
このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2011年3月24日 19:24 |
![]() |
0 | 4 | 2011年4月3日 05:02 |
![]() |
2 | 6 | 2011年3月14日 18:16 |
![]() |
3 | 5 | 2011年3月13日 18:54 |
![]() |
2 | 7 | 2011年3月7日 18:41 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2011年3月4日 16:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41
M41の購入を考えています。
主に、子供の入園式や運動会、遊びに行った時など色々な場面での使用を考えています。
で、早速の質問なんですが、今回、初のビデオカメラの購入になり、本体の他に何か必要な物などはありますか?
付属品も実際何が入っているのかもよくわかりません(><)
予備のバッテリーやメディア、三脚などあったら良いという物や、これは必要という物などありましたら是非教えて下さい。
0点

付属品に付いては、下記メーカーサイトの下の方に「同梱物一覧」という項目があるので、
そちらをご覧下さい。
●iVIS HF M41/M43|仕様
http://cweb.canon.jp/ivis/lineup/hfm41m43/spec.html
取りあえず撮影を始めるのに必要な物は一通り同梱されているはずです。
その上であると有用だと思うのは、バッテリーの追加でしょうか。
同梱されている809Dは容量が一番少ないバッテリーで、1時間少々しか保ちません。
ついでに、バッテリーチャージャーもあると便利なので、個別に買うのではなく、
アクセサリーキットにするのが良いでしょうか。
メディアは32GBの内蔵メモリーでは不足かも?と思った時でも良いのではないかと。
(大手量販店では、もしかしたら販促品として8GBのメモリーを付けてくれるかも?)
書込番号:12815820
1点

本体の他に、データを保存する為の機器が最低限必要になります。
データを別のものに保存する必要があるという事自体は、デジカメ同様なんですが、デジカメのデータと比べて、ファイルの大きさが遥かに大きいのと、PCでの再生も、より高いPCの性能を要求されるという違いがありますね。
書込番号:12816101
1点

【練習する時間】と【こう撮りたいという気持ち】(^^?
というのは半分冗談です。(^^
予備バッテリー(BP-819Dを買って付属バッテリを予備に。が便利)ですかね。
その他は、上の2項目を実行すると、【あれが欲しいな】となります。人によって必要な物が違うということです。(^^
書込番号:12817704
1点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41
板違い?すいません。ビデオカメラ(動画ファイル)に疎くて、
事情が良く分からず相談させていただきます。
皆さん、iVIS HF M41の動画管理はどのようにされており
ますでしょうか?当方、リビングにあるPS3(フィルミー:
ビデオ(AVCHD)管理アプリ)で管理したいと思い、
本日、カメラ量販店で試し撮りさせてもらいました。
結果、フィルミーでは管理・再生できませんでした。
但し、PS3本体(基本機能)は、ビデオ再生できました。
ソニーの囲い込み(嫌がらせ?!)には苛々です。
PCで動画管理するのが、定石でしょうか?ソニーの
CX560/180と迷ってます。ご指導よろしくお願い
いたします。
0点

>結果、フィルミーでは管理・再生できませんでした。
フィルミーでは記録された動画を移動・コピーさせるなどができるわけではなく、
HandyCamもしくはダイレクトコピーされたHDDなどをつないだ状態で、インデックス再生ができる「ビューワー」です。
おそらくこのインデックスはソニーの「管理情報ファイル」を参照しているとおもいます。(なので他社製カメラでは使えません)
フィルミーを使いたいのであれば必然的にソニー製品の選択しかないでしょう。
そのほかのメーカーの動画をPS3で直接再生させるのは可能ですし、動画ファイルのみPS3にコピーして再生も可能です。ただ「管理」という点では微妙ですので、PCで管理するかBDレコーダーで管理するかが定石だと思います。PCにおけるAVCHDファイルの扱いもWindows 7以降は簡単になりました。
今までAVCHDデータの扱いに困ることが多かったことを考えると今のソニーのアプローチ(ダイレクトコピーとPS3再生)は他社と比べて格段に良いと思いますよ。
個人的にはダイレクトコピー+フィルミーで十分です。
カメラの善し悪しはそれぞれの主観の問題だと思います。
書込番号:12813524
0点

みちゃ夫さま
早速、ご回答をありがとうございました。
PCによる動画管理に不慣れなので、ソニー製品に
囲い込まれることにしました。
書込番号:12813736
0点

私もスレ主さんと同じで、
サイバーショット(HX9V)で撮影した動画を、
PS3に取り込んで、フィルミーで鑑賞しようと考えていたのですが、
フィルミーでは、なんと取り込んだ動画は見れないなんて、ショックでした。
カメラをUSBで接続すればフィルミーで見れますが、
撮影した動画をいつまでもカメラ内に置いておくわけにもいきません。
撮影した動画を、パソコンに取り込んで管理・鑑賞することはできるのですが、
やはり居間の大画面のテレビに接続しているPS3に取り込んで管理できれば、
家族の全員で簡単に楽しむことができるので、最高だと思ったのですが…
静止画用のフォトギャラリーやプレイメモリーズのように、
動画を見れることを期待したのですが、とても残念です。
書込番号:12850225
0点

板違いすいません。
ビデオカメラ用ポータブルハードディスク(500G)に
貯め込んで、PS3で管理・鑑賞予定です。実家への
帰省時は、ビデオカメラをTVに接続しての鑑賞を
想定してます。
---(IO DATA)
http://www.iodata.jp/product/hdd/portable/hdpn-uv/
書込番号:12853028
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41
昨日、ビデオが到着し早々に撮影して見ました。
今まで使っていたsony ミニDVとは比べ物にならない映像に感動しています。
そこで、質問なんですが再生時HDMIでTVとつなぎ再生すると音がキンキン?というか
エコーが聞いているというか、風呂場にいる時の様な音がします。
ビデオ側の音量をOFFにして再生しても、この現象は起こります。
TVにつないでの再生だから起こるのでしょうか?
解決方法はありますか。わかる方いらっしゃったら教えて下さい。
それと、マニュアルの熟知不足か再生時に日付けを表示させない事ってできますか。
0点

>ビデオ側の音量をOFFにして再生しても
本当にそうならちょっとわかりません。。。
>再生時に日付けを表示させない
DISP.(ディスプレイ)ボタンを押してみて下さい。
書込番号:12778970
0点

書き込み見てHDMI接続で自分も試してみました。
家のM41も同様にエコーがかかった様な音になります。SDカードでの再生時には起こりません。
HDMIの不具合なんでしょうか?
書込番号:12779381
0点

静岡おやじさん、
HF M41はレンタルして試しただけですが、
ビエラP42G1にHDMI繋いで再生した時はそれ程違和感がなかったような。
>SDカードでの再生時には起こりません
これは、M41以外のプレーヤーで再生時、という意味でしょうか?
HDMIケーブルはM41及びテレビ両方とも、しっかり刺さっていますか?
書込番号:12779461
0点

自分も特に気になりませんでしたが、
AV OUT端子をヘッドフォンにするとどうですかね。
BGMは切ってますよね。
HDMIケーブルは付属品ではないものを使っています。
>再生時に日付けを表示させない
取説P.258
データコードOFFでどうですか?
書込番号:12779589
2点

なぜかSDさん、
>HDMIケーブルは付属品ではないものを
ああ、私もそうでしたけど、まさかそこが??
>データコードOFF
HDMIの場合はそうですね、フォローありがとうございます。
書込番号:12779627
0点

皆様ありがとうございます。
音量OFFにしたつもりでしたが、わずかに音が出ていた様です。
完全OFFで現象は消えました。
なぜかSDさん。ありがとうございます。
日付けOFFになりました。
書込番号:12781356
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41
初めまして。ビデオを購入予定で検討しています。
価格について教えて下さい。
当初、 iVIS HF M41 のみ購入を考えていました。
しかし、バッテリーも予備が必要な事を考え別途購入のレジャーアクセサリーキット(LAK-800D)と
デジカメ(IXY 31S)が欲しくなり3点をセットで量販店で交渉しました。
結果、トータルで110,000円になりました。
価格.comでの金額合計には及びませんが、この金額は買いでしょうか?
時期的にビデオやデジカメの活躍する時期(卒業式や入学式)なので
価格が上昇するのかとも思いちょっとあせってます。
みなさんは、買いますか?
それとももう少し待ちますか?
みなさんの意見をお願いします。
0点

もう少し待てるなら待った方がいいと思いますし、今すぐ買わなければいけないなら
買った方がいいですよ。あとお値段についてはお買い得です。
書込番号:12775829
1点

本日池袋でM43(41ではありませんが)+三脚+キャンペーンのガチャピントートバックで68800円の15%(実質58480円)で買いました。またレジャーアクセサリキットは16500円(ポイントなし)で買いました。ご参考までに。
書込番号:12776361
0点

他メーカーの同じクラスと比較して、この製品の性能を理解していれば、¥70,000でも買いだと思います。(^^
物の値段は、買い手が納得し、【その価値がある】と判断すれば【買い】だと思います。
どうしても、10万切りたいなら、来週行って(M41,31Sとも2千円ずつ位下がると思う)、尚且つバッテリーをBP-819Dに変更すれば、何とか切りそうですね。(^^
M41 60000?
31S 25000?
BP-819D10000?
で【今日買うから】で行けそうです。(^^
ちなみに・・・バッテリーチャージャーが無いので、2時間バッテリ(BP-819D)をメインで使用し、
(M41は本体のバッテリ取り付け部がかなりえぐれている為、819D使用でもほとんど飛び出さない)
標準同梱バッテリをサブに回せば、チャージャーが無いこともあまり気にならないと思います。(^^
書込番号:12776794
0点

おはようございます。
上に下がるかも?的な事書きましたが、よく考えてみると、今までのように簡単に下がらないかもしれません。
理由は・・・
今回の地震で大型店舗は、軒並みサーバーがダウンしており、発注、在庫の補充が出来なくなっております。
値段云々よりも在庫切れになると、いつ入るかわからない状態です。
今月中に必要の方は、悩んでいるうちに在庫切れ→しかたなく高い、もしくは安いが性能もそれなりの他機種を
買わなければいけない、という状況になりそうです。
昨日店舗に勤務したので確かです。
在庫状況としては、大型店でも多くても売れ筋機種で、5〜10台以下。
ハイエンドクラスのビデオカメラ、中級機以上の一眼、ハイエンドコンデジ等は、1、2台という所も珍しくはありません。
普通なら売れたら発注ですので、毎週、もしくは週2、3回その都度入荷です。
くどいですが、それが一切出来ない状況です。
出来るなら今日買われた方が、いいような気がします。
書込番号:12777217
2点

みなさん、アドバイス有難うございます。
決めるのはあなたです!!さんの内容で決断する事が出来ました。
昨日から複数の量販店で価格交渉した結果、iVIS HF M41と
レジャーアクセサリーキット(LAK-800D)とデジカメ(IXY 31S)と
純正のデジカメケースとデジカメの保護シールと
SDカード(サンディスク 8GB)の6点で¥114,000で購入しました。
ただ、デジカメとデジカメ関連商品以外は、在庫がなくて来週末前後になるようです。
有難う御座いました。
書込番号:12778687
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41
低照度撮影能力とダイナミックレンジが劇的に改善し、
現行家庭用小型ビデオカメラの中ではNo.1です。
小寺さんのレビューにもあるように、「ほとんど別物」です。
以下に目を通すことをお勧めします。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20110119_421098.html
書込番号:12751219
2点

ダイナミックレンジが劇的に改善し・・・
「ダイナミックレンジ」とは何ですか?
書込番号:12751619
0点

ダイナミックレンジが広い、とは、
白飛びや黒潰れを起こしにくい、
人の目に近く表現することが可能、という意味ですが、
白飛びや黒潰れがわからければこちらから。
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_digital/w003288.htm
http://yougo.ascii.jp/caltar/%E9%BB%92%E3%81%A4%E3%81%B6%E3%82%8C
書込番号:12751693
0点

グライテルさん、ありがとうございます。やっと意味がわかりました。
もうひとつ質問ですグライテルさんならM41かR21ならどちらを取りますか?あと買うときに写真の品も買うつもりです。
書込番号:12751990
0点

私はM41を絶賛推薦中、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12722620/
R21は別スレにもコメントしましたが、
Canon限定かつ、
ひたすらコンパクト優先、明るい屋外で高倍率ズーム撮影したい(野鳥観察?)、
室内撮影でノイズが出たり解像感が落ちても気にしない、
という方以外にはあまりお勧めできないと思います。
Canon機の本体充電は遅いので充電器があった方が便利ですし、
大容量電池1つ追加すれば私の使い方では十分なので、
LAK-800D(1.8万〜)はいい選択だと思います。
(HF10の時に同様のセットを購入しました)
充電時間について詳細はこちらに書き込んでいますので参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12744105/#12746934
書込番号:12752117
0点

kyoto 祈吏さん はじめまして。
>M41かR21ならどちらを取りますか?
両機の差ですが、センサーの違いによる画質差が一番大きいです。
グライテルさんが書かれたように「低照度撮影能力とダイナミックレンジが劇的に改善」しています。
これについては、同じセンサーを搭載した上位機種のG10の機能説明ですが、解りやすいのでご覧下さい。
http://cweb.canon.jp/ivis/lineup/hfg10/shooting-function.html
それに、手振れ補正に差があります。
http://cweb.canon.jp/ivis/lineup/hfm41m43/useful-function.html
補正方式の光学式と電子式の差もさることながら、特にパワードIS搭載の有無が大きいと思います。
パワードISは、前世代機から搭載されるようになった望遠域での手振れ補正システムですが、感動をおぼえるほどの効きです。
他に、高速オートフォーカスやAGCリミット機能に加えてビューファインダーやアクセサーシューの有無。
両機の間には、価格差を超える大きな差があると思います。
したがって、M41がおすすめです。
尚、購入ですが、現状では低価格のネットショップをおすすめしようと思いましたが、残念ながら価格が上ってますね。
書込番号:12753107
0点

カラメル・クラシックさん、グライテルさんありがとうございます。
私は今週の土日(12か13日)にUSJに行くときにさっそく購入したカメラで映像をとります。そして、ほとんど手持ちで撮るのでM41のように、パワードISが搭載されているほうが再生時に見やすい映像になるとおもいます。また、その他に使うときでも撮りやすくなりますよね。
結果的に「カラメル・クラシックさん」や「グライテルさん」が言うようにM41のほうがいいということですね。
色々ありがとうございました。
書込番号:12754833
0点



ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41
初めてのメモリー内蔵カメラ購入予定で、お店で色々見せてもらい、M41かM43が良いかなと思っています。
M43がメモリー2倍で1万円違い。
店員さんには、SDカード32GBで1万円くらいだから どちらでも一緒だけど、 M41がオススメと言われました。
なぜM41かと聞きましたが、よくわからなく、M43は売れていないとの事。
初心者でよくわかりませんので、教えて下さい。
ビデオの用途は、ほとんど子供(小学生)の行事を撮る為ですが、どちらが良いでしょうか?
0点

M41で良いと思います。M43なら標準バッテリーで対応できないと思うので、さらに容量の大きいバッテリーを買う必要がでてきます。注意、手持ちで撮影すると長時間辛いので三脚必要と思います、どうしても三脚がじゃまなら一脚でも十分です。パンのブレは我慢できますがチルドは我慢できません。
書込番号:12736652
1点

長期の旅行とか、延べで長時間撮影となる可能性次第で決めてはどうでしょうか?
冷蔵庫や洗濯機の容量を他人に尋ねても、決定的な意見がもらえないような場合と同様かもしれません(^^;
書込番号:12736664
0点

わたしもM41をおすすめします。32GBでも十分いいですし、約1万円の差があるならM41がいいです。
書込番号:12736772
0点

みなさんありがとうございました。
長時間撮影する事もなさそうなので、M41にします。
三脚も検討してみます!
書込番号:12737459
0点

M43がどういうユーザーに適しているのか考えてみると…
カメラのメモリーのバックアップの手段を持たない人。
年数回しか使わず、見るのはカメラとテレビをつないで見るのみの人。
SDカードの買い方がわからない人。
わずかしか撮らず、バックアップもせずビデオカメラの中に入れっぱなしの
ヒトならいいかもしれません。
でも、本体の故障に備えてバックアップはとったほうがいいのだけれど。
普通なら、スレ主さんが決めたとおりM41でいいと思います。
書込番号:12737575
1点

Seiich2005さん のおっしゃる
M43に適した… という項目に 何も当てはまるものがありませんでした。
とてもわかりやすいアドバイスありがとうございました(^o^)/
M41に決めて良かったです!
書込番号:12739025
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



