
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年1月12日 00:56 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月2日 09:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


対応は新機種(HDR-PJ760V HDR-PJ590V)だけですが・・・
HDR-PJ40Vでは無理なんでしょうかね・・・
発売前だからソニーに「使えるようにして!」って
お願いしてみようかな・・ダメもとで。
1点



口コミをみてこちらのタイプを購入しようとおもっているのですが、いくつか悩んでいるところがあるので、質問させてください。
@HDR-PJ20 が一万円くらい安いようですが、大きな違いってどのくらい、あるでしょうか?
下の質問者さんのように、家族持ちで望遠は重視しているので、HDR-PJ20 のほうがいいでしょうか?
今現在パナソニックのSDR−S100を使用しているのですが、テレビが大きくなったので、画質がちょっとというのと(ただ極端にきれいをのぞんでいるわけでもありません。42型テレビ使用)
静止画のたくさん撮りたいので、写りの違いは?
Aあと今ビデオ編集に使っているパソコンが、LAVIE LL370/Kを使用していますが、
重すぎて大変です。
当然こちらのビデオにすれば、今のパソコンでは、編集は厳しいので、サクサク編集できる
パソコンを購入しようと思います。
パソコンは、ビデオ編集とインターネット鑑賞くらいにしか使用しないので、とくに機能にはこだわらないですが、どのメーカーのどの機種がお勧めでしょうか?
できれば、家が狭いのでノートがいいのですが、やはりデスクトップでないとサクサク編集は無理でしょうか?
予算の限界は10万円以内です(もちろん安いにこしたことはありませんが)
色々とわがままな質問してすいませんが、どうか、アドバイスお願いします。
在庫も少ないようですので。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



