HDC-TM45 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:193g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:130万画素 HDC-TM45のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM45の価格比較
  • HDC-TM45のスペック・仕様
  • HDC-TM45の純正オプション
  • HDC-TM45のレビュー
  • HDC-TM45のクチコミ
  • HDC-TM45の画像・動画
  • HDC-TM45のピックアップリスト
  • HDC-TM45のオークション

HDC-TM45パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアホワイト] 発売日:2011年 2月25日

  • HDC-TM45の価格比較
  • HDC-TM45のスペック・仕様
  • HDC-TM45の純正オプション
  • HDC-TM45のレビュー
  • HDC-TM45のクチコミ
  • HDC-TM45の画像・動画
  • HDC-TM45のピックアップリスト
  • HDC-TM45のオークション

HDC-TM45 のクチコミ掲示板

(513件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-TM45」のクチコミ掲示板に
HDC-TM45を新規書き込みHDC-TM45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

TM45か ビクターGZ-HM670

2011/02/24 11:24(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

スレ主 01MM10さん
クチコミ投稿数:30件

購入を考えています。今つかっているのは10年も前のものです。

値段的なものはあまり高価(5万ぐらいまで)でなければいいと思っています。

撮影目的は、メインに運動会や音楽会、サッカーの試合などです。奇麗なズームが
とれればいいなぁとも思っています。

なにせ機械おんちなため仕様を見てもなにがいいのかわかりません。

この2機種でしたらどっちがおすすめでしょうか?

また、これ以外でこっちの方がおすすめってあるのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:12699930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2011/02/24 13:34(1年以上前)

はじめまして。

>今つかっているのは10年も前のものです。

ごぞんじかとおもいますが…
現在はAVCHDというハイビジョン規格のカメラがほとんどで、内臓メモリーやSDカードに記録します。
そのため、撮影を重ねるとメモリーが一杯になってくるので他に移さなければならなくなります。
テープ式のカメラのように、撮影即(テープに)保存完了というわけにはいかないのです。
ということですので、保存の手段を確保してからカメラの購入をされることをおすすめします。

さて、おすすめですが、5万ぐらいまでということでしたら、ビクターGZ-HM570かCANON HF-M32はいかがでしょう。
挙げられた2機種より上のクラスのカメラですが、一世代前の機種ということでお安くなっています。
両機種については、価格コムのレビュー等をご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000080259/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000126445

書込番号:12700329

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/24 14:19(1年以上前)

キヤノンのiVIS HF M32をおすすめします。運動会やサッカーの試合には特にいいかもしれません。

書込番号:12700480

ナイスクチコミ!0


スレ主 01MM10さん
クチコミ投稿数:30件

2011/02/24 16:58(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。

今、GZ-HM570にこころが動いていますが気になる点があります。

GZ-HM570っていうのは画素数?っていうのが良くて
TM45は悪いようです。

その時に
GZ-HM570で デジタルズームの 30倍と
TM45で 光学ズーム30倍では 
どちらが奇麗に写るのでしょうか?

光学ズームとデジタルズームを調べましたが、同じ条件ではなくてこのように
高画質のデジタルズームと低画質の光学ズームの違いが知りたくなりました。

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:12700992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:13件

2011/02/25 18:15(1年以上前)

GZ-HM570とTM45での比較なら、動画での規格がフルハイビジョン・メモリー動画解像度共に同じなので、TM45の光学ズーム倍率が高いほうが綺麗だと思います。
デジタルズームはソフトウエア上で引き延ばしているので、多少の補正があったとしても同じ60倍なら光学ズームのほうが綺麗になります。
レンズ解像度が10倍以上違うならデジタルズームもきれいかもしれませんがそこまでの差は無いし、、、

また余談ですが10倍を超えるズームは三脚で固定しないと、いくら高画質でも手ぶれできれいには取れません。経験上、10倍以上では手ぶれ補正を過度に期待しないほうが良いです。

書込番号:12705835

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2011/02/25 19:44(1年以上前)

>GZ-HM570で デジタルズームの 30倍と
>TM45で 光学ズーム30倍では 

HM570でデジタルズームの30倍:焦点距離1449mm
TM45で光学ズーム30倍:1011mm

とまったく違うので比較するのは適切ではありません。
TM45の1011mmに合わせるとHM570は21倍相当。
HM570のダイナミックズームから1.27倍のデジタルズームを使うことになります。

TM45は光学34倍までできますし、
両機ともアクティブ手ぶれ補正入れると焦点距離が変わるかもしれないので
上の計算は多少違ってくるはずですが…。

レンズの性能とか、センサーサイズ、センサー性能などにも影響を受けるので
気になるのであれば実際に店頭で撮影してみた方が良いです。

ただ、1000mm以上の望遠撮影ならどちらが良い云々の問題以前に、両機とも画質は相当劣化するでしょうね。

書込番号:12706166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2011/02/25 22:00(1年以上前)

>GZ-HM570で デジタルズームの 30倍と
>TM45で 光学ズーム30倍では 

どちらも比較に値するほどの画質ではないと思いスルーしておりました。
つまり、どちらもたいしたことはない。

>GZ-HM570とTM45での比較なら、(略)動画解像度共に同じなので、TM45の光学ズーム倍率が高いほうが綺麗だと思います。

TM45はセンサーが1/5.8型で動画有効画素数が130万画素という、
1920×1080のフルハイビジョンに求められる有効画素数207万画素に満たない機種で、水平解像度はよくて700本程度です。
一方、GZ-HM570は1/2.3型で動画有効画素数565万画素で水平解像度1080本という、
解像度に限れば、家庭用カメラではトップクラスのカメラです。
解像度が同じ、というのは違うと思いますが…?

ちょっと気になりましたので、書き込ませていただきました。

書込番号:12706885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TM35かTM45か…

2011/02/22 00:28(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

クチコミ投稿数:7件

あまりビデオカメラの知識がなく、悩んでいます。
TM35(展示品約3万円)とTM45(新品約5万円)でしたら、どちらがお薦めでしょうか?

やはり新品のTM45にしようと思ったのですが、画素数を比べるとTM35の方が大きかったので、悩んでしまいました。この画素数の差があまり良くわからず…。
結構差は大きいのでしょうか?(ちなみに我が家のTVは40インチで、BDもパナです)

主に使用するのは幼稚園の子供に対してです。
行事はもちろんですが、遊園地など屋外、また誕生日などで室内でも活用すると思います。

今日中にはどちらにするか決めなくてはならないのですが…初めての投稿でうまくお伝えできなくてスミマセン。
皆さんのご意見をお聞かせください!


書込番号:12690174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/22 10:53(1年以上前)

☆TM35と45では「色/デザイン」がケッコーちがいます。

☆いっそ、好きな色でえらんでみれば、どうでしょうか?

☆私は、展示品なら「延長保証」に入ります。

☆「専用ケース(2500円位)をつけてくれたら、今すぐ、3万円で、買って帰るよ〜」と

必ず、言いましょう!。

☆店としても「展示品を早く売って、ディスプレイを、ぜんぶ、新型にしたい!」

でしょうから〜!。

書込番号:12691177

ナイスクチコミ!1


keito38さん
クチコミ投稿数:169件

2011/02/22 10:57(1年以上前)

展示品はリスクあるよ
客が粗雑に扱うからね

書込番号:12691195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2011/02/22 11:16(1年以上前)

はじめまして。

両機種に全く触れたことがないのですが、お急ぎのようなので…

カタログのデータを見る限りではTM45をお薦めする理由は何一つ見出せません。
TM35のほうが画質は良いだろうと想像します。
TM35は、AV REVIEWのGVP7万円以下の金賞を受賞してますし、評判も悪くなかったし、
TM35のほうがよさそうに思いますが、展示品というのが気になります。
もし、TM35を購入されるのであれば、保証などについて店側と話をしておかれることをおすすめします。

書込番号:12691247

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/22 14:30(1年以上前)

やはりTM35はいいビデオカメラなんですが、展示品というのが気になりますね。誰でも触れる状態ですよね?触られる方ははっきりいって丁寧に扱ってないので少し心配になるかもしれません。

書込番号:12691839

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/02/23 00:46(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。

短時間にも関わらず、参考になる返信、嬉しかったです。

皆さんの返信を拝見してTM35に惹かれるものの、やはり展示品というのがひっかかり(3年保証は付いていましたが)決断するため&TM45との差を聞くために、昼休みに近くの家電店へ行き話を聞くと、やはりTM35に心が傾きました。

『在庫はないと思う』と言われましたが、ダメもとでいいからと新品を他店在庫で調べて貰ったら一台だけあり、36000円(かなり粘りました)で購入しました!
まだ商品は手元には来ないのですが、皆さんの『TM35はいい!』と言う言葉に、購入出来た事に嬉しさMAXです(笑)

商品を引き取りに行った時に決めるのですが…5年保証をつけるべきか、今度はそこが悩みどころ。
付けると37800円になります。
今まで使っていたソニー(ハイビジョンが出たばかりの頃の、デカいタイプ)は、ほとんど使っていないにも関わらず、4年でアウトでした。
保証料は価格の5%だし、付けてもいいかなと思っています。が…どこまで保証してくれるのか…。

また商品を使い始めたら、お世話になると思いますが、どうぞよろしくお願いします。

本当にありがとうございました!

書込番号:12694619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

届きました

2011/02/20 22:00(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

クチコミ投稿数:7件

パナソニックのモニタ販売で購入したTM45が先週届きました。
とにかく、最初に持ったときの感想は「小さくて軽い!」の一言に尽きます。
まぁ、以前使っていたのがデジタルテープ式だったので、余計そう感じるのかも知れません。
これでハイビジョン画質で撮れるんですからすごいですよね。

書込番号:12684678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 どうしましょう。

2011/02/20 20:29(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

クチコミ投稿数:4件

来年度から、息子が幼稚園に入学します。
これからの成長を撮ろうかと、パナソニックのTM45とCanonのM41と大変、迷っています。

何か良いアドバイスがあればご教授の方よろしくお願い致します。

書込番号:12684160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/02/21 00:00(1年以上前)

比較されているビデオカメラのクラスが違うので答えは簡単です。

パナソニック TM45 は、軽量さを重視して望遠の手ぶれ補正に優れています。
ただ、画質を求める機種ではないので、店頭で確認された上できれいと思えたなら
軽くて、様々なシーンに携帯できる最良の機種となると思います。

キャノン M41 は、業務用で採用されていたワイドCMOSを採用した画質を重視したモデルです。
ただ、現行のモデルの中で小さく軽量とは言いにくいモデルです。
どちらかと言えばこだわる方も満足できる機種なので、
よりワイドで撮りたい、遠くも撮りたい言う場合は、コンバージョンレンズをお勧めします。
携帯性は下がってしまいますが、薄暗い体育館などでも十分満足出来る最良の機種となると思います。

もしパナソニックで検討でしたら、上位のTM85という機種がお勧めです。

あくまで、ご参考までにお願いします。

書込番号:12685468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モニタ販売価格

2011/02/02 22:46(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

クチコミ投稿数:7件

ベリーピンクのパナソニックモニター販売価格は44,000円でした。
モニター価格はだいたい予想店頭価格の8割ぐらいに落ち着くことが多いのですが、今回はかなり割安な感じですね。
他社競合機種や色などの関係もあるのでしょうか。
他の色がいくらだったのか気になりますね。

書込番号:12597800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/02/04 19:29(1年以上前)

ホワイトは43,900円でした。
ピンクのほうが高かったんですね。

書込番号:12605599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

迷います。

2011/01/29 17:22(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

クチコミ投稿数:3件

レビューがまだ読めないだけに、購入するかどうか迷ってます。

現在、売れ筋のSONY「HDR-CX370V」にするか、TM45にするか・・・。子供の発表会が2月下旬にあるので、レビューを待たずに発売すぐのTM45を買うか、売れ筋のCX370Vにするか、迷いどころです。

動画有効画素数の違い(ソ=265万画素と、パ=130万画素)って大きいでしょうかね?
それから光学ズームの違い(ソ=12倍と、パ=60倍)は使用感がだいぶ違うでしょうか?

想像で構わないので、ご返答お願いします。

書込番号:12577669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/29 18:01(1年以上前)

このTM45はまだ発売してないですからね。HDR-CX370Vは充分安くなっていますのでお勧めします。

書込番号:12577857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/29 18:01(1年以上前)

☆回答になってないですが・・・

☆私も悩んでいます〜。

パナとソニーが、ほぼ同じタイミングで新型発表とは・・・。

☆「ハード面」より「ソフト面」ということで・・・。

☆「撮った映像のパソコン編集」を、

まだやったことがない「パソコン音痴」ですので。



☆ダイジェスト映像を自動で作成する「おまかせムービースライドショー」ができる、

TM45に気持ちがかたむいています!

書込番号:12577859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:65件

2011/01/29 18:43(1年以上前)

おやおやっちさん、こんばんは。

ハイビジョンムービーカメラ[TM45]と【フル】ハイビジョンムービーカメラ[cx370]の違いです。

そもそもグレードがcx370の方が1つ上です。(panaならTM60/70と同等)
画質を気にされるのなら、cx370の方が無難です。37型以上のテレビで映した場合、差が出ます。50型以上だとかなり。

ズームは使うかどうかで変わりますし、TM45の60倍ズームは、正確に言うと光学ではありません。(光学とデジタルの併用)

悪いこと言わないので、cx370にしてください。満足感が違いますよ。
ちなみに・・・カメラ全般そうですが、小さく軽くなるほど画質が悪くなると思ってもらって良いです。

書込番号:12578066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/29 22:07(1年以上前)

>>ハイビジョンムービーカメラ[TM45]と【フル】ハイビジョンムービーカメラ[cx370]の違いです。

ちなみに、どちらもフルハイビジョンカメラです。
でもTM45は画素数が少ないから、細かい部分が解像出来ないという事だけです。
ズームもTM45は34倍ズームですね。
ここでも画質を落としてしまいそうですし…
TM45は最後は4万切るくらいまで下がる機種と思いますので、CX370の方が末期モデルですが
満足出来るでしょう。

ズームですが自分はソニーのCX170を持ってますが、これは基本の構え方が出来てないと、ブレて
しまいますので、TM45も安易に考えてると2度と見たくない映像になってしまいます。

それより、発表会が2月下旬じゃTM45は間に合わないんじゃないですか?

書込番号:12579166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/02/01 20:07(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございました。

とても参考になりました。

決めるのはあなたです!!さん の
>>小さく軽くなるほど画質が悪くなると思ってもらって良いです。
というご意見は、目からウロコでした!

今のところ、「HDR-CX370V」を購入予定です。ただここ数日、妙に値上がりしているので値段が下がるのを待ってみるつもりです。っていうか値段、下がるんでしょうかね(汗)

書込番号:12592065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2011/02/02 10:38(1年以上前)

センサーや画素数から、CX370Vの方が画質は良さそうですが、

子供の発表会や運動会目的ならば、焦点距離でTM45の方が良いと思います。

CX370V
29.8−357.6mm

TM45
33.7〜1240mm

書込番号:12594679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2011/02/08 23:47(1年以上前)

TM35使っていますが、ズーム時の手ぶれは結構効きますよ。

ズームした時に更にピタッと手ぶれを止めるボタンがあります。

ボタンを押しながら撮ると更に踏ん張ってくれます。(光学式手振れロック機能)

店頭で比較したところ、ズーム時はソニーのより手ぶれは効いてる感じがしました。

http://panasonic.jp/dvc/tm35/#tebure


単純にセンサーが大きいCX370Vのが画質は軍配が上がります。

ましてや夜景や薄暗い室内などは差が出やすいです。

軽量コンパクト高倍率をとるか、高画質をとるか。

迷いますよね。

書込番号:12627184

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/02/09 01:16(1年以上前)

悩んでいる間に、CX370は買えなくなっているようです。

比較検討と並行して在庫確認することをお勧めします(^^;

書込番号:12627587

ナイスクチコミ!0


某記者さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/13 20:21(1年以上前)

まあ、嘘を言うヒトが多いこと多いこと。

民生のカメラで水平で1080本出てるカメラなんてありません!!

だいたい600−700です。垂直も一番出てても1000本程度。
つまりは後は画像処理技術ということです。

松下の技術者に直接聞きましたが、つまりは画像エンジンの差が画質の差であると。
ソニーのようなメーカーはブラビア見れば分かりますが画像エンジンに掛ける金を
営業宣伝に使っているという、業界なら当たり前の常識を通ぶってる固定ハンドルは
知らないというわけですね。その結果ソニーはシェアを落としました。現在4位です。

CX370なんて駄目機種を買うのはいただけませんね。TM45は画像エンジンを一新
しているわけですから。どっちにしろ民生の最大動画解像度は1000×700、つまり
70万画素であり、

フルに解像できているのを買いたければHDCAMでも買えということです。

書込番号:12651108

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/02/13 20:44(1年以上前)

>TM45は画像エンジンを一新しているわけですから。

それが、(CX370よりも)
こんな最下級スペック機を薦める理由になるのですか?
       ↓
>1/5.8 型MOS 固体撮像素子
>有効画素動画 約130万〜112万(16:9)
http://panasonic.jp/dvc/tm45/spec.html

一種の思想とは「物理スペックを越える」わけですか(^^;

書込番号:12651231

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/02/13 20:53(1年以上前)

おっと、その前に誤爆では?

>民生のカメラで水平で1080本出てるカメラなんてありません!!

このスレにはそのような主旨の記述はないでしょう?

書込番号:12651298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2011/02/13 23:39(1年以上前)

>まあ、嘘を言うヒトが多いこと多いこと。

どちらがw。

書込番号:12652469

ナイスクチコミ!3


ムノウさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/09 00:20(1年以上前)

私はデジ物には弱いので誰を信じていいのやら・・・
というより、どの発言を信じていいのやら・・・
誰を信じるのか決めるのはあなたですっ!ってことですかね〜。

書込番号:12761456

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/03/09 00:34(1年以上前)

ご自分で販売店に出向いて「実際に試用する」ことが一番です。

そのときの疑問や店内では確認し難い事(低照度)などをご質問されるといいと思います(^^;

書込番号:12761537

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDC-TM45」のクチコミ掲示板に
HDC-TM45を新規書き込みHDC-TM45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-TM45
パナソニック

HDC-TM45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDC-TM45をお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング