HDR-CX180 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素 HDR-CX180のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX180 の後に発売された製品HDR-CX180とHDR-CX270Vを比較する

HDR-CX270V
HDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270V

HDR-CX270V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:145分 本体重量:205g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:223万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

HDR-CX180SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

HDR-CX180 のクチコミ掲示板

(1692件)
RSS

このページのスレッド一覧(全248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX180」のクチコミ掲示板に
HDR-CX180を新規書き込みHDR-CX180をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

迷っています・・・

2011/07/28 15:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

スレ主 oreDA!さん
クチコミ投稿数:2件 oresamaBlog 

ビデオカメラの買い替えで迷っています。
今は、PanasonicのDV機種と、今はもう手放してしまいましたが日立のDZ-BD9Hを使っていました。

最近は、コンパクトなCX3で動画を取る機会が多いのですが、ハイビジョンまでの対応とAFが働かない点からビデオカメラをと考えています。


今のところ予算は4万円台で・・
SONY
・CX180
・PJ20
(・CX560V)
で迷っています。
SONYにこだわりがある訳ではないのですが、キヤノンの機種は広角が取れずに選択外としました。


用途としては、室内・夜景(花火やTDS、TDLなどでの撮影)をする予定です。
CX560Vを買えば解決なのはわかるのですが、毎日使用するわけでもなく、+15000円程が高く思えてしまい、CX180かPJ20で・・・と考えています。


プロジェクター機能は不要なのですが、PJ20になるとマイク性能が上がる点がいいかなぁと思っています。


あとは自分の判断なのかもしれませんが、あと一押しができず選べない状況に陥っています。



他の機種のご提案や決め手の一言をお願いいたします。

書込番号:13305468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/07/28 15:14(1年以上前)

花火とかは実際に作例を見た方が良いのではないかと。
CX370Vでは痛い目に遭いました。

書込番号:13305487

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 oreDA!さん
クチコミ投稿数:2件 oresamaBlog 

2011/07/28 15:23(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん 

ありがとうございます。
幾つか、Youtubeで作例を見たのですが、CX170という前のモデルで撮影したものを見ましたら、そこまでひどくないかな?と思いました。

しかし、キヤノンのM41という機種のほうがディズニーランドのパレード映像は綺麗だなと感じました。


書込番号:13305513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品のバッテリーNP-FV50

2011/07/27 14:01(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

クチコミ投稿数:16件

HDR-CX180 に付属しているバッテリーNP-FV50は、使用方法によりばらつきはあると
思いますが、ハイビジョン撮影でおよそ何分ぐらいつかえるでしょうか。
カタログの値でなく、実際使用された時間が知りたいのですが。

ご存じの方おられましたら、教えていただけたら幸いです。

書込番号:13301654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/30 22:54(1年以上前)

こんばんは、1日数分撮影、撮影したものを数分閲覧して1週間はいけます。子供の成長記録に使用してます。撮影のみであればおそらく100分はいけると思いますが撮影したものを家族とその場で閲覧、確認するのが楽しいので。自分はこのような使い方なので予備バッテリーはまだ購入しておりません。それよりデータ保存用の外付けハードディスクがあればよいかと思います。FHモードで約1か月で10ギガ以上余裕でいきますので。

書込番号:13315933

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/07/31 00:49(1年以上前)

たけのこ侍 さん

ご回答ありがとうございます。
お子様の成長記録ですか。かなりこまめに撮影されているようですね。
ご家族で映像確認楽しそうです。

さて、質問時に書いておくべきでしたが、当方旅行で使用いたします。
そのため、一日をバッテリー一本で使えるかどうかがポイントでした。

撮影のみで100分ぐらい、旅行では微妙ですね。映像の確認もしたいし。
予備バッテリーが必要かもしれませんね。
ただ、普段使いなら充分かと思います。
非常に参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:13316426

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

買いましたが、どう思われますか?

2011/07/27 01:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

スレ主 hirojinさん
クチコミ投稿数:22件

パナソニックのTM25と迷いましたが、CX180を購入しました。
使用用途は、1才6ケ月の子供の撮影がメインです。
現在、CX520を持ってますが、子供を撮影するには筐体がでかくて
私にとっては不便さを感じてました。
お出かけの時や、自宅にいる時に、サッと取り出して撮影できる
筐体の小さなカメラを探しており、ヤマダさんに出向いたところ
TM25を見つけました。ところが、その横にCX180があり、価格差は
店頭販売価格で、14000円の差(TM25が31800円、
CX180が45800円)でした。なんとなく、ビデオカメラはSONYかな?
と思って、予算的にはオーバーしてましたが、CX180にしました。
購入後の書き込みですが、未だにTM25でも、変わらないかな?逆に、
TM25の方が、コストパフォーマンスが高かったかな?と考えちゃってます。
CX180の方がよかったよー、と、どなたか、納得出来るコメントを
もらえませんか?よろしくお願いします。

書込番号:13300283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/07/27 02:12(1年以上前)

(その1)
あなたのお手元にあるカメラが一番すてき。

(その2)
購入してからまだ迷っているのは、楽しく使い込めませんよ。

☆こんな感じでよろしいでしょうか。

(わかっておられると思われますが)本当は、購入する前によく検討するべきでした。


書込番号:13300311

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:65件

2011/07/27 09:26(1年以上前)

良く検討しても、まずCX180になったと思います。(BDレコーダーがP社ならTM25の可能性も)
ご安心してお使い下さいませ。(^^)b

書込番号:13300933

Goodアンサーナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/07/30 08:32(1年以上前)

せっかく買ったんですから楽しく使ってください。

書込番号:13312976

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hirojinさん
クチコミ投稿数:22件

2011/08/09 16:48(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

現在、満足してCX180を使ってます!

買ってよかったです。

書込番号:13354649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

USB端子

2011/07/26 10:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

スレ主 changchunさん
クチコミ投稿数:167件

USB端子2つも付いている理由は分かりませんが。
外付きハードディスクに保存する時にも内蔵USBケーブルでダメですかね、USBアダプタを使って。

もう一点、せっかく内蔵USBケーブルが付いているから、USB充電AC電源アダプター(SPA-ACC10)で充電できないでしょうかね、コンパクトで便利だと思いますが。

書込番号:13297020

ナイスクチコミ!0


返信する
覚兵衛さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:29件

2011/07/26 11:27(1年以上前)

>外付きハードディスクに保存する時にも内蔵USBケーブルでダメですかね、USBアダプタを使って。

外部HDDダイレクト保存は内蔵USBは使用出来ないと明記されてます。
取説P58
http://entry1.sony.jp/search/cgi-bin/pdf/search.cgi

>せっかく内蔵USBケーブルが付いているから、USB充電AC電源アダプター(SPA-ACC10)で充電できないでしょうかね

可能だと思います。
レビューサイトでUSBポータブルバッテリーでの充電した事が紹介されてます。
http://teapipin.blog10.fc2.com/blog-entry-70.html

書込番号:13297188

ナイスクチコミ!2


スレ主 changchunさん
クチコミ投稿数:167件

2011/07/27 14:34(1年以上前)

機種不明

ですから、なぜ2つも必要ですかね、タイプが違うだけ、規格が同じものと思いますが。

ちなみにUSB充電器UMA-2USBAC1A(写真を見てください)がありましたので、
充電を試みましたができませんでした。
USB充電器の購入を考えている方、ご参考に。

書込番号:13301715

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

先日、こちらのCX−180を購入しました。
パソコンでDVDに焼こうかと思っていましたが、取扱説明書やこちらの情報を見ているとパソコンが古いと大変そうなので、ブルーレイ・レコーダーを購入しようと思っております。
テレビは東芝の42Z7000です。テレビ番組は外付けのHDDに録画しています。

テレビが東芝なのでブルーレイレコーダーも東芝を探していたのですが、口コミをみていると、東芝とSONYは互換性があまり良くないようで、迷っています。テレビに合わせて東芝か、ビデオカメラに合わせてソニー、レコーダーとして評判の良いパナソニック(でも互換性が良いのか分かりません。)など・・・。

予算は5万円前後で、一番の目的は、ビデオカメラのデーターをブルーレイに焼くことです。
出来れば不要な録画画面のカットなどの編集をしたいと思います。

お勧めのメーカー、機種など教えてください。


書込番号:13288521

ナイスクチコミ!0


返信する
Nivea99さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/24 09:51(1年以上前)

SONYのAT300S、500、700あたりが予算に見合うと思いますが、
すべて生産完了なので、在庫限りです。
特価にもなっていますし、後継機種を買うなら、今のうちだと思います。

書込番号:13289564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/07/26 12:45(1年以上前)

今現在限定でというお断りを。ソニーから新しく出る機械がいいです。60Pで録画できるカメラですからね。素材そのものを残すには、レコーダーはこれしかありません。60Pのカメラユーザーが首を長くして待っていた機械です。大歓迎の機械です。しかし・・・・・使いやすいかどうか現物見ないと判らないカテゴリーです!!!!!。店頭で弄ってみてください!!!!。
操作性は現行機の方が上かと?????。

書込番号:13297422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の消し方

2011/07/23 09:19(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

クチコミ投稿数:5件

現在、PCに接続し、丸ごとHDDにバックアップをとっています。

内臓メモリが少なくなってきたので、バックアップ済みのものを本機から削除したいと思っています。

PCにつないて、動画ファイルをPC上で削除すると、本機から再生するときのサムネイル情報のようなものが変になってしまいます。
(動画ファイルはないのに、再生一覧には表示される)

サポートセンターに問い合わせたところ、PCからのデータ削除はせずに、
本機から1つずつ削除してほしいという回答をもらいました。

1件ずつ削除するのはさすがに面倒なのですが・・・皆さまどのように削除されていますか??

書込番号:13285651

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/07/23 10:28(1年以上前)

初期化ってあるだろ、全部消えるやつ

書込番号:13285847

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/07/23 11:36(1年以上前)

カメラのメニューから全消去。

書込番号:13286061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/08/02 22:34(1年以上前)

みなさま

返信ありがとうございます。
やはり全消去(初期化)しかないのですね。

ありがとうございました。

書込番号:13328282

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-CX180」のクチコミ掲示板に
HDR-CX180を新規書き込みHDR-CX180をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX180
SONY

HDR-CX180

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX180をお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング