HDR-CX180 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素 HDR-CX180のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX180 の後に発売された製品HDR-CX180とHDR-CX270Vを比較する

HDR-CX270V
HDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270V

HDR-CX270V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:145分 本体重量:205g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:223万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

HDR-CX180SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

HDR-CX180 のクチコミ掲示板

(590件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX180」のクチコミ掲示板に
HDR-CX180を新規書き込みHDR-CX180をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
99

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

昨日購入したのですが・・・。

2011/08/17 15:24(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

クチコミ投稿数:6件

ここの口コミを参考にさせていただいて、
昨日、カメラのキタムラ店頭で購入しました。
そこで、購入された方に、お聞きしたいことがあります。
説明書、CD、その他の接続する線等(充電器)
全て、ビニールの袋に入ってなく、裸でした。
購入時に、箱を開けて一つ一つ品物を私の前で、
確認したので、すごく丁寧だなーと思って帰ってきたのですが、
今考えてみれば、展示品ではなかったかと疑っています。
展示品であるとの説明は一言もありませんでした。
今まで、3台のビデオカメラを購入しましたが、
今までは、それぞれ個別に付属品全てビニールで包装されていました。
カメラ本体と電池だけがビニールで包まれていました。

皆さん新品で購入された方は、どうでしたか。
よろしくお願いします。

書込番号:13384989

ナイスクチコミ!0


返信する
藤夫さん
クチコミ投稿数:34件

2011/08/17 16:02(1年以上前)

やまやま1233さん、こんにちは。
私も本日、カメラのキタムラで購入しました。
やまやま1233さんと同様、私のも説明書、CD、
その他の接続する線等(充電器)全て、ビニール袋
に入ってなく、裸でした。
ただし、本体は白い袋に入っていましたし、
バッテリーはビニール袋に入っていました。
最近は、省資源のためにすべてビニール袋に
入っていないのではないでしょうか。

書込番号:13385077

ナイスクチコミ!0


藤夫さん
クチコミ投稿数:34件

2011/08/17 16:04(1年以上前)

ヤマヤマ1233さん

すいません、お名前を間違ってしまいました。
申し訳ありませんでした。

書込番号:13385085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/08/17 17:18(1年以上前)

CX370Vの過去スレなどもご覧ください。
多分、ちゃんとした新品です。

書込番号:13385287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/08/17 18:13(1年以上前)

購入時に付属品を袋から出して確認した経緯が分かりませんが、普通はしません。僕も昔某電化製品販売員(一流販売店です)をしてましたが、お客様がぼやっとしてる隙に、さも親切ぽく箱を開け中身を取り出して見せる、というやり方で展示品をさばいてました。箱やビニール袋は一度開封すると必ず跡が残りますから、それをごまかすためですね。展示品も最終的には現品処分しなければならず、普段から回転させておかないとボロボロで売れなくなってしまいますから。特に不良品でもなく新品には違いませんが、それを知ってしまったら確かに気分悪いですよね。

書込番号:13385484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/08/17 18:21(1年以上前)

追記です。僕も最近HDR-CX180のユーザーになりました。購入店は違いますが。もちろん全て完璧包装でした。

書込番号:13385510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/08/18 13:44(1年以上前)

藤夫さん
ナイトハルト・ミュラーさん
ベッキーマウスさん
ご連絡ありがとうございました。

昨日、ここに書き込みした後、
ソニーさんの相談窓口に確認の電話を入れました。
事情を説明したところ、
「HDR-CX180の出荷時の梱包の件ですね、確認します」
との事で、しばらく保留の後、
「電源コード等、ビニール袋に入れて出荷しています」との事でした。

この連絡を受けて、購入先のキタムラさんに確認の電話を入れました。
キタムラさんでは、現在ある店の在庫(新品)で確認したところ、
カメラと電池以外はビニールで梱包されていないとの事でしたので、

