HDC-TM45 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:193g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:130万画素 HDC-TM45のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM45の価格比較
  • HDC-TM45のスペック・仕様
  • HDC-TM45の純正オプション
  • HDC-TM45のレビュー
  • HDC-TM45のクチコミ
  • HDC-TM45の画像・動画
  • HDC-TM45のピックアップリスト
  • HDC-TM45のオークション

HDC-TM45パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアホワイト] 発売日:2011年 2月25日

  • HDC-TM45の価格比較
  • HDC-TM45のスペック・仕様
  • HDC-TM45の純正オプション
  • HDC-TM45のレビュー
  • HDC-TM45のクチコミ
  • HDC-TM45の画像・動画
  • HDC-TM45のピックアップリスト
  • HDC-TM45のオークション

HDC-TM45 のクチコミ掲示板

(513件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-TM45」のクチコミ掲示板に
HDC-TM45を新規書き込みHDC-TM45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

クチコミ投稿数:63件

楽天カードでお買い物する方にご参考までに。
わたくしは下記URLで楽天カードで購入しました。
36,500円(税・送料込)で6%(=ポイント5%+楽天カード1%)の2,086円で実質34,144円で価格.comに近いお値段で購入しました。手元に商品届くのが楽しみです。

http://item.rakuten.co.jp/emedama/4984824909274/

書込番号:13548014

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました。

2011/09/23 21:51(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

スレ主 km23さん
クチコミ投稿数:7件

9月19日、キタムラ上尾井戸木店にて、本体¥34,800円にて購入いたしました。

同じパナソニックのDV機NV-DS7からの買い替えですが、
きっかけは嫁が子供の行事で使用の際、周りにメモリー機が多かったらしく
起動音がうるさいとの事の為です(笑)

本体¥35,800(バッグセット付で¥37580)と安く、
当初考えていたビクターHM670と比べて、光学式手ぶれ補正が優位と思い、
同時購入のデジイチ(ペンタックスK-r)と同時購入にて価格交渉の結果、買いました。

子供のイベント(中学生・小学生の娘の運動会)中心の使用になるかと思います。
嫁はもっと安い機種でも良いと言っていたので(笑)、この辺が妥当かなというのもあります。

DV機に比べれば大きさも重さも半分なので、デジタル機器の進化は凄いですね。

まだ開梱もしていませんが(笑)、これから使うのが楽しみです。


書込番号:13539013

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/23 21:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
34,800円と言うのは安いですね。これからどんどん撮影してくださいね。

書込番号:13539038

ナイスクチコミ!0


スレ主 km23さん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/23 22:21(1年以上前)

ひろジャさん、ありがとう御座います。

節目節目で、活躍してもらおうと思います!

書込番号:13539146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/09/23 23:07(1年以上前)

km23さん       
エンジョイデジビライフ!

書込番号:13539356

ナイスクチコミ!1


スレ主 km23さん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/23 23:22(1年以上前)

Mr.beanboneさん、ありがとう御座います!

ここまで小さく・軽いと持ち出すのも楽なので
撮影機会が改めて増えるかもしれません♪

書込番号:13539433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:162件

2011/09/24 00:38(1年以上前)

これは良い情報です!!!

スレ主さんのグッドな投稿です。


>本体¥35,800(バッグセット付で¥37580)と安く、

>子供のイベント(中学生・小学生の娘の運動会)中心の使用になるかと思います。

>ここまで小さく・軽いと持ち出すのも楽なので
撮影機会が改めて増えるかもしれません♪


家庭用ビデオカメラにとって大事な条件が、全てバッチリ合ってますね。

楽しい、ご家族との想い出になる映像を、たくさんお撮り下さい♪

書込番号:13539761

ナイスクチコミ!1


スレ主 km23さん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/24 23:19(1年以上前)

ImageAndMusicさん、こんばんは。
ありがとう御座いますm(_ _)m

お子さんがまだ小さいご家庭でしたら、撮影機会も多く
躯体への要求は高いかもしれませんが、我が家は
先に記載が現状のメインイベントですので(苦笑

ともあれ、それだけでは勿体無いので、
出来るだけ持ち出して、楽しんでみようと思います^^

書込番号:13543677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

内蔵メモリーからSDカードへのコピー

2011/09/20 11:24(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

内蔵メモリーで録画したのをビデオカメラにSDカードを入れて内蔵メモリーからSDカードにコピーはできますでしょうか?

撮影した動画等をハンディーカムだけでSDカードにコピー(録画)してそのSDカードをそのままテレビに差して見たいのですが・・・・
この機種に決めていたのですが出来ないメーカー、機種があると聞き少し不安になったのでお聞き致します。
すみませんが宜しくお願いします。

書込番号:13524080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/09/20 16:40(1年以上前)

内蔵メモリーからSDカードにコピーできます。またSDカードから内蔵メモリーにもできます。
他にも、リレー記録といって、撮影中に、内蔵メモリーがなくなった場合、SDカードに続けて記録できる機能もあります。(この場合は内蔵メモリーからSDカードのみ)
それを、ひとまとめにする機能もあります。 すなわち、内蔵メモリーとSDカードに分割されて記録されたものを、SDカードにひとまとめにすることができます。

書込番号:13524961

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電池について

2011/09/20 01:01(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

スレ主 魅悠さん
クチコミ投稿数:80件

先日この機種を購入しました。

今週末に運動会があるのですが、付属バッテリーだけでは不安なので予備を購入しようと思っています。

VWー360か、VWーACK180ーKか悩んでます。

価格に大差はないのですが、どちらがお勧めでしょうか?

360購入の場合は前日から本体にて充電(付属バッテリーと交互で。)

日数がないので大至急返事頂けると助かります。

書込番号:13523077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:162件

2011/09/20 06:24(1年以上前)

既にスレ主さんが立てられたスレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13523157/
にお答えが載っていますので、そちらを参考にされると良いでしょう。

書込番号:13523412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の保存について・・

2011/09/19 14:40(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

スレ主 desuyoneさん
クチコミ投稿数:506件

数ヶ月前にこのビデオカメラを購入したのですが、
保存する方法に困ってます。
パソコンでDVD化しようと思うのですが、
このディスクではダビングできませんという警告が・・・
DVD-Rデータ用とかいてありますが、これではダメでしょうか?
BDレコーダーを買えばいいのでしょうが当分買えそうもありません。
とりあえずどこに問題があるのかがわかりません
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13520117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/09/19 14:52(1年以上前)

DVDに焼くには色々と厄介な問題があると思いますので、(場合によってはPCの買い替えとか・・・)
BDレコーダを買うまでは、取り敢えず外付けHDDでも買ってフォルダごとそっくりそのまま保存しておいてはいかがでしょうか。

書込番号:13520157

ナイスクチコミ!1


スレ主 desuyoneさん
クチコミ投稿数:506件

2011/09/19 15:18(1年以上前)

花とオジさん
ありがとうございます。

やっぱBDですよね〜。
奥さん説得するしかないでね〜。

それとついでと言ってはなんですが・・・
パソコンなどで編集した映像をBDに移したりって出来るんでしょうか?

書込番号:13520277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/09/19 15:37(1年以上前)

>やっぱBDですよね〜。
基本的にハイビジョンならBDですね。
BDなら規格も統一されているので、BDレコーダ(プレーヤ)があれば問題なく再生できますし・・・
DVDだと再生環境に合わせて焼かないといけませんのでねぇ・・・

私は動画はやらないので知りませんが、
PCでBDも焼けると思いますよ。
BD内蔵の市販PCならライティングソフトもバンドルされているでしょうし、PCのパワーだってそれなりにあるでしょうから・・・

書込番号:13520346

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 desuyoneさん
クチコミ投稿数:506件

2011/09/19 16:14(1年以上前)

重ね重ねありがとうございます。
参考になりました!

BD付のパソコンかぁ・・・
お金がいくらあってもたりませんね・・(いくらもありませんが)

書込番号:13520495

ナイスクチコミ!0


スレ主 desuyoneさん
クチコミ投稿数:506件

2011/09/19 16:18(1年以上前)

ありがとうございました!
また見かけたらアドバイスおねがいします!!

書込番号:13520514

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/09/19 17:09(1年以上前)

DVD-Rのデータ用でOKです。
HD Writerを使ってAVCHD形式(ハイビジョン)のDVDを焼こうとしているんですね?
それとも一般的なプレーヤで再生できるDVD-Video(標準画質)ですか?

●お持ちのPCのスペック
●HD WriterでDVD化しようとした時の細かな手順

最低でもこのあたりは記載して下さい。

書込番号:13520699

ナイスクチコミ!0


スレ主 desuyoneさん
クチコミ投稿数:506件

2011/09/19 17:36(1年以上前)

うめづさん
ありがとうございます。

HDライターでAVCHDのほうです。が、
とりあえずDVDへ移せるのであれば標準画質・・・の後者でもOKです。

手順としては、とりあえずパソコンに動画をいれて、DVDをフォーマット
で、ガイドにしたがって・・・という流れだとおもいます。
なにせこの手のことがわかんないもんで説明もどうしていいやら・・・

書込番号:13520816

ナイスクチコミ!0


スレ主 desuyoneさん
クチコミ投稿数:506件

2011/09/19 17:40(1年以上前)

あ あとパソのスペックでしたね・・

HP ウィンドウズXP インテルコア2Duo CPUE7400 @2.8GHZ 1.59GHZ 1.97GB RAM
って書いてあります。

書込番号:13520833

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/09/19 17:44(1年以上前)

PCはそれで良いです。
まずはもう一度やってみて、「〜という流れ」ではなくて
事細かに正確に書いて下さい。
DVD-RWをお持ちならそちらでやった方が無駄がなくなります。

書込番号:13520862

ナイスクチコミ!0


スレ主 desuyoneさん
クチコミ投稿数:506件

2011/09/19 17:51(1年以上前)

とりあえず今日は出来そうも無いので
あらためて挑戦し、細かく報告します!
ありがとうございました!

書込番号:13520893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

古いPioneerのDVDレコーダーしかない場合

2011/09/17 16:39(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

今までDVテープのビデオカメラを使っていました。デカくて携帯に不便なのと、バッテリーが寿命なのとで、こちらの機種を検討しています。
DVDレコーダーしかないウチでは、やはりBDレコーダーと一緒に購入すべきでしょうか。予算的に難しくなやんでいます。SD画質とわりきってDVDにするのは時間がかかりますか?そんな使い方する人いないですか?
パソコンも古いためそれすらできるか(-。-;
いい方法はないでしょうか。

書込番号:13511217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2011/09/17 18:33(1年以上前)

> パソコンも古いためそれすらできるか(-。-;

HDD/DVD/BDに保存するだけなら、PCの性能は左程は必要ないです。

http://panasonic.jp/dvc/edit/pc.html
> ■ Microsoft Windows XP(32bit) Home Edition/Professional SP3
> Intel Pentium4 2.8GHz 以上

再生はメディアプレーヤと云う手もあります。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/mediaplayer/lt-h91lan/

しかし出来ればBDレコーダの方が簡単ではあります。

書込番号:13511682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/09/19 08:52(1年以上前)

パソコンのスペックというのが いまいちわからなくて
「○○以上推奨」に当てはまるのかがわかりません
うちのパソコンはこんな表示がありました

Windows XP Home Edition
Celeron(R) CPU3.06GHz 512MB RAM

あとパソコンのUSBが 一昔前のものの気がします。(USB2.0かどうかがわからない)
これは 関係ないでしょうか?

書込番号:13518820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42533件Goodアンサー獲得:9361件

2011/09/19 10:00(1年以上前)

メディアへの保存だけなら、OSがOKなら、基本的に出来ると思います。
ただし、遅さが気になるかだけです。

CPUはほぼ基準を満たしているとは思いますが、
USB1.1だと速度が1桁ほど変わるのではないでしょうか。

PCの型式からネットで検索して、USBの規格を確認した方が良いのでは。

書込番号:13519075

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HDC-TM45」のクチコミ掲示板に
HDC-TM45を新規書き込みHDC-TM45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-TM45
パナソニック

HDC-TM45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDC-TM45をお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング