HDC-TM45 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:193g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:130万画素 HDC-TM45のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM45の価格比較
  • HDC-TM45のスペック・仕様
  • HDC-TM45の純正オプション
  • HDC-TM45のレビュー
  • HDC-TM45のクチコミ
  • HDC-TM45の画像・動画
  • HDC-TM45のピックアップリスト
  • HDC-TM45のオークション

HDC-TM45パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアホワイト] 発売日:2011年 2月25日

  • HDC-TM45の価格比較
  • HDC-TM45のスペック・仕様
  • HDC-TM45の純正オプション
  • HDC-TM45のレビュー
  • HDC-TM45のクチコミ
  • HDC-TM45の画像・動画
  • HDC-TM45のピックアップリスト
  • HDC-TM45のオークション

HDC-TM45 のクチコミ掲示板

(513件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-TM45」のクチコミ掲示板に
HDC-TM45を新規書き込みHDC-TM45をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

予備バッテリー…

2012/09/10 16:26(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

クチコミ投稿数:96件

純正品と社外品、どちらが良いでしょうか?
また、社外品の場合の充電方法は、どうなるんでしょうか?通常通りバッテリーを取り付けたままで充電出来るのか、充電器が必要なのか…
10日後の運動会までに予備バッテリーを購入予定なので、わかる方、教えて下さいm(__)m

書込番号:15046814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2012/09/12 05:19(1年以上前)

こんにちは。他社機ユーザですが参考で。
予備バッテリーとして初めて買い足されるなら、純正品をお勧めします。

純正品と非純正互換品の優劣を語るにはいろいろな尺度や見方あるので一概に申せませんが、極論すれば非純正の魅力は純正の半額以下?の価格、安値最重視で信頼性や寿命のリスクを割り切れるなら互換品もアリ、ってところでしょう。
初めての買い足しなのでしたら、少々高くても信頼のおける純正品を持っておいた方が無難かと思います。二番手三番手ならコスト重視で非純正も良いでしょうけどね(笑)。

充電のやり方は、たいていの互換品は純正品と同じです。TM45の場合はバッテリーを本体に装着してACアダプター→本体バッテリーへ充電、ですね。
非純正で特別な方法で充電する必要があるものだったら、商品説明にその旨明記されているはずです。
たいていは純正と同じに扱えますから特に心配はいらないでしょう。

なお純正にせよ非純正にせよバッテリーを複数持たれるなら、これを機にバッテリー単体用の充電器を持たれることをお勧めします。

1個が空になったら2個目を使っている間に充電するとか、あるいは本番前夜に2個併走で充電する、なんてことが出来て便利です。
非純正品なら千円前後から入手可能ですし、たいていはACでも車載でも使えて(シガライター用コード付属)、純正品以上に便利
ですよ。
#バッテリーは純正を勧めておいて、充電器は非純正を勧めるって、ちょっと自己矛盾してますけど(笑)。

ご検討を。

書込番号:15053566 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2012/09/14 05:41(1年以上前)

ありがとうございます。もう一度、よく考えてみますね。

書込番号:15062529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BD-Rにダビング出来なってしまいました。

2012/06/10 18:37(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

クチコミ投稿数:12件

TM45で撮影した動画をUSB接続でパナソニックのDIGA BZT-710と繋ぎ、
BD-Rにかんたんダビングをしていました。

ところが、特にビデオカメラ側、レコーダー側どちらも設定をいじった
覚えはないのですが、BD-Rにダビング出来なくなってしまいました。

USBで機器を認識した後、動画を選択しBD-Rにダビングを開始するのですが、
最初の”準備をしています、最大3分かかります"←うろ覚えですみません、
の表示が出てしばらくすると、"録画を中止しました"と出てしまいます。

今までと同じ手順でやっているつもりなので、何が原因なのか分からず困っています。
ちなみにBD-Rは何枚か変えてみたのですがどれも同じで、
先日書き込んだBD-Rに追記しようとしても、やはり同じエラーで止まってしまいます。

一つ、"書き込み禁止”と表示が出ていて(カメラ側、レコーダー側共に)
これがもしかして関係あるのかと思い、両方のマニュアルを見たのですが、
特にそのような記述はありません。

どなたかどうすればまたダビングが出来るようになるかご存知でしたら教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:14665088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集について

2012/04/04 20:52(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

クチコミ投稿数:53件

HD Writer AE 3.0での画像編集について

パナのビデオカメラ(TM45)で撮った動画をPCに取り込み、ビデオカメラに付属していたHD Writer AE 3.0で編集したいのですが”編集”→”新規編集(ストーリーの作成)→”編集するシーンの選択”を実行した後、メッセージで「しばらくお待ちください。選択したファイルが多い場合、数分かかることがあります。」と出るのでそのまま数時間待っても一向に終わりません(複数動画で合計が3GB程度)。PCのスペックはCore2DuoのE7200の2.66GHz、1.99GB ROMで試しに容量の小さい133MBの単体の動画でもやってみたのですがダメでした。動画の編集にPCのスペックが足りないのか、異常なのかがわかりません。動画編集にお詳しい方、教えてください><

書込番号:14392563

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/04/04 20:58(1年以上前)

編集するシーンの選択は何にしている?
実際に動かして確認するから。
細かい工程をすべて教えて。

書込番号:14392591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/04/04 21:06(1年以上前)

ありがとうございます。シーンの選択はAVCHDの1080/60iで選択しています。他に必要な情報があれば言ってください。

書込番号:14392640

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/04/04 21:32(1年以上前)

試してみたけど、まったく問題ないね。
ファイル数が12個・合計約8GBのデータを読み込んだが、直ぐに開いたね。
PCの問題じゃないのかな。
PCが何かと不安定な状態なんだろうね。
あと、HDDの空き容量に余裕はあるのかな??
個別の色んな状況があるから、問題解決は面倒だね。

書込番号:14392773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2012/04/04 22:46(1年以上前)

早々にお調べ頂きありがとうございます。HDDは350GBくらいの空きはあるので問題ないと思うのですが・・・。ソフトの再インストールもしてみたのですがダメでした。また他に情報等があれば教えてください。

書込番号:14393255

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/04/04 23:04(1年以上前)

PCのリカバリーって何時やった?
これを機会にPCをキレイにしちゃいなよ。
もちろんバックアップをとってね。

書込番号:14393365

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

コジマ

2012/02/26 17:34(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

クチコミ投稿数:9件

本日、コジマで5年保障つけて、29232円でした。

書込番号:14207527

ナイスクチコミ!2


返信する
eda26233さん
クチコミ投稿数:5件

2012/03/20 21:44(1年以上前)

ほしい。

うちの近くのノジマもしてくれないかな?

書込番号:14320519

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDMIケーブルについて

2012/03/13 17:42(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

クチコミ投稿数:4件

毎回楽しく拝見させております。
この度ソニーのビデオカメラ(HDR-HC3)が壊れたためこの機種を購入しました。
録画した映像をHDMIケーブルでテレビとつないで見たいのですが、いろんなメーカーから
出されており迷っています。またこのビデオカメラと壊れたソニー(HDR-HC3)のHDMIの差込口の形状が違っており、いろんなタイプのケーブルがあるのかと迷っています。
きれいな映像で見たいと思っていますのでこの機種に合うケーブルを
教えていただきたく書き込みました。
よろしくお願いします。

書込番号:14283496

ナイスクチコミ!0


返信する
maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2012/03/13 18:20(1年以上前)

HDMI端子にはその形状からいくつか種類がありますが、基本的な構造は同じものです。HDC-TM45に搭載されているのはHDMIミニ端子ですね。タイプCとも言います。TVの端子はタイプAの標準タイプですので、HDMIミニ(タイプC) - HDMI(標準、タイプA)といった変換ケーブルで接続してやればいいだけです。HDMI自体はデジタル伝送ですので、ノーブランドの粗悪品や無駄に長すぎるものを使わなければ信号品質の差はほとんどありませんよ。

一応オススメ品を挙げておくと、ハイスピードモデルのHORIC製品(http://www.horic.co.jp/hipregio/327_2851.html)やPLANEX製品(http://www.planex.co.jp/product/hdmi/pl-hdmi02ac/)あたりが、信頼度や価格の面で優秀だと思います。

書込番号:14283647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/13 18:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。いろいろ勉強になりました。
タイプ別に分かれているのはテープ式(HDV)とHDとで違うんでしょうか?
それともメーカー(パナ製とソニー製)で違うんでしょうか?
なによりパナ製に合うケーブルがわかりすっきりしました。
本当にありがとうございました。またわからないことがあれば書き込みしたいと思います。
そのときはまたよろしくお願いします。

書込番号:14283744

ナイスクチコミ!0


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2012/03/13 21:07(1年以上前)

AとCのタイプの違いは、単に標準サイズだと場所を取り過ぎるため、カメラのような出来るだけコンパクトにしたいものに最適化し小型化した拡張規格を出しただけの話です。同様に、携帯電話など用に更に小さくしたタイプDなんてのもあります。これらは単に差込口の形が違うだけの、中身は同じものだと捉えておいて構わないと思います。

メーカーによる違いではなく、用途による利便化ですね。USBもプリンターや外付けハードディスクのように、繋ぐものによって先の形状が若干違ったりしますよね?あれみたいなものですよ。

書込番号:14284496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/14 19:05(1年以上前)

返信ありがとうございました。
用途によってタイプが違うわけですね。
良くわかりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:14288562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 撮影日時をテレビに表示する方法

2012/02/23 19:42(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM45

スレ主 Fiesさん
クチコミ投稿数:2件

質問失礼致します。
こちらのビデオカメラで撮影した写真をビデオカメラ自体では、撮影日時が分かるのですが、テレビなどに出力した場合などにも、撮影日時を表示させる方法はありますでしょうか?

書込番号:14194096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2012/02/23 20:18(1年以上前)

説明書にはなんと書いてありましたか?

書込番号:14194221

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/02/23 22:32(1年以上前)

日時表示が「切」以外であれば表示されます、とあります。

詳しくはこちらを参照ください。

http://panasonic.jp/support/faq/qa.php?kid=hdctm45_0051&node=0210&model=hdctm45

書込番号:14194886

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fiesさん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/23 23:33(1年以上前)

ありがとうございました。
解決しました。

書込番号:14195240

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HDC-TM45」のクチコミ掲示板に
HDC-TM45を新規書き込みHDC-TM45をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-TM45
パナソニック

HDC-TM45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDC-TM45をお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング