
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2013年9月21日 22:37 |
![]() |
0 | 2 | 2011年11月14日 21:20 |
![]() |
4 | 5 | 2011年11月6日 20:31 |
![]() |
4 | 2 | 2011年10月6日 12:33 |
![]() |
0 | 4 | 2011年2月19日 17:47 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



TM90の後継機はV720Mで間違いないです。
TM90 → V700M → V720M
という流れでモデルチェンジしました。
書込番号:16616255
1点

昼寝ゴロゴロさん
早速のレス有り難う御座います。
明日、ショップで交渉し、条件次第では即買いになります。
重ねて御礼申し上げます。
書込番号:16616359
1点



皆様、こんばんは。ルナです♪
TM90に保護フィルターをつけようと思うのですが、このカメラ本体に直接装着できないのでしょうか?
今までのビデオカメラだと口径43mmだと思うのですが、これは41.5mmの表示があります。
しかし、41.5mm径のフィルターって無いような気がするのですが???
フラッシュ&ビデオライトをそのまま使いたいと思っているので、付属のステップアップリングの使用は考えていません。
ご存じの方、ご教示よろしくお願いします。
0点

メーカーのサイト FAQに載っていますが、フィルターは使えません。
http://panasonic.jp/support/faq/list.php?model=hdctm90
ここの「準備/同梱品/別売品」→「別売品」から探せます。
残念ながら、ねじ溝は3Dコンバーター専用になっています。
書込番号:13749639
0点

◆ビンボー暇なしさん
レス有り難うございました。
「フィルター 41.5mm」で検索かけた時点で何もヒットしなかったので無理かなと思っていましたが、やはり無いのですね。
清く諦めます。
有り難うございました。
書込番号:13766629
0点



このビデオの購入を考えていますが。
どちらの色がいいですか?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000218275.K0000218276
いつもは「どっちでもいいじゃん」なんて思っていますが、いざ自分が買うとなると悩みますよね。
0点

「ルナ」と言うとお月様のイメージがありますので、
やっぱり「白」似合うと思います。
書込番号:13730076
1点

個人的には黒の方が好きですが、
実用面では、
真夏等で直射日光による温度上昇を抑えてくれるシルバーの方がいいかも。
書込番号:13730137
1点

ルナ・クリスティンさん こんにちは
他のビデオですがシルバーとチョコブラウンを持ってます。
チョコブラウンの方が個人的に好きです・・・が外出後汚れが気になるのはこちらです。
シルバーは無難な色と思いますがあまり持ち出してません。
機能は比較しやすいですが、色などは持ち主個人の感覚であり人の意見は参考にならないと思います。
書込番号:13730245
1点

白があったら白かも知れませんが、私は黒の方が良いと思います。
個人的な好みで塗装のシルバーは安っぽいと感じるのと、オプションの3Dコンバージョンレンズ(VW-CLT1-H)が黒っぽい(メタリックグレー)のでボディーも黒の方が統一感があるように思います。
書込番号:13730268
1点

◆花とオジさん
◆グライテルさん
◆天国の花火さん
◆小鳥さん
みなさん、レス有り難うございます。
シルバーに決めました♪
本体+kenkoのフィルターで税込み\53,000也。
しかし、いつもよそ様の質問見ていてスルーしてますが、自分も優柔不断だって思っちゃいました。(笑)
このほかに、ピンクとかオレンジとかパープルなんかがあったら大変かもしれませんね。
でも、「ラメのショッキングピンク」とかあった即決だったかも知れません。(爆笑)
有り難うございました♪
書込番号:13731410
0点



TM85とTM90のフィルタ径は41.5mmという特種なサイズのため、このサイズの市販のフィルタはありません。
保護用フィルターやUVフィルターを付けたくて海外を探していたところ、ありました。
41.5mmを46mmに変換するステップアップリングです。(49や52mmなどもある)
おそらく海外版のHDC-SD90等用に、かなり個人レベルで作っている感じで、クオリティは
あまり高くありませんが・・・
これを使って、TM90にKenkoのUVフィルタを使用してます。通常使用ではとくにケラレはありません。
ただ早いパンなどをすると四隅に影が出ることがありますが、そんなに早い動きで使うことも
少ないので重宝してます。
eBayを検索してみてください。円高なんで送料入れても2500円しなかったですよ。
SD90、TM90用のUVフィルタってのも検索するとヒットしますが、そちらは試してません。
3点

3Dレンズをつけるためのアダプターになら46mmのフィルターが付きますよね。
撮影時はあきらめて、収納時にふた代わりにこのアダプターをつけるというのも
一つの考え方だと思います。
書込番号:13562157
1点

TM85のスレでいくつかやり取りがあったので補足します。
現在eBayの出品が取り消されており、詳細は不明なんですが、私が取引した出品者に問い合わせたところ、
数日でまた出品するという回答がありました。(とはいえほんとかどうか定かではありませんが)
時々検索してみてください。31.5mm step up ring とかで検索すると出て来ます。
eBayは世界的なオークションサイトですが、10年以上ebayで取引してきた経験上今回の出品者は
問題なくスムーズに取引できましたので情報として提供しましたが、あくまで個々のお取り引きの内容や
トラブルについては自己責任において行ってください。
書込番号:13589881
0点




我が家にも先日届きました( ̄▽ ̄)
スレ違いな質問で、すみません。。。
梱包箱の緩衝材って、紙クシャクシャだけでしたか?
初めて、モニター販売で買った物で、ちょっと心配に
なったんで^^;
書込番号:12676091
0点

>さんたろう☆ さん
我が家に届きた物も緩衝材は、
紙をクシャクシャにしたものでした。
早速取りだして動作確認しましたが、
特に問題はありませんでした。
10年以上前のビデオカメラを使っていたんで、
本体の小ささにビックリでした。
書込番号:12676478
0点

≫スレ主さま
早速の返信ありがとうございます!
紙クシャクシャだけなんですね、、、
私も帰ったら、動作確認してみます。
ありがとうございました( ̄▽ ̄)
書込番号:12676874
0点

昨日届きました。くしゃくしゃ紙でした。
小ささにびっくり。
実はビデオカメラはxactiを除けば、98年頃panasonic NV-D100を買って以来。
当時3CCDの威力を堪能したもので、最近の3MOSタイプというのも気になっていたのですが、今回のモニターはお得感たっぷりなんで乗ってみた次第。
早速持ち出して、少しだけ撮影。
昨日は風が強いこともあってか、マイクの風切り音がかなり激しい気はしました。
ボディが小さいのもあいまっているのでしょう。
映像は47インチのREGZAにHDMIで映してみましたが、十分満足いけるレベルのように思えました。
広角が強いのは良いですね。日暮れ直後にも撮影しました(設定はいじらずオートのまま)が、なかなか優秀です。
手振れ補正は、ぼちぼちくらいですね。
ショルダーストラップの付属がないので、あれと思い本体をチェックしたらショルダーストラップ用のフックがはなから付いていないんですね。意外な感じがしました。
おっかけでバッテリーチャージャー、普通のバッテリー キャリングバッグの3点セットのキットをアマゾンで購入しました。
以上ファーストインプレッションでした。
以上、ファーストインプレッションです。
書込番号:12678125
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



