
このページのスレッド一覧(全546スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年7月18日 07:30 |
![]() |
2 | 2 | 2011年7月18日 00:01 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月17日 22:29 |
![]() |
4 | 9 | 2011年7月17日 16:29 |
![]() |
2 | 0 | 2011年7月16日 15:57 |
![]() |
1 | 4 | 2011年7月16日 00:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
値段も下がってきましたので昨日やっと購入しました。
miniDVからの買い替えの為、昨日から取説と悪戦苦闘中です。
みなさん録画モードはどれで撮影していますか?
FXやFHモードとHQモードでは動画記録時間が倍近く違っていますが、
画質の差は如何ほどでしょうか?
過去スレ検索しましたが見当たらないので質問いたします。
又、用途は家族の記録で、
ブルーレイレコにて保存の予定です。
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
はじめて投稿します。
今回は、HDR−SR1からの買い替えです。
私としては、CX560Vを購入するつもりで、近所のカメラ屋さんに妻と一緒に行きました。
というのは、撮影の目的は、基本的には6歳と3歳の子供の成長がメインで、私と妻の2人で使用する予定です。
妻に、CX560Vを見せ、「これにしよう」と話したところ、隣にあったCX180を見て、「これでいいんじゃない」となりました。値段もCX180のほうが2万円ほど安いし、重さも軽いし。
店員さんに説明を受けても、画質がどれくらい変わるか?分かりやすい説明はありません。
ちなみに、購入後は、FHモードで動画を撮り、静止画も撮る予定です。
妻に「静止画の1230画素」を言っても、「必要ないんじゃない」とのこと。
なんとか、説得して、CX560Vを買いたいのですが、私の知識では、妻を説得できませんでした。どなたか、妻を説得するよい知恵をお願いします。
0点

> 妻を説得するよい知恵
「君の欲しい物はなんでも買ってあげるから、ね、いいでしょう?」
というセリフはいかがでしょうか。
書込番号:13265806
1点

CX560Vの優位性を示すなら、
暗所比較用BOX?等を使うなどして、大画面テレビで比較すると、
ノイズや解像感の差がわかりやすいと思います。
あと、
CX180まで落とさずに、せめてPJ40Vにしてほしいですね。
書込番号:13265899
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
つい先ほどPCボンバーに注文を入れたら、すぐに400円ダウンw
こういうものなんですね〜。
値段が上がり始めたので、もういいや〜って感覚がダメなんですね。
皆さん、ぜひ安く買ってくださいwww
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
月内にCX560かキヤノンHFM41を購入しようと迷っています。パソコンもバイオですしこれかなという気持ちは強いのですがあとは価格もネックになります。
昨日ヤマダのネットショップで72300のポイント20%だったのでこれを目安に週末家電店めぐりをしようと思っていました。ところが今朝見たら81300のポイント10%。あげくにCX180までが45800のポイント10%だったのが69800のポイント10%!!数千円の上げ下げは他の店でもよくありますがびっくりしました。
クリックすればよかったんですが今のところ地元ではキタムラが一番安いので頑張ってみます。
1点

いま見てみましたが価格設定がめちゃくちゃですね。PJ40がCX560より高くなっていたり何かの間違いとは思いますが?
書込番号:13256098
0点

今見たら68800円の20%でした!!!
ほぼ池袋価格ですよね!
地方の自分には魅力的価格♪
ポチろうかなあ〜^^
書込番号:13257546
1点

豆豆熊さん、ヤマダですよ。それにしてもネットで68,800円 P20%は安いですね〜
書込番号:13257952
0点

豆豆熊 さん
今見るとまた68,800円のポイント20%になっていますよ。
でも新宿の値段が影響しているのでは?
新宿ヤマダは21日までのセール以降も第2弾を予定していますから、
戦況いかんでWEBもまだまだ下がるのでは?
書込番号:13260716
0点

現在84800円で11%、本当にいいかげんです。地元のヤマダも対応の悪い店員が多く価格交渉の条件を仕入れるだけで実際はコジマかケーズで買っています。
書込番号:13262967
0点

衝動小僧さん
昨日池袋のヤマダ電機LABIに行きました。
店頭でタイムセールで68800+20%を記載されていますが、
やっぱり、今の時期で値段がまた下がると思いますため、
我慢しました。
書込番号:13264095
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
LABI新宿西口オープンで、新宿西口は特価が出るのでは・・と行ってきました。
店頭価格はどこも、76,800円の20%で、交渉の結果は、
ヤマダ・・70,000円(POINT20%)
ヨドバシ・・74,000円(POINT20%)
ビック・・68,000円(POINT21%)
でした。
新規オープンのヤマダが思ったほどの値引きがなく、残念でした。
ビックは、"広告の品"のシールが貼られており、たいした交渉も無しに、すぐに68.800円の20%を提示してきました。
同時に、180Vも買うつもりだったのですが、こちらは44,000円の10%ポイントと、渋い結果に終わりました。
池袋まで回る体力もなく、結局ビックにて、560Vと180Vを2台一緒に購入しました。
余談ですが、直前までM41を買う気でいたのですが、店頭でワイド端の差を見てしまったら、コロっと560に気持ちが流れてしまいました・・。
室内撮りでは、このワイド性能はいいですね。
2点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
はじめまして。
CX500VからCX560Vに買い替えをした方で、画質面で大きく向上した、とおっしゃる方がおられますか?
現在、自分はCX500Vを使用しています。暗所性能をはじめ、手振れ補正の素晴らしさにも満足していますが、画質面で最新の機種に大きなアドバンテージがあるとすれば、買い替えも視野に入れたいと思っています。
ワンタッチワイコン使用より、もともとの広角レンズの機種のほうが良いかな?というのも買い替えの理由の一つです。
アドバイスお願いします。
0点

差が「大きい」かどうかは人それぞれでしょうね。
こちらに情報が満載です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13168184/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13178353/
書込番号:13253902
1点

グライテルさん
ご紹介頂きましたところを勉強させて頂きました。どうもありがとうございました。
ところで、自分なりにサンプルを見させて頂きまして・・・・・・
CX500VからCX560Vへと新しくなり、画質的には色合いが赤味が強く出るようになったなと思いますが、どうなんでしょう??
解像度やダイナミックレンジは劇的に改善されたようには見えないかと思うのですが、ヒヨッコだから見抜けないだけですか??
いいや、解像度やダイナミックレンジもすごく改善されたはずだよと言う方がいるならば、御意見を聞かせて頂きたいと思います。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:13256381
0点

>画質的には色合いが赤味が強く出るようになったなと思いますが、
私もそう思います。
被写体が子供など人物では、実際よりやや赤い方が健康的で好ましい傾向は感じます。
私はまだ旅行とか色々なシーンをCX560Vで撮って観ていないのですが、解像やDRについては
進化をほとんど感じません。
一方で、録画が開始されるまでとてもイライラする、というのは、CX500Vユーザーなら
誰でもすぐ分かる退化ですね。
日常でビデオをメモ代わりにこまめに使いたい人には、CX560V/700Vはオススメしません。
>買い替えも視野に入れたいと思っています。
起動が遅くてもワイコン不要の広角高画質に魅力を感じるCX500ユーザーなら、もう少し
待って秋以降に底値を狙うのがいいですね。
例年通りなら5万円前後まで値落ちしそうです。
デジタルカメラはどんどん進化しますので、一般家庭のお父さんならモデル末期の在庫処分
専門バイヤーに徹するのがいいですね(^ω^
書込番号:13256735
0点

ベイダーRCさん
いろいろと教えて頂きまして感謝です。ありがとうございました。
>解像やDRについては進化をほとんど感じません。
そうなんですか。自分的には少しでもCX500Vからの進化を期待はしていたのですが。。。
それと起動の遅さはちょっと残念ですね。CX500Vよりは進化してほしかったです。。。
広角レンズへの魅力は大きいのですが、CX500Vもワンタッチワイコン付きであってもそれなりにコンパクトですし、まだまだ実力的に現役でも十分かとは思いますので、いずれにしてももう少しCX500Vを大切に使いながら考えていきたいと思います。
いろいろとアドバイス頂きましてありがとうございました。
書込番号:13258398
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
