iVIS HF M41 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:360g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF M41のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iVIS HF M41 の後に発売された製品iVIS HF M41とiVIS HF M51を比較する

iVIS HF M51
iVIS HF M51iVIS HF M51

iVIS HF M51

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月上旬

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:310g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF M41の価格比較
  • iVIS HF M41のスペック・仕様
  • iVIS HF M41の純正オプション
  • iVIS HF M41のレビュー
  • iVIS HF M41のクチコミ
  • iVIS HF M41の画像・動画
  • iVIS HF M41のピックアップリスト
  • iVIS HF M41のオークション

iVIS HF M41CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月10日

  • iVIS HF M41の価格比較
  • iVIS HF M41のスペック・仕様
  • iVIS HF M41の純正オプション
  • iVIS HF M41のレビュー
  • iVIS HF M41のクチコミ
  • iVIS HF M41の画像・動画
  • iVIS HF M41のピックアップリスト
  • iVIS HF M41のオークション

iVIS HF M41 のクチコミ掲示板

(2700件)
RSS

このページのスレッド一覧(全370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iVIS HF M41」のクチコミ掲示板に
iVIS HF M41を新規書き込みiVIS HF M41をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレコン

2011/10/16 21:40(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

クチコミ投稿数:4件

10倍ズームでは心許無いので、テレコンを買おうと思っています。
純正やレイノックス以外で何か良いものございませんか?

書込番号:13637072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2011/10/23 11:36(1年以上前)

機種不明

ご参考まで。古いデジカメに使っていたオリンパスTcon-17を装着しています。マルミ製のステップアップリング(43mmから55mm)を購入しました。

書込番号:13666687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/25 09:06(1年以上前)

オリンパスTcon−17と43、渋く決まってますね。

純正テレコンはちょっと高い、レイノックスは
37mmなので、43mmにステップダウンリング
を付けるとよりワイド端でよりケラレが生じると言われました。
Tcon−17は値段が安いので候補の一つに考えます。

書込番号:13675564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動きのある被写体にノイズ

2011/10/15 13:42(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

クチコミ投稿数:15件

M41で撮影してPCに付属ソフトで取り込み再生してみると
動体の輪郭にノイズのような物が見えます。

カメラを動かしても、被写体を動かしてもノイズが発生しますが
これは普通なことなのでしょうか?
ISOを上げた時のようなざらつきではなく
http://10nen.ossclub.net/ust/files/2010/07/interlace-300x222.jpg
↑は極端ですが、このようなノイズです

過去に キャノンのビデオカメラ
DV M2を使用している時も発生してましたが
ソニーのハイビジョンHDR−HC3に乗り換えてからは気にならなくなりましたが
この度M41を購入して再度に気になった次第です。

蛍光灯の室内で明るさでの撮影で気づきました。
まだ購入したばかりで色々試してはいませんが
何かご存知な方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13629683

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/10/15 13:52(1年以上前)

これはコーミングノイズと呼ばれるものですが、
単に再生ソフトのインターレーション解除がうまくいっていないだけです。
テレビにつないで再生したらこんなのは出ないでしょう。

使用ソフトでの設定を見直して下さい。

書込番号:13629724

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2011/10/15 21:42(1年以上前)

言われたとおり解除したら直りました^^
ありがとうございました!

書込番号:13631888

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/10/16 00:16(1年以上前)

例がないと、
撮影時のシーンやビットレート等色々確認する必要がありましたが、
例を挙げて頂いたのでスムーズに解決に至って何よりでした。

書込番号:13632875

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画像の保存

2011/10/13 22:07(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

スレ主 henacyokoさん
クチコミ投稿数:50件

撮影した画像をブルーレイレコーダーに保存した場合日時を最初の5秒間とかの表示にできないものでしょうか。最後まで表示、最後まで非表示はできるとおもいますが。

書込番号:13622235

ナイスクチコミ!0


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/10/13 23:17(1年以上前)

BR585に取り込んで、レコーダの内蔵HDDから再生した時の話ですか?

書込番号:13622691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/10/13 23:43(1年以上前)

大切な記録映像の保存は複数枚ディスクにされることをお勧めします。一枚は、マスター版として保存しておくとあとあとになって大変役立ちます。BD一枚だけにダビングをして突然フリーズだらけで見られなくなったとき、マスターが完全に無くなってしまっていることのほうが
大変な悲劇です。

書込番号:13622846

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 henacyokoさん
クチコミ投稿数:50件

2011/10/14 07:12(1年以上前)

BR585に取り込んで、最終でBDに保存、再生したいと考えています。

書込番号:13623665

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/10/14 10:38(1年以上前)

DIGAで再生した時にちょっと表示されて勝手に消える、
これ以上のことをしようと思ったらPCで色々と処理が要りますね。

書込番号:13624176

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ.com

2011/10/13 19:40(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

クチコミ投稿数:350件

ヨドバシ.comで35,700円、ポイント10%で出てますね!

安くなりましたね!

書込番号:13621477

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋ヤマダ総本店

2011/10/13 18:24(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

スレ主 baaaaさん
クチコミ投稿数:24件 iVIS HF M41のオーナーiVIS HF M41の満足度5

先ほど購入しました。

38100円
ポイント20%
無料3年保証

20%ついて納得出来たので即決しました。

書込番号:13621173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

先月M41を購入し子供の幼稚園行事、成長記録を記録しています。
所有のシャープDVDレコーダーが4年前のものであり、ビデオカメラの購入を機にブルーレイレコーダーの購入を検討しています。
撮るのも管理するのも機械オンチの私が四苦八苦しながら何とかやっている状況。
撮った後は、ビデオカメラの本体の編集で、分割・消去して自分なりに整理はしています。
現在内蔵メモリーに撮りためており直ぐにでも整理したいところです。

量販店ではSONYのBDZ-AT750Wを勧められました。
予算は5万前後でこちらで売れ筋のパナソニックのDIGA DMR-BWT510も気になります。

M41にはどちらがお勧めでしょうか。難しい用語は理解できないかもしれませんが、他でお勧めがあれば、詳しい方是非アドバイスお願いしたいです。
ちなみにテレビはシャープで4年前に購入したものです。


よろしくお願いいたします。

書込番号:13618572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/13 10:14(1年以上前)

似たようなスペックですね。
見た目の好きな方でいいのでは?。
SDカードスロットが付いているDiGAの方が便利な事があるかなっ?。

書込番号:13619732

ナイスクチコミ!0


wayanagusさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:62件 iVIS HF M41のオーナーiVIS HF M41の満足度4

2011/10/13 12:52(1年以上前)

うーたんのえかきうたさん

こんにちは。

ビデオもTVもレコーダーと同メーカーではないので、便利機能やリンクなど関係ないのでDIGAにしてはどうでしょう。

メリットは
・SD経由で取り込めるので取り込み中もビデオを使えるし、電源を気にする必要もない
・値段が安い
・消費電力が小さい
・本体も小さく軽い

それ以外はビデオ取り込み用としては大差ありません。

ただ、気になるのはDIGAの動作確認情報にM41がないことと、M41の動作確認情報にもBWT510がなく、更にパナソニック製品に「MXPモードは未確認」、「映像が乱れることがある」旨の注意書きがあったことです。(ちなみにソニーには他社ビデオカメラの情報が見当たりません)

AVCHD対応なので大丈夫、かも知れませんが何かあってもメーカーは頼れません。

書込番号:13620216

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/10/13 13:28(1年以上前)

花とオジさん、wayanagusさん。

お二人とも、早々のコメントありがとうございます。
今日、パナソニックのお客様相談室へ電話したところ、我が家のビデオカメラと容量違い同機種のM43とは動作確認済と言われました。
パナソニックのBWT510を購入してみようと思います。
ベストアンサーは具体的にコメント下さったwayanagusさんにさせて頂きました。

どうもありがとうございました。



書込番号:13620340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/10/14 00:09(1年以上前)

カメラからレコーダにダビングするとき作成するディスクは、二枚のほうがいいです。一枚は、マスター版として残しておくと不慮の再生不能にディスクが陥ったときに、このマスター版をHDDにダビングしてもう一度BDにダビングすればよいことになりますので。

書込番号:13622999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/10/14 10:17(1年以上前)

ひかるの父さん、

アドバイスどうもありがとうございました。
そうですね。。。
大切なデータは出来るだけ分けて残しておきたいですね。
難しい用語は苦手ですが整理するのは好きなのでがんばります!

どうもありがとうございました。

書込番号:13624113

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iVIS HF M41」のクチコミ掲示板に
iVIS HF M41を新規書き込みiVIS HF M41をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iVIS HF M41
CANON

iVIS HF M41

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月10日

iVIS HF M41をお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング