HDR-CX560V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:385g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素 HDR-CX560Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX560V の後に発売された製品HDR-CX560VとHDR-CX590Vを比較する

HDR-CX590V
HDR-CX590VHDR-CX590V

HDR-CX590V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

HDR-CX560VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンシルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

HDR-CX560V のクチコミ掲示板

(3570件)
RSS

このページのスレッド一覧(全546スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX560V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX560Vを新規書き込みHDR-CX560Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

HDR-CX560VとHDR-CX180で悩んでいます

2011/08/28 08:37(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

クチコミ投稿数:16件

現在HDR-UX7を使用しておりますが
本体の液晶画面に画像が映らなくなってしまい
メーカーに問い合わせたら、液晶画面との接触の問題かと思われますとのことでした。

既にメーカー保証が切れてしまっているため
修理代については、ソニーのオフィシャルページを確認したところ
19,950円となってました。(ファインダーを覗いた撮影は可能)
修理して再利用するか、新製品を購入しようか迷っています。

HDR-CX180は、安価で軽量なため検討したいのですが
カタログを見るとマイクシステムスピーカーが
2chマイク モノラルスピーカーであることが気になります。

機能性などを考慮するとHDR-CX560Vの方がいいのでしょうか?

今まで、ビデオで撮影した画像は直接ビデオカメラとTV(レグザ)を
HDMIケーブルでつなげて使用しておりましたが

HDR-CX560V、CX180を新規に購入した場合は
ためた映像を保存するためのハード(ブルーレイディスクなど)も
購入しなければいけないため、出費がかさむことが難点ですが
今後のことも考えると修理するよりも思い切って新製品を購入することも
一考かとは考えています。

ビデオカメラの使用用途は、子供の成長記録が中心です。

ぜひ、購入のアドバイスをください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13427944

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/08/28 08:51(1年以上前)

例えば飲み会を我慢して、弁当、水筒じさんで節約すればあっというまに560が買える。
なにを迷うことがあろうか。

書込番号:13427990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/28 09:10(1年以上前)

やはり予算があればCX560Vがいいのではないでしょうか。音質も良いみたいですからお勧めですけどね。

書込番号:13428040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2011/08/28 09:19(1年以上前)

そうだね、この際奮発して買うべし!
カメラとHDDレコーダー転送に手間掛からないし苦にはならないかと・・・
R.CMOSは良いですよ、買い替えに賛成。

560と180どっちか?私ならUX7からの買い替えなら560ですね。
子供の成長記録以外にも常にカバンに入れて持ち歩くなら180でしょうか、軽くて小さいですから。

書込番号:13428077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動く人の顔が潰れてる?

2011/08/26 22:22(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

クチコミ投稿数:33件

購入を検討していますが、動画投稿サイトでこちらの商品での撮影映像を見たのですが、すれ違う人の顔がハッキリせず鮮明さに欠けます。

動きに弱いカメラなのでしょうか?

例えばワイコンなどでそれを改善するレンズなどが別売りであるのでしょうか?

書込番号:13422342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/08/27 00:20(1年以上前)

実際に映像を見ていないのでナンですが・・・
カメラのせいではないのでは?。
例えば・・・
個人の顔が出ないようにボカシ加工をしてあるとか
元映像は問題無いのに、再生環境が悪くて動くものにブロックノイズが出ているとか・・・

書込番号:13422882

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2011/08/27 00:44(1年以上前)

>動画投稿サイトでこちらの商品での撮影映像を見たのですが、

そのサイトのリンクを貼られては?

書込番号:13422999

ナイスクチコミ!0


aqua3712さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:19件

2011/08/27 06:28(1年以上前)

一般の動画投稿サイトの動画は、インターレースからプログレッシブに変換されますから、
動きのある部分でブレます。
これに気付かない人が多いのですが、スレ主はちゃんと気付いてるということですね。
カメラのせいでは無いです。

書込番号:13423504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外付けHDDからパソコンへ

2011/08/26 23:35(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

スレ主 tozahimeさん
クチコミ投稿数:16件

パソコンの買い替えで迷っております。
外付けHDDへデータを保存しておりますが、VAIOのPMBを使えば
外付けHDDからパソコンへデータを移動できるとあります。
NECのパソコンで迷っておりますが、そちらでもデータ転送可能でしょうか?
 
またビデオ編集、保存方法など お勧めのパソコンはどちらか(バイオかNEC)
教えていただけますでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:13422694

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/26 23:39(1年以上前)

こんばんは。tozahimeさん

僕はP.C初心者ですがNECのパソコンでもデータ転送可能だと思いますよ?

書込番号:13422714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/08/26 23:50(1年以上前)


クチコミ投稿数:38393件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2011/08/27 00:22(1年以上前)

NECでも転送可能。
つまりPCは完全に近い規格にのっとって作られていますので、互換性があります。

Sony-NEC間の性能差は仕様にある通りの差です。PCは冷蔵庫など白物家電と同じ。
つまりCPU-Chipset-Memoryなどが同じ場合は、性能差はありません。品質差はあります。

使用目的を店員に良く伝えて、キーボード感覚などマッチした機種をどうぞ。

書込番号:13422894

ナイスクチコミ!0


スレ主 tozahimeさん
クチコミ投稿数:16件

2011/08/27 00:25(1年以上前)

皆さん 早速の回答ありがとうございます。
パソコン選びに幅が出来ました。

もう少し悩んでみます。

書込番号:13422920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDR-CX560V とG10で迷ってます

2011/08/25 03:20(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

クチコミ投稿数:33件

というのも、違いが判りません。
基本的に用途は室内撮影や暗所撮影が多いです。

できれば暗所に強く、また昼間に木などを撮るとき、青々してるくらいカラーがハッキリするものがいいのですが。

G10とこの機種では画質は同じですか?

G10のデザインがイマイチ好きになれません。

書込番号:13415465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/08/25 03:42(1年以上前)

実際に撮影した映像を見ても違いがわからないのか、
たんにカタログを眺めて違いがわからないのか
どちらですか
後者なら撮影した映像を見ることをおすすめします。

書込番号:13415480

ナイスクチコミ!0


x_tetsuさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/25 06:08(1年以上前)

あちこちのサイトや雑誌でも、比較映像やその切り出し静止画が掲載されてますので、それを参考にされても良いと思います。
私はCX560Vを購入しましたが、比較映像を見る限りは、暗所での映像はG10が優れていると思います。ダイナミックレンジが広く、ノイズが少なく、解像感も高いです。センサーやレンズ性能の差が発揮されていると思います。
私は、大きさ、価格等からG10を検討する事はありませんでしたが、単純に画質であれば間違いなくG10を選びます。(私の場合は、M41との比較で悩み、広角性能の差で、CX560Vを選びました。)

書込番号:13415595

Goodアンサーナイスクチコミ!0


映像派さん
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:63件 G10で撮る 

2011/08/25 07:31(1年以上前)

スレ主さん おはようございます。

>G10とこの機種では画質は同じですか

日中の画はG10のほうが平均輝度が高く、くっきり感、精細感もG10のほうがあるかな、という気はします。(ビデオ評論誌でも同様の意見みたいです)

>室内撮影や暗所撮影が多い

一般的な室内撮影ではどちらも良いと思います。厳しい低照度の暗所撮影では、色のりはG10のほうが良いと思いますが、精細感はCX560Vのほうが良い場合もあるかもしれません。
(明るさにより違いがあるかと思います)

>昼間に木などを撮るとき、青々してるくらいカラーがハッキリするもの

G10はオート状態では、かなり青がきつく出ますし、コントラストははっきりしています。
調整しだいで好みの画は出せると思います。

>G10のデザインがイマイチ好きになれません

それは、好みの問題で仕方がないことですね。

>単純に画質であれば間違いなくG10を選びます

x_tetsuさんに同意します。

自分のG10板でのツタナイ比較画(G10対CX500Vの動画からの切り出し比較が多いですが)がありますので、良かったら参考になさって頂けると嬉しいです。

書込番号:13415687

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/08/25 08:53(1年以上前)

CX560Vが無難でしょう。
好みに合わせて画質調整がしたければ、G10ではなく、
画角はワイコンでカバーし、
安いM43/41も検討されては?

書込番号:13415846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/08/25 10:15(1年以上前)

ありがとうございました。参考にしいい買い物してきます。

書込番号:13416056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本体カラ-について。

2011/08/23 02:31(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

スレ主 cookei-kunさん
クチコミ投稿数:5件

ブラックは傷が目立ちますか?
塗装の強度はどうですか?

よろしくお願いします!

書込番号:13407718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/25 09:34(1年以上前)

こんちは 
ブラックは傷というより指紋が目立つでしょうね。
強度は、おそらく落としたりしない限り大丈夫だと思います。

書込番号:13415962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

クチコミ投稿数:2件

Hタイプのバッテリーのアクセサリーキットに付属している充電器(BC-TRP)を持っているのですが、ホームページを見て分かった事は、VタイプバッテリーのビデオカメラにHタイプのバッテリーは使えるけど、HタイプバッテリーのビデオカメラにはVタイプバッテリーは使えない事は分かりました。
しかし、肝心のHタイプの充電器(BC-TRP)で、Vタイプのバッテリーが充電できるかが分かりませんでした。試しに、Vタイプのバッテリーを充電してみたら、充電ランプはつきました。ただ、バッテリーに悪影響が無いか心配です。どなたか、充電可能かを教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:13415067

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2011/08/25 00:32(1年以上前)

こんばんは(^^)

既に一年近く使っていますが、VタイプでもBC-TRPで充電可能ですよ。

出力も
BC-TRPは8.4V 350mA
BC-TRVは8.4V 400mA
なので、ほんのちょっとBC-TRVの方が速く満充電するいう程度です。

Vタイプを10個弱、Pタイプも10個弱所有して使っていますが、まったく問題ありません。


これでバッテリーダメージがあると言うのなら、
純正付属ACアダプタ使っての本体充電なんて使ってられません。
あっちのほうがもっと高い電流で充電していますからね。
(だから付属ACアダプタを使った方が充電時間が短いのです)

書込番号:13415142

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2011/08/25 00:35(1年以上前)

充電可能ですよ。

CX560Vの対応アクセサリーとしても記載されていますので、悪影響などは無いでしょう。
http://www.sony.jp/handycam/products/BC-TRP/compatible.html

>VタイプバッテリーのビデオカメラにHタイプのバッテリーは使えるけど、
>HタイプバッテリーのビデオカメラにはVタイプバッテリーは使えない
書き間違えだとは思いますが、HとVが逆ですね。。。

書込番号:13415156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2011/08/25 00:46(1年以上前)

訂正(^^;

誤)Vタイプを10個弱、Pタイプも10個弱所有して使っていますが、まったく問題ありません

正)Vタイプを10個弱、Hタイプも10個弱所有して使っていますが、まったく問題ありません

です。

書込番号:13415194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/08/25 00:58(1年以上前)

皆さん、早速のご回答ありがとうございました。
使えるという事が分かって助かりました。

HとVの表記が、おっしゃる通り逆でした。すみません(汗)

書込番号:13415235

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX560V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX560Vを新規書き込みHDR-CX560Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX560V
SONY

HDR-CX560V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX560Vをお気に入り製品に追加する <1013

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング