iVIS HF M41 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:360g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF M41のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iVIS HF M41 の後に発売された製品iVIS HF M41とiVIS HF M51を比較する

iVIS HF M51
iVIS HF M51iVIS HF M51

iVIS HF M51

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月上旬

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:310g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF M41の価格比較
  • iVIS HF M41のスペック・仕様
  • iVIS HF M41の純正オプション
  • iVIS HF M41のレビュー
  • iVIS HF M41のクチコミ
  • iVIS HF M41の画像・動画
  • iVIS HF M41のピックアップリスト
  • iVIS HF M41のオークション

iVIS HF M41CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月10日

  • iVIS HF M41の価格比較
  • iVIS HF M41のスペック・仕様
  • iVIS HF M41の純正オプション
  • iVIS HF M41のレビュー
  • iVIS HF M41のクチコミ
  • iVIS HF M41の画像・動画
  • iVIS HF M41のピックアップリスト
  • iVIS HF M41のオークション

iVIS HF M41 のクチコミ掲示板

(2700件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iVIS HF M41」のクチコミ掲示板に
iVIS HF M41を新規書き込みiVIS HF M41をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画 → 保存方法について

2011/04/18 08:11(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

クチコミ投稿数:43件

この商品を購入検討してるのですが録画(AVCHD)形式 or 最高画質 or
その次の最高画質で撮った動画を

@本機から直接ブルーレイディスクレコーダーに繋ぎダビング出来ますか?
 
A@でダビング後、ブルーレイディスク(DVDにも)にも焼けますか?

ブルーレイディスクレコーダーは三菱製の「REAL ブルーレイ DVR-BZ240」を
購入予定です。

1番心配してるのがブルーレイディスクレコーダーとの相性です。

ヨロシクお願いします。

書込番号:12909139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/19 10:45(1年以上前)

パンチョレロさん こんにちは。

USB・カードスロットが付いていれば@A可能です。

相性はよくわかりません。

デジタル家電間の相性って存在するのでしょうか?
読み込みができない不具合の確立のことですかね。

書込番号:12912887

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2011/04/19 12:33(1年以上前)

メガビットさん

>USB・カードスロットが付いていれば@A可能です。

 ↑ この書き込みで安心して購入出来ます。


>デジタル家電間の相性って存在するのでしょうか?
 読み込みができない不具合の確立のことですかね。

以前(現在も使ってます)三菱のHDDレコーダーを買ったのですが
ディスクとの相性が悪くHDD〜ディスクに書き込みが出来たり
出来なかったりと・・。それで、いろいろと相性が有るのかなって
思いました。デジタル家電間には無いのですね。

購入後に使えないと困るので質問しました。

この度は、ありがとうございます。

2011/04/19 10:45 [12912887]

書込番号:12913152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

編集ソフトは?

2011/04/17 21:39(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

今 この機種を 購入しようと 思ってますが 編集は 付属のソフト 若しくは 他社製のソフト どっちが お薦めですか?
 また PCのスペックは?
WINDOWSの 32bit or 64bit? CPUも2CORE以上?
 その辺りが わかりません。
カノープスじゃなくて グラスバレーのEDIUSの編集ソフトは どーなんでしょうか?

書込番号:12907830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/04/17 22:05(1年以上前)

編集前提なら、付属ソフトウェアは「付いてない」位に考えて置いた方が良いかもしれませんよ。

書込番号:12907964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2011/04/19 09:43(1年以上前)

PCに関しては、このスレを参考にしてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000226425/SortID=12861469/

編集ソフトは、Ediusが慣れれば早くて使いやすいですが、インターフェースは、プロ仕様なので、最初は戸惑うと思います。

書込番号:12912740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 性能について?

2011/04/16 07:37(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

M41の評価をみるととても高いのですが どの様な機能が優れていて オススメなんでしょうか?あと 画素がそれほど多くないのに画像がキレイと評価が高いのは何故ですか?初心者なので わかりやすい用語で教えていただければ助かります よろしくお願いします

書込番号:12901315

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/04/16 07:58(1年以上前)

>どの様な機能が優れていて オススメなんでしょうか?

ビューファインダーが付いてる所とか、光彩絞り採用のためボケの形が綺麗な所とか。
CMOSセンサーが集光能力に優れ、暗所に強いとか白トビしにくいとか。

>あと 画素がそれほど多くないのに画像がキレイと評価が高いのは何故ですか?

フルHDの解像度は1920x1080なので、動画だけなら207万画素相当あれば足りることになります。

書込番号:12901348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:65件

2011/04/16 16:10(1年以上前)

まず【フルハイビジョン】の画面は、【最高】で207万画素を表示します。これが前提。

よく比較されるCX560と比較します。
CX560:1/2.88型 有効画素数614万画素
HFM41:1/3 型 有効画素数207万画素

若干のセンサーサイズの差はありますが、CX560は大体同じくらいの大きさに、M41の3倍弱の数の画素が詰め込まれています。

逆にM41は画素数が1/3しかないので、1画素1画素が大きいと言う事。(センサーサイズの差も考慮すると2.5倍くらい?)

1画素あたりの面積が大きくなると、暗所性能やダイナミックレンジ(諧調性)が上がります。

デジカメで言うと・・・
同じ画素数でも、センサーサイズが大きい一眼レフが綺麗なのは、1画素あたりの面積が大きいからなのです。
(細かく言うとレンズの大きさも関係します)

つまり・・・多画素=綺麗は間違いなのです。
正解は・・・大画素=綺麗。となります。

ご理解いただけたでしょうか?(^^
難しいですよね。だから知識付けないとメーカーに踊らされてしまうんです。カメラ関係は。
気をつけましょう(^^

書込番号:12902672

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種は運動会に向いてますか?

2011/04/15 17:41(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
5年ほど前に購入したDVテープのビデオカメラが故障したので、買換えを検討しています。
子供の小学校では、学年により、50,60,80m走が直線で行われています。
撮影場所としてはゴールの後ろ5m程のところからが人気の場所です。
このM41は、そこから撮影した場合、スタートラインにいる子供は、どの程度に見えるのでしょうか?
身長1.2mの子供は画面の何分の一くらいでしょうか?

先の書き込みで、ピアノ会場等、20,30m離れた所など、ありましたが、
そのあたりがいっぱいいっぱいでしょうか?
よく見る書き込みかも知れませんが、よろしくお願いします。

書込番号:12899174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/15 19:13(1年以上前)

M41は学校行事に適していると言って過言ではないようです。
http://cweb.canon.jp/ivis/lineup/hfm41m43/shooting-function.html

書込番号:12899442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/04/15 21:50(1年以上前)

また適当なことばかり書いて…

書込番号:12900019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2011/04/15 23:41(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/indtech/bctv/quick-calc/index.html

ここで、センサー1/3(HD)16:9を選択。
M41は焦点距離6.1-61mmなので、望遠端の61mmを入れます。
「カンタンその2」で距離55mを入れると垂直2.65mの範囲が写るとわかります。

と、こんな感じでいかがでしょう?
もっとも、デジタルズームを使えばもっと望遠が効きますが、画質も劣化していきます。

光学ズームでおさえたい場合は、ちょっと不足気味と感じるかもですね。

書込番号:12900558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2011/04/16 00:17(1年以上前)

さとし71さん はじめまして。

望遠撮影能力に懸念をお持ちのようですね。
おおまかな計算ですが、M41は光学ズーム望遠端では、距離20mで撮影範囲は横1.7m×縦1mになります。
それに、画質にどの程度妥協できるか次第ですが、M41は望遠域をデジタルで拡張できます。

<3倍の距離の60mの場合>
撮影範囲が横5.1m×縦3mです。
5名ずつ走るのだとして、スタートラインに並んだ全員が丁度画面に納まるくらいです。
顔の識別は可能だと思います。

向いてるかどうかはわかりませんが、使えると思います。いかがでしょう?

>撮影場所としてはゴールの後ろ5m程のところからが人気の場所です。

撮影場所をめぐってトラブルになりませんか?
クラスの父母会で話し合って、撮影を分担することは出来ないのでしょうか?
スタート担当とか、中間担当、ゴール担当とかに分かれて撮影すれば、
違ったアングルの映像がいろいろ撮れて面白いと思うのです。
他の人の撮影したものをSDカードにコピーしてもらって、
自分のものと合わせて編集すればいいものが出来そうですよ。

余計なお節介ですが、そんなことを考えました。

書込番号:12900711

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/04/17 20:33(1年以上前)

皆さんの丁寧な回答、ありがとうございます。

距離50-60mでの撮影範囲が縦2.5-3.0mまでよれることがわかりました。
自分の使用方法(それ以上よる必要があるか)を再検討し、機種選定しようと思います。
また、質問しておきながら、本機にデジタルズームがあることも知りました。
勉強不足ですいませんでした。主要性能一覧に書かれていました...


撮影場所に関しては、現在のところろトラブルにはなってないんですよね。
各学年とも2クラスほどしかない上に、田舎の学校でグランドも広く、50m走の撮影の際は、
子供の走る番が終わると、順に撮影者も移動してくれるので、難なく撮影できるんですよね。
ゴール付近に親が子供達のように並んでる感じです。
なので、大概の人がつい、そこにいってしまいます。

書込番号:12907522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iVIS HF M41かHDR-CX560Vで迷っています

2011/04/15 13:40(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

クチコミ投稿数:3件

お聞きしたい事が3点あります

@手ブレ補正はsonyと同じレベルぐらいなんでしょうか?

A量販店の店員さんに手ブレ補正時に、canonだと207万画素から補正するので若干劣化するが、sonyは有効画素数が614万画素なんで、そこから補正して207万画素にするから劣化がそこまでしないと言われたんですが本当なんですか?
ただ、sonyは614万画素から207万画素に変換するから劣化するというのもここで書かれているので見たんで、そう考えるとsonyは元々劣化していること考えるとあまり変わらないんですかね?

B上記に有効画素数について書きましたが有効画素数が高いメリットってAの店員さんの話が本当なら、それぐらいなもんなんですか?素人質問ですいません。

他の方のレビューを見て、画の色味だと M41なんです。広角に関してはワイコンをつければ良いと思っています。
自転車や車に車載して撮影したいと考えているので手ブレの部分を気にしております。
若干おとるぐらいなら M41にしようかなと考えているんですが。

何卒宜しくお願い致します




書込番号:12898643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/04/15 13:53(1年以上前)

パクっちゃいますが、こんなのが。

http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=393/p=p2/

機種は違いますが、手ブレ補正についてはまだソニーが若干上手かなと感じてます。
(CX370VとHF G10を使ってみて)

書込番号:12898668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/04/16 11:51(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん

ありがとうございます。こんな自分が求めていたサイトがあったなんて。

やはりsonyの方がいいのかな〜。

ただ、macだからか動画が再生出来ない。vmをたちあげれば見れるのかな。



書込番号:12901957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/17 04:52(1年以上前)

Youtubeでも車載動画ありますよ、まあニコニコの方が説明とか細かいのあったりしますけど、会員である必要がありますからやめておきます。

http://www.youtube.com/watch?v=t89nISOSPaA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=d4bMnS6yjk8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Azkvty3NZ6M

いずれもソニーのです。
M41は検索しにくいので探してません。

書込番号:12904955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードで再生可能なテレビの機種

2011/04/14 23:30(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

クチコミ投稿数:2件

M41の購入を考えています。撮影した映像を残すためにDVDやBDに焼くのが面倒なので、予算の続く限りSDカードで撮影して、そのまま保存したいと考えているのですが、SDカードは長期保存には向かないのでしょうか?

仮にSDカードの長期保存性に問題がないとしても、テレビ等との相性が気になります。将来、カメラが破損して買い替えということになった場合、このカメラで撮影したSDカードをテレビや録画機のスロットに差して再生できれば問題ないのですが、再生できないのであればSDカードで保存という選択はマズイですよね。

2011年1月のivisカタログの20ページには、「SDカードで再生可能なテレビの機種については キャノン アイビスホームページへ canon.jp/ivis」とあったのですが、このホームページの何処に記載されているのか分からず、検索してもヒットしなかったので、メーカーに具体的な記載ページのURLを教えてくれるよう依頼しました。その答えは、下記の通り。

「弊社ホームページ上では情報を公開しておりません。SDカードで再生可能なテレビの種類につきましては、大変恐縮ではございますが、現在も情報を確認中でございます。なお、情報のホームページ掲載時期についても、誠に恐れ入りますが、現時点では未定となっております。」

これって、カタログで嘘ついてるってことじゃん!! メーカーの姿勢に疑問を感じつつも、画像の美しさなどから、やっぱりこの機種を購入したいと考えています。SDカードの対応について、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。ちなみに我が家のテレビは、日立Wooo P50-HR02と三菱REAL LCD-32BHR400です。

長文で失礼しました。よろしくお願いします。

書込番号:12897048

ナイスクチコミ!0


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/04/15 00:00(1年以上前)

バックアップは同じものを二つずつ以上保存していくのが基本です。
というわけでSDカードでやろうと思ったらかなりの金額になります。
普通はそういうことしませんね。

話は変わりますけども、
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/115247.zip&key=h5t
からダウンロードして解凍後に出来上がったPRIVATEフォルダを
マウスでつかんで空っぽのSDカードのルートにコピーし
ダメ元で LCD-32BHR400 に入れてみてはどうでしょうか。
Woooの方は可能性はないようですね。

BRAVIAあたりでは、USB-HDDに保存したデータをUSB接続で
テレビのリモコンで操作して観るなんて事もできます。

書込番号:12897191

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/04/15 00:29(1年以上前)

kame-kame-B4さん、ちょっと気にし過ぎです(^^;

基本的にAVCHD対応であれば(ちなみに「1080p(60p)」はAVCHD規格に非ず)、不良や故障を除いて取り立ててデリケートなものではないようです。

かといって私が保証するわけにはいきませんので、
気になるのであれば、パナ、東芝、サンディスクのClass4以上(20Mbps以上なら念のためClass6以上)のSDHCカードを買って店内で試写させてもらい、それをTVやBDレコを含むAVCHD対応機器で再生してみてください。

※このとき、神経質そうな店員さんや店員でないヘルパーさんは避けましょう。断られる可能性があります。
(「担当違い」の場合は断られる可能性が高まるので、ビデオカメラ担当か否かを確認すること)

※ちなみに、AVCHD登場以降数年になりますが、「〜のTV(やBDに)にSDHCカードを挿しても再生できない」という書き込みを見た記憶はありません。
ただし、「似て異なるXacty」はACVHDではありませんので、AVCHD対応のTVやBDレコで再生できなくても当然です。

書込番号:12897300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/04/16 21:40(1年以上前)

 うめづ様、反対です過度な狭小画素化に(^^; 様、回答ありがとうございます。
価格.comの掲示板に初めて投稿したのですが、クチコミストランキング1位および2位の方からコメント頂けて光栄です。

(うめづ様)
 本日、電気屋の店員にもSDカード保存について聞いたのですが、SDカードは磁気に弱いため、PCのHDDにもバックアップを取って置いたらどうですか、と言われました。やっぱり何らかの媒体で2つ以上のこしておく必要がありますね。ご提案いただいたダウンロードについては、また試して見たいと思います。

(反対です過度な狭小画素化に(^^;様)
 なるほど、そういう手がありましたか。その場合も、信頼できるメーカー製のSDカードでないとダメなんですね。

お二人とも、どうもありがとうございました。

書込番号:12903828

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iVIS HF M41」のクチコミ掲示板に
iVIS HF M41を新規書き込みiVIS HF M41をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iVIS HF M41
CANON

iVIS HF M41

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月10日

iVIS HF M41をお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング