HDC-TM25 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:135分 本体重量:169g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:119万画素 HDC-TM25のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM25の価格比較
  • HDC-TM25のスペック・仕様
  • HDC-TM25の純正オプション
  • HDC-TM25のレビュー
  • HDC-TM25のクチコミ
  • HDC-TM25の画像・動画
  • HDC-TM25のピックアップリスト
  • HDC-TM25のオークション

HDC-TM25パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDC-TM25の価格比較
  • HDC-TM25のスペック・仕様
  • HDC-TM25の純正オプション
  • HDC-TM25のレビュー
  • HDC-TM25のクチコミ
  • HDC-TM25の画像・動画
  • HDC-TM25のピックアップリスト
  • HDC-TM25のオークション

HDC-TM25 のクチコミ掲示板

(180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-TM25」のクチコミ掲示板に
HDC-TM25を新規書き込みHDC-TM25をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

夜のパレード撮影設定について

2011/08/08 07:03(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM25

クチコミ投稿数:3件

HDC-TM25 で夜のパレードを撮ってみました。下記の動画は変換なしにAVCHDのままyoutubeにアップしてみました。三脚使用、HA最高画質モードで設定はオートです。始めのほうの映像(距離50mほど)が赤っぽくなるのはズームの加減でしょうか? 設定を夜景モードにすべきだったのか初心者には分かりません。
夜パレードの撮影設定のアドバイスをよろしくお願いします。
またバトンなどの動きのある部分まで鮮明にしたいと思うと機種の選択はどのクラスになっていくのでしょうか?

http://www.youtube.com/user/clarinet7777#p/u/21/dxyizJdWzjw

付属バッテリーのもちが予想以上によかったです。なによりポケットに入れられる軽さでしょうか。



書込番号:13349136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スルー出力に関して

2011/06/05 03:12(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM25

クチコミ投稿数:1件

普通に撮影する他に、ustreamでの配信用機材として流用できないかと考えています。
この機種はコンポジットでスルー出力できるでしょうか?
もし出来るとして、メニュー等のアイコンは消せるでしょうか?

書込番号:13092695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件 HDC-TM25のオーナーHDC-TM25の満足度5

2011/07/25 16:44(1年以上前)

テレビやビデオには、付属のAVケーブルを用いて接続すると
モニターだけの表示が出来ます

画面表示も消すことが出来ます

また、日付や時刻を入れたいときは
入れることが出来ます

気になるのは、ケーブル接続の場合
液晶モニターを閉じることが出来ません
モニターは、閉じると消えるタイプで
閉じないと消えません

バッテリーでモニターしていると
節電機能が勝手に動作してしまいますので
必ず、付属のACアダプターで接続してください

カメラで撮影している場合は、バッテリーがなくなるまで
消えません
カメラで撮影中にモニターを閉じても撮影は継続されます

カメラで撮影している場合は、テレビ同時モニターが
出来ません

書込番号:13294378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

有効画素数のこと

2011/06/25 15:30(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM25

スレ主 LEENEさん
クチコミ投稿数:39件

サンヨーのXacti DMX-CG110と迷っています。

一番気になる点は、有効画素数の違いで、
HDC-TM25…119万画素
DMX-CG110…1200万画素
と一桁違います。
主な用途は、旅行での風景のフルハイビジョン動画撮影とL版プリント用の静止画撮影です。
本当は200万画素以上が欲しいところで、CANONのHF-M41(有効画素207万)も候補にはあるのですが、そもそもXacti(のようなデジカメ系)との比較では、この有効画素というのはどう考えればいいのでしょうか。
画質順では、
・TM25<M41<=CG110
なのか
・CG110<TM25<M41
なのか、よくわかりません。

レンズの違いとかいろいろ画質に影響する要素は他にもあるでしょうが、とりあえず、この有効画素についてどう見るべきか教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:13176252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/06/25 22:42(1年以上前)

>有効画素についてどう見るべきか

無視する。(自信あり)

書込番号:13177926

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/06/26 00:26(1年以上前)

「十分明るい場面での静止画の解像力だけ」なら、
CG100>>HF M41>TM25でしょう。

が、
動画となると、
シャッター速度を極端に落とすわけにもいかないので、
カメラにとって暗い場面での撮影や、
静止画以上に、Dレンジ、色合い、ズーム、手振れ補正等、
様々な要素が絡んでくると思います。
(動画でも編集等で後から処理は可能ですが、静止画ほど手軽ではない)

HF M41が候補に挙がっているなら是非選んでほしいところですが、
静止画を重視するならば、
いっそSONY HX100VやHX9V等のコンデジを選んだ方がいいかも。

書込番号:13178433

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 LEENEさん
クチコミ投稿数:39件

2011/06/26 06:35(1年以上前)

動画重視で、静止画はとりあえず記録として最低限とれていれば、という感じです。

ご意見を参考に、TM25に傾きかけていたのですが、カタログ見ると、同じパナソニックの上位機種との比較でいろいろ違いが目についてきて、「これは少し予算を上げてでも、あとで後悔しない買い物を」ということになり、TM85にシフトしてきました。

重さも重要なので、店頭で一度触ってこようと思います。
M41は実際に使用する母には重すぎました。

書込番号:13179004

ナイスクチコミ!0


スレ主 LEENEさん
クチコミ投稿数:39件

2011/06/29 13:21(1年以上前)

TM85購入しました。
細かいところはまだ何も触っていませんが、軽量小型で操作性も良く、母も満足しています。

コメントをお寄せいただいたお二方、ありがとうございました。

書込番号:13193042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 HDC-TM25のオーナーHDC-TM25の満足度5

2011/07/25 16:18(1年以上前)

カタログ性能では買いにくいですが

実際に購入して、撮影してみると特に悪いところはないです

書込番号:13294303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています。

2011/07/11 00:40(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM25

スレ主 sajigonさん
クチコミ投稿数:7件

10月の子供の運動会の前にビデオカメラ購入を検討しています。
現在同じ価格帯のVictorのHM450と迷っています。

運動会だと遠くを撮影することも多くなりそうなので
16倍ズームのTM25よりも40倍ズームのHM450のほうが向いてそうですが
実際に運動会だとズームは多用するでしょうか。

あとHM450は電子手ぶれ補正のみでTM25は光学手ぶれ補正なのですが
どちらのほうがいいのでしょうか。

上位クラスのTM45を買えばいいのでしょうが、予算的にTM25やHM450が限界です。
なにとぞよろしくお願いします。

書込番号:13239833

ナイスクチコミ!0


返信する
star clubさん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/14 22:23(1年以上前)

私も被写体は動き回る小さい子供です。
sajigonさんと全く同じで、同一価格帯のTM25とHM450で迷いましたが、
結局TM25を購入して使用しています。
TM25は光学16.8倍ズームですが、デジタルで50倍ズームの設定も可能です。
(16.8倍までは光学で以降はデジタルです。)
遠くで走り回る子供を高倍率ズームでとらえようとしましたができませんでした。
光学16.8倍のみに切り替えてトライしましたが、それでも動き回る被写体をとら
えるのはかなりきついです。
つまり、被写体が静止またはそれに近い状態なら、高倍率ズームは使いこなせますが、
動き回る被写体を高倍率ズームでとらえるのは不可能です。使いこなせません。
私は光学16.8倍で十分と感じました。
ズーム倍率はそこそこでいいんですが、やはり効果のある光学式の手ぶれ補正機能を
優先すべきと思います。
TM25をお勧めします。コストパフォーマンスはすばらしいです。

書込番号:13254369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 HDC-TM25のオーナーHDC-TM25の満足度5

2011/07/25 15:58(1年以上前)

運動会で手持ちで撮影するなら10倍ズーム程度が限界です
経験のある人でも30倍くらいできついと言っています

カメラの構造上
顔が判別できるのは、100mくらいまでです

40倍ズームなんて使うのは
三脚にガッチリ固定してじっくり撮るような用途です

3万円前後でこれだけよく写るビデオカメラは他にはないと思います

バッテリーの持ちは、運動会の用途なら付属のバッテリーで
1時間30分撮れます

書込番号:13294253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

撮った動画のファイル形式は?

2011/07/16 06:43(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM25

スレ主 k03bb046さん
クチコミ投稿数:15件

自分は撮ったあとはよく動画編集をするのですが、HDC-TM25-Sで撮った動画の形式はなんでしょうか? Victor系のものだと「.MOV」になり、動画編集がかなりしにくいです。なので、このファイル形式が購入するときのおおきなポイントなのですが・・・。

書込番号:13258918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/16 07:19(1年以上前)

「MPEG-4 AVC/H.264(AVCHD、iFrame)」と記載されています。

http://panasonic.jp/dvc/tm25/spec.html

書込番号:13258982

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 k03bb046さん
クチコミ投稿数:15件

2011/07/16 07:23(1年以上前)

ありがとうございました。

仕様表はみたのですが、見落としていました。申し訳ありません。

書込番号:13258991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

熊本 ヤマダ電機

2011/05/08 22:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM25

スレ主 249249さん
クチコミ投稿数:17件

家族が買いました。

ちょい交渉で¥29,200+HDMIケーブル。

TM35は未だに人気のようで在庫無く、25で落ち着きました。

書込番号:12988134

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「HDC-TM25」のクチコミ掲示板に
HDC-TM25を新規書き込みHDC-TM25をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-TM25
パナソニック

HDC-TM25

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDC-TM25をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング