない状態になりました。
後でデータを確認したら、まったく録画されてなかったです。
幸いその日以前のデータは消えていなかったので、入っているデータはすべて外付けハードに移し、初期化しましたらまた録画できるようになりました。

それからはまだそのような事は起こっていませんが、気持ち悪いので本日ビックカメラのソニー担当者さんに聞いたところ、やはり初期不良でそのような事が報告されているようです。
ただ私と同じように、初期化して直るということもあるようですが…


店員さんが言うには、1年以内であれば、本体とすべての付属品とレシートなどを購入店に持っていけば修理ではなく新品と交換してくれるとの事です。


とはいえ、貴重な子供の思い出を失うのは耐え難いので、私は保険としてSDカードを購入しました。
もし外出先でなにかあったら、入っているデータをカードに移しその場で本体を初期化するつもりです。

御参考になれば幸いです(^-^)

書込番号:13288937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:9件

2011/07/24 07:09(1年以上前)

1年以内であれば新品と交換ですか!
どうしたんでしょうソニー。
ほんとに1年以内がOKなら安心して購入できます。

ソニーはサポートがしっかりしていないで有名なので、
これがほんとならいいんですが。

書込番号:13289195

ナイスクチコミ!0


kao-rinさん
クチコミ投稿数:12件

2011/07/24 07:20(1年以上前)

八木っちさん

昨日の担当の方はそう言っていました。
私は今日から子供たちを連れて実家に1ヵ月ほど帰省しますので、『戻ってきた9月でも交換可能か?』と聞いたら『出来ます』と言っていたので、戻ったら交換して貰おうと思ってます。

詳しくは分かりませんが、交換対象は初期不良のみかもしれません。


1ヵ月あいてしまいますが、戻って無事に新品に交換して貰いましたら報告致しますね。

書込番号:13289211

ナイスクチコミ!0


豆豆熊さん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/24 13:48(1年以上前)

本当の原因何なんでしょうか?
ただの偶然初期不良なのか?
不正な使い方でそういう風になったなのか?
買うのは本当に大丈夫か?心配だ

書込番号:13290292

ナイスクチコミ!0


migi60さん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/24 18:45(1年以上前)

私の個体は録画ボタンを押すと数秒後に再起動を繰り返しフリーズします。
その途中でどこかボタンを押せば液晶に綺麗なカラーの縦縞を見る事が出来ます。
初使用時にこれですから失笑しました。
この症状はよく起こりますが外部マイク使用時に多い様な気がします。
メーカー推奨手順は電池を一回外して下さいです。
使用する時に電池外すのは日課ですが稀に一日何の問題も無く録画出来る時もあります。
メイン使用は花火ですので撮り損うと一年待ちです。
故障では無いそうなので大事な行事などは二台体制でなければダメです。


書込番号:13291131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2011/07/25 03:26(1年以上前)

 おばんです。
本日、YAMADAに入院しました。
2〜3週間かかるみたいです。

特に問題のある使用はした記憶はないんですけどね−
高温になる場所にも置いていませんし・・・
メモリー使用状態も64GB中、半分ぐらい

原因がわかりましたら報告します。

書込番号:13292880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/25 12:43(1年以上前)

購入する寸前でしたが、このスレを見てためらっています。
故障ではないなんて、よくソニーも言えるな。
少なくともネットでの購入は見送ることにしました。

書込番号:13293788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/29 00:53(1年以上前)

にゃんたプー様

ビデオカメラ、一眼レフカメラなどすべて「精密機械」

です

故障があっても余程のことが内限りメーカーは自動車の様に

リコールは出しません

ですから、長期保証はもちろんですが、購入して1週間は

故障しない程度にハードな使い方をおすすめします

でも買って間もなくの故障は嫌ですよね

書込番号:13307803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/08/06 23:53(1年以上前)

 おばんです。
本日ヤマダ電機から退院してきました。
故障の原因
 ・付加機能の動作不良
 ・基板調整致しました。

とのこと。今のところ問題なく使用できています。
前使用機種のSR−100がノントラブルだったので、
少しがっかりしましたが、5年は使いたいと思います。
無理か・・・

書込番号:13344232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/08/07 00:30(1年以上前)

余計なお世話ですけど

>メイン使用は花火ですので撮り損うと一年待ちです

560Vって花火撮れるの?500、520、550までは色が全然出ない
という印象だったのだけど。
広角なのはいいでしょうけどね。

書込番号:13344382

ナイスクチコミ!0


migi60さん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/10 16:07(1年以上前)

はなまがりさんどうも

確かに色が薄いと言う指摘通りです。
SR12を使っていましたが少しは良くなっていると思う。
価格考えれば上等だと個人的に納得して撮影してます。
純正ワイコンは大満足


ハイエイサーさん

退院良かったですね!
長く使えると良いですねぇ!

書込番号:13358417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/08/10 23:02(1年以上前)

う、いや裏面になってからのことでSR12時代は良かったという記憶なのですが、ユーザーがそう感じるのならそうなのかも。

書込番号:13359831

ナイスクチコミ!0


kao-rinさん
クチコミ投稿数:12件

2011/08/16 16:58(1年以上前)

かなり時間がたった報告で申し訳ございません。

帰省から帰った9月に交換に行く予定でしたが、早くに自宅に戻ることになりましたので、本日購入したビックカメラへ行ってきました。


ソニー担当の方がいらっしゃいませんでしたのでビックカメラの店員さんに事情を説明したところ、スンナリ新品と交換して貰えました(^-^)♪


初期不良のみの対応だと思いますが、もし同じような方がいらっしゃいましたら購入店へ交渉してみる価値アリだと思います。

書込番号:13381247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX560V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX560Vを新規書き込みHDR-CX560Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX560V
SONY

HDR-CX560V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX560Vをお気に入り製品に追加する <1013

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング