HX-WA10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:60分 本体重量:232g 撮像素子:MOS 1/2.3型 動画有効画素数:1190万画素 HX-WA10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HX-WA10 の後に発売された製品HX-WA10とHX-WA20を比較する

HX-WA20
HX-WA20HX-WA20

HX-WA20

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 4月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:235g 撮像素子:MOS 1/2.33型 動画有効画素数:829万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HX-WA10の価格比較
  • HX-WA10のスペック・仕様
  • HX-WA10の純正オプション
  • HX-WA10のレビュー
  • HX-WA10のクチコミ
  • HX-WA10の画像・動画
  • HX-WA10のピックアップリスト
  • HX-WA10のオークション

HX-WA10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [サンターンブラック] 発売日:2011年 6月25日

  • HX-WA10の価格比較
  • HX-WA10のスペック・仕様
  • HX-WA10の純正オプション
  • HX-WA10のレビュー
  • HX-WA10のクチコミ
  • HX-WA10の画像・動画
  • HX-WA10のピックアップリスト
  • HX-WA10のオークション

HX-WA10 のクチコミ掲示板

(145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HX-WA10」のクチコミ掲示板に
HX-WA10を新規書き込みHX-WA10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

保存

2011/07/27 08:53(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-WA10

クチコミ投稿数:139件

この商品で撮影した映像をSONY製のレコーダーにUSB接続してDVDまたはブルーレイに保存することができますか?レコーダーにSDスロットがないのでUSB接続しか方法がないかと思うのですが。パソコンはあるのですが、性能が悪いのでパソコンを使っての保存が出来ないと思い、質問させていただきました。ご意見宜しくお願いします。

書込番号:13300837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件 HX-WA10のオーナーHX-WA10の満足度5

2011/07/27 09:51(1年以上前)

パパ嫌いさんこんにちは

文脈から察すると、撮影動画をSONY製レコーダーにてディスクメディアに保存・再生が目的と思います。

残念ながら、WA10のUSBはパソコンとの接続に使うもので、ご希望されている事は出来ないと思います。

一般的にレコーダーやテレビでの再生や保存は“AVCHD”という規格のビデオカメラ等で撮影したものが中心です。
WA10で撮影された動画は“MPEG4 AVC/H.264”というもので、これを“AVCHD”対応のレコーダやプレイヤーで再生等を行う場合、基本的にパソコン上で編集やオーサリングが必要となります。

書込番号:13300998

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2011/08/02 08:46(1年以上前)

的確なご意見ありがとうございました。今、使っているパソコンのスペックが低いので、パソコン上での編集が出来ないと思います。無駄な出費をしなくて済みました。ありがとうございました。

書込番号:13325494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Eye-Fiは使えます?

2011/07/11 20:31(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-WA10

クチコミ投稿数:2件

購入を考えているものです。ビデオにうといので初歩的な質問かもしれません。よろしくお願いいたします。
カメラでEye-Fiを使っていています。USBにすら接続しなくて良い上に位置情報が入るので非常に重宝しています。サンヨーのXactiでは「Eye-Fi連動機能」とあります。連動の意味するところがわからないのですが、

1)このPanasonicモデルでもEye-Fiは使えるでしょうか?
2)位置情報の入った動画撮影は可能でしょうか?
3)Eye-Fiは8Gですが、バッテリーのもちと実撮影約30分からOkかなと考えました。予備バッテリーを持ち歩かない場合でも8Gでは不足となるでしょうか?

の3点に関してどなたかご指導下さい。

書込番号:13242409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件

2011/07/19 19:48(1年以上前)

連動とは同期中に勝手に電源が落ちない様にする機能だと思います。
位置情報はGPS機能のある製品で無いと撮る事はできません。
動画撮影に8GBで足りるかと言う点においては一回分なら問題ないと言えます。

個人的なアドバイスだと、動画データは写真に比べてはるかに大きくなりますのでわざわざアイファイで十数分〜数十分同期するのを待ち、その後バッテリーを充電し直すよりも素直にカードリーダーを使う事をオススメします。
正直今のスピードでは写真以外にEyeFiを使おうとは思えません。。。

今ならクラス10、32GBのSDでも4000円しないで買えますよ。

書込番号:13272299

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/07/20 05:54(1年以上前)

ご指導ありがとうございます。

冷静に考えたらご指摘の通りと思いました。
本体とメモリー32GB(3000円弱)を注文しました。

実は海外にiPot Touchだけでパソコンを持って行きたくないという事情もあったのですが、iPadとSDカードリーダを持って行くことにしました。

書込番号:13274029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメの物があったら教えて下さい。

2011/07/09 22:00(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-WA10

こんにちは!

本日ネット通販で、現物が届きワクワクしながら取説と格闘中!?です。
そこで、この機種に相性のいいバッテリー&メディアスロットありましたら
情報を教えて頂きたいです。

特に、長期の旅行用に考えていますので予備バッテリーを3,4個ぐらい欲しいと
思うのですが純正(VW-VBX070-W)は、ちとお高いので。。。

何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら 宜しくお願いします

書込番号:13234478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/07/10 01:46(1年以上前)

互換バッテリーは、自己責任で使用することになることが多いようですので、
私は、あまりお勧めしません。

探し方は、検索エンジンで、「VW-VBX070-W」「互換」とか、それらしい単語を入れて、
検索したらいかがでしょうか。

書込番号:13235496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/10 22:51(1年以上前)

DMX-CA100用のバッテリー DB-L80 の互換バッテリーは
利用できませんかね?

書込番号:13239340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/11 00:13(1年以上前)

私はDMX-CA100用 DB-L80の互換のものを使ってます。
ちなみにペンタックス Optio用のD-LI88も同じものなので、
D-LI88で探した方が安いですよ。

もし互換ものを使うなら自己責任で

書込番号:13239758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 HX-WA10の満足度4 旅行ブログ 

2011/07/11 20:10(1年以上前)

sutekina_itemさん、しげしげくんさん

早速の回答ありがとうございます。
今回のバッテリー検証は、もちろんsutekina_itemさんが言われるように
自己責任で探究したいと思います。

まーしゃ♪さん 
明確な回答ありがとうございます。
D-LI88チャレンジしてみたいとおもいます。 もちろん、失敗しも結果を
報告させてもらいます。 リスクある挑戦(大袈裟ですが。。)にGO!します。

書込番号:13242307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/22 22:26(1年以上前)

D-LI88 の互換品 OKでした

ロワジッパン

書込番号:13284358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶モニター

2011/07/07 20:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-WA10

こんばんは 

質問ですが、液晶モニターを閉じた状態でも録画できるのでしょうか?

スキーなどをしながら撮影するとき、液晶画面は見ずにオンボードカメラのように

使用したいです。

お使いのかた教えてください。

書込番号:13226291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/11 20:36(1年以上前)

液晶モニターを180度回転させた状態でたためば、録画ができますよ。

書込番号:13242438

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2011/07/27 07:14(1年以上前)

ありがとうございます。

解決しました。思いつきまえんでした。

書込番号:13300619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > パナソニック > HX-WA10

クチコミ投稿数:58件

Amazonで31,670円で購入しました。今朝届いて早速使い勝手を試して見ています。この機種はフルハイビジョンで撮影ができて、HDMIでテレビでもフルハイビジョン再生ができるのですが、フルハイビジョン画質でのメディアへの記録の方法がわかりません。
マニュアルを見ても「従来画質の記録方法」は書いてあるのですが、ブルーレイ?への記録方法などは書いていないのです。

HDMIでテレビに繋ぎ、そこからBDへHDMIでつなぐようになるのでしょうか?どなたかご存じの方、ご教授いただけませんでしょうか。

書込番号:13205179

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/07/02 15:59(1年以上前)

AVCHD非対応なので、レコーダで直接ハイビジョン記録はできません。

PCにて付属ソフト等でブルーレイに焼く、
外付HDDに保存してメディアプレーヤーで再生する、
等の手段を探すしかないですね。

HDMIは再生専用、録画には使えない、と考えて下さい。

書込番号:13205254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/07/02 19:09(1年以上前)

グライテルさん、コメントありがとうございます。

客相にTELもしてみました。付嘱ソフトでブルーレイには焼けないとのことで「このカメラはPCで楽しんでいただけるようになっています」というよくわからない回答といただきました。

保存形式はmp4なので、外付けHDD+メディアプレーヤで再生し、PCからHDMIでテレビに表示するとハイビジョン画質になるということでよろしいでしょうか。

書込番号:13205881

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/07/02 19:32(1年以上前)

今時ブルーレイに焼けない付属ソフトとは、
残念な仕様ですね。。。

最近のビエラではSDカードスロットからもmp4を再生できるようですが、
そのうちディーガも対応するのですかね?

ご質問の方法でも勿論可能ですが、
私がコメントしたメディアプレーヤーとは、
ソフトではなくハードです。

http://www.iodata.jp/product/av/mp/av-ls500le/

私の環境ではテレビとPCは別の場所にあるので、
専用プレーヤがテレビの近くにあるといいかな、と考えた次第です。

書込番号:13205983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/07/02 19:41(1年以上前)

そうですね、とても残念な仕様だと思います。客相のおねいさんも「買ってきたんだけど、どうしたらいいでしょうか」と聞いたとき「もう買われたんですか」と言ったので、購入相談だったら違う機種を勧めそうな雰囲気でした^_^;

リンクプレーヤですか、こんな便利なものがあるのですね。これはhx-wa10のmp4をそのまま高画質再生できるのですね?頑張って勉強してみます。情報、ありがとうございます。

書込番号:13206021

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/07/02 20:49(1年以上前)

紹介したAV-LS500LEは、フレームレートが低そうですね。
http://www.iodata.jp/product/av/mp/av-ls500le/spec.htm

こちらだとXactiの動作確認をしている分安心度は高いと思います。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/item/mediaplayer/camera.html

他の候補だとこちらでしょうか。
http://www.digitalcowboy.jp/products/mcnp2/

ユーザーさんの報告やプレーヤーメーカに問い合わせて、
確認の上購入下さい。

書込番号:13206273

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2011/07/02 22:27(1年以上前)

ごていねいにいろいろ調べていただきありがとうございます。家族旅行などのビデオ再生がメインなので、BDにして配る必要は特にありません。そのため、ご紹介いただいたようなハード式メディアプレーヤの方が用途に合っていますので、そちらの掲示板で勉強を始めてみます。

有用な情報ご提供に、とても感謝です。どうもありがとうございますm(..)mペコリ

書込番号:13206812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2011/11/15 09:19(1年以上前)

おかげさまでデジタルカウボーイのお勧めの機種を購入して、楽しんでいます。
グッドアンサー選定の仕組みがわかっておらず、超絶に遅い対応になりましたことをお詫びいたします。

書込番号:13768508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

編集ソフトでの形式

2011/06/27 01:05(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HX-WA10

スレ主 中国男さん
クチコミ投稿数:234件

購入を検討しています。
この機種の動画ファイルはビデオソフトEdius5.5で編集可能でしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:13183223

ナイスクチコミ!0


返信する
Маζаさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 HX-WA10のオーナーHX-WA10の満足度5

2011/06/30 15:40(1年以上前)

ワタクシ EDIUS Neo3を使っておりますが、読み込みできてます。
このソフトの上位モデルであるpro5.5で編集ができないとは考えにくいのですが、
使用表を見る限りMPEG4 AVC/H.264は表記されておりません。
http://pro.grassvalley.jp/catalog/edius_pro/edius_pro5_s.htm
ですから、サポートセンターで確認されることをお勧めします。

書込番号:13197290

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HX-WA10」のクチコミ掲示板に
HX-WA10を新規書き込みHX-WA10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HX-WA10
パナソニック

HX-WA10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

HX-WA10をお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング