HDC-TM45 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:193g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:130万画素 HDC-TM45のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM45の価格比較
  • HDC-TM45のスペック・仕様
  • HDC-TM45の純正オプション
  • HDC-TM45のレビュー
  • HDC-TM45のクチコミ
  • HDC-TM45の画像・動画
  • HDC-TM45のピックアップリスト
  • HDC-TM45のオークション

HDC-TM45パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアホワイト] 発売日:2011年 2月25日

  • HDC-TM45の価格比較
  • HDC-TM45のスペック・仕様
  • HDC-TM45の純正オプション
  • HDC-TM45のレビュー
  • HDC-TM45のクチコミ
  • HDC-TM45の画像・動画
  • HDC-TM45のピックアップリスト
  • HDC-TM45のオークション

HDC-TM45 のクチコミ掲示板

(174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-TM45」のクチコミ掲示板に
HDC-TM45を新規書き込みHDC-TM45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 HDの内容を誤って消去・・・

2012/09/24 16:24(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

スレ主 gagyu2さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは、本日娘にビデオカメラの映像を見せていたところ、誤って消去してしまいました。 どうにかして復活させることは出来ないでしょうか?よろしくお願いします

書込番号:15114797

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2012/09/24 16:57(1年以上前)

ビデオカメラ サルベージ
で検索すると復旧してくれる業者が検索出来ます。

業者に頼むしかないかも(;´Д`A

書込番号:15114911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gagyu2さん
クチコミ投稿数:2件

2012/09/24 17:39(1年以上前)

MA★RSさん
ご連絡ありがとうございます。
業者ですか・・・なんとか自分で復活させたいと思ったんですが・・・
業者探してみます。
ありがとうございます♪

書込番号:15115046

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/09/25 02:13(1年以上前)

自力で何とかできるスキルがあるなら、
photo recで検索してみて下さい。

書込番号:15117424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2012/09/25 02:15(1年以上前)

レス無しとは。

1.まず大事なことは上書き録画を絶対にしないこと。
2.「ファイル復旧」とかで検索するとフリーソフトがひっかかるのでまずそれを試す。

ここまでやってダメなら再度書き込みを。
具体的にどのソフトを使ったとか、その結果、表示されたものとか詳しく。

書込番号:15117428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDMIケーブルについて

2012/03/13 17:42(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

クチコミ投稿数:4件

毎回楽しく拝見させております。
この度ソニーのビデオカメラ(HDR-HC3)が壊れたためこの機種を購入しました。
録画した映像をHDMIケーブルでテレビとつないで見たいのですが、いろんなメーカーから
出されており迷っています。またこのビデオカメラと壊れたソニー(HDR-HC3)のHDMIの差込口の形状が違っており、いろんなタイプのケーブルがあるのかと迷っています。
きれいな映像で見たいと思っていますのでこの機種に合うケーブルを
教えていただきたく書き込みました。
よろしくお願いします。

書込番号:14283496

ナイスクチコミ!0


返信する
maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2012/03/13 18:20(1年以上前)

HDMI端子にはその形状からいくつか種類がありますが、基本的な構造は同じものです。HDC-TM45に搭載されているのはHDMIミニ端子ですね。タイプCとも言います。TVの端子はタイプAの標準タイプですので、HDMIミニ(タイプC) - HDMI(標準、タイプA)といった変換ケーブルで接続してやればいいだけです。HDMI自体はデジタル伝送ですので、ノーブランドの粗悪品や無駄に長すぎるものを使わなければ信号品質の差はほとんどありませんよ。

一応オススメ品を挙げておくと、ハイスピードモデルのHORIC製品(http://www.horic.co.jp/hipregio/327_2851.html)やPLANEX製品(http://www.planex.co.jp/product/hdmi/pl-hdmi02ac/)あたりが、信頼度や価格の面で優秀だと思います。

書込番号:14283647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/13 18:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。いろいろ勉強になりました。
タイプ別に分かれているのはテープ式(HDV)とHDとで違うんでしょうか?
それともメーカー(パナ製とソニー製)で違うんでしょうか?
なによりパナ製に合うケーブルがわかりすっきりしました。
本当にありがとうございました。またわからないことがあれば書き込みしたいと思います。
そのときはまたよろしくお願いします。

書込番号:14283744

ナイスクチコミ!0


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2012/03/13 21:07(1年以上前)

AとCのタイプの違いは、単に標準サイズだと場所を取り過ぎるため、カメラのような出来るだけコンパクトにしたいものに最適化し小型化した拡張規格を出しただけの話です。同様に、携帯電話など用に更に小さくしたタイプDなんてのもあります。これらは単に差込口の形が違うだけの、中身は同じものだと捉えておいて構わないと思います。

メーカーによる違いではなく、用途による利便化ですね。USBもプリンターや外付けハードディスクのように、繋ぐものによって先の形状が若干違ったりしますよね?あれみたいなものですよ。

書込番号:14284496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/14 19:05(1年以上前)

返信ありがとうございました。
用途によってタイプが違うわけですね。
良くわかりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:14288562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 体育館でのバスケ撮影がメインです。

2012/01/29 08:31(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

クチコミ投稿数:1件

初めまして。
体育館でのバスケット競技の撮影がメインです。
撮影はゲーム展開がわかりやすい様に広い範囲で撮影予定です。
予算的にTN45を考えてましたが、体育館では暗くなりやすいという書き込みを見て迷っています。
実際はどうなんでしょうか?
またオススメありましたら、教えて下さい。
パナソニック希望です。

書込番号:14081337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2012/01/29 14:05(1年以上前)

パナソニックにこだわる理由はなんでしょう?

オートフォーカス性能が良いのはキヤノンです。
3月に新機種が発売されます。サイトでご確認を。

バスケの試合では暗くて困る場面は少なそうなので、ご検討の機種でも良いかもしれませんが。
ご予算がどの程度かわかりませんが、手持ちでバスケの撮影は厳しいです。よしんば1〜4Qを手持ちで撮影しても手振れがひどくなって見られたものではない可能性大です。

併せて、(まともな)ビデオ用三脚購入を勧めます。

書込番号:14082504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

HDMIケーブル

2012/01/16 11:29(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

スレ主 夕波蔵さん
クチコミ投稿数:56件

昨日買ったばかりでまだ説明書も読んでいない中の質問で申し訳ないです。

夜にとりあえず試しどりして、SONYBlu-rayディスクレコーダーに取り込み
画像をみてみました!
はじめてのフルハイビジョン楽しみにしていて、画質もまあまあだったのですが『こんなもんなのかなあ』とも
感じました。
上位機種には劣るのはわかるのですが、HDMIケーブルで見るともっと良くなるのでしょうか?
AV...とかいうUSBでレコーダーに取り入れました。
また、HDMIで取り入れられるのでしょうか?
素人ですみませんけど、わかる方お願いします

書込番号:14029072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:217件

2012/01/16 11:52(1年以上前)

>USBでレコーダーに取り入れました。
であれば、

TVとレコーダーをHDMIで接続してますか?

書込番号:14029133

ナイスクチコミ!0


スレ主 夕波蔵さん
クチコミ投稿数:56件

2012/01/16 12:52(1年以上前)

hdmiでつないであります!!

書込番号:14029358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:217件

2012/01/16 14:33(1年以上前)

USB(又はSDカード)経由でレコーダーのHDDに取り込み、それを
再生すればハイビジョン画質で見られるはずですよ。

カメラの画質モードを変えて撮影し、レコーダーのHDDに取り込んで
比べてみてください。

書込番号:14029626

ナイスクチコミ!0


スレ主 夕波蔵さん
クチコミ投稿数:56件

2012/01/16 19:07(1年以上前)

では、これがベストのやり方なのですね!!

もう少し画質良ければなーなんても思いますが、
値段、コンパクトさなどいい所もあるので
沢山娘の想い出を作りたいと思います!!

ありがとうございました。

書込番号:14030442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 画角

2011/12/14 19:37(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

スレ主 fxdxtさん
クチコミ投稿数:417件

この機種はSONYのCX180とどっちが画角が広いですか?また室内灯での撮影が主体何ですがSONYと迷います、アドバイスお願いします

書込番号:13892391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/14 21:01(1年以上前)

CX180 29.8mm
TM45 33.7mm

CX180の方が広いです。

書込番号:13892816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/14 22:26(1年以上前)

TM45
http://www.youtube.com/watch?v=S91-ev6i8hU

CX180
http://www.youtube.com/watch?v=3KYYjGwYIBM

明るさと発色でCX180の方が良いです。
TM45は昼間でも室内ではノイズ感があります。

書込番号:13893348

ナイスクチコミ!1


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/01/01 14:19(1年以上前)

私もCX180をおすすめします。

書込番号:13966431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Everio GZ-HM670の購入を悩んでいます。

2011/12/04 09:18(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

基本的には、画質重視で考えています。

画素数では、Everio GZ-HM670???

手ぶれ補正は、TM45???

どちらが、良いか、凄く悩んでいます。

詳しい方、よろしくお願いします。

書込番号:13847627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/12/04 10:23(1年以上前)

画質重視なら、どちらでもなくiVIS HF M41とかの方が良いのでは。
光学ズームは迷ってる2台に比べたら倍率低いですが。

書込番号:13847826

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/12/04 10:30(1年以上前)

画質重視と言いながら、
最下位エントリークラスのこの二機種になってしまった理由は?
(小型も重視、とか?)
予算は?撮影対象は?
ブルーレイレコを所有或いは購入予定の場合、
型式は?
或いはレコ以外で運用予定?

低価格で高画質、ならCanon HF M41等をお勧めしますが、
色々総合的に検討して下さい。

書込番号:13847844

ナイスクチコミ!1


地球丸さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/04 12:52(1年以上前)

高倍率も手持ちだと意味ありませんよ、ブレブレ状態。この機種のすばらしさは小型軽量、ポケットの中にいつでもしまえる事です。またデジカメ動画とく比べて、撮りたいスクープ映像や、とっさの撮影に有効。

書込番号:13848336

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/10 17:01(1年以上前)

Everio GZ-HM670が画素数が多いといわれていますが、このクラスだとあまり見分けがつかないかもしれません。

書込番号:13874306

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HDC-TM45」のクチコミ掲示板に
HDC-TM45を新規書き込みHDC-TM45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-TM45
パナソニック

HDC-TM45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDC-TM45をお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング