iVIS HF M41 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:360g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF M41のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iVIS HF M41 の後に発売された製品iVIS HF M41とiVIS HF M51を比較する

iVIS HF M51
iVIS HF M51iVIS HF M51

iVIS HF M51

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月上旬

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:310g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF M41の価格比較
  • iVIS HF M41のスペック・仕様
  • iVIS HF M41の純正オプション
  • iVIS HF M41のレビュー
  • iVIS HF M41のクチコミ
  • iVIS HF M41の画像・動画
  • iVIS HF M41のピックアップリスト
  • iVIS HF M41のオークション

iVIS HF M41CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月10日

  • iVIS HF M41の価格比較
  • iVIS HF M41のスペック・仕様
  • iVIS HF M41の純正オプション
  • iVIS HF M41のレビュー
  • iVIS HF M41のクチコミ
  • iVIS HF M41の画像・動画
  • iVIS HF M41のピックアップリスト
  • iVIS HF M41のオークション

iVIS HF M41 のクチコミ掲示板

(2700件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iVIS HF M41」のクチコミ掲示板に
iVIS HF M41を新規書き込みiVIS HF M41をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴルフスウィングの撮影

2011/05/28 23:48(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

クチコミ投稿数:13件

購入を検討しています。
すいません、教えてください。
ゴルフスウィングは綺麗に撮影できるのでしょうか?
ソニーの他機種は、ゴルフスウィングが綺麗に撮影できると謳っているものもありますが、本機種はどうなんでしょうか?
なお、過去ログ及びメーカーサイトには記載がありませんでした。

書込番号:13064122

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/05/29 00:10(1年以上前)

HD CMOS PROを採用していますので、iVIS HF M41がゴルフスウィングの撮影に不向きだとは思えませんよ。

書込番号:13064221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/05/29 00:16(1年以上前)

いわゆるハイスピード撮影(300fpsとかで撮影して、再生のときスローになる)機能を持っているのはソニーとビクター。
動画を一時停止しても破綻が少ない60p撮影ができるのはソニーとパナソニック。
ゴルフショット撮影とかいう変な機能があるのはソニー。

M41はそういうチャライ機能には興味がありません。
(シナリオモードとかいうチャライ機能ならありますが・・・)

書込番号:13064244

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2011/05/29 00:45(1年以上前)

皆様
早速のお返事ありがとうございます。
ゴルフスウィングの撮影を重視するのであれば、ソニー製ということですね。

ソニー製を検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13064349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/05/29 01:19(1年以上前)

あ、まてまて。全機種でできるわけじゃないからね。
ちゃんとカタログ等で確認を。

書込番号:13064445

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

昨日購入しました^^

2011/05/27 20:25(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

クチコミ投稿数:24件

出荷状態では、録画モードはSPになっていましたが
皆さんは、どれくらいのモードでお使いになっていますか?
うちのテレビは47型の液晶テレビです。

一番良いモードまたは、SPモードで
使っていると困ることがありますか?

書込番号:13058614

ナイスクチコミ!0


返信する
映像派さん
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:63件 G10で撮る 

2011/05/27 21:22(1年以上前)

スレ主さん ご購入おめでとうございます。

>47型の液晶テレビ

ということであれば、特にデータ量を節約する必要がないのであれば、やはり最高画質のMXPモードで撮られるのが良いのでは。
大切な映像データであれば、後で視聴することを考えてもMXPしかないと思います。

自分も画質重視でいきたいので、MXP以外は使用していません。

>困ること

MXP・・・やはりデータ量が一番大きいので、メモリーやSDカードの残量を気にする
SP・・・使用したことはありませんが、画素が1440×1080なので、最高画質モードに比べると、精細感は劣ると思います。

書込番号:13058904

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2011/05/27 07:15(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

スレ主 sephさん
クチコミ投稿数:2件

iVIS HF20とこちらの商品の商品どちらかを購入しようと検討しています。初心者のため、画素数と値段でしか判断できません…
前者のほうが画素数が高く値段が安いので検討しているのですが、後者のほうが最新で、ランキング一位なので悩んでいます。
前者のほうが2万円ほど安いです。後者を選ぶ場合に、それ以上の投資対効果を得られるのでしょうか?

アドバイスいただけるとありがたいです。

書込番号:13056509

ナイスクチコミ!0


返信する
映像派さん
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:63件 G10で撮る 

2011/05/27 09:23(1年以上前)

同じ内容のスレが重複されましたね。

動画画質を主体で考えると、ビデオカメラにおいては、フルHDに必要な207万画素より多いことは解像度以外では、かえってマイナスにさえなると思います。
(ダイナミックレンジや質感の低下など)

ビデオカメラ本来の画質を考え、さらにHF20が、CMOS 1/4型 M41がCMOS 1/3型でしかも小型業務機にも搭載しているものとなりので、画質面では、M41に軍配が上がるとは思います。

2万円の割り増しを考えても、ちょっとビデオカメラに詳しい方であれば、迷わずM41のほうを選択されるとは思います。

書込番号:13056784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/27 12:09(1年以上前)

2万円程高くてもM41を買った方が満足度は高いと思います。

書込番号:13057187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:65件

2011/05/27 15:49(1年以上前)

ぶっちゃけ暗所性能は天と地ほどの差があると思います。もちろんM41の方が天。(^^)

ちょっと言い過ぎ?いや、【私は】それぐらい違うと思います。(^^;

書込番号:13057768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BP-809バッテリー

2011/05/27 00:32(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

スレ主 sephさん
クチコミ投稿数:2件

iVIS HF20とこちらの商品の商品どちらかを購入しようと検討しています。初心者のため、画素数と値段でしか判断できません…
前者のほうが画素数が高く値段が安いので検討しているのですが、後者のほうが最新で、ランキング一位なので悩んでいます。
アドバイスいただけるとありがたいです。

書込番号:13056082

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/05/27 00:46(1年以上前)

HF20比で、動画画質優先であればM41/43を選択することになりますね(^^;

ランキングは無視して、M41/43の過去ログのうち、役に立ちそうなものを探すほうが有効かと思います。

書込番号:13056127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正フィルターセットどうですか

2011/05/25 22:22(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

クチコミ投稿数:3件

@純正品お使いの方いましたら、使い勝手とか効果を教えてください。A純正品だと高いので他社のフィルターでもいいのでしょうか?もしおすすめのフィルターがあれば教えて下さい。

書込番号:13051711

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/05/26 00:38(1年以上前)

サイズやネジピッチなどの仕様、そして品質が合えば問題ありません。

ちょっと気を付けるとすれば、フィルターリングの幅(厚み?)によってはケラレる可能性がありますが、この機種は超広角でもないし、おそらく「普通のサイズの範囲」だと思います。

念のため、純正フィルターと他社(ケンコー、マルミ、ハクバなど)と外観を比較してみてください。
(これらのメーカーであれば品質の問題はないでしょう)


また、レンズと「レンズバリア」の保護(傷だけでなく、砂塵によるレンズバリア故障の防止)のためにプロテクターレンズを使う利点は十分にありますが、ND(減光)フィルターや偏光フィルターについては「必要」になってから買えばよいと思います。

※ブロアーが無いなら買っておくほうがいいでしょう。
 フィルターの脱着時に最も気にすべきが内側に残った塵や埃ですので(^^;

なお、
リチウムイオンバッテリーの場合は、安全性と保証の制約により(価格的に不本意でも)純正使用が原則になります。

書込番号:13052411

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2011/05/26 23:37(1年以上前)

試しにごく普通(=薄型ではない)のプロテクターをつけてみましたがケラれませんでした。
これは他メーカーのビデオカメラ用純正品で割高ですので製品名は書きません。
すでにレスされているような普通の有名メーカ品(高くはありません)でたぶん大丈夫だと思います。
(絶対かと聞かれると困りますが…)

ただし、フィルターをつけなくてもダイナミック手ぶれ補正時には四隅がケラれることがありますが、
これはキヤノンの仕様のハズなので気にしないで下さい。
(もうお持ちなのでしょうか)

書込番号:13055830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/05/27 09:03(1年以上前)

まだ2メーカーのカタログをみてるだけです。試していただいてありがとうございます。

書込番号:13056732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらがいいか迷っています。

2011/05/25 17:57(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

M41にしようとほぼ決めていたのですが、売り場に行って、Sony HDR-PJ20のプロジェクター機能が目にとまり、とても迷っています。
使用目的は、出産まじかなので赤ちゃんを撮影するのと、誕生日や幼稚園や小学校の運動会などの行事を撮影したいと考えています。
一度にあまり長時間の撮影はしません。画質も普通に見られるようなら、それほどのこだわりはありません。
みなさん、この2機を比較してどちらがよいとおもわれますか?超がつくほどのど素人です。よろしくおねがいします。

書込番号:13050650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5158件Goodアンサー獲得:336件

2011/05/25 18:32(1年以上前)

それならあなたがプロジェクターがほしいかどうか意外に決め手はないと思います。実際にこのプロジェクターの性能(どの程度の画質で映し出されるのか?どの程度の大きさで投影されるのか?明るさはどれだけか?)をみて判断したらよいと思います。
映りが悪いんならつけても意味がないですね。
実際にみることが出来ない状況ならカタログで判断は禁物だと思いますのでやめた方が不満にはならないと思います。


ところでひろじゃさんはきっと「M41は本当に画質がいいのでおすすめです」といいそうですね。

書込番号:13050747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2011/05/25 18:45(1年以上前)

みちゃ夫さん、早々のお返事ありがとうございます。

そうですね。プロジェクターの品質を確認してからですね。プロジェクターがないのなら、画質や手ぶれ、SDスロットの面などで比較するとM41のほうが上なのでしょうか?

それと、うちのブルーレイレコーダーはパナソニックDMR-BW570なのですが、どちらも撮った画像を保存できますか?

書込番号:13050792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5158件Goodアンサー獲得:336件

2011/05/25 20:41(1年以上前)

プロジェクターの状態が気に入らなければ当初予定していたM41にしたらいいのでは?
特に性能を比較する必要はない気がします。

DIGAとの連携はどちらを購入するにしてもひと工夫必要です。
撮影日が複数あるものを取り込むと一つのシーンにまとめられてしまいますので、日付をみながら分割してあげる必要があります。(チャプターわけはされています)
取り込めないわけでも、画質が悪くなるわけでもありませんよ。

書込番号:13051160

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iVIS HF M41」のクチコミ掲示板に
iVIS HF M41を新規書き込みiVIS HF M41をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iVIS HF M41
CANON

iVIS HF M41

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月10日

iVIS HF M41をお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング