iVIS HF M41 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:360g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF M41のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iVIS HF M41 の後に発売された製品iVIS HF M41とiVIS HF M51を比較する

iVIS HF M51
iVIS HF M51iVIS HF M51

iVIS HF M51

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月上旬

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:310g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF M41の価格比較
  • iVIS HF M41のスペック・仕様
  • iVIS HF M41の純正オプション
  • iVIS HF M41のレビュー
  • iVIS HF M41のクチコミ
  • iVIS HF M41の画像・動画
  • iVIS HF M41のピックアップリスト
  • iVIS HF M41のオークション

iVIS HF M41CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月10日

  • iVIS HF M41の価格比較
  • iVIS HF M41のスペック・仕様
  • iVIS HF M41の純正オプション
  • iVIS HF M41のレビュー
  • iVIS HF M41のクチコミ
  • iVIS HF M41の画像・動画
  • iVIS HF M41のピックアップリスト
  • iVIS HF M41のオークション

iVIS HF M41 のクチコミ掲示板

(2700件)
RSS

このページのスレッド一覧(全370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iVIS HF M41」のクチコミ掲示板に
iVIS HF M41を新規書き込みiVIS HF M41をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AFセンサーについて

2011/05/03 09:43(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

クチコミ投稿数:10件

この機種にワイコン等を付けるとハイスピードAFセンサー(レンズ横2個のセンサー)が隠れてしまうのでAFは作動しなくなるのか?と思い店頭でセンサー2個を指で塞いでテストしました。
ズームしても一瞬ピンボケしますが、すぐにAFが作動?したようでピントが合います。
2個のセンサーは「ハイスピードAF用センサー」となってますが、それ以外に「通常AFセンサー」が内蔵されているのでしょうか?

書込番号:12964872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/05/03 11:20(1年以上前)

>ズームしても一瞬ピンボケしますが、すぐにAFが作動?したようでピントが合います。

イメージセンサーを使ったコントラストAFがありますから。

書込番号:12965127

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/05/03 11:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。
それなら納得できます。
「ハイスピードAF用センサー」の効果が、店頭の実験では全然分かりませんでした。
多分、ある一定の条件下になると「ハイスピードAF用センサー」効果が発揮されるという事だとは思います。

書込番号:12965210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えていただけませんでしょうか…

2011/05/02 10:36(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

クチコミ投稿数:4件

先日こちらの機種を購入して、動画を撮影後にダウンコンバートしてSDカードに移し、パソコンからYOUTUBEにアップしたのですが、左右が黒く切られ顔が縦長になってしまいました。画質も良くなく…。

他の方の同機種の撮影動画を拝見するときちんと表示をされている上に綺麗な映像でしたのでびっくりしました。

撮影はオート撮影です。

色々なサイトを拝見し、またCANONのお客様センターに電話したりして色々試しているのですがうまくいかなくて困っています。

よろしかったらどのようにされているのか、どうしたら良いのかを教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:12961164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/05/02 13:21(1年以上前)

SDから、生のデータをPCに取り込み、そのままアップしてください。

youtubeアップ用のソフトとかで変換していると画質は悪くなります。

書込番号:12961638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/05/02 18:26(1年以上前)

再生するPC上で16:9のままMP4に変換したもの

再生するカメラ内でSD画質に変換したもの

その他
PC上で16:9のままMP4に変換したもの

その他
カメラ内でSD画質に変換したもの

16:9の比率で撮影した動画をカメラ内でダウンコンバートすると、
左右はカットしないし、上下に帯も付けずに変換する仕様みたい
ですね。
(添付動画は、キヤノンの別機種ですが)

既にレスの付いている通り、カメラ内でダウンコンバートせずに
そのままアップするか、PC上でリサイズするしかないのでは?

書込番号:12962490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/05/02 18:55(1年以上前)

あれ、価格.comにアップすると勝手に元の比率にしてくれちゃうんですね。
PCに保存してある動画を直接見ると、縦横比の合ってないデータなんですが…

書込番号:12962586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/05/03 01:03(1年以上前)

>今から仕事さん
ありがとうございます。
生のデータをPCに取り込み…ということは、ダウンコンバートせずに普通に撮ったそのままのデータをパソコンに取り込んでアップするということですよね?

書込番号:12964117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/05/03 01:13(1年以上前)

>ナイトハルト・ミュラーさん
取り扱い説明書にYOUTUBEにアップするときはダウンコンバートして…みたいなことを書いてあったのでそのようにしましたが、ダウンコンバートすると変になってしまうのも変ですよね。今度は撮ったままデータをパソコンに取り込んでそのままアップか、データを書かれているMP4へ変換してみます。

ありがとうございます。

書込番号:12964155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入です。

2011/04/30 18:33(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

スレ主 pianisimoさん
クチコミ投稿数:49件

池袋LABIで、¥57000でpoint20%三脚付きで実質¥45600だったので即買いました。(カード決済)

書込番号:12954675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/30 19:07(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
やはり池袋は安いですね。いいビデオカメラですからどんどん使ってくださいね。

書込番号:12954806

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2011/04/29 16:57(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

スレ主 yoko831さん
クチコミ投稿数:10件

HM670の低価格に引かれ、悩みに悩んだ挙句、先程ヤマダ電器でM41を購入して来ました。

56800円+ポイント10%、クラス10のSDカード8G、ノベルティの三脚、ガチャピントート付き。

レッドが品切れだったため他の店舗からの取り寄せになりましたが3〜4日で入荷するとのこと。

早く使ってみたいです。

書込番号:12950518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/29 22:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
56800円+ポイント10%、クラス10のSDカード8G、ノベルティの三脚、ガチャピントート付きならほんとに安いですね。class10の8GBだけでも結構しますからね。待ち遠しいでしょうけどきっと満足するようなビデオカメラだと思いますよ。

書込番号:12951639

ナイスクチコミ!1


RISARISAさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/29 22:50(1年以上前)

yoko831さん、こんばんは。

私も当初はHM670の低価格と光学40倍が魅力的でしたが、
クチコミではどうもAFが不評なようなので、
現在はこちらのM41を検討しています。
ただ、光学10倍しかないのが心配なのですが、
使ってからの感想を教えていただけると幸いです。

書込番号:12951775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

ソニーからキャノンへ鞍替えしました

2011/04/28 12:07(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

スレ主 1hashiさん
クチコミ投稿数:37件 iVIS HF M41のオーナーiVIS HF M41の満足度5

今までビデオカメラは先代の05年製DCR-HC90までソニーと決めていました。今回も、PANAと2社のビデオカメラの競合となりました結果、店頭で確認するのが一番と思い近くの量販店で見比べ、顔見知りの店員がなんと5機種にわたって42型液晶テレビに接続試聴してくれたんです。各機種一長一短でしたが、眼を引いたのがHF-M41の鮮やかな動画画像でした。人の好みによるのでしょうが、やや明るくて動きやシャープさに癖がなく穏やかな印象がフイットしたのです。同行の家内の感想もこの機種に一致即決しました。初めてカメラ系はキャノンばかりとなりました。色は地味にシルバーです。操作はタッチパネルで決めるのですが、慣れるのと手順を覚えるのがちょっと大変でした。初めはタッチとドラックなんて年寄りには理解するのがなかです。しかし、近所風景や身内の動向にカメラを向けて写しまくり、テレビ(42-z9000)に接続して綺麗な画像を楽しんで見ています。値段以上に満足しています。

書込番号:12946207

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2011/04/28 20:34(1年以上前)

ですよね

某社の某機種が1番綺麗などとの意見もあるようですが、思い込みか工作員だと私は思っています

先入観なく公平に観れば、M41、43は革命的なクオリティーです

書込番号:12947514

ナイスクチコミ!0


tomingosさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/28 22:43(1年以上前)

タッチパネルは綿棒が調子いいですよ。
あとは爪。

書込番号:12948087

ナイスクチコミ!0


映像派さん
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:63件 G10で撮る 

2011/04/28 23:17(1年以上前)

スレ主さん はじめまして

>眼を引いたのがHF-M41の鮮やかな動画画像

キヤノン機はレンズの切れが良い、ということはあると思います。前機種の頃からその傾向はあったと思います。
前機種は輪郭強調(シャープネス)を強くしてパッと見で精細感を高めていた感じでしたが、今回はレンズの良さそのものが大きいと思いますし、さらに業務機用のCMOSにより、ダイナミックレンジが向上し色合いや諧調が良い、ということもあると思います。

タッチパネルは感圧式なので、単に触れるだけではうまく操作できません。ちょっと押すような感覚が必要ですが、一番良いコツとしては、tomingosさんおっしゃる通りに爪を立てるようすると良いです。液晶に傷がつくような心配をされるかもしれませんが、まず大丈夫です。

書込番号:12948236

ナイスクチコミ!0


淑女さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/29 07:20(1年以上前)

はじめまして。

>5機種にわたって42型液晶テレビに接続試聴してくれたんです

この5機種というのはsonyのcx560vも含まれているのでしょうか?

書込番号:12949089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:218件

2011/04/29 09:24(1年以上前)

(M41ではなくM31使ってますが)
タッチパネルは左手の親指だけで確実な操作が可能になります。
慣れるまでちょっと時間がかかりますが。

書込番号:12949341

ナイスクチコミ!1


スレ主 1hashiさん
クチコミ投稿数:37件 iVIS HF M41のオーナーiVIS HF M41の満足度5

2011/04/29 11:11(1年以上前)

皆さま、早速の書き込みありがとうございます。さて、量販店での試聴ですがその日は平日の午後で客が閑散としておりましたので店員さんがサービスしてくれたと思います。機種は、ご指摘のSONY-CX560.CX170.CX370 PANA-TM-90. CANON-HFM41等です。確かにCX560のスペックや上質な機能は魅力的でした。さすがにソニーらしさがありましたが、決め手は業務用CMOS採用とキャノンレンズへの信頼性でした。あくまでも僕好みでしょうね。すみません。

書込番号:12949599

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

GW価格

2011/04/29 09:11(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

スレ主 f40175さん
クチコミ投稿数:195件

池袋、秋葉原でのGWセールの価格報告をお願い致します。
バック、三脚などのサービス情報もお願い致します。

書込番号:12949309

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iVIS HF M41」のクチコミ掲示板に
iVIS HF M41を新規書き込みiVIS HF M41をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iVIS HF M41
CANON

iVIS HF M41

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月10日

iVIS HF M41をお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング