

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年6月10日 09:53 |
![]() |
0 | 0 | 2012年3月8日 22:45 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年9月12日 22:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > コダック > PLAYSPORT2 Zx5
編集した(プレゼン用)ビデオデータを、SDカードに移して、このカメラをメディアプレイヤーとして利用するためには、編集したビデオをどのような形式でコンバートすればよいのでしょうか?
このような使い方をした方が見えましたら、情報の提供をお願いします。
m(__)m
0点



ビデオカメラ > コダック > PLAYSPORT2 Zx5
2011年8月に購入したばかりです。本体内蔵のソフトのインストール 設置の方法ですが、
一度本体をPCに接続し、インストーラーを起動させてしまうと、二度とソフトがインストールできなくなります。 同じような症状になったことある人いませんでしょうか??
サポートに問い合わせによると、リセットボタンを押して、一度インストールしたソフトを完全アンインストールし、さらにはシステム復元でインストール前に戻す、との事ですが、本体リセットボタン押したところで何も変わりません。 そして64bitバージョンのOSは薦めていないけど動作しないって事でもないって事だそうで、さらに複数のPCにソフトインストールは進めてないとリアクションが返ってきましたが、、。
PC環境的に、一度しかインストール出来なかったらそもそも使いものにならない。ですよね。
そして本体を修理に出したら 本体に正しくインストールされていませんでしたので、新品と交換しましたと新しいものが届きました。
その本体をPCに接続したら、正常にインストールできることを確認し、インストールは実行しないで別のノートPCに接続したら、マイコンピューターに本体に挿入しているSDは認識しても
内蔵メモリ(ソフトが入ってる)は正常に認識されずCDドライブとして認識し開くことも出来ず クリックすると I/Oエラーと表示される状態です。サポートは発送前にソフトが正しく内蔵されているのを確認済みとのことで、解決方法がまだわかりません。
そして 今 知りたいことは、 そもそもネット上に簡単にアップロードする目的で
インストールしたいのですが、USTREAMとかユーザー側で指定しアップロードできるのでしょうか?? ネット上で調べたときに、アップロード方法が載っていて、その画像ファイルに中国のサイトらしきアップロード先があったりと、好きなSNSにアップロードできるのかなと気になってます。
本体では予め決められたところしか表示されないですよね?
現在本体内蔵ソフトで、アップロードをしている人でご存知のかたいましたら、教えて欲しいと思います。
よろしくお願いいたします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