ソニーさんの相談窓口で確認した旨伝えると、
キタムラさんの方で、ソニーの方に確認し連絡しますとの事でした。
その後キタムラさんから連絡があり、
ソニーの法人専用の窓口に確認したところ、
「カメラと電池以外は、ビニールで梱包はされいません。」
私が確認した、ソニーさんの相談窓口の誤りとの事でした。

そこで本日、もう一度ソニーさんの相談窓口に確認すると、
「HDR-CX180は、カメラと電池以外は、ビニールで梱包はされいませ」
との答えでした。

ということで、新品かなーと。

ただ、ベッキーマウスさんの追記の
「購入店は違いますが。もちろん全て完璧包装でした。」が、気にかかります。
完全包装と言われるのは、
説明書、CD、その他の接続する線等(充電器)
全て、個別にビニールの袋に包装されていたということでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:13388621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/18 17:03(1年以上前)

まだ聞くか?

書込番号:13389095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/08/18 17:13(1年以上前)

>購入店は違いますが。もちろん全て完璧包装でし た。」が、気にかかります

そっちが偽装新品だったのかも。

書込番号:13389114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2011/08/18 18:40(1年以上前)

自分もよくソニー製品買うけど全て袋入りなんてのは最近覚えがないですね。バッテリーと本体くらいじゃない?

書込番号:13389381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/08/18 20:28(1年以上前)

僕、余計なこと書いちゃったかな。そりゃあんなこと書かれちゃ気になりますよね。僕の書き込みはこれが最後だと思って読んでください。付属品、説明書等はビニール袋に入ってました。接続コードは3種あり、それらだけはハダカだったかもしれません。だって新品から袋に入っていないなんてあり得ません。ただ前にも書きましたが、購入時にどんな経緯で開封したのですか?貴方の為に開封した品であるならばソレを貴方が受け取るのは当然ですからね。全く理由がないというのなら僕の言うことに間違いないでしょう。そんなに気になるのなら対応した販売員に直接理由を聞いてみては如何ですか。ですが、そんな事は業界じゃ常識ですよ。いや、あえて僕のいた販売会社ではと断っておきましょう。今更メーカーとキタムラさんは口裏を合わせて言い分を変えないでしょう。これを教訓に次回から開封前の状態からしっかり確認してください。くれぐれも断っておきますが、僕はメーカーもキタムラさんも責める気はありません。
ナイトハルト・ミュラーさん、十字介在さん。
そうですね。僕の品こそが偽装品だったのかも^^;でもそれならそれで結構。今のところ問題なく使用出来て満足してます。そういうことにしておけばヤマヤマ1233さんも気が治まるでしょうし。

書込番号:13389736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ubfさん
クチコミ投稿数:19件

2011/08/18 21:31(1年以上前)

私も今日購入をしましたが、カメラが白い袋、バッテリーがオレンジっぽい袋に入っている以外、コード類などの包装はありませんでした。

ご参考までに

書込番号:13389981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/08/18 22:18(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん、
十字介在さん、
ありがとうございました。

ベッキーマウスさん、お返事いただきありがとうございます。

今はこのビデオカメラを、楽しく使っていこうと思っています。
今回このビデオを選んだのは、PS3に動画で取り込みかったので、
いろいろ設定して、取り込むこともできました、性能的には大満足です。

今回ご連絡頂いた皆さん、お世話になりありがとうございました。

書込番号:13390203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/08/18 22:21(1年以上前)

ubfさん、情報ありがとうございました。

書込番号:13390219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 HDR-CX180のオーナーHDR-CX180の満足度4

2011/08/19 23:52(1年以上前)

今晩買って来ましたが袋に入っていたのは
本体(白い麻ライクなビニール)と
バッテリー(黄色のビニール)だけでした。
液晶には3.0ワイド液晶なるシールが貼ってありますが・・・
まぁ問題無さそうなので完全なる新品かどうかは私も良しとします。

書込番号:13394576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD作成の仕方

2011/08/13 11:28(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

クチコミ投稿数:939件 HDR-CX180のオーナーHDR-CX180の満足度5

初めてデジタルビデを買った初心者です。
早速質問ですが、DVD作成の仕方が分かりません、説明書を何度も読んでやりましたがうまくいきません(年長者のため取説が理解できないのも原因と思うのですが)。
PMBからPCのマイビデオへ画像を保存した後、windows Live ムービーメーカーでDVDを作成しようと思ったのですが、画像を取り込むことができませんでした。何か手順が違うのでしょうか。
DVD作成の手順を分かり易く教えていただけないでしょうか。よろしく、お願いします。

書込番号:13368571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/13 16:29(1年以上前)

私もビデオカメラを物色してこの機種に的を絞り、目的が達成できるか確認中です。
同じような疑問を持ち、マニュアル等をダウンロードしました。

自分なりの理解でいえば
昔からあるビデオプレーヤーで再生する場合は、録画モードをFX以下のする必要がある。
(FH以下ならそのままDVDへ書き込み可能・FXなら編集する必要あり)
AVCHD規格のDVDプレーヤーをお持ちの場合は、FX以下そのままDVDへ保存できるようです。
実際の購入していないでの不明ですが、不安になる場合はソニーの【使い方相談窓口】に
連絡される方が良いと思います。

DVDで再生できる事ができるようになったら教えて下さい
よろしくお願いします

書込番号:13369360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

NP-FV100バッテリー

2011/08/09 15:30(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

長時間もつバッテリーNP-FV100ですが、純正品は高いので、楽天で売ってる互換バッテリー
2980円、買おうと思っていますが、いかがでしょうか?

http://item.rakuten.co.jp/wilmart/cnpfv100/

書込番号:13354438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/08/09 15:37(1年以上前)

いかがでしょうか?ってスレ立てするぐらいなら純正にしときなさい。

書込番号:13354453

ナイスクチコミ!3


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/08/09 17:17(1年以上前)

このバッテリーは対応していないようです。

書込番号:13354717

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/08/09 17:18(1年以上前)

すいません対応しているようです。

書込番号:13354719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/08/09 19:56(1年以上前)

純正以外を使う時は、自己責任です。

書込番号:13355237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ビクターとソニーで悩んでいます!

2011/08/08 21:44(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

クチコミ投稿数:13件

ビクター Everio GZ-HM670-NとHDR-CX180で悩んでいます。両方のメリットとデメリットを教えてもらった上で個人的にどちらがお勧めか教えてもらえると嬉しいです^^

書込番号:13351750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:8件

2011/08/08 22:39(1年以上前)

メリット・デメリットはそれぞれのレビューを参考にしましょう。

注意点は手振れ補正でHM670が電子式、CX180が光学式という点でしょうか。個人的に電子式という点でビクターは除外しました。

この両機だと、量販店で実機を試せると思いますよ。







書込番号:13352043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/08/09 00:15(1年以上前)

風の旅人1103さん

どうもありがとうございます。質問なんですが光学式と電子式はどう違うのでしょうか?光学式のほうが優れているんでしょうか?すいません。

書込番号:13352550

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/08/09 09:14(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/video/faq/study/naru1.htmlこれである。

書込番号:13353426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:8件

2011/08/09 09:58(1年以上前)

簡単に言えば、光学式は撮影の段階でブレに応じてカメラのレンズが上下左右に動いて、ブレを軽減する方法です。対して光学式は撮影したものを補正することでブレを軽減する方法です。

撮影時に補正するのと撮影したものを補正するのとでは、どちらがいいかということです。

でも、これくらいは自分で検索できますよね。そういう努力も大切ですよ。

書込番号:13353536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2011/08/09 22:00(1年以上前)

ブレ補正は、光学式の方がはるかに優れています。
私はHM670を使っています、理由は光学40倍ズームが必要だったから。

光学式ブレ補正機には高倍率ズームが無い、ぶれには凄く強い(歩きながら撮っても酔わない)
電子式は前の機種よりましにはなったが、光学式には及ばない。

運動会で遠くの子供を撮りたい(三脚使用)ならHM670
手持ちで追いかけたいならCX180かと思います。

後は大きさ、HM670は小さいので電気シェーバーの袋に入れて、ポケットに入れています。
電子式でも前の機種とか、光学式のタイプは幅があり少しかさばります。

書込番号:13355821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2011/08/09 22:10(1年以上前)

訂正

私が購入した時点で光学式手ブレ補正機には高倍率ズームが無かったのと、サイズも大きかったのでHM670にしました。
CX180は小型で光学式手ブレ補正、30倍ズームとなかなかの物ですね。

書込番号:13355862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/08/09 23:23(1年以上前)

ic1500pさん
どうもありがとうございます。確認してみました^^

風の旅人1103さん
ありがとうございます。次からは自分で調べる努力もしますね。

コララテさん
細かく貴重なアドバイスありがとうございます♫手でもって撮影をしますので、
ソニーの光学式カメラのほうが自分にはあってそうです。私にとっては高い買い物だったので、悩んでいましたがコララテさんのおかげて買う決心ができました。ありがとうございました☆

書込番号:13356281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

この機種をついに購入しました。とても撮影しやすくてびっくりしています。しかも、静止画も気軽に取れるのでデジカメいらずです。(笑)そこで、唯一の疑問点なのですが、撮影した静止画を普通のデジカメのように「ズーム」で見たいのです。本体の液晶からでは、小さくて写真の文字などが読み取れないときに、デジカメならズームしてみることができるのですが、ビデオカメラではそれができないのでしょうか。電機屋でソニー、パナソニック、ビクターと試しに店員に聞いてもできないとのことでした。静止画のズームは本当にできないのでしょうか。もちろんPCなどにおとせばできると思うのですが・・・

書込番号:13312899

ナイスクチコミ!1


返信する
ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/07/30 08:07(1年以上前)

そうですね。PCに落としましょう。

書込番号:13312909

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/07/31 20:11(1年以上前)

店員さんが言っているのならあきらめた方がいいです。

書込番号:13319445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

USB端子

2011/07/26 10:12(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

スレ主 changchunさん
クチコミ投稿数:167件

USB端子2つも付いている理由は分かりませんが。
外付きハードディスクに保存する時にも内蔵USBケーブルでダメですかね、USBアダプタを使って。

もう一点、せっかく内蔵USBケーブルが付いているから、USB充電AC電源アダプター(SPA-ACC10)で充電できないでしょうかね、コンパクトで便利だと思いますが。

書込番号:13297020

ナイスクチコミ!0


返信する
覚兵衛さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:29件

2011/07/26 11:27(1年以上前)

>外付きハードディスクに保存する時にも内蔵USBケーブルでダメですかね、USBアダプタを使って。

外部HDDダイレクト保存は内蔵USBは使用出来ないと明記されてます。
取説P58
http://entry1.sony.jp/search/cgi-bin/pdf/search.cgi

>せっかく内蔵USBケーブルが付いているから、USB充電AC電源アダプター(SPA-ACC10)で充電できないでしょうかね

可能だと思います。
レビューサイトでUSBポータブルバッテリーでの充電した事が紹介されてます。
http://teapipin.blog10.fc2.com/blog-entry-70.html

書込番号:13297188

ナイスクチコミ!2


スレ主 changchunさん
クチコミ投稿数:167件

2011/07/27 14:34(1年以上前)

機種不明

ですから、なぜ2つも必要ですかね、タイプが違うだけ、規格が同じものと思いますが。

ちなみにUSB充電器UMA-2USBAC1A(写真を見てください)がありましたので、
充電を試みましたができませんでした。
USB充電器の購入を考えている方、ご参考に。

書込番号:13301715

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDR-CX180」のクチコミ掲示板に
HDR-CX180を新規書き込みHDR-CX180をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX180
SONY

HDR-CX180

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX180をお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング