
このページのスレッド一覧(全546スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年11月27日 16:01 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年11月27日 13:26 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2011年11月26日 21:50 |
![]() |
3 | 1 | 2011年11月26日 21:41 |
![]() |
5 | 2 | 2011年11月26日 14:38 |
![]() |
0 | 3 | 2011年11月24日 20:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
自転車の前カゴに560Vを入れてかなりのスピード(緩い下り坂)で走行中、
対向する自転車を避けようと路側へ寄ったら、運悪く側溝の雨水ますに乗り上げ
はずみでカメラは前かごから転がり落ち、舗装路面へ落下。
結構ものすごい音がしたので、完全に壊れたと思ったら、
液晶ヒンジ部分の擦過傷のみで、本体や録画データは取りあえず無事でした。
後遺症が多少不安ですが、1m位の高さからコンクリート面に落ちて、擦過傷だけというのは
意外に頑丈だったので驚きました。
CANONのminiDV機は膝高さから落としただけで歯車が壊れ、撮影・再生不能になったのに比べると
機構部品がないカメラは堅牢ですね。
ところで、どなたか、この傷の補修方法(目立たなくしたい)、ご存じありませんか。
1点

私も先日TDLで落として冷や汗をかきました(^^;
思いっきり落とした割には傷も目立たず、今のところ問題なく動作していますので、一安心です。
ちょっと写真がピンボケでわかりにくいのですが、
恐らくかなり塗装面が深くやられてしまっているように見受けられます。
線傷のレベルなら、研磨などでなんとかできるかと思いますが、ここまで行くと…綺麗な補修は厳しいかと。
私だったら諦めて(面倒くさいし)そのまま放置だと思いますが、
どうしても気になるのなら、軽くパテ整形して塗装(面倒ならタッチペン)でしょうかね。
書込番号:13813659
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
本日岐阜の航空祭 娘の運動会のために この機種買いましたので航空際でも使って見ようとおもいますが 普通のデジカメの写真も捨て難い みなさんならどうします?このビデオカメラ シャッターボタンを押すと確かに静止画も撮れますがいまいちなれていません
0点

普通にどちらかにしなくても
両方のカメラで撮影すればいいのでは?
書込番号:13819191
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
現在3年半前くらいに購入したキャノンのivisHG10からの買い替えで迷っています。
パソコンの性能が悪く、撮った画像を落とせなかったためずっとハードメモリに入れたままだったのですが、ついにメモリがいっぱいになってしまいました。
去年パソコンを買い替え(NECLL870B)たので、昨日ためしにやってみたらパソコンに保存できるようになったのですが、付属のCorel Applicationの編集ソフトが使いこなせず、画像の編集、たとえば好きな部分を切り抜いたり画像同士をつなげたりがうまくできません。ivisのビデオカメラの中では編集できません。
CX560ではビデオカメラ自体で編集もできそうですし、静止画もきれいにとれるようなので買い替えを検討していますが、パソコンにおとしてから画像の編集はやりやすいですか?
編集といっても撮った画像のいらないところを消したり、イベントごとにまとめたりできればいいです。
1点

付属ソフトのPMBはパソコンへの取り込みや簡単な編集などとても使い易いと思います。
たとえば運動会を続けて撮影、必要な部分だけ取り出しいくつかに分けて保存、とか。
書込番号:13794203
2点

PMBソフトにBlue-Ray Disc用のアドオンをインストールして、
生データを保存しています。
25GBのDisk一枚で録画2時間分程度が保存できます。
メニューも作れて、使い勝手も悪くあありません。
書込番号:13810240
0点

恥ずかしながら家にはブルーレイがないのですが、ディスクの編集もしやすいということですね。
ありがとうございmす。
書込番号:13811870
0点

編集はEDIUS Neo3を使っています。
どの程度、編集に拘るのか、どのような人が見るのかによって
編集に求める機能は違うと思いますが、不要なシーンをカットして
つなぐ程度ならPMBで十分でしょう。
書込番号:13811981
0点

こんばんは
NECLL870Bは、ブルーレイ書き込みドライブ付きで、i5-430Mなので、ハイビジョン編集してブルーレイに焼くことができますね。
NECLL870Bモニターは、フルハイビジョン16型なので、近くで見るには十分なモニターだと思います。
キャノンのivisHG10の映像でも、EDIUS Neo3等を購入すれば、編集できますよ。
NEC付属のCorel Applicationの編集ソフトは、Digital Studioなどだと思いますが、出来ることはほとんどないですね。
EDIUS Neo3か、VideoStudioX4あたりを購入されればいいと思います。
皆さんの書かれたことと重複しますが、
CX560の強みは、広角と優れた手ブレ補正です。
付属ソフトPMBで、カットや結合、BDに焼けるのも便利です。
ソニーのAVCHDビデオカメラは、VideoStudioX4などとの相性も比較的いいので、編集重視ならソニービデオカメラがお奨めです。
書込番号:13812346
1点

へら平パパさま
パソコンのことについても詳しく調べていただきありがとうございます。
ビデオカメラ本体ではなく、編集ソフトを買うのでも解決できそうですね。
ivis10は編集以外で特に不満はないので編集ソフト購入も考えたいと思います。
CX560はちょっとずつ値が下がっているので気になりますが…。
書込番号:13816744
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
行ってきました。
最初に言っておきます。
関東地区には全然かないません。
店頭表示価格
LABI名古屋 59,800円 ポイント10%
ビックカメラ 57,800円 ポイント10%
ビックカメラは緊急値下げとなっており、本日朝に値下げしたとのこと。
在庫は、午後3時現在
ビックカメラ ブラウン 本日8台ほど入荷して残り数台。 他の色はなし。
LABI名古屋 ブラウン 数台、ブラック数台、シルバーなし。
20分の交渉の間にブラック3台、ブラウン1台が売れました。
不人気色のシルバーは人気がないから入荷しなかったのか??
すでに生産が完了し、工場からの出荷も終了しているとのこと。
つまり、在庫限り。
最終的に、ビックカメラにて54,800円 ポイント13%
実質価格 47,676円
名古屋地区にしては、破格だと思います。
なお、価格は、本日限りで在庫限りで「カメラ(ソニー)への熱意を言って」この価格です。
3往復ほどしました。
明日は、在庫がないと思うので、通常価格、63,800円 ポイント10%と思われます。
LABI名古屋は、ビックカメラの価格にポイントを1%乗せるだけ。
それに対し、ビックカメラはヤマダ交渉価格を言うと、ど〜んと一気に下げてくれました。
ビックカメラ最高!
今までも、ビデオカメラ、デジカメ、ブルレコ、パソコンなどを買っているので、
これからも買い物はビックカメラで!!
今回の価格は、ただ単に他店の価格を出して交渉だけではこんなに安くならないので。
ここを見ているということで・・・
今回交渉にあたってくれた
ビックカメラ名古屋駅西店、LABI名古屋のソニー販売員の方、ありがとうございました。
2点

訂正
ビックカメラの店頭価格は、12月1日まで 高くても
59,800円 ポイント10%です。
失礼しました。
書込番号:13816701
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
でんきのセキド港北ニュータウン店、閉店セール本日(11/26)スタートにてセール価格49800円を交渉。-3000円の46800円にて購入。まあこんなもんですかね!?
1点

開店セールにはかないませんねえ。
最近、大型量販店では改装で、TV関連の品揃えを押さえて、
今までとは違うバリエーションになってきたような感じもありますので、
いろいろと楽しみですね。
>まあこんなもんですかね!?
こんなものじゃありません!!?とっても素敵。
書込番号:13815169
2点

こんにちは。うんださん
ご購入おめでとうございます。
>セール価格49800円を交渉。-3000円の46800円にて購入。まあこんなもんですかね!?
まぁこんなもんだと思いますよ。
3000円もひいてくれたんですから良かったじゃありませんか。
書込番号:13815172
2点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
量販店Web価格で¥58,100で10%のポイントが付いて実質\52,290。
量販店Webの方が安いと思います。
また、量販店Webの店舗で価格交渉したらWeb価格(\58,100)の約13%の\50,500まで
割引提示してもらいました。
送料や支払い手数料を加算したりしても、量販店or量販店Webの方が格安です。
(当サイトで各出店先の価格が\50,000切る位なら当サイトでのメリットがあるのかな〜!?)
0点

私も先週57,800円のP20%+五年保証付きで購入しました。
量販店Webではなく静岡の田舎のテックランドですが。
過去の投稿を見ると都会のLABI店では実質45,000円前後となる
さらに安い価格での購入実績もあるようですね。
ポイントに価値を感じない人も多いですから
そういう人にとっては現金で安い当サイトのネットショップには
意味があると思います。
ちなみにカメラのキタムラの週末限定特価なら
現金価格で価格COM最安店よりも安い価格が付けられていることも
よくあります。
目玉商品を見つけてはつい散財を・・・
ちなみに前回見たときCX560Vは49,980円でした。
書込番号:13770422
0点

静岡県と聞きレスします。どこのLABIか教えてください。最近高くなってしまい悩んでいたけど57800円の20%しかも5年保証!ぜひ購入したいので。
書込番号:13787466
0点

遅くなりましたがレスします。
静岡県にLABIはありません
テックランド浜松本店です。
ただし、購入したのはもう二週間以上も前なので
同じ価格が出るかは分りません。
明日25日に東海地方初のLABI店が名古屋にオープンしますので
この開店セールであればもしかしたら、さらなる特価が出るかも・・・?
書込番号:13808082
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
