HDC-TM90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:95分 本体重量:239g 撮像素子:MOS 1/4.1型 動画有効画素数:261万画素 HDC-TM90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM90の価格比較
  • HDC-TM90のスペック・仕様
  • HDC-TM90の純正オプション
  • HDC-TM90のレビュー
  • HDC-TM90のクチコミ
  • HDC-TM90の画像・動画
  • HDC-TM90のピックアップリスト
  • HDC-TM90のオークション

HDC-TM90パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールブラック] 発売日:2011年 2月25日

  • HDC-TM90の価格比較
  • HDC-TM90のスペック・仕様
  • HDC-TM90の純正オプション
  • HDC-TM90のレビュー
  • HDC-TM90のクチコミ
  • HDC-TM90の画像・動画
  • HDC-TM90のピックアップリスト
  • HDC-TM90のオークション

HDC-TM90 のクチコミ掲示板

(284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-TM90」のクチコミ掲示板に
HDC-TM90を新規書き込みHDC-TM90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日(12/6)購入しました。

2011/12/06 22:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM90

クチコミ投稿数:2件

本日、何気なく立ち寄ったYAMADA池袋総本店で、TM90がタイムセール品表示@40800(現金特価)での表示 しかも残り最後1個でした。
聞いたら展示品現品になるとの事で、更に展示品である事をネタに更に値引きを交渉し
ダメモトで@38000(ポイントなし)なら買うと伝えると、店員さんしばらくしてOKとの返事。迷わずその安さに購入決めてしまいました。
ホントはその下のTM85を狙っていたのですが・・・結果的にTM85と2〜3千円しか変わらないなら上位機種のTM90でもいいか〜と思い、しかも価格COMではまだ@43000円代。結果いい買い物ができました。やはり関東周辺の大型量販ではどこもTM90は在庫薄になってきているみたいですね。TM85まだ少しあるみたい。各店とも口を揃えてタイの水害事情で国内在庫が無くなり次第販売終了と聞きます。購入をお考えの方は年内が勝負だと思います。

書込番号:13859177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画を残す手段

2011/11/20 17:43(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM90

クチコミ投稿数:110件

素人で申し訳ありません。


本体のハードディスクから動画を残したいのですが皆様はどうされてますか?


SDカードが一番いいと思うのですが、容量が大きく、かつクラス4以上だと高くて手が出せないです(パナソニックのクラス10、32MBは三万円以上)。

思い切ってブルーレイレコーダーを買って移そうかと思ってますが、一旦SDに入れてから移さないといけないみたいですし。


安くていい方法は何かありますでしょうか?

書込番号:13790768

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/11/20 18:05(1年以上前)

ブルーレイレコを購入するのが無難です。
USB取り込みであればSDHCカードは不要です。

予備用にSDHCカードを確保する分にはいいですが、
長期保存用には割高ですし、お薦めしません。

60pモードで撮影していてそのままブルーレイに焼きたい、
せっかくならダブルチューナーモデルがいい、
のであれば、
SONY AT750W(4.2万〜)、Pana BWT540(4.3万〜)

60pモードで撮影していてそのままブルーレイに焼きたい、
レコーダはビデオカメラ保存再生用がメインでシングルチューナーで十分、
SONY AT350S(3.1万〜)

60pモードでは撮影していない、
あるいは60iに変換してブルーレイに焼ければ十分、
シングルチューナーで十分、
であれば、
SONY AT350S(3.1万〜)、Pana BRT300(3.1万〜)

がお薦めとなりますが、
今後ビデオカメラをPana以外に買い替える可能性があるならば、
SONYレコにしておいた方が無難でしょう。

書込番号:13790864

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2011/11/26 08:58(1年以上前)

ありがとうございます。

レコーダーで残していこうと思います。

SD以外でも動画移せたんですね!

書込番号:13814100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ用のフィルターについて

2011/11/10 00:05(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM90

皆様、こんばんは。ルナです♪


TM90に保護フィルターをつけようと思うのですが、このカメラ本体に直接装着できないのでしょうか?

今までのビデオカメラだと口径43mmだと思うのですが、これは41.5mmの表示があります。

しかし、41.5mm径のフィルターって無いような気がするのですが???

フラッシュ&ビデオライトをそのまま使いたいと思っているので、付属のステップアップリングの使用は考えていません。

ご存じの方、ご教示よろしくお願いします。

書込番号:13745542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 HDC-TM90の満足度4

2011/11/10 23:55(1年以上前)

メーカーのサイト FAQに載っていますが、フィルターは使えません。
http://panasonic.jp/support/faq/list.php?model=hdctm90
ここの「準備/同梱品/別売品」→「別売品」から探せます。

残念ながら、ねじ溝は3Dコンバーター専用になっています。

書込番号:13749639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件

2011/11/14 21:20(1年以上前)

◆ビンボー暇なしさん

レス有り難うございました。

「フィルター 41.5mm」で検索かけた時点で何もヒットしなかったので無理かなと思っていましたが、やはり無いのですね。
清く諦めます。

有り難うございました。

書込番号:13766629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

どっちにしようかな?

2011/11/06 15:41(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM90

このビデオの購入を考えていますが。

どちらの色がいいですか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000218275.K0000218276

いつもは「どっちでもいいじゃん」なんて思っていますが、いざ自分が買うとなると悩みますよね。

書込番号:13730038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/11/06 15:52(1年以上前)

「ルナ」と言うとお月様のイメージがありますので、
やっぱり「白」似合うと思います。

書込番号:13730076

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/11/06 16:05(1年以上前)

個人的には黒の方が好きですが、
実用面では、
真夏等で直射日光による温度上昇を抑えてくれるシルバーの方がいいかも。

書込番号:13730137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2011/11/06 16:31(1年以上前)

ルナ・クリスティンさん こんにちは

他のビデオですがシルバーとチョコブラウンを持ってます。
チョコブラウンの方が個人的に好きです・・・が外出後汚れが気になるのはこちらです。

シルバーは無難な色と思いますがあまり持ち出してません。

機能は比較しやすいですが、色などは持ち主個人の感覚であり人の意見は参考にならないと思います。

書込番号:13730245

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2011/11/06 16:35(1年以上前)

 白があったら白かも知れませんが、私は黒の方が良いと思います。
 個人的な好みで塗装のシルバーは安っぽいと感じるのと、オプションの3Dコンバージョンレンズ(VW-CLT1-H)が黒っぽい(メタリックグレー)のでボディーも黒の方が統一感があるように思います。

書込番号:13730268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件

2011/11/06 20:31(1年以上前)

◆花とオジさん
◆グライテルさん
◆天国の花火さん
◆小鳥さん

みなさん、レス有り難うございます。

シルバーに決めました♪

本体+kenkoのフィルターで税込み\53,000也。

しかし、いつもよそ様の質問見ていてスルーしてますが、自分も優柔不断だって思っちゃいました。(笑)

このほかに、ピンクとかオレンジとかパープルなんかがあったら大変かもしれませんね。
でも、「ラメのショッキングピンク」とかあった即決だったかも知れません。(爆笑)

有り難うございました♪

書込番号:13731410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

DMR-XW300へのダビング

2011/10/28 06:44(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM90

クチコミ投稿数:3件

価格.COMの掲示板でレコーダーへのダビングを簡単に行うことを優先するのであれば同じメーカーのものを購入するのがベスト、という記事をみてパナソニックの「HDC-TM90」を先週購入いたしました。
レコーダーの品番は「DMR-XW300」ですが、ケーブルを追加購入することで、効率的なダビングを行いたいのですがご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。

書込番号:13688233

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/28 07:05(1年以上前)

ケーブルではできないと思います。
DMR-XW300はUSB端子も無いのでは?。
SDカード経由でHDDへダビングして下さい。
HDDには最高画質でダビングできますが、DVDに焼くと若干画質が落ちます。
最高画質のまま外部ディスク化するにはBDレコーダが必要です。
XW300で焼いたハイビジョンDVDはAVCREC対応機器でないと再生できません。
DVD−ビデオ形式(SD画質)なら機器に制限なく再生できます。

書込番号:13688253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2011/10/28 10:52(1年以上前)

レコへのダビングはSDカード経由になりますので、撮影時に初めからSDカードに記録したほうが便利かもしれませんね?また、60pモードはレコーダーで扱えないので カメラの撮影モードもAVCHDの60iのほうがイイと思います。これなら無劣化高速ダビング可能でしょう。

ただし、お持ちのレコーダーで作成できるハイビジョンディスクは「AVCREC」という規格になります。SONYのBDプレーヤー等他社機器では再生できない場合がありますので、カメラ内の生データ(AVCHD)をPCで外付HDD等に保存しておくこともおススメしておきます。日頃ご自宅での視聴はディスクのほうで良いとしても、そのディスクに傷が入ったらOUTです。外付HDDに生データがバックアップしてあれば安心ですからね。

書込番号:13688863

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ビック池袋

2011/10/23 02:09(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM90

クチコミ投稿数:1件

昨日購入しました。店員さんと交渉の末、47,000円 ポイント18% 5年保証付。
実質38,540円でした。価格.comの最安値より安く、とても満足しています。
店員さんによると(K)ブラックは現在品薄とのことでした。
やはり、池袋価格はすごいと実感しました。
これからとことん使い倒したいと思います。

書込番号:13665461

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「HDC-TM90」のクチコミ掲示板に
HDC-TM90を新規書き込みHDC-TM90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-TM90
パナソニック

HDC-TM90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDC-TM90をお気に入り製品に追加する <175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング